四日市について語ろう54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/11/24(土) 08:29:49.71ID:vD5lmpp4前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541585135/
0396名無しさん
2018/12/05(水) 12:23:37.76ID:efaC9Doh0398名無しさん
2018/12/05(水) 15:07:57.29ID:rELpbl260399名無しさん
2018/12/05(水) 15:18:25.79ID:cqsPK1Je0400名無しさん
2018/12/05(水) 15:27:00.21ID:yj2Q5KM50401名無しさん
2018/12/05(水) 15:57:55.65ID:dr8jPMcv0403名無しさん
2018/12/05(水) 16:44:52.64ID:dr8jPMcv0405名無しさん
2018/12/05(水) 17:17:51.19ID:3u4oNapX0406名無しさん
2018/12/05(水) 17:54:44.38ID:hBGHMBjY0407名無しさん
2018/12/05(水) 18:31:10.19ID:dr8jPMcv0409名無しさん
2018/12/05(水) 18:57:04.17ID:b6ftVkna0410名無しさん
2018/12/05(水) 19:10:06.28ID:X6Qkiwo7大っぴらではないかもだけど新味覚も食中毒してる
青島はわりと何でも美味しい
0411名無しさん
2018/12/05(水) 19:37:48.19ID:X24lKCQi焼肉屋も営業低処分をくらっていたな
0412名無しさん
2018/12/05(水) 19:38:58.96ID:+hjsVjnM0413名無しさん
2018/12/05(水) 19:45:22.09ID:dr8jPMcv従業員が保有してて客に移しちゃったパティーンか
0414名無しさん
2018/12/05(水) 19:50:26.68ID:pZjrETIn0415名無しさん
2018/12/05(水) 19:56:36.74ID:+hjsVjnM0417名無しさん
2018/12/05(水) 20:07:46.11ID:pZjrETIn0418名無しさん
2018/12/05(水) 20:07:50.97ID:3u4oNapX誤 満州
97%が間違ってるな
ニュースになったのは塩浜駅の近くの店で合ってる
あそこで出てくる生物と言えばトンテキに添えるキャベツの千切りぐらいしか思い浮かばん
0419名無しさん
2018/12/05(水) 20:22:42.11ID:+hjsVjnMへったくそなソフトクリーム作るおばさんってホンマにおるん?
あんなの買いたくないけど売れてるの?
0422名無しさん
2018/12/05(水) 20:36:04.03ID:dr8jPMcvやらせだよ
あのおばちゃんは劇団員
0423名無しさん
2018/12/05(水) 20:50:47.93ID:WlzRbRvD0424名無しさん
2018/12/05(水) 21:10:35.89ID:TwADuZkr【中華】満洲で餃子や唐揚げ食べた22人中20人が食中毒に・四日市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543997595/
0425名無しさん
2018/12/05(水) 21:19:02.52ID:hRhwATRQちっこいやつが好き
異論は認めない
0426名無しさん
2018/12/05(水) 21:24:18.20ID:QPlM/qub0427名無しさん
2018/12/05(水) 21:28:57.26ID:yMWr//8S0429名無しさん
2018/12/05(水) 21:49:38.29ID:voi/R2OH0431名無しさん
2018/12/05(水) 22:10:36.20ID:Q7mmtEoV検挙中
0432名無しさん
2018/12/05(水) 22:11:49.13ID:kLamHaoJ忘年会シーズンに大打撃やな
0435名無しさん
2018/12/06(木) 03:19:49.09ID:F6tPeb0r0436名無しさん
2018/12/06(木) 08:53:22.43ID:ihIoIICz萬古焼を桑名発祥というなら
長島スパーランド、なばなの里は元々長島町であって
桑名ではない
四日市は観光地として強力な物は確かに無いが、工場夜景がある
松阪が牛なら、四日市にはお茶がある
そもそもアーバンライナーが三重で停まるのは、終点の賢島で、桑名も津も停まらんだろ
案外鉄オタには四日市は人気あるみたいだし
そんなに捨てたもんやないわ
0437名無しさん
2018/12/06(木) 08:58:30.61ID:6hEBL9Zi:::::: ミミミミミミミ ミミミミミ│
:::: ───〓──────〓〓─────〓
── ̄ ̄ │/● ̄\ / │〆 ̄●ヽ │
ヽ ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ 〆  ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
\. │ │ │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ .. │ │ /
.│ . . ─/ ヽ / < 塩っ気の無い味噌汁といえよう
│ / \⌒\ ノ\ . / \
\/ヽ / _______ \./ \
│\ │ │ <〜〜〜〜〜〜〜). /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ ヽ │ \ \LLLLLLLLLL/ /
.│ \ \────/ /
/ \ (────ノ /
0438名無しさん
2018/12/06(木) 09:14:29.03ID:Wp3CNEgc0441名無しさん
2018/12/06(木) 09:38:04.44ID:fkMCTsKxどうせ四日市は通過だろうけど
https://tetsudo-ch.com/30015.html
0442名無しさん
2018/12/06(木) 09:59:02.54ID:LG7OaVmL鈴鹿も伊賀も伊勢も地元産のお茶を売り出してる
アピールするにはちょっと弱い
0443名無しさん
2018/12/06(木) 10:17:39.19ID:ejTWgs+Q亀山産シャープみたいに銀峯陶器に四日市産をデカデカアピールしてもらおう!
0444名無しさん
2018/12/06(木) 10:21:21.25ID:fkMCTsKx事実ならもっとアッピルしていいと思うが、どうなんだろ
0445名無しさん
2018/12/06(木) 10:23:50.28ID:Wp3CNEgc臭そうって思われると思う
0446名無しさん
2018/12/06(木) 10:37:37.50ID:6hEBL9Zi0447名無しさん
2018/12/06(木) 11:05:59.51ID:Z/qSpPeyうるさいのやが
0448名無しさん
2018/12/06(木) 11:28:24.87ID:71k597FTフライト・レーダー24で見ると、南から国道23沿いに北上してきて
富田あたりで延々と旋回繰り返しとるな
登録記号 JA06ME
所有者 三重県警察
型式 Agusta A109E Power
これは何かの大事件か!?
0449名無しさん
2018/12/06(木) 11:46:57.39ID:6hEBL9Zi0452名無しさん
2018/12/06(木) 12:20:45.26ID:tSVjFY7Xこれ知らんかった!タイガーと言えば
はやぶさ2で話題になったね
そろそろ買い換え時なんで見てみよう
0453名無しさん
2018/12/06(木) 16:26:05.37ID:TELK04O7個人的なイメージだと
伊賀の土鍋=渋い玄人向け
四日市の土鍋=量産の大衆向け
って感じがする
世間一般ではどうなのか知らないけど
0454名無しさん
2018/12/06(木) 16:41:19.14ID:kV26rkdOおまえ
ちょっとカッコイイぞ!
0455名無しさん
2018/12/06(木) 16:51:49.76ID:pCW0/Kgvhttps://i.imgur.com/y9sIWZB.jpg
0456名無しさん
2018/12/06(木) 17:01:38.22ID:Tq/ifQUyhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544083051/
0457名無しさん
2018/12/06(木) 17:12:40.67ID:8NVgBygc0458名無しさん
2018/12/06(木) 22:22:55.45ID:ihIoIICzどこに爺さんおんのや?
0460名無しさん
2018/12/06(木) 22:40:25.74ID:ZfYjJtX7黄色の丸が爺さん、緑色が自転車や
四日市〜菰野に生息
ときどき車道真ん中を呑気に走っとる
この時は雨の中一人で何かを訴えとった
https://i.imgur.com/B7RHcHE.jpg
0461名無しさん
2018/12/07(金) 02:22:09.35ID:YlH3YcR7なんか喫茶店か何か、店の駐車場っぽいんやけど
0462名無しさん
2018/12/07(金) 03:19:53.73ID:MYIWvwSO0463名無しさん
2018/12/07(金) 05:19:05.42ID:EO4+uSsB0464名無しさん
2018/12/07(金) 05:42:19.69ID:QSPYkhDk車種特定した
0465名無しさん
2018/12/07(金) 07:55:54.81ID:QSPYkhDk舘ひろし
0467名無しさん
2018/12/07(金) 11:28:43.37ID:YlH3YcR70468名無しさん
2018/12/07(金) 11:42:57.70ID:kga8ipyf0469名無しさん
2018/12/07(金) 11:51:57.48ID:Q2tvbaAMhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%A4%E5%B9%B8%E5%BD%A6
この人の作ったドラマや映画を一度くらいは見てると思うが
0470名無しさん
2018/12/07(金) 11:57:02.13ID:JwO4X6uL0471名無しさん
2018/12/07(金) 12:00:24.06ID:QSPYkhDkTBSドラマ『ケイゾク』の第一回のロケ地は四日市だった
0472名無しさん
2018/12/07(金) 12:01:32.05ID:QSPYkhDk常盤西中卒
0474名無しさん
2018/12/07(金) 12:19:10.63ID:hE3IobWT0475名無しさん
2018/12/07(金) 13:21:53.87ID:QSPYkhDk0477名無しさん
2018/12/07(金) 13:38:03.06ID:G2j8diRs0478名無しさん
2018/12/07(金) 13:48:28.29ID:UEkrUKgo0480名無しさん
2018/12/07(金) 14:06:21.51ID:ro/Y8oZz0481名無しさん
2018/12/07(金) 14:38:13.97ID:wMoZXq9I0482名無しさん
2018/12/07(金) 14:56:45.73ID:P/wvSDcw0484名無しさん
2018/12/07(金) 16:18:38.63ID:HbA9jmfh0485名無しさん
2018/12/07(金) 16:57:07.54ID:gAvz6lPgの
旦那
四日市の人とケコーンなんて胸熱
0486名無しさん
2018/12/07(金) 16:58:45.28ID:gAvz6lPgもういやだ
0488名無しさん
2018/12/07(金) 18:30:07.13ID:GcVsXSFR0489名無しさん
2018/12/07(金) 18:56:52.39ID:lK1PpRRX乗り鉄のユーチューバーは、あすなろう鉄道。
機関車好きはJRでDD51(ディーゼル機関車)。
末広橋梁も有名だね。(ゴルゴ13がこの橋を利用して、ターゲットを事故死に見せかけた)
0491名無しさん
2018/12/07(金) 19:16:26.88ID:jdXt8sSN0492名無しさん
2018/12/07(金) 19:30:55.54ID:uOsfJGpZ0493名無しさん
2018/12/07(金) 19:44:00.41ID:d7ztmfOG0494名無しさん
2018/12/07(金) 19:55:34.60ID:3zULCpR5四日市やぞ
0495名無しさん
2018/12/07(金) 20:20:37.27ID:RCEuYOlB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています