名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/11/23(金) 07:18:09.22ID:h4JItvJ1独身、家族持ち問わずコスパなど色々総合的に考えて名古屋市の中で、どの区のどこら辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。
0637名無しさん
2018/12/25(火) 16:10:34.98ID:D2Ajw2hX娘がいるから多少は関係あるのかな
SSK出身じゃないからってママ友にハブられたことはないけどw
名古屋人見栄っ張りって聞いてたけど
実際そんな見栄っ張りでも無く親しみやすいいい人が多いと感じた
でもうちは庶民だからなだけで、セレブの世界はマウント取りまくりの大変なのかしら
0638名無しさん
2018/12/25(火) 17:00:33.99ID:q3/3hAwLhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00192020-nbnv-l23
0639名無しさん
2018/12/25(火) 17:02:09.30ID:dKlVaEl80641名無しさん
2018/12/25(火) 19:05:14.39ID:pMfdLnjf法人住民税が人口割になることすら知らない情弱wwwwwwwwww
ゴキブリは一宮市に来るな。
人神が住む一宮市。掃きだめのその他自治体。
0642名無しさん
2018/12/25(火) 19:35:46.13ID:EQO/wkJN上の所得マップのうち、市中心部(東区など)が
実感よりやや低くて違和感があるのは、学生や
独身の勤め人が多いためもあるね。世帯単位だから。
0643名無しさん
2018/12/25(火) 20:10:49.17ID:FkGuGkHU学生の一人暮らしが多ければ平均所得は下がるものね
0645名無しさん
2018/12/25(火) 21:26:24.66ID:3TeiK735くっそ見難いコピーのコピーあたりしか持ってないんだろうお前
0646名無しさん
2018/12/26(水) 00:41:23.08ID:WHw58//N日本で一番潤ってるとかテレビで紹介されてたが全然そんなふうに見えない
0647名無しさん
2018/12/26(水) 06:12:34.61ID:07MnCEK70648名無しさん
2018/12/26(水) 06:43:44.15ID:1MaLKZgz間違ってると思う
0649名無しさん
2018/12/26(水) 07:05:18.40ID:Wj6xmA1Xそれはそれで違うと思う。
0650名無しさん
2018/12/26(水) 07:19:40.69ID:OHdikWGw0651名無しさん
2018/12/26(水) 07:46:42.47ID:CaHVmwEt0652名無しさん
2018/12/26(水) 08:33:55.08ID:eyb0i8edこれ、世帯年収ってのがポイント
都心部は共働き多いから2人分の収入だし
田舎の二世帯、三世帯住宅は働いてる人全員分の収入だから一人当たりの稼ぎが低くても1000超えるのはなにもおかしくない
0653名無しさん
2018/12/26(水) 09:05:21.58ID:RljTuDiVそれで名古屋は低所得なんだよ
稼ぐ力が無い田舎者だ
0654名無しさん
2018/12/26(水) 10:07:11.70ID:HbEfj0k9名古屋は全然低所得違うだろ
0655名無しさん
2018/12/26(水) 10:56:31.81ID:Eyx64KiJ0656名無しさん
2018/12/26(水) 12:20:58.55ID:4IN6rg4E800ぐらいじゃ近所にバカにされるレベル?
0657名無しさん
2018/12/26(水) 12:35:29.16ID:vpA1E0gQ0658名無しさん
2018/12/26(水) 13:36:05.12ID:w4L27fuvたしかに社長クラスの人が一番多い。
トヨタの会長やらもいるし。
あながち間違ってはいない。
0660名無しさん
2018/12/26(水) 17:34:25.25ID:e5HfeuOw名古屋でも800万だと厳しくない?
世帯だよね?
守山でも駅近の建て売りか
注文なら駅から遠い物件しか無理だよ。
マンションなら選べばありそうだけど…
0661名無しさん
2018/12/26(水) 18:17:25.19ID:aAEviRJs0662名無しさん
2018/12/26(水) 18:19:07.17ID:CaHVmwEt公立王国だから他の地域より学費が浮かせる
0663名無しさん
2018/12/26(水) 18:21:42.77ID:aAEviRJs0664名無しさん
2018/12/26(水) 18:29:30.08ID:e5HfeuOw普通の戸建てとは?
0665名無しさん
2018/12/26(水) 18:30:52.46ID:vogi8/OT0666名無しさん
2018/12/26(水) 18:36:56.40ID:vogi8/OT新竜泉寺の湯 料金700円岩盤浴500円
0668名無しさん
2018/12/26(水) 20:36:38.47ID:w4L27fuv700万あれば5000万借りれるから大丈夫。
0669名無しさん
2018/12/26(水) 20:40:05.01ID:w4L27fuv建売なら3000から4000万だから年収500万あればローン組めるよ。だいたいの目安で銀行系なら年収の7倍。フラットなら8倍近く。
0670名無しさん
2018/12/26(水) 20:46:58.68ID:e5HfeuOw>>669
知ってるよ。もう建てたからね。
実際にその800万円くらいでローン3000万円。
月8万弱払ってるけど、
余裕綽々の生活ではないね。
5000万のローンは組めても返済できるかはまた別問題。
0671名無しさん
2018/12/26(水) 22:57:58.13ID:FwJo2bimhttp://www.ryusenjinoyu.com/moriyama/
0672名無しさん
2018/12/26(水) 23:01:46.34ID:GvvyCHmy0673名無しさん
2018/12/26(水) 23:59:03.66ID:voAvJvWx0675名無しさん
2018/12/27(木) 01:35:38.62ID:1VmoQdDD名古屋市との合併なんて依頼されても断るだろ。
北名古屋市とかあま市は土下座してでも名古屋市と一緒になりたいだろうけど。
0676名無しさん
2018/12/27(木) 01:51:36.23ID:VRGTMCKl0677名無しさん
2018/12/27(木) 06:57:56.11ID:3ghggJJc0679名無しさん
2018/12/27(木) 07:28:00.50ID:A9Qw97is名古屋市だけど、ボケちゃった?可愛そう
0680名無しさん
2018/12/27(木) 07:29:30.40ID:A9Qw97is端の区は全部ディスられるんだから、マウント付けしてどうするw
0681名無しさん
2018/12/27(木) 07:36:54.79ID:LxjC+Thx0682名無しさん
2018/12/27(木) 07:50:25.44ID:t5bADilhこの2つ除外したら名古屋でなくなってしまうよ?
0684名無しさん
2018/12/27(木) 10:33:08.75ID:fFyBZpDH名城線の外側に住んでるってだけで、マウント取られても仕方ないんだよ
0685名無しさん
2018/12/27(木) 11:05:45.75ID:xv0kNcK9自分、元昭和区民で今は悪名高い富田地区()に住んでるけど、大差ないっつの。
住めば都だわ。
0686名無しさん
2018/12/27(木) 11:12:37.52ID:mTcVaOX80687名無しさん
2018/12/27(木) 11:32:39.47ID:JE3KeT5y昭和区の方が税収多くなかった?
0688名無しさん
2018/12/27(木) 12:14:46.64ID:A9Qw97is基準が意味不明
0689名無しさん
2018/12/27(木) 12:16:23.10ID:A9Qw97is0690名無しさん
2018/12/27(木) 12:18:15.08ID:Yu0xx/IT自分はそう思ってても多数の人はそう思ってないかもよ
まあ自分が良いなら一番いいけど。
0691名無しさん
2018/12/27(木) 12:34:46.82ID:KRtXY6Ve個人情報インチキ法が出る前の
高額納税者の昭和税務署管内は
パチンコ関係や日本メディアの坂野とか
悪い人ばかりが上位だった
0692名無しさん
2018/12/27(木) 17:04:29.44ID:g4ZfrX8S0693名無しさん
2018/12/27(木) 17:06:07.66ID:g4ZfrX8S0694名無しさん
2018/12/27(木) 18:27:38.25ID:JE3KeT5yなんでパチンコ関係が悪い人なの?
ネトウヨか引きこもりなん?
0695名無しさん
2018/12/27(木) 20:47:26.66ID:ibCtNfs0で格安頼んだらできる?
0696名無しさん
2018/12/27(木) 21:18:24.94ID:MT7GFxCk0697名無しさん
2018/12/27(木) 21:37:00.12ID:w6QGN5FU、道は狭いわ坂が異常なくらい急だわで罰ゲームで住んでるとしか思えない
0698名無しさん
2018/12/27(木) 21:45:58.61ID:8MWNtuzf0699名無しさん
2018/12/27(木) 22:12:41.75ID:3ghggJJc会社の先輩が同じこと言ってて引いたわ
その人、千種区の団地住みでドヤってた
社員の中には論外と言われた地区に住んでる人もいるのに
人間性疑ったよ
0700名無しさん
2018/12/27(木) 22:17:47.11ID:ibCtNfs0このスレ見るまではなんとも思ってなかったのに
富田はないわ〜と思ってしまった
0702名無しさん
2018/12/27(木) 22:28:20.38ID:ibCtNfs0それでもわからなければ過去レス読めば判るだろう
0703名無しさん
2018/12/27(木) 23:37:27.52ID:niMEwB3B0704名無しさん
2018/12/27(木) 23:59:43.15ID:wfzujYEj0705名無しさん
2018/12/28(金) 00:59:16.07ID:g0c2fBWc富田ってクソだよな
0706名無しさん
2018/12/28(金) 01:01:53.48ID:e4ca9tykこれからは中区に住むのが良いだろう
やっぱり便が良いのが一番
物件が少ない分、地下鉄の駅直結のタワーマンションが必要だわな
0707名無しさん
2018/12/28(金) 04:42:54.95ID:N7HF+91W0708名無しさん
2018/12/28(金) 06:42:55.38ID:ckcsWjKB東区
千種区、昭和区
名東区、瑞穂区、天白区
緑区、熱田区
中区、中村区、西区、守山区
中川区、北区、港区、南区
0709名無しさん
2018/12/28(金) 06:55:13.69ID:x44e0Nnmまあそんな感じかな。
0710名無しさん
2018/12/28(金) 06:55:50.36ID:zAVPLrSWハズキルーペは港区
昔なつかし天使の休息も港区
0711名無しさん
2018/12/28(金) 07:00:46.12ID:ARrQyf2M【名古屋】紙幣より先に小銭を渡したら...コンビニで釣り札もらえないと勘違いし激高 女性店員に土下座迫った疑いで無職の男(47)逮捕★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545934164/
0712名無しさん
2018/12/28(金) 07:15:19.12ID:9svO1lzV0714名無しさん
2018/12/28(金) 10:03:24.83ID:XSfpJS6whttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6308265
東や昭和区に軽く家が建つなw
0715名無しさん
2018/12/28(金) 11:01:14.77ID:hIRbUTca仕事は相当きついらしいね。
ここで続く人は、どこ行っても成功するだろうね。
0717名無しさん
2018/12/28(金) 12:16:31.47ID:IaHix7DY東区は子供の環境としては昭和・瑞穂以下。
やり直しだなw
0718名無しさん
2018/12/28(金) 13:40:47.23ID:7JiV4WoUやりなおし
0719名無しさん
2018/12/28(金) 14:30:30.23ID:j+nFzXKnしかも低層住居地域が無いので緑が少なく殺風景で隣地との距離が狭くて窮屈。
本当の金持ちは東区なんかに済まない。
デタラメなランキングだなw
0720名無しさん
2018/12/28(金) 15:29:26.56ID:g0c2fBWc東部丘陵は色々出るって聞いた(;_;)
どの辺が安全?
0721名無しさん
2018/12/28(金) 16:36:11.79ID:6x0f2IW+聞こえのいい地域に住んでても、実際は団地住みとか賃貸住みとかボロマンションのリノベーション()とかの人間が他を蔑んでるのはおかしいよね。
上の方で出ていた、星ヶ丘に住むステータス()のために築40年のマンションをリフォームして住んでるってのがあったけど、そんなのステータスじゃねーよと。
星ヶ丘に住みたかった で終わればいいのにステータスという言葉を使うもんだから。。
0723名無しさん
2018/12/28(金) 17:30:21.79ID:suIuqXGEそりゃ自然がより少ない中心部よ
で、マンションの高層階なら、なお虫の出現率がガクっと下がる
0724名無しさん
2018/12/28(金) 19:49:44.39ID:S2RuErD20725名無しさん
2018/12/29(土) 05:41:03.47ID:IVVA5GG/坂もほとんどないし名古屋高速の下の広い道通ってけばストレスもない
名古屋は南北の移動は楽な反面、東西の移動が厳しいから西寄り東寄りには住まない方がいい
なので緑区、港区、天白区、名東区、守山区、中川区は南区より下と個人的主観
南区より上なのが順に中区、昭和区、東区、熱田区、瑞穂区だね、瑞穂区は南区と距離的に変わらないからそんなに憧れない
北区と西区と中村区は南区と同等
千種区はいい場所と思うが栄や名駅まで行くのにかなり西に移動距離があるので普通
0727名無しさん
2018/12/29(土) 08:00:43.33ID:Kl3qt98Y0728名無しさん
2018/12/29(土) 09:46:40.88ID:Kl3qt98Y1位 緑区鳴海町 30518人 26.59km2
2位 緑区大高町 14232人 8.57km2
3位 港区木場町 9211人 0.5223984km2
0729名無しさん
2018/12/29(土) 09:57:21.82ID:DnbqeROsま、君の住んでいるとこ中心の全くの主観だわな
区として単純に纏められるものでもないが
名東区、昭和区、瑞穂区、千種区、東区
天白区、緑区、中区
熱田区、北区、西区、守山区、中村区
中川区、港区、南区
こんな区分けが客観的な見方なんじゃないだろうか?
0730名無しさん
2018/12/29(土) 10:12:38.11ID:DnbqeROs住める
名東区、天白区、瑞穂区、東区、昭和区、千種区、緑区、守山区
住みたくない
中区、中村区、中川区、港区、南区、西区、北区、熱田区
0733名無しさん
2018/12/29(土) 12:39:17.83ID:5RLLFz/sでもそんなところに住みたいかっていうと俺は嫌だね
0734名無しさん
2018/12/29(土) 14:46:31.81ID:Qjjwp2pq終了!
0735名無しさん
2018/12/29(土) 15:24:21.45ID:Z1Djsak10736名無しさん
2018/12/29(土) 17:27:25.46ID:Kl3qt98Y■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています