四日市について語ろう54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/11/24(土) 08:29:49.71ID:vD5lmpp4前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541585135/
0053名無しさん
2018/11/25(日) 23:38:19.67ID:DK2g95zH0054名無しさん
2018/11/25(日) 23:40:10.89ID:ZQ7hTuoQゲーム用語だって。エアプレイヤー(未経験者が経験者のように振る舞う)
という意味らしい。ゲームしないから初めて知ったわ。
0055名無しさん
2018/11/25(日) 23:43:25.67ID:KDzs1TR+そりゃまあ四日市より南に行けば分かるさ
伊勢・志摩は観光地だからまあいいとして
ずーっと寂しい風景が続くんだぜ県庁所在地があの程度じゃ勘違いもするさ
0057名無しさん
2018/11/26(月) 00:02:51.06ID:q9O/10T8頭おかしいのしかおらんのちゃうの
0058名無しさん
2018/11/26(月) 00:06:00.05ID:Lyuq+7CN0059名無しさん
2018/11/26(月) 00:12:30.55ID:OTdGmv8nあと元はゲーム用語でも今はネットスラングだよ
0060名無しさん
2018/11/26(月) 00:16:03.19ID:doeGP9dR0061名無しさん
2018/11/26(月) 00:18:31.27ID:jSjFIZ2O0064名無しさん
2018/11/26(月) 00:43:19.48ID:blgKNLXr0065名無しさん
2018/11/26(月) 01:23:01.91ID:5DFFSnBYhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018112300185&g=wth
0066名無しさん
2018/11/26(月) 01:30:31.96ID:FQisrM5thttps://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
0067名無しさん
2018/11/26(月) 05:29:45.11ID:rs09Vwjuってか人口的にすら見えるマジで
0068名無しさん
2018/11/26(月) 06:39:51.73ID:7AsDP1Jp人口密度よりサルの密度が高いド田舎だとATMまで行くのが遠いし、店が少ないからネット利用が主流になる
クレカがない生活は考えられない
0069名無しさん
2018/11/26(月) 09:55:09.41ID:XO5mjzXV0070名無しさん
2018/11/26(月) 10:48:45.27ID:qTXJg/g7http://i.imgur.com/tKI4Agh.png
0071名無しさん
2018/11/26(月) 11:15:47.95ID:O/0wOd/F市長が猿っぽいからな。
猿だから猿に投票しただけだな。
0072名無しさん
2018/11/26(月) 11:32:38.05ID:yHj0PVtW猿に
0073名無しさん
2018/11/26(月) 12:14:33.68ID:oHFSMSmo日産と提携しろ
0074名無しさん
2018/11/26(月) 12:26:23.39ID:hipa1YTZ0075名無しさん
2018/11/26(月) 13:06:30.41ID:qTXJg/g70076名無しさん
2018/11/26(月) 14:19:58.33ID:aVQpLfb/新幹線買えるぞ!
お前は情弱か?
JR使ったことないのにのーがきたれるな!
0077名無しさん
2018/11/26(月) 18:13:44.91ID:o8J5Z9d60078名無しさん
2018/11/26(月) 18:31:03.18ID:AHa21mKjhttp://www.cty-net.ne.jp/newcustomer/cty-wireless
0079名無しさん
2018/11/26(月) 18:40:25.38ID:1pjJAdsrだから自動券売機のこと言ってるんだよ対面で買えるのは知ってるよ文盲だな何で俺様知ってるぞ自慢の為に書いてること無視するガイジが多いかなこのスレというかこのクソ田舎民ども
>>77
営業時間短い無能がどうかしたか
ニートや自営業じゃないんだから使えるかよ
0080名無しさん
2018/11/26(月) 18:58:46.50ID:1pjJAdsr今の券売機なら列も指定できるし自分でシートマップ見て席選べるし
対面とか前時代的な売り方やめて欲しいわ機械なら指示通りやってくれるから機械の方が100倍マシだわ
まあここの年寄りは紙に書いてって言われてもやらないんだろうけどな
0081名無しさん
2018/11/26(月) 19:03:17.85ID:8ZRBwKPx0082名無しさん
2018/11/26(月) 19:05:55.26ID:HL6kylUxエミカのチャージを職員にやらせてるの見て愕然としたわ
どこまで過保護なんだよ
0083名無しさん
2018/11/26(月) 19:35:11.33ID:9FNmKCyv機械が相手じゃないとダメなんだw
0084名無しさん
2018/11/26(月) 19:55:02.93ID:56LoM+K8じゃあお前はチケットレスも使えない訳だ
あれれー?チケットレスにすればいいのにって話はどこに行ったのかなあ?
0085名無しさん
2018/11/26(月) 20:03:49.12ID:XNWCXsoL対面だとせいぜい第3候補までしか検索してくれない
これがネットや今の券売機なら何通りでも候補を出してくれる
時にはこっちの思いつかない乗り換えだって表示してくれる
しかも文句のひとつも言わずにね
盆暮れでチケット取りづらいシーズンは助かる
いちいち紙に書けとか前世紀のやり方引きずってるような所でなんか馬鹿らしくて買う気はせんよ
0086名無しさん
2018/11/26(月) 20:04:48.53ID:EOejJgzN0087名無しさん
2018/11/26(月) 20:05:31.83ID:hipa1YTZ0088名無しさん
2018/11/26(月) 20:06:11.99ID:iq3IxIJs0089名無しさん
2018/11/26(月) 20:06:48.21ID:e/hrj4Lu0090名無しさん
2018/11/26(月) 20:12:01.20ID:fLYl46o8これから実家に帰って人に会う度に同じ質問されるのかと思うと憂鬱だ
0091名無しさん
2018/11/26(月) 20:17:47.54ID:GBMuw0ox0092名無しさん
2018/11/26(月) 20:20:37.29ID:SC6f9c3Zガラガラだぞ
0094名無しさん
2018/11/26(月) 21:11:11.28ID:CWSxe3Qu話の流れからして自動券売機で買えるって行ってるんだよ!
お前はまったく理解できないバカだな!
駅に行って確かめて来な!
古い情報でしか判断できないから情弱っていってるんだよ
この馬鹿が!!!
0096名無しさん
2018/11/26(月) 21:38:30.49ID:QazjE08Y0097名無しさん
2018/11/26(月) 21:40:12.97ID:lgAv2LSR昔名古屋で飲んでて終電逃してホテルも取れずにしゃーないからタクシー乗って往復の高速代別で1万で四日市まで行ってくれって頼みこんだら察してくれてしゃーないなって乗せてもらった事あるな
高速乗って40分くらいで家ついたからメーター入れても変わらんかったのかなって思ったけど13000円するんだな
古き良き時代
0098名無しさん
2018/11/26(月) 22:13:05.40ID:wgWWybk5嘘松くさいなあ
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/tokai/yokkaichi/
じゃあ何でここにEXマークが無いんだよ?
こういう券売機だ
http://r113.web.fc2.com/p/sta-machine/jrc/kenbai-mars-mv50.jpg
こっちじゃない
http://r113.web.fc2.com/p/sta-machine/jrc/kenbai-omron-3S2VU.jpg
0099名無しさん
2018/11/26(月) 22:15:21.26ID:6ahieV5J食が細いもんで150gとかでも
残す勢い 食べる前に切り分けて
友達に食べてもらいたいけど
一緒に行く友達いねーんだよな
0100名無しさん
2018/11/26(月) 22:18:00.51ID:6ahieV5J100gからオーダー受けてもらえることが
判明した!しかし、高いやないか!
0104名無しさん
2018/11/26(月) 22:52:41.21ID:CWSxe3Qu俺も券売機では買えないと思って窓口に並んでいたら
駅員に新幹線の切符も券売機で買えますよって言われたけど
領収書が欲しいからって言ったら領収書も出ますって
学割なんですけどって言ったら、それは無理って言われた
嘘だと思うなら自分で確かめに行ったら?
昔の情報やネットの情報だけで鵜呑みにするやつはバカだね
券売機は確認していないけど
0105名無しさん
2018/11/26(月) 22:56:27.55ID:KChI14kVチケットレスはEX-IC
チケット受け取り専用機もあるぞ
http://r113.web.fc2.com/p/sta-machine/jrc/kenbai-mars-mv40-2.jpg
↑これは少し古いタイプ
元々EX予約はチケット受け取りだけだった
0106名無しさん
2018/11/26(月) 22:59:15.47ID:c9yhXxz2こういう↓券売機だったとはっきり言えばいいのに何で言わないの?猿にも分かるように画像も出してあげてるのに
http://r113.web.fc2.com/p/sta-machine/jrc/kenbai-mars-mv50.jpg
0107名無しさん
2018/11/26(月) 23:03:29.69ID:/URuuoMe0108名無しさん
2018/11/26(月) 23:09:22.55ID:+gU4+J4g何とかとハサミは使いようだな
0110名無しさん
2018/11/26(月) 23:31:26.89ID:CWSxe3Qu券売機は確認していないって言っているのにバカなの?
サルには文章理解できない?
0112名無しさん
2018/11/26(月) 23:47:44.03ID:IAzknHDs確認もしてないのに上から目線でいきなり他人に馬鹿とか口汚いこと言っちゃうわけ?どういう育て方されたらそうなるんだ?お里が知れるわなw
0114名無しさん
2018/11/26(月) 23:53:32.58ID:Nm9EiYgV0116名無しさん
2018/11/27(火) 03:16:01.23ID:wBenzBeR0117名無しさん
2018/11/27(火) 05:59:57.74ID:Itx41I7m三重を候補地に挙げたやつ知っとる?
ナガシマあたりを言うのだと思うけど、
打診も根回しもなしに何を考えてるかと小一時間(以下略
0118名無しさん
2018/11/27(火) 06:02:26.13ID:Itx41I7m拒否の姿勢を貫いていただきたい
0119名無しさん
2018/11/27(火) 08:43:20.84ID:4768IBmD0120名無しさん
2018/11/27(火) 08:57:24.90ID:0XxVSUjf中古のワゴンRでイオンとパチンコしか行かないんだと思ってたわ
0121名無しさん
2018/11/27(火) 08:59:21.45ID:Rg1fI+Vu市内はコンビニ多いからATM利用も多いだろ
0122名無しさん
2018/11/27(火) 11:16:08.77ID:XXt0HoEu駅員が買えるって言ってるだけで十分だろ?
じゃ、お前は駅まで行って確認したのかよ!
確認もしてないのに上から目線ってお前のようなバカのことだろ!!
そもそも自分でうぷした画像を見てもらえると思っていること自体、自己中なやつ
よっぽど頭に氏が湧いているんだろ?
0123名無しさん
2018/11/27(火) 11:26:01.87ID:wBenzBeR連絡乗り換えだと駅員次第だがJRなら問題ないってだけだろ
0124名無しさん
2018/11/27(火) 15:07:16.81ID:pevTTddh0125名無しさん
2018/11/27(火) 15:45:23.50ID:XXt0HoEu熱くなってないぜ
ただ人には確認を求めるが、自分は確認しないという超自己中馬鹿が許せないだけ
>連絡乗り換えだと駅員次第だがJRなら問題ないってだけだろ
意味不
話が変わってなくね
0126名無しさん
2018/11/27(火) 15:54:48.99ID:7u9XB4GM0127名無しさん
2018/11/27(火) 16:21:22.78ID:DRB7r/Kt0128名無しさん
2018/11/27(火) 16:48:42.08ID:7zP0NvAg試しにドデカミンで作ってみたらカロリーの割に美味かったんだ
日永あたりでドデカミン売ってるところ教えてくれ スーパー並みの価格で お願い
0129名無しさん
2018/11/27(火) 16:54:13.96ID:g1f4EM3/ディスプレイもこってて面白い
中にランチが出来るカフェも入ってて
そこがなかなか流行ってる
今近鉄が熱い!
0133名無しさん
2018/11/27(火) 20:03:06.13ID:5xhG90uT0134名無しさん
2018/11/27(火) 20:03:06.76ID:LcY8Ubydちんちんしゃぶりやと興奮するやないか?精液のむのといきなりステーキ食べるのどっちがいいか答えな晴れ
0139名無しさん
2018/11/27(火) 20:21:47.43ID:7zP0NvAg最近ブイドラッグばっかでスギ行ってなかったわ
ありがとう行ってみる 今どこにあったっけそういや
もと業務スーパーのあたりかな
0141名無しさん
2018/11/27(火) 21:29:07.61ID:53dDDgVj5階にあった店舗を4階に押し込んだからメンズファッションの規模も小さくなってるよね
0144名無しさん
2018/11/27(火) 22:52:50.02ID:8S3n+tm/0145名無しさん
2018/11/28(水) 05:15:35.50ID:WGt+8KRJマジでスギ薬局でTENGA置いてあるの?
0146名無しさん
2018/11/28(水) 05:24:54.20ID:Bs2GbE4v手数料が無料なら良いんだけどな
時間帯によっては違うし、クレカだとポイント乞食出来るのが少し美味しい
0151名無しさん
2018/11/28(水) 08:04:51.37ID:6m1V/AAdhttps://i.imgur.com/VCRINHT.jpg
0152名無しさん
2018/11/28(水) 08:09:19.59ID:KMi27kx3■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています