トップページtokai
1002コメント233KB

四日市について語ろう54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/11/24(土) 08:29:49.71ID:vD5lmpp4
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ

前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541585135/
0002名無しさん2018/11/24(土) 08:33:53.67ID:Mrvwud2d
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/11/19/kiji/20181118s00042000455000c.html?amp=1&;__twitter_impression=true
《記者の目》職員6人だけの組織から生まれたゆるキャラが、人口30万人以上の地方自治体が総力を挙げた「組織票」に勝った。
0003名無しさん2018/11/24(土) 09:06:49.35ID:zP97sPYP
おつ
0004名無しさん2018/11/24(土) 09:52:20.82ID:gAnFZRrH
ここやな
昨日から立てようと思ってたけど今回は無理やったわ
0005名無しさん2018/11/24(土) 12:45:45.17ID:LMoJghld
乙。助かるわ
0006名無しさん2018/11/24(土) 23:43:09.91ID:Nv14uqLA
ゆるキャラグランプリ
これまでも組織票で1位になったキャラがいるはずなのに今回だけ問題になったのは何故なんだぜ
0007名無しさん2018/11/25(日) 00:03:25.82ID:+upwDtf/
こにゅうどう君図柄のナンバープレートて、、
今回全国的に恥をかいたその絵て、、
0008名無しさん2018/11/25(日) 01:31:16.81ID:98NpsfMz
さっき西浦付近ドライブ中にパトカーに後ろに着かれて停められたわ。
飲酒チェックとの事、何もしてないけど焦るもんやね…
0009名無しさん2018/11/25(日) 01:36:30.52ID:0zZgmnr+
スレ立て乙

それにしても寒いな
今朝は車のガラスが凍ってたよ
0010名無しさん2018/11/25(日) 10:21:51.21ID:KJJUpDri
交通事故を利用して保険金をだまし取ったとして
四日市南署と県警交通指導課は9日、詐欺の疑いで
四日市市小林町、柔道整復師岡田誠道容疑者(39)と
四日市市城西町、会社員佐伯達博容疑者(21)を逮捕した。

逮捕容疑は平成27年8月19日から同12月22日までの間
佐伯容疑者が当事者となった交通事故を利用し
共謀して東京都千代田区神田駿河台三丁目の損害保険会社に対して
通院日数を水増しして保険金の支払いを請求し
岡田容疑者の銀行口座に施術費名目で現金約94万円を
佐伯容疑者の銀行口座に慰謝料等の名目で現金約43万円を
それぞれ振り込ませ、だまし取った疑い。

同署によると、佐伯容疑者は同年5月21日午後5時40分ごろ
四日市市芝田一丁目の信号のない交差点で軽乗用車を運転中に
出会い頭の衝突事故を起こし、診察のため
岡田容疑者の接骨院を受診したとみられる。
通院日数が実際は1日のところを156日通院したとする
虚偽の施術証明書を提出したという。
被害会社側の相談を受け内偵捜査を進めていた。

二人とも「間違いありません」と容疑を認めており
岡田容疑者には余罪も複数あるとみて関連を調べている。(伊勢新聞)

岡田やまのホスピタリティスポーツクラブ 院長 岡田誠道
三重県四日市市安島2丁目9−8

ほら吹き
大風呂敷
とにかくでかいことを言う

経営は泥船
しかし豪華客船のように語る語る…

反省の色なし

余罪がやばい!!!

四中工サッカー部出身
樋口さん退任前の花道に泥を塗ったなーーーー
0011名無しさん2018/11/25(日) 14:15:08.21ID:Cxx6dCu1
>>9
どんだけ山奥なんw
0012名無しさん2018/11/25(日) 14:42:36.35ID:ef6dpseb
騒音が酷いな
安島に住むってのはそういうのに耐える覚悟が要るってことだ
0013名無しさん2018/11/25(日) 15:23:53.60ID:mXt+K26f
四日市について語ろう54
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1543015789/
四日市について語ろう51
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537046701/
四日市について語ろう52(ID梨)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1538742722/
四日市について語ろう53
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541585135/
四日市について語ろう49
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1532177713/
四日市について語ろう45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1516680990/
四日市について語ろう (ID無し)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1489319403/
【チンチン専用】三重県四日市市 Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1467154607/







馬鹿なの?
0014名無しさん2018/11/25(日) 15:56:23.18ID:QwZUwmj7
よさこい最悪
商店街の中でやるか?
歩行者の通路くらい確保しろ
諏訪公園のトイレ行列
トイレくらい考えろ
0015名無しさん2018/11/25(日) 16:21:29.33ID:DIlLUR84
よさこいなんてやってんだな、知らんかったわ
0016名無しさん2018/11/25(日) 16:57:50.37ID:996qg/mV
今日ポケモンのなんかあるの?
人が集ってきてめちゃウザい
車出すのにどかへんし
邪魔くさい
0017名無しさん2018/11/25(日) 17:24:49.30ID:JlnnfEKP
>>13
馬鹿です!
0018名無しさん2018/11/25(日) 18:00:18.58ID:WlTF+PA1
国鉄と近鉄四日市遠すぎやろ笑
0019名無しさん2018/11/25(日) 18:05:26.98ID:hv0VyplT
ん??
国際宇宙ステーションが四日市上空通過するのが見えた。
想像以上に明るくてスゲー
0020名無しさん2018/11/25(日) 18:14:27.83ID:996qg/mV
>>18
国鉄って何時代の人ですか?
0021名無しさん2018/11/25(日) 18:20:22.93ID:Y28TUOCr
戦争経験者の方だろう、きっと
0022名無しさん2018/11/25(日) 19:19:07.86ID:eBpsY4Mq
金やんおるころの国鉄やろ
0023名無しさん2018/11/25(日) 19:51:54.75ID:996qg/mV
今どき国鉄とかいうのって
明治か昭和ヒトケタ生まれしか
おらんでほんまに
0024名無しさん2018/11/25(日) 20:13:17.99ID:ovGBjbhG
JRから四日市ははぶられてるからしょうがない。
人口30万なのに、四日市市内は駅員がいなくて、
新幹線の発券を桑名までしたことがある。
0025名無しさん2018/11/25(日) 20:34:51.13ID:rDyNR87z
あの国鉄の匂いがするって有名な画像の子ちゃう?
あれがどれくらい前なのか知らんけど
0026名無しさん2018/11/25(日) 20:56:12.16ID:mXt+K26f
ジャスコを岡田屋って言っちゃうひと?
0027名無しさん2018/11/25(日) 20:57:37.65ID:aJnkJ4Ka
>>24
50年前から全然進化しとらん正に国鉄時代のまんま
0028名無しさん2018/11/25(日) 21:01:03.66ID:xuDeLtr8
新幹線・在来線特急の自動券売機くらい置いて欲しいわ
今どき紙に書いて並ぶって何十年前の話だよ
0029名無しさん2018/11/25(日) 21:03:55.89ID:00aFbOjA
昭和30年代くらいまでは栄えてたんでしょう?無駄に駅前広いし駅舎も大きいし
今はシャッター閉まってる店ばかりで夜はあの辺は真っ暗で寂しいけど
0030名無しさん2018/11/25(日) 21:14:11.91ID:7zsNijt3
新幹線や在来線のチケットなんてわざわざ紙のチケットを買う必要無いじゃん
0031名無しさん2018/11/25(日) 21:29:49.34ID:CKxqxONi
老人は今あるデバイスでチケット買うとか言う基本的な事出来ないから
いつまで経ってもチケットは窓口で買うものとしか認識出来ないんでしょ
0032名無しさん2018/11/25(日) 22:18:01.53ID:dnOWnGCT
>>31
相談

明日会社休みたい
0033名無しさん2018/11/25(日) 22:27:27.11ID:JlnnfEKP
>>28
JR四日市駅でも自動券売機で買えるやろ
0034名無しさん2018/11/25(日) 22:29:50.79ID:46iFTsgm
https://i.imgur.com/LjE5l5E.jpg
0035名無しさん2018/11/25(日) 22:49:49.06ID:996qg/mV
>>32
理由を簡潔に述べよ

それ次第。
0036名無しさん2018/11/25(日) 22:51:20.22ID:jHz54fjS
>>30
在来線はあるぞ
あとJR倒壊様が対応しているのは東海道とか山陽だけ
九州や東北の新幹線には対応してない唯我独尊仕様
>>33
新幹線・在来線特急の券売機って書いてあるのに文盲かガイジか
あるのは在来線の切符しか買えない自動券売機
どこのクソ田舎の駅だよと
桑名にも負けとるわ
0037名無しさん2018/11/25(日) 22:52:01.33ID:egWHmma/
>>34
こういうのでいいんだよこういうので
0038名無しさん2018/11/25(日) 22:54:16.98ID:ZQ7hTuoQ
ジャパンタクシーのアプリで近鉄四日市駅から名古屋駅までの料金調べたら
13000円だった。思ったよりも安いな。
0039名無しさん2018/11/25(日) 22:55:09.44ID:T048Oxyn
>>30-31
電車に乗ったこと無いクルマでしか移動しないエアプに言われてもな
あとICカード使っても割引無いなんてクソ田舎は困るぜ
0040名無しさん2018/11/25(日) 22:59:42.72ID:ZQ7hTuoQ
スマホあるならスマートEX出てからは新幹線も券売機必要ないね
0041名無しさん2018/11/25(日) 23:08:16.09ID:IHFds1n6
>>40
文盲か?
倒壊様のチケットレスは在来線特急には対応してないし
東日本や九州の新幹線には乗れないぞエアプガイジ
ホント唯我独尊仕様だわ
0042名無しさん2018/11/25(日) 23:10:37.47ID:0kxGVMrZ
近鉄も駅構内の自販機は交通系電子マネー非対応とか今どき現金かよどこのクソど田舎仕様だよ
松屋の券売機ですら対応してんのによ
0043名無しさん2018/11/25(日) 23:12:53.52ID:KuuaWLrR
>>41
行き先も書かねえお前が文盲
0044名無しさん2018/11/25(日) 23:14:36.80ID:l6L8vTGs
東日本のえきねっと、西日本の5489は全新幹線対応なのに
東海道と山陽だけとかいう会社があるんだなあ
0045名無しさん2018/11/25(日) 23:17:21.54ID:p8xFK/1y
>>43
ちゃんと在来線特急と最初から書いてるのに俺様論理を勝手に展開してるお前がガイジ
リアルで早口でまくし立ててそう
そもそも何で行き先まで言う必要があるんだよ
0046名無しさん2018/11/25(日) 23:18:28.69ID:KuuaWLrR
はよ寝ろ基地外
0047名無しさん2018/11/25(日) 23:18:30.81ID:7zsNijt3
東京へ行く新幹線さえチケットレスなら問題無いやん
0048名無しさん2018/11/25(日) 23:20:41.07ID:aa5LDDnv
とりま地元ダイシュキ!パチンコタノチイ~~みたいなマイルドヤンキー様は四日市がクソ田舎と言われるのが我慢ならないらしいなw
せいぜい威張れるのは三重県内程度なのにw
0049名無しさん2018/11/25(日) 23:22:14.59ID:PgLT5SxU
>>47
東京以外にも行くんでな浦安の鼠園にしか行ったことないエアプと一緒にすんな
0050名無しさん2018/11/25(日) 23:22:56.50ID:KuuaWLrR
エアプw
0051名無しさん2018/11/25(日) 23:29:19.06ID:7zsNijt3
>>49
エアプて何?
0052名無しさん2018/11/25(日) 23:36:25.31ID:hxxU8cfv
>>40
ほう田舎者でも最近はクレカを使うのか感心感心
いつもニコニコ現金払いばっかりだと思ってたわ
0053名無しさん2018/11/25(日) 23:38:19.67ID:DK2g95zH
鉄ヲタが知識をひけらかしたいの?
0054名無しさん2018/11/25(日) 23:40:10.89ID:ZQ7hTuoQ
>>51
ゲーム用語だって。エアプレイヤー(未経験者が経験者のように振る舞う)
という意味らしい。ゲームしないから初めて知ったわ。
0055名無しさん2018/11/25(日) 23:43:25.67ID:KDzs1TR+
>>48
そりゃまあ四日市より南に行けば分かるさ
伊勢・志摩は観光地だからまあいいとして
ずーっと寂しい風景が続くんだぜ県庁所在地があの程度じゃ勘違いもするさ
0056名無しさん2018/11/25(日) 23:54:10.21ID:7zsNijt3
>>53
あーその手の人か!

>>54
ありがとう、そっち系の人でもあるんだね!
0057名無しさん2018/11/26(月) 00:02:51.06ID:q9O/10T8
ヨサコイはマジで山ん中でやってくれよ
頭おかしいのしかおらんのちゃうの
0058名無しさん2018/11/26(月) 00:06:00.05ID:Lyuq+7CN
四日市ナンバーも市役所の公用車と希望者のみでやってほしい
0059名無しさん2018/11/26(月) 00:12:30.55ID:OTdGmv8n
クルマしか乗らない連中にちょっとチケットの話したら鉄オタ認定とか田舎者はこれだから困る
あと元はゲーム用語でも今はネットスラングだよ
0060名無しさん2018/11/26(月) 00:16:03.19ID:doeGP9dR
東京にだけ行ければいいとかどんだけ視野が狭いんだよ
0061名無しさん2018/11/26(月) 00:18:31.27ID:jSjFIZ2O
田舎の爺様婆様と話してる気分になるスレだな
0062名無しさん2018/11/26(月) 00:19:24.28ID:2djvtRnS
>>57
このスレ見りゃ分かるだろ
0063名無しさん2018/11/26(月) 00:20:03.87ID:Eix5A8c+
>>60
田舎民だからな
0064名無しさん2018/11/26(月) 00:43:19.48ID:blgKNLXr
東京くらいなら車で行けるだろ
0065名無しさん2018/11/26(月) 01:23:01.91ID:5DFFSnBY
外出?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112300185&;g=wth
0066名無しさん2018/11/26(月) 01:30:31.96ID:FQisrM5t
結構こっちの方に向かってきてるんだな
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
0067名無しさん2018/11/26(月) 05:29:45.11ID:rs09Vwju
動きがむちゃくちゃ
ってか人口的にすら見えるマジで
0068名無しさん2018/11/26(月) 06:39:51.73ID:7AsDP1Jp
>>52
人口密度よりサルの密度が高いド田舎だとATMまで行くのが遠いし、店が少ないからネット利用が主流になる
クレカがない生活は考えられない
0069名無しさん2018/11/26(月) 09:55:09.41ID:XO5mjzXV
確かに猿は多いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています