トップページtokai
1002コメント297KB

名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/11/23(金) 07:18:09.22ID:h4JItvJ1
区の中でも場所によって色々あるので場所など、もう少し細かく語れたらにしました。
独身、家族持ち問わずコスパなど色々総合的に考えて名古屋市の中で、どの区のどこら辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。
0780名無しさん2018/12/31(月) 16:07:57.92ID:yv2Z4RNE
>>779
福田www
ほぼ蟹江だろ
名古屋に住んでますって言いたいだけの人が新たに住むんだろう
0781名無しさん2018/12/31(月) 16:13:58.45ID:mcSa+OoJ
>>780
確かにすぐ蟹江だわwでも高速IC側に出来るみたいだし生活上は不便ないのは良いことだね
0782名無しさん2018/12/31(月) 17:12:20.12ID:Nj8A1q7n
人口が増えるところ=住みやすいor仕事があるところ

人口減少地域は未来ない
0783名無しさん2018/12/31(月) 17:21:47.03ID:/ze/LWny
愛知県の大学
A 名古屋大学(国)
B 名古屋市立大学(市) 名古屋工業大学(国) 豊田工業大学(私)
C 愛知教育大学(国) 愛知県立大学(県) 豊橋技術科学大学(国)
  藤田保健衛生大学(私) 愛知医科大学(私) 南山大学(私)
D 中京大学(私) 名城大学(私) 愛知大学(私)
  愛知淑徳大学(私) 椙山女学園大学(私) 金城学院大学(私)
  日本赤十字豊田看護大学(私)

除外:愛知県立芸術大学(県) 名古屋外国語大(私) 日本福祉大学(私) 名古屋芸術大学(私)
別格:至学館大学(私) ※世界最強女子レスリング軍団(金メダル11+銀メダル3+国民栄誉賞2)
  名古屋商科大学(私) ※経営大学院はアジア1位(日本1位)
  基礎生物学研究所(国) ※大隅良典ここ…自然科学研究機構は5/7施設が愛知県

愛知県は国公立が強い
大手総合職はB以上、研究職はB以上の大学院、全国区で就職活動するならC以上
大手一般職、地元就職、得意分野で勝負するならDでもわるくない
0784名無しさん2018/12/31(月) 17:22:58.42ID:/ze/LWny
>東海国立大学機構

名古屋大学と岐阜大学が統合することになった
学生数=23100人(名大9学部15800人+岐大5学部7300人)
運営費交付金=433億円(名大317億円+岐大116億円)
11学部=文学、教育学、法学、経済学、情報学、理学、工学、農学、医学、獣医学部、地域科学
0785名無しさん2018/12/31(月) 18:13:06.24ID:txhZKXSE
>>783
中京大学ってそんなにランクは低いもんなの?浅田真央で名前は通ってる感じだけど
0786名無しさん2018/12/31(月) 18:48:45.72ID:r2YxWpjr
>>785
もうちょい低いと思う
0787名無しさん2018/12/31(月) 21:52:26.49ID:A3jJGK6H
>>785
愛大よりも偏差値で10くらい下がる。
0788名無しさん2018/12/31(月) 22:03:29.53ID:BpgE4/Wp
>>787
こんなところでどんぐりの背比べしても無駄
0789名無しさん2018/12/31(月) 22:12:47.19ID:ysfGHv0v
愛知には
早慶はもちろん
マーチや関関同立クラスの高ランクの私大がひとつもないんだよな
南山が微妙なラインだけど知名度は低い
そりゃみんな東京大阪行っちゃうよ
0790名無しさん2018/12/31(月) 22:47:40.24ID:Nj9py4Gj
大阪は少ないだろ。
神戸と京都は人口比からみて多いけど。
0791名無しさん2018/12/31(月) 22:56:01.04ID:9KtqUkrU
すべては愛大が勝手に凋落したのが悪い
名門東亜同文書院をルーツとし
愛知県の文系旧制大学第一号
(名古屋大の文系学部は愛大の二年後)
東の早稲田、西の愛大と呼ばれたこともあったのに
0792名無しさん2019/01/01(火) 03:32:46.84ID:c8YKEi7Z
このエリアの大学が弱いせいでエイチームみたいな名古屋のIT企業は東京、関西、福岡から
人材を引っ張ってきてるから、地元からでは良い人材が獲れないんだろうね
これから製造業も全て、ICTとIoTが基盤になっていくからITが弱いとこのエリアもこの先厳しくなってくる
港区とか北区に広がる自動車関連の中小の工場は、ガソリンやディーゼル車から次世代車に転換されたら、
多くのブルーカラーは失業して、アメリカのラストベルトみたいになりそう
0793名無しさん2019/01/01(火) 09:09:04.63ID:4B1mODa/
いつからここは受サロになったのかな
こんなところでマウント取っても仕方ないのに
0794名無しさん2019/01/01(火) 14:06:32.58ID:hHcvt+67
{\   ∧
                 };ハ ノ ;':}
            (\  | ::;∨ ;::八 ∧
             } ::\」 :;/  :;' :;:∨ :;}_,
          ┌-J  ..:;:;:.... ;.;.;.  .;' ...:;{
          (  ..:::...,, ∴∵;∴;., `、 :;`7
           ゝ :::::、ヽ巛Vし∵:,   :;(
           {  ::、ナ" 丶`ぐ,'∵;. ; ::;;}
           \__ノ ,.ィ'ニヽ....;;ゝ-ぅ''" :;;ノ
          、___/、ィ巛(●)ソ`>弌'";;ツ{
        _,`三'´ ミ `ヾミ=彡'"_;≧=''"⌒\
       `ラ" , ' , `才介=:辷三ヒブ´ ̄`>┘
     __彡" / /  しイ }  ̄==斗孑了「;;}
     _,〃 /   ,' /.:{ {  ミ弐"j;':じ<;'八
    _彡′// ,' ,'  ,' 八 `ージイ:;;!..:::..:.〕:{:}
    _/ 〃/    〃小ゝ-{::';'{;i;!;∴;;{;:;:!':}
    ,/ / / / / / ,'   j リ八::';:;∵:':'':':'.j:':.'リ
   /   〃/ / / ,'   ,'〃人:.∵...::...::/::::/
  // // 〃/ /  ,'  ,' ;' "'〃\::;,;;,ノ;;;ノ
/ / /  /〃/,' 〃  ,' j ! 小ミ `~/~´
    /  / / //   ,' ;' !  {ミ . :{i
  ノ〃 / // /  ノノ 小{  ミ : :リ
0795名無しさん2019/01/01(火) 17:36:06.58ID:J+ldIo0K
>>792
IT化で自動車部品は2−3倍に高騰するからぼろ儲けだよ
それで名古屋企業はどこも好決算
部品メーカーって日本9割がこの地方に集積化してるからね
0796名無しさん2019/01/02(水) 04:34:58.72ID:1ZgQee+M
>>792が自分の手でモーターのコイルを巻いてくれるらしい
偏った巻き方したらモーターの回転悪くなるからまじめにやれ
0797名無しさん2019/01/02(水) 07:19:06.32ID:mISqJh8+
将来的に見て人口減少率が低いと予想されるのは愛知県が一位じゃなかったかな
仕事求めて来る人が多いからとか
0798名無しさん2019/01/02(水) 09:00:28.72ID:1UyjByfw
>>789
受サロみたいとまた言われるかもしれんがw
愛知は芸術系の大学でも県芸を除いて大した大学がない
しかも創設が昭和41年と他の有力大と比べても歴史もないし県の教育界の財政的なお荷物扱い、しかも学舎もボロボロ

こんなだから愛知は文化的に東京、京都から文化不毛の地扱いにされるんだよ
0799名無しさん2019/01/02(水) 09:51:39.54ID:X4Dc9SaU
尾張瀬戸って始発駅で座れるっぽいな
栄えてるんかな?
0800名無しさん2019/01/02(水) 11:28:30.70ID:/hMsU66h
>>798
名古屋含む愛知の教育は労働力を量産する機関
それが名古屋の政官財の方針だった
大学の教養は邪魔でしかなかった
名古屋・愛知の教育の黒歴史に触れることは県内ではタブーに
0801名無しさん2019/01/02(水) 11:32:03.83ID:zY+4/SlP
>>797
自動運転とか電気自動車とか主流になる10年後20年後には
愛知県にもブルーカラーを中心に大失業時代がやってくるかもしれないからな
特に電気自動車になると自動車部品が約半数で済むようになるらしい
だから、部品メーカーが集積する愛知県は大打撃
新しい産業に転換できない人材やメーカーは淘汰される時代がやってくる
0802名無しさん2019/01/02(水) 11:57:13.80ID:+fKpqmdq
緑区大高町古根
0803名無しさん2019/01/02(水) 14:04:09.57ID:1ZgQee+M
>>801
関西圏が家電メーカーが現在そのような惨状で、バクチ産業に走ってるわけだね
0804名無しさん2019/01/02(水) 14:38:49.85ID:gpz5eK1a
>>801
>>803

なのに外国から労働移民を入れまくる安倍晋三自民党
0805名無しさん2019/01/02(水) 17:43:58.49ID:ZWhSkUPZ
>>801
電気自動車は普及しないし、普及したとしてもトヨタがトップになる
それに電気自動車は部品代が2〜3倍高くなるんで車両価格が上がる
バッテリーがわかりやすいだろう
レアメタル大量に使用するんで400km程度で100万円ほどかかる
トヨタは2030年までに電池工場の生産能力を550万台に上げる(プライムアース)
0806名無しさん2019/01/02(水) 18:27:55.18ID:Grlnus8B
ハイエースEVが普及する個体電池が量産されたら
一戸建て住宅用に全く同型セルの個体電池が普及するのではないか?
聞けばヒートポンプ給湯器はデンソーが自動車用エアコンとして開発したが
排熱が解決出来ずならば湯沸し器に転用してしまえと普及したとw
デンソー開発ヒートポンプとトヨタパナソニックの個体電池
トヨタホーム拡販の起爆剤に成りそうだw
0807名無しさん2019/01/02(水) 19:57:40.07ID:nYsByaOE
日本の大学ブランド力ランキング
(神)
旧帝大、国立大学医学部など

(天才)
慶應義塾大学医学部、東京慈恵会医科大学医学部、日本医科大学医学部

(秀才)
順天堂大学医学部、日本大学医学部、東京医科大学医学部、近畿大学医学部、慶應義塾大学薬学部、東京理科大学薬学部、難関国立大学など

(超一流私立大学)
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、準難関国立大学

(一流私立大学)
津田塾大学、明治大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、日本女子大学、東京女子大学
芝浦工業大学、京都女子大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、国立大学

(準一流私立大学)
日本大学、専修大学、東洋大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大學、武蔵大学、学習院女子大学、聖心女子大学、東京都市大学、東京電機大学、工学院大学
南山大学、同志社女子大学、関西外国語大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、関西学院大学、西南学院大学、地方国立大学

(中堅私立大学)
東北学院大学、獨協大学、神田外国語大学、神奈川大学、創価大学、東京経済大学、立正大学、フェリス女学院大学、亜細亜大学、東海大学
愛知大学、名城大学、中京大学、名古屋外国語大学、京都産業大学、武庫川女子大学、神戸女学院大学、松山大学、福岡大学、立命館アジア太平洋大学など

(有力私立大学)
帝京大学、国士舘大学、大東文化大学、大妻女子大学、千葉工業大学、愛知学院大学、北星学園大学、北海学園大学、摂南大学、神戸学院大学、桃山学院大学など

(スポーツ大学)
青山学院大学、天理大学など

この高校から進学するのはどのレベル?
0808名無しさん2019/01/02(水) 23:01:26.36ID:V4XutsKH
>>807
どーでもいいけど、なんで芝浦工業大学とか、しれっと一流に混ぜたりしてんのこいつ。
0809名無しさん2019/01/02(水) 23:51:05.31ID:1ZgQee+M
>>808
最後の一行からどこかのコピペ
0810名無しさん2019/01/03(木) 00:10:46.77ID:KA2SweUR
立命館アジア太平洋大学は、中堅ではなくて準一流のグループだ。南山大学より偏差値も上
0811名無しさん2019/01/03(木) 00:25:30.15ID:6jun/whx
お前らスレタイぐらい読め。
このスレでは大学の偏差値なんか関係ない。

で俺は住むとしたら昭和区の南山近辺だが、歳を取ると坂がきついかも。
0812名無しさん2019/01/03(木) 00:54:03.94ID:avCPICfj
お尻シャワシャワ売ってる店を教えて
0813名無しさん2019/01/03(木) 07:19:10.84ID:SK8OIbkR
>>811
大丈夫だよ
これからも君の住む街は坂のキツイところが選ばれることはないから
0814名無しさん2019/01/03(木) 09:25:37.46ID:1Uto8vFD
という煽ってくるキチガイはどうしたら居なくなるのでしょうね
0815名無しさん2019/01/03(木) 13:27:40.52ID:avCPICfj
お尻シャワシャワ売ってる店が解れば消える
0816名無しさん2019/01/07(月) 16:13:06.10ID:6FlDcRiC
#智弁学園「日本が #韓国 を支配した35年を贖罪する」41年続く訪韓修学旅行 、初代理事長から受け継がれる教育理念
https://t.co/a5K99MwX7d
抗議先
学校法人 智辯学園 法人室
〒637-0037
奈良県五條市野原中4丁目1番51号
TEL 0747-22-3191(代)
FAX 0747-24-4057
#反日 #売国 #サヨク #国賊 #WGIP 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0817名無しさん2019/01/07(月) 23:37:15.18ID:QQ+tNkKC
緑区に在住 ハマダ
ゆたか
やり捨て病気持ち鳴子住み
0818名無しさん2019/01/08(火) 20:46:04.89ID:8R60loDy
楽天から変なダイレクトメール来たけどお前らもきた?
星が丘?上社のマンションに見学に来たら3000ポイントあげるよっていうやつ
0819名無しさん2019/01/08(火) 22:52:50.89ID:pcuJCnK4
>>818
きた。びっくりした
0820名無しさん2019/01/09(水) 00:21:56.59ID:rtOwTxPA
マンションで催してシャワートイレでなかったら大変


そんなときのためにお尻シャワシャワ
0821名無しさん2019/01/09(水) 01:06:43.01ID:jD3PVjWh
河村市長は水道民営化支持してんのかよ…
マジで知ってるからとかの理由だけでこいつ毎回毎回当選させんなよな
0822名無しさん2019/01/10(木) 14:31:54.64ID:92z5zqgw
河村さんは
南京虐殺と慰安婦問題を否定してるのは評価出来るけどな。
0823名無しさん2019/01/11(金) 12:50:42.56ID:4J4GZ6oF
修正主義
0824名無しさん2019/01/11(金) 16:42:18.89ID:7WpBEiE2
名古屋に時々現れる革新系市長だったら
今頃、お城のそばは中国の領土となっていた。
0825名無しさん2019/01/11(金) 22:41:35.71ID:dErxOP4l
>>823は捏造東京裁判史観信者のパヨク
0826名無しさん2019/01/11(金) 23:16:18.75ID:rH6Gcy4Z
かつての創価信者の折伏みたいなカルト味
0827名無しさん2019/01/13(日) 18:20:41.20ID:UTQ0Ez3e
【奈良】「飛鳥」ナンバー、カッコよすぎると話題に★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547255410/
0828名無しさん2019/01/14(月) 01:38:09.98ID:rzyueHCN
大人しく千種区の覚王山に来なさーい
住みやすいよ〜
地下鉄の主要駅へのアクセスめちゃいいよ!
0829名無しさん2019/01/14(月) 03:43:03.06ID:zUnk5GPj
いいよね
今は東山の南側に住んでるけどウチの奥さんが前に覚王山に住んでたわ
今度引っ越すならまた覚王山に住みたいそうだ
0830名無しさん2019/01/14(月) 03:57:50.46ID:OJTjFV/2
>>829
自分の妻を奥さんと呼ぶのって流行ってるの?
正直自分で自分の事を馬鹿だと叫んでるのに等しいと思うけどな
0831名無しさん2019/01/14(月) 07:13:44.27ID:ASewy6dt
ヒント:脳内嫁
0832名無しさん2019/01/14(月) 12:21:15.37ID:VqwctDsN
>>830
ちっせえ奴だな。
意味が通じりゃいいじゃん。
たかがネットの掲示板でつまんねえこと指摘すんなよ。
奥さん、女房、妻、嫁さん、ワイフ、ハニーなんでもいいだろ、ハゲ!
0833名無しさん2019/01/14(月) 12:44:54.93ID:XHQCmPho
実は自宅に奥という苗字の居候がいる
0834名無しさん2019/01/14(月) 13:26:47.20ID:OJTjFV/2
>>832
いや?
小さいとかじゃないけど?
物凄く頭の悪い発言だね
0835名無しさん2019/01/14(月) 15:36:46.43ID:VqwctDsN
>>834
お前って昔から級友が間違ったこと言うと、いちいち指摘する奴だろ。
それを見ていた級友は「ま〜た、言ってるよ。あのバカ!」って思ってたこと気づいてなかったクチだな。
0836名無しさん2019/01/14(月) 15:39:29.54ID:eXYsScDK
毎度お決まり
目糞鼻糞の罵り合い
0837名無しさん2019/01/14(月) 15:54:46.34ID:nLN2QQ5d
>>835
間違った、とかのレベルじゃないからな
オマエの書いてる事は馬鹿特有の言い訳そのもの
0838名無しさん2019/01/15(火) 15:01:50.31ID:gzoxI+Os
>>835
829だけど別に他人と話するときは「ウチの妻」とか「家内」とか普通に使ってるよ
だから>>830の言うことなんか別に気にもしないよ
でも援護ありがとう

むしろ他人の発言に対して上から目線で話するかね?>>830の方が常識が無いんじゃない?
0839名無しさん2019/01/15(火) 15:20:25.05ID:s3qWAdhz
本人が出てきて愚にもつかん鎮火物件に再点火してどーするよw
0840名無しさん2019/01/15(火) 16:11:56.86ID:NEQHIQqM
>>838
しょーもない言い訳w
0841名無しさん2019/01/15(火) 16:26:35.98ID:10Z5G1mL
↑のような常識のないレスだらけなのが5ちゃんってところなんだよな
0842名無しさん2019/01/15(火) 21:08:45.32ID:cMI1Scsq
すっかり過疎ったね。
0843名無しさん2019/01/16(水) 10:11:32.54ID:WF0TXNW2
 韓国大統領・文在寅の日本に対する強気の背後には
以下のような【恐るべきシナリオ】が存在する
 
レーダー照射で問題になっている【瀬取り】で
北朝鮮は今後の国連核査察を逃れるために
核弾頭を一時的に韓国に渡して極秘保管させる
(韓国はすでに北朝鮮の言いなり状態)
 
韓国は受け取った核弾頭を自国ミサイルに装着して 
東京大阪などへの【核ミサイル攻撃】をちらつかせながら
日本侵攻を計画(反日洗脳された韓国国民も大賛成)
もちろんウラですべてを操っているのは北朝鮮
韓国の大統領(文在寅)は北朝鮮の使いっ走り 
 
「自衛隊が反撃したら日本人数百万人が一瞬で死ぬ!」
そう恫喝しながら自衛隊に全面降伏を要求しつつ
韓国軍が対馬はもちろん九州全域を支配下に収める
在日韓国人が日本の主要都市で【武装蜂起】する
すでに北朝鮮から密入国している工作員も破壊活動する
 
国民を人質に取られた自衛隊は身動きが取れない
日韓両国と同盟関係にある米軍も身動きが取れない
 
まさに韓国軍は無人の野を行くがごとく日本侵攻を続け
大阪、名古屋、東京へと韓国支配領域を急速に拡大し
韓国支配が完了した地域では、日本人が【大虐殺】される
 
北朝鮮によって韓国と日本が吸収され、【統一朝鮮】となる
日本と韓国の全資産を強奪した統一朝鮮(旧北朝鮮)は
世界最貧国から世界最富裕国(しかも核保有)へと変身し
人口2億の大国・統一朝鮮の成立が、世界に向けて宣言される
 
自衛隊は統一朝鮮軍の支配下に入り、在日米軍は撤収する
大虐殺を免れた旧日本人は【最底辺朝鮮人】として奴隷化する
   
先日の瀬取りで【核弾頭】はすでに韓国国内にあるので
上記のシナリオは、明日にでも現実化するかもしれない 
0844名無しさん2019/01/16(水) 12:47:36.10ID:qlYS3YJQ
須賀原洋行先生の手により漫画化決定
0845名無しさん2019/01/19(土) 13:35:33.25ID:6i+b8uRd
名古屋で一番勢いのあるラーメンチェーンはたぶん

油そば専門店 歌志軒
https://www.kajiken.biz
0846名無しさん2019/01/19(土) 14:14:30.46ID:Nx0KHV8j
かじけん、安くてうまいね
スープに金かかってないから
0847名無しさん2019/01/19(土) 16:22:59.37ID:5TBDS6kf
小幡緑地へ遊びに行ったら雰囲気が良かった。
便利さは知らないけど、住みやすいかも。
0848名無しさん2019/01/19(土) 16:53:05.06ID:YQX662v7
不便なら住み難いだろ
0849名無しさん2019/01/19(土) 22:18:58.29ID:TM+SEgCR
便利の基準が違うな、とつくづく思う。
「郊外型スーパーや大型ホムセンが近くにあるから便利」という見解の郊外在住住民に
「名古屋駅や栄に近くないから便利じゃない」と都心部住民が説いても馬の耳に念仏だしな。
その逆もしかり。
0850名無しさん2019/01/19(土) 23:45:20.17ID:lZvkuX8B
年齢や家族構成を書いてほしいわ。

小幡緑地近辺を住みやすそうっていうひとは
公園がある雰囲気がいいってことなのかな?
0851名無しさん2019/01/19(土) 23:49:16.89ID:beafmdRv
南区はスーパーが遠いから暮らしにくい
市営県営がある辺りは普通だが一軒家が多い地域は本当に少ない
名古屋で一番年寄りの多い地域だし弁当配達企業みたいなのが潤ってる感じだからスーパーの需要が少ないのだと感じる
只でさえ数少ないスーパー行っても客が少ない不思議
0852名無しさん2019/01/19(土) 23:51:22.99ID:beafmdRv
ちなみに俺の家から最寄りのスーパーまでは徒歩20〜25分、自転車で8分
0853名無しさん2019/01/20(日) 01:17:01.97ID:i8yIWQKZ
すぐ隣の緑区は日本屈指のスーパー密集地帯なのに
0854名無しさん2019/01/20(日) 09:35:13.76ID:xUz1fgwC
港区なら交通の便利さで東海通付近、ゆったりした中で住みたいなら南陽町や茶屋。中川区の八田も交通の便は良く住みやすいけど、地盤が非常に弱くて液状化しやすい地域。
0855名無しさん2019/01/20(日) 09:39:08.96ID:xUz1fgwC
交通の便もある程度行き届いていて、ゆったりとした中で住みたいなら守山区の志段味かな?道路も広くて運転しやすいし、スーパーやホームセンター、病院も多いから生活に困らない。
0856名無しさん2019/01/20(日) 09:39:55.06ID:T6MMfC8h
どちらも遠慮しとくわ
0857名無しさん2019/01/20(日) 11:09:12.34ID:raSaLxv1
ネタでしょ
0858名無しさん2019/01/20(日) 12:56:03.73ID:LIAl4rIM
地盤とか言い出すなら一号線以南とか論外
堀川以西も
アボカドバナナ
0859名無しさん2019/01/20(日) 14:41:24.32ID:oTsmAF06
>>855
吉根坂の大渋滞。
0860名無しさん2019/01/20(日) 15:24:02.97ID:Dfh5kNng
>>859
あれは渋滞と言うか?
0861名無しさん2019/01/20(日) 18:56:58.51ID:JJeTaLe2
>>858
>堀川以西も
道徳・本星崎・柴田「我々は許されたか」
0862名無しさん2019/01/20(日) 22:44:37.87ID:LIAl4rIM
>>861
へえ、一号線より北なの?
0863名無しさん2019/01/21(月) 02:51:52.91ID:cX200RLI
結局、コスパ最高は「南区」なんだよなぁ
道徳や笠寺のあたりは住みやすいぞ〜
0864名無しさん2019/01/21(月) 05:34:55.91ID:XpEkk2xn
>>863
んなこたあないだろ
中川区が何気に良いと思うぞ
南区はコストはともかくパフォーマンスがw
0865名無しさん2019/01/21(月) 08:03:56.50ID:gu9s56cy
どちらも住む気にはなれんな
0866名無しさん2019/01/21(月) 10:03:00.29ID:J43wpqea
>>865
でも南区の駈上町は環境良くて割と高級住宅地だぞ?

中川区にはそれがないから南区の方がマシだなw
0867名無しさん2019/01/21(月) 12:43:39.24ID:JqOtm2bt
南区に高級住宅地(爆笑
0868名無しさん2019/01/21(月) 12:57:30.30ID:tLzLnwIY
>>866
守山区森孝新田や四軒家が藤が丘と名乗るように
新瑞橋を名乗る南区だな
0869名無しさん2019/01/21(月) 13:03:27.58ID:umiQJjUg
>>868
橋は区境にあるんだけどねw
0870名無しさん2019/01/21(月) 13:08:51.89ID:gu9s56cy
>>866
高級住宅地ってほどではないが確かに南区で駈上だけは別格だとは思う
感覚としては瑞穂区だねあそこは
0871名無しさん2019/01/21(月) 14:02:27.55ID:l7hTjAFd
駈上ってどんなだろと思って地図で見たけど、
全然高級住宅街って感じじゃない。
ただ利便性は凄いな。
新瑞橋北側より格安なら穴場かも。
0872名無しさん2019/01/21(月) 14:08:14.72ID:glkLh1yo
南区って道路からしてボロボロだよな
あれは引いた
0873名無しさん2019/01/21(月) 14:32:24.93ID:J43wpqea
>>867
名古屋で坪単価70万から80万あるなら「それなりに」高級な部類だろw

無知だなあw
0874名無しさん2019/01/21(月) 14:38:01.03ID:t2BhF/R1
坪単価30万円以下の一覧希望
もちろん近隣が住宅地のところ限定で
0875名無しさん2019/01/21(月) 15:28:27.97ID:tdchn3YC
鶴里かいつのまにか坪70万近くになってて驚いた
地下鉄すげえ
0876名無しさん2019/01/21(月) 18:06:21.98ID:J43wpqea
>>871
瑞穂区側だと浸水履歴がすごいからなw
0877名無しさん2019/01/21(月) 18:40:23.00ID:HIiFZWS0
誰もが千種区や昭和区に住めるわけじゃない
妥協して南区や中川区の中でまともなところを探して住まなきゃいけない
0878名無しさん2019/01/21(月) 19:42:53.86ID:TOXhybyg
新瑞橋は山崎川沿いだし低地だよ
その周りは台地。駈上とか格好の好立地だわ。
0879名無しさん2019/01/21(月) 20:17:58.67ID:ekP2CTj1
中川や港には貧乏なドキュンしかいないけど、無意味に活気だけはあるからなぁ
同じく3強の一角である南区にはそれすらない
貧困老人しかいない死臭漂う街
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています