トップページtokai
1002コメント264KB

日進市スレ Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/11/26(月) 08:27:36.49ID:bCVNbBtx
こんにちは〜☆日進市について語りましょう

日進市HP
http://www.city.nisshin.lg.jp/

前スレ
日進市スレ Part2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1446291781/
日進市スレ Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1495167067/
日進市スレ Part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1526786713/

日進市スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1404530088/
0002名無しさん2018/11/26(月) 11:00:07.71ID:82PkUSYm
スレ立て乙です
0003名無しさん2018/11/26(月) 20:24:56.62ID:rSbk8CBs
ステ立て乙です
ありがとう
0004名無しさん2018/11/26(月) 20:25:38.93ID:rSbk8CBs
ディーマート
不安になるチラシ
同意です
0005名無しさん2018/11/26(月) 20:41:55.24ID:Qirz8xDE
18時までってのが凄い
0006名無しさん2018/11/26(月) 20:59:26.48ID:VezJRn6x
前スレにチラシupしてくれてありがとう!
開店時刻遅いうえに、閉まるの早っ!そして、水曜が仕事休みの私は行ける気がしねぇ(泣)
0007名無しさん2018/11/26(月) 22:38:05.60ID:cM2Nf19x
営業時間といい定休日といい
やっぱタチヤ系なんかね
0008名無しさん2018/11/26(月) 22:42:16.28ID:mY/5pNwS
開店までにはホームページくらい作ってほしいねえ
29日開店日のチラシには期待したいけど
0009名無しさん2018/11/27(火) 03:44:14.96ID:Rss80HPP
>>7
ツーことはバローグループなの?
確かバローに買われてたよね、タチヤ
違ったっけ?
0010名無しさん2018/11/27(火) 09:07:06.62ID:MAjw3eem
>>9
前スレで誰かがタチヤにいた人が独立したとか言ってたのを
見ただけで詳しくは知らん
0011名無しさん2018/11/27(火) 12:45:13.39ID:MQMLTfrM
営業時間の事は知らないが、水曜日は市場が休みなことが多く、
仕入が出来ないので定休日にしていると思われる。
0012名無しさん2018/11/27(火) 12:45:40.94ID:DHUn/yqe
チラシの絵、青空市みたいな感じだね。
しかも小さそう。
0013名無しさん2018/11/27(火) 13:48:18.21ID:m7LDTinH
営業18時までって、、
ちょっと特殊な層をねらってるのかな?
駐車場はひろいけど
場所は同じ市に住んでてもわかりにくいし
0014名無しさん2018/11/27(火) 15:36:21.40ID:481/sT+j
たしかに18時は早いな
仕事帰りに行けないじゃん
0015名無しさん2018/11/27(火) 17:02:13.22ID:Vmw+y4d2
対抗意識からか、カネスエは昨日から午後9時まで営業で気合い入ってるのに、
想定外の閉店の早さでワロタ
0016名無しさん2018/11/27(火) 17:41:49.46ID:+O+oaBPQ
まあどっちにしても29日の午前中には
住人さんのレポがありそう

店のこともだけど
車の混雑具合も気になるところです
特に浅田交差点
0017名無しさん2018/11/27(火) 18:01:46.53ID:skBWr3ZE
>>16
あそこってそんな遠くからくるのか!?
スーパーだぞ…
立地はよくないし
逆側からきたら信号もそうないけど
行き交いきつそうw
0018名無しさん2018/11/27(火) 20:48:48.13ID:WXTQxKpB
名古屋のいりなかにある八百鮮もタチヤの暖簾分けだね
というか元々はタチヤだったんだけど
0019名無しさん2018/11/27(火) 20:58:35.20ID:wVbfKG/p
浅田とか赤池方面でずっとサイレンがなってるけど、どこが火事?
0020名無しさん2018/11/27(火) 20:59:46.71ID:d1gO9ocp
中央可鍛で火事で噂のD-MARKETからの抜け道が通行止めだったわ
0021名無しさん2018/11/27(火) 22:55:12.70ID:LEMo1OV4
タチヤは無関係だよ
大金持ちが税金対策か暇つぶしで作ったスーパーだからそんなやる気ないのかもね

質は悪くないと思うけど。
0022名無しさん2018/11/28(水) 01:11:35.21ID:uCa/wvfV
>>21
質が悪くないのはいいね
0023名無しさん2018/11/28(水) 04:48:07.38ID:wLNgX7OK
家から2、3分のところに看板立っててびびったわ
どこにあるのか少し探し回ったが、初めてくる人は分かりづらすぎるだろこれ…
小さなテナントかと思ったらがっつりデカイしよくわからんな…
0024名無しさん2018/11/28(水) 06:27:05.81ID:AkCixfV0
>>21
タチヤから独立した人だって説明会で言ってた
0025名無しさん2018/11/28(水) 09:57:59.49ID:6tCLTrj+
どっちにしても明日の今頃にはすべてがわかる
ってことですか
0026名無しさん2018/11/28(水) 12:21:02.18ID:wuFGNNBn
夕方6時前に帰宅で浅田の交差点通るけど、混むかなぁ。嫌だな。子のお迎えギリギリなのに。
0027名無しさん2018/11/28(水) 15:25:40.63ID:FYXXbWJm
名古屋方面からだと
153バイパス信号の無いヤマダ電機のところを鋭角に曲がって浅田に向かう
方法もあるけど赤池2丁目北交差点から浅田向かうわね

名古屋方面からわざわざ来る人はおらんかな
0028名無しさん2018/11/28(水) 15:36:37.24ID:W3ZApQYU
よほど安くないと浅田民以外に客なんて来ないだろ
0029名無しさん2018/11/28(水) 15:55:03.31ID:Hzgf8WwG
しまむらの前のサークルK、いよいよ明日で閉店だね。
Vドラッグ跡にファミマとして移転するみたいだけど
サークルKそのものがもう無くなっちゃうんだな。
0030名無しさん2018/11/28(水) 16:05:28.72ID:dIao28i0
米野木、警察が道路封鎖してたけど何があった???
0031名無しさん2018/11/28(水) 18:13:58.00ID:7L/+cvko
釣具屋「遊」の建物の方、なんか足場?みたいなの組んで布被せてた
0032名無しさん2018/11/28(水) 19:39:44.07ID:tK/U/zqQ
>>30 電柱が倒れて道路塞いでた
0033名無しさん2018/11/28(水) 20:12:38.26ID:qrX8jn6N
ごみごみした東京は飽きた
田舎に移住するよ
都心から70〜120キロ圏内
人口3〜10万人程度の町で
中心市街地の近く。
郵便局・信組の支店・病院・日用品のスーパー・役所(支所)が徒歩圏内。
0034名無しさん2018/11/28(水) 22:33:03.52ID:ENyPG22J
D-MARKETは熱田にある「志も大」という店と関係ありそう

「志も大」のインスタグラムに
D-MARKETの外観と中の画像が数枚
https://www.instagram.com/p/BquCut3gSp8/

PCからだと右側中ほどの矢印をクリックすると画像が切り替わる
0035名無しさん2018/11/28(水) 23:03:41.88ID:6cEaiRvi
安そうだね
0036名無しさん2018/11/29(木) 00:39:15.03ID:uRs6RIN/
その写真だと
ミチの駅みたいなお店にみえちゃうw
0037名無しさん2018/11/29(木) 02:34:33.91ID:l8WSNx+o
開店が色んな意味で楽しみで眠れない。
0038名無しさん2018/11/29(木) 03:44:36.49ID:uk/vUOVw
>>36
わかる。
刈谷のハイウェイオアシスのところみたいな雰囲気に見えた!
0039名無しさん2018/11/29(木) 11:33:33.21ID:W+aKX9KB
行ってきた
開店記念で花がもらえる
作りや値段はほとんどここでの前情報通りまんまタチヤ
レジ袋のサービスや荷物積み替えの机まで雰囲気がそっくり
カネスエと住み分け出来て相当いいねこれ

ただ魚介系はタチヤほど仕入れられてはいないね
そこだけが気になったかな
0040名無しさん2018/11/29(木) 12:19:09.40ID:MxOG3oH/
じゃ、実質タチヤが出来たようなもんか
行ってみたいけど混んでるかしら
0041名無しさん2018/11/29(木) 13:02:15.37ID:3i/Patg3
営業時間が短過ぎだよ。。仕事帰りに寄れないよ。通り道だから楽しみにしてたのに。
0042名無しさん2018/11/29(木) 15:25:38.40ID:urf68+y2
雰囲気は野菜の方はタチヤ
魚肉調味料の方は刈谷のオアシス
9時半〜18時 水曜休
駐車場の中にもカート置き場があればよい。
入り口にしかカート置き場がなかった。

駐車場も広い。
さっきは店内も駐車場も混雑なし。

道は浅田交差点方面からくれば全然せまくない。
ド下手じゃなければ道幅狭くなんて感じない。
ただ店を出て左に行くと住宅街だから狭い。
0043名無しさん2018/11/29(木) 15:33:19.44ID:urf68+y2
あと
ベーコンなどの加工品が少なかったな
0044名無しさん2018/11/29(木) 15:52:03.94ID:vBiw2IqY
D-MARKETの看板と並んで
Hearts日進なんとか
みたいな看板があったんで
これが噂のスポーツジムのことかと思ったけど
それらしい建物が見当たらなかった

D-MARKETの左側に外観を囲ってある
建物はあったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています