トップページtokai
1002コメント297KB

名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/11/23(金) 07:18:09.22ID:h4JItvJ1
区の中でも場所によって色々あるので場所など、もう少し細かく語れたらにしました。
独身、家族持ち問わずコスパなど色々総合的に考えて名古屋市の中で、どの区のどこら辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。
0497名無しさん2018/12/23(日) 02:27:33.46ID:rQ/FMyt2
>>495
東南海地震が起きてしまえば、港区はほぼ全域で津波による浸水が有るだろうから、住みたい街には成り難いと思う。
0498名無しさん2018/12/23(日) 02:30:54.92ID:lx4FMv7l
>>496
長久手って金持ち結構いるぞ
守山は金城学院のそばだけちょっとリッチであとはプアだろ?
それが同じだとは到底思えない
0499名無しさん2018/12/23(日) 02:36:17.84ID:11k+DC/B
>>498
金城学院大学の周辺ってそんなにリッチな家が並んでるの?
0500名無しさん2018/12/23(日) 02:39:11.90ID:Kn+Gx1hE
四天王の一角である守山区と一緒にされるとは
長久手住民も苦笑いするしかないだろうなw
0501名無しさん2018/12/23(日) 06:06:37.53ID:4pm/24Gk
幼少の頃から伊勢湾台風での被害を教え込まれているし
地震時における湾岸部住宅地の液状化の惨状を見ているから
港区とか中川区がいくら便利になろうとも住む場所としては除外かな
0502名無しさん2018/12/23(日) 07:24:11.85ID:kB0KgYkO
もう俺の中では圧倒的に長久手市に軍配があがるな
リニモの駅からの開発にはビックリ
一気にまた1000世帯以上増える
ただちょっと前まで森で農地で二足三文だった土地が坪50万とかするようになってる
それでもみんな買っていく不思議
0503名無しさん2018/12/23(日) 08:09:56.39ID:C4Yv2QIF
守山区が長久手の上位互換ってw
俺は名古屋市民だけど1度だってそんなこと思ったことないな
つうか守山だって田舎の守山市が名古屋に引っ付いただけの存在じゃん
志段味なんか今でこそ少しは開発されてるけどこの間までは春日井市民からも「あそこは名古屋じゃないよね。買い物なんかうちらの市に来てるくらいだもんね」って言われてたんだぞ
0504名無しさん2018/12/23(日) 08:23:26.70ID:EKkZxMBz
自分のイメージだと
長久手=みよし>日進=守山=緑>中川=南>港
0505名無しさん2018/12/23(日) 08:34:18.57ID:3R5sURx4
マルチ死ね
0506名無しさん2018/12/23(日) 08:45:10.90ID:GlJl5uQl
>>502
坪50万は守山区南部(小幡や新守山付近) も
それくらいするよ。
あと、守山が住みやすいって言ってる人は
南部のことを言ってるんだと思うよ。
守山区民でも、志段味は別の区のイメージだから。
0507名無しさん2018/12/23(日) 08:47:19.69ID:xfGxY8h7
>>503
ちょっと前まで愛知郡長久手町だったのにw
名古屋と較べるとか片腹痛いね
0508名無しさん2018/12/23(日) 09:02:00.74ID:nm2id4KE
           |
            | 彡守山ミ
           \ (´・ω・`)また守山区の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0509名無しさん2018/12/23(日) 09:03:41.78ID:TxPstHbF
国勢調査で、大字(区の下に来る、xx町)単位での人口で最大なのは
港区木場町
0510名無しさん2018/12/23(日) 09:19:17.72ID:gfE6tBOk
くたばれ
0511名無しさん2018/12/23(日) 09:20:38.80ID:C4Yv2QIF
>>504
俺も全く同じイメージだわ
0512名無しさん2018/12/23(日) 09:33:21.87ID:xfGxY8h7
>>509
あっそ
だからどうした?
0513名無しさん2018/12/23(日) 09:35:38.18ID:5wIUSeVC
またまた不動産屋です。

長久手や日進の地価が上がって開発されているのはトヨタや大手下請け系列の社員が家買って住むからです。

あの辺りで土地買って家建てると最低でも5千万以上するけど、平気でローン組める収入の人ばかりです。

同じ理由で刈谷や大府や安生も地価が高額に、緑区は南大高駅周辺もそう。守山は残念ながら緑区・天白区にも勝てません。はっきり言って不人気地域です。
0514名無しさん2018/12/23(日) 09:44:35.66ID:5wIUSeVC
アンケートとる時に来客に収入や自己資金を聞くけど、例えばデンソーとかアイシンとかの工員ですら30代前半で貯金が一千万近くとか結構いる。給料もいいけど社宅に住んでるからすぐに貯まる。

そんな人達が高くても買うからあんな田舎でも地価が上昇してきた。なんで会社のある豊田や刈谷や大府で買わないのか?という理由は、あの辺りは調整区域が多くて全く宅地がでないから。
0515名無しさん2018/12/23(日) 09:46:30.63ID:5wIUSeVC
>>504
不動産的には緑区と守山が同一はありえないよ。
もちろん守山のほうが不人気という意味で。
0516名無しさん2018/12/23(日) 10:15:42.58ID:TxPstHbF
>>512
荒らすならこのスレから出て行け
0517名無しさん2018/12/23(日) 10:16:19.75ID:GlDxztc/
色んなスレにずっとここ貼ってるやつウザい
このスレごと死ね
0518名無しさん2018/12/23(日) 10:28:57.26ID:hAvC/0EL
>>513
>>514
>>515
この話って全部マジな話?
0519名無しさん2018/12/23(日) 10:32:18.48ID:5wIUSeVC
>>518
売買の仲介してる不動産屋に聞いてみればいいよ。
0520名無しさん2018/12/23(日) 10:38:38.90ID:5wIUSeVC
>>518
調整区域ではなく普通に家を建てれる市街化区域の土地の数や坪単価をアットホームで見てみれば分かりやすいかも。

あと、当然だけど土地が高いってことは高くても買う人が沢山いるから高いの。じゃあ長久手や日進や刈谷や豊田で高い不動産を買う・買える人はどんな人か考えれば答えは一つじゃない?
0521名無しさん2018/12/23(日) 11:19:24.73ID:eet7N8ym
>>515
緑区の建ぺい率の低さはひどい。
庭ばっかりあっても困るよ。
0522名無しさん2018/12/23(日) 11:38:41.11ID:9fQvueA9
ららぽーと名古屋みなとアクルスは一つ弱点がある・・・映画館が無い!!
ZARAが入ってるのはいいけど
0523名無しさん2018/12/23(日) 12:35:22.78ID:xfGxY8h7
>>516
それはオマエw
0524名無しさん2018/12/23(日) 12:41:06.30ID:TxPstHbF
>>523
あのね。迷惑ですよ。
0525名無しさん2018/12/23(日) 13:04:19.83ID:/QUO5V66
>>522
ららぽーとは専用スレまであるよ

【港区役所】ららぽーと 名古屋みなとアクスル2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541736277/
0526名無しさん2018/12/23(日) 13:28:59.75ID:lYkTanil
>>478
プライムツリー赤池専用スレもあるよ
プライムツリー赤池 Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1535108071/
0527名無しさん2018/12/23(日) 14:11:16.41ID:5wIUSeVC
>>521
それ、緑区に限らず東部の第1種低層区域ならみんなそうだよ。昭和区も瑞穂区も建ぺい30パー、容積率50パーなんてザラにある。
0528名無しさん2018/12/23(日) 15:53:41.40ID:KKiXzoKG
デンソーやアイシンが刈谷とかに本社がある限り、
どんなに収入面や待遇面で良く見せても、
長期的には優秀な人材が集まりにくいだろうな
だから本当は名古屋栄とかに本社機能を移転させた方がいいんだわな
仕事終わりに色んな人とも交流ができて、
仕事にフィードバックできるし
住むのも都心のマンションとかかな
やっぱり、都心に仕事も住まいもあった方が便利
0529名無しさん2018/12/23(日) 15:54:39.02ID:GlJl5uQl
>>527
知ってるよ。
昭和区や瑞穂区は、新規の住宅地って少ないでしょ?
価格も含め緑区は魅力的だけど
建ぺい率がね。
狭い家しかたたないけど、みんな気にしないの?
大してマンションと変わらない広さであえて買う理由が謎。
0530名無しさん2018/12/23(日) 17:39:33.27ID:dQRQjlpl
>>528
理系企業はは関係ないだろ。
日本一の頭脳が集まるJAXAも豊田研究所も田舎にあるし。
0531名無しさん2018/12/23(日) 18:25:54.87ID:5wIUSeVC
>>529
一戸建てには一戸建てなりに魅力があるんだよ。。もちろんマンションにもマンションなりの長所・魅力がある。

あと、流石に戸建てはマンションより面積は広いよ。新築建売でも90平米以上はあるのがほとんど。
0532名無しさん2018/12/23(日) 18:30:52.18ID:5wIUSeVC
マンションの魅力はセキュリティとか耐火耐震性が戸建てより高いのと、修繕の管理をしなくていいことじゃないかな。

ただ管理費修繕費駐車場で三万近くを永久に払い続けるのが嫌だから駐車も無料で二台とめれる戸建てを買う。
0533名無しさん2018/12/23(日) 18:34:48.63ID:zeQrHqni
戸建ての良さは車でちょっと駅まで家族迎えに行ったりドライブスルー行くのに、わざわざ着替えて化粧したりしなくて良いことだね
年間どれくらいそういうシチュエーションがあるか考えたら結構デカい
0534名無しさん2018/12/23(日) 18:44:30.37ID:TxPstHbF
マンションだと思いっきり駅近の物件がある、最上階なら虫がほとんど来ないし外の騒音からも無縁、上もいない。
修繕積み立て金はRC戸建エレベーター付き(あるいは平屋建て)を買えば同じくらいはかかると納得しよう。
管理費はセキュリティ・修繕清掃委託代とでも思おう。
駐車場は・・・探せば無料駐車場付マンションも多い。
マンションは木造と違って高気密で長持ちだから魅力だよ。
0535名無しさん2018/12/23(日) 19:00:28.58ID:2Lr4rP6L
人それぞれよね。
うちは実家が一戸建てだけど、戸締りとか大変だし、親もすっかり年取って、あちこち直すのも
一苦労だし、庭も雑草生えまくりだけど、もうろくに手入れもできてないし。
0536名無しさん2018/12/23(日) 19:02:38.03ID:Yl2xfqHm
守山区でひとくくりにするのはムリだろ
小幡喜多山なんか、坪50万だけど
栄まで10分で行ける
長久手やら日進なんてクルマが無きゃ住めんぞ
大府も、共和は空気治安悪いし
クルマが無いと不便だし
トヨタグループのせいで不当に高いだけ
0537名無しさん2018/12/23(日) 19:05:27.69ID:Yl2xfqHm
あと、クルマ持ちなら戸建て一択
マンションなんか、玄関に横付けできん
上下左右に気を使うし
戸建てに住んでみたらマンションなんか
住めないな
0538名無しさん2018/12/23(日) 19:05:32.13ID:C1LqnQZR
アパマンのハチの巣みたいな生活を魅力と感じるやつもいるのだから
まさに人それぞれだわな
0539名無しさん2018/12/23(日) 19:10:38.57ID:2Lr4rP6L
>>537
>あと、クルマ持ちなら戸建て一択
>マンションなんか、玄関に横付けできん
>上下左右に気を使うし
>戸建てに住んでみたらマンションなんか
>住めないな
それは決めつけすぎだね。
確かにクルマ関係では不満なこと多いけど、戸締りのラクさや蚊がこないメリットとかとトレードオフで
自分はまぁマンションで満足してるし。
0540名無しさん2018/12/23(日) 19:20:26.59ID:TxPstHbF
両方買って住めばいいと思うよ
瀬戸に一軒屋、仕事場の近くにマンションって感じで
0541名無しさん2018/12/23(日) 19:28:44.95ID:5apGm10a
どっちにしたってデンジャラス隣人が来たら終わりなのよね…出来るだけまともな地区に住まないとね
0542名無しさん2018/12/23(日) 19:36:23.83ID:TuE0S+nS
米野木はクソ安いぞ
一時期人気だったが
0543名無しさん2018/12/23(日) 19:46:50.98ID:nhUOdiKQ
あえて、そこそこ広い敷地が買えるのに
小さな家しかたてられないけど
緑区がいいから緑区を選んでるってことなのね。
0544名無しさん2018/12/23(日) 19:48:23.52ID:TxPstHbF
>>538
それは分譲じゃないから極論だねw

あんまり断熱に熱心でない一戸建てや格安アパートは寒くてかなわんかった。風呂場に入るとガタガタ震えた。
マンションは寝るときも含めて暖房なくても耐えられるくらいあったかい。誰もいないのに帰ると真冬でもあったかいんだぜ。
0545名無しさん2018/12/23(日) 20:02:55.02ID:kB0KgYkO
長久手なんかは一昔前ただの森で坪10万もいかなかった
行政入ると強いな
あの辺りの大地主はもうジジイばっかりだけど今ノリに乗ってるわ
>>506
なるほど確かに
守山って言っても広いもんな
0546名無しさん2018/12/23(日) 20:05:35.00ID:kB0KgYkO
マンションは確かにキツい、駐車場も平面あってもキツキツで車種選ぶしな
メリットはゴミ出し24hぐらい理事会もめんどいし
今は木造戸建ても進化してきてきちんと高高選べばマンションより暖かい暮らしを実現できるよ
0547名無しさん2018/12/23(日) 20:07:06.44ID:1GHsp+T7
>>538
ハチの巣にワロタw
0548名無しさん2018/12/23(日) 21:33:09.32ID:5wIUSeVC
不動産屋です。

最近では一戸建てから駅近・利便性の良いマンションに住み替えする年寄りが多いです。

庭などの手入れが面倒。
車が運転できなくなってきた。
立地的に駅近・店・施設が徒歩圏内
広い家に1人・2人だと淋しい。
セキュリティの面で安心

こんな感じで戸建て売ってこじんまりとした安い中古マンションに住み替えしてます。
0549名無しさん2018/12/23(日) 21:41:12.82ID:TxPstHbF
>こじんまり
探してるんだけどなかなかないな
安いからセカンドとして欲しいのに
賃貸用で住めませんwてなってる
0550名無しさん2018/12/23(日) 21:50:09.86ID:7H5aXukC
志段味は住みやすいよ、空気も良いし、JRも近くて名古屋まで30分で行けるし
0551名無しさん2018/12/23(日) 21:52:02.20ID:7H5aXukC
申し訳ないけど、長久手は住みづらい。名古屋に行きづらいし、日進も同じ。緑区もなお同じ。
0552名無しさん2018/12/23(日) 21:52:35.67ID:7H5aXukC
志段味は街並み綺麗で住みやすいよ道路も広いからね
0553名無しさん2018/12/23(日) 22:00:59.32ID:5wIUSeVC
>>551
その辺に住む人は栄とか名駅のことなんか眼中にないですw
0554名無しさん2018/12/23(日) 22:04:56.78ID:dQRQjlpl
そう。
東部住民って。
中心部なんかどうでもよくて、もっと東部に、もっと緑が多い所に住みたいと思ってるんだよな。
で、歳を取ったら名古屋市の敬老パスが欲しくて名古屋市内に出戻りする。
0555名無しさん2018/12/23(日) 22:05:12.77ID:5czoA7ta
まさに蜂の巣だよなぁw
一戸建てしか知らない身からはマンションの密接した空間は
プライバシー含めて耐えがたい。
0556名無しさん2018/12/23(日) 22:09:49.24ID:HVUjJECB
志段味は守山区スレ内ですら名古屋じゃない扱いだからな
鬱憤貯まってるのはわかるけど…
たぶん誰も興味ないだろうね
0557名無しさん2018/12/23(日) 22:21:20.19ID:o4RLKV5J
>>548
そうそう、それでいいんだよね
うちも歳とったら駅前の2LDKマンションに住み替えるかなと思ってる
0558名無しさん2018/12/23(日) 22:25:54.58ID:xfADUgv9
緑が多いところなんて住みたくないな
やっぱり住みやすいところなんて人それぞれ
答えなんて永久に出ない
0559名無しさん2018/12/23(日) 22:30:33.51ID:7jwepNsV
八事の閑静な住宅街のマンションの
広めのワンルームに住んでる。
結婚を期に来年、中川区高畑の実家を
二世帯住宅にして住むつもり。
どっちか暮らしやすいのかな?
0560名無しさん2018/12/23(日) 22:38:10.68ID:AuFrfVBV
>>554
東部住民は、中心部より自然を優先してるってわけか?
0561名無しさん2018/12/23(日) 22:39:07.56ID:4fEHFwwk
中古の分譲マンションを相続でもらってしまったら売れるまでは苦労することをちょこっと頭に入れといてほしい
築40年でも固定資産税と管理費で年間50万はかかっていたので、売れてホッとしている
0562名無しさん2018/12/23(日) 23:30:16.19ID:iJVPbW52
築40年で固定資産税と管理費で年間50万かかるマンションなんて名古屋にあるの??
どこらへんのマンション?
0563名無しさん2018/12/23(日) 23:53:21.71ID:Th83jahH
福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦と申します。エッチなDVDを、見て、
はぁはぁはぁ言ってシコっています。オナニーがボクの日課なんですヨ。
藤野敦、童貞メンヘラチェリーオジサンは、いつも夜鳴きしています。
ボクは孤独なんだヨ。ちなみに童貞メンヘラ58歳です。 人生相談待ってマス。
クレイジーなうだヨ!!!AV男優を希望職種にしてマス☆☆☆☆☆
ボクのチェリー、誰か奪って(笑)ネ(笑)。よろしくだヨ!!!
ボク、藤野敦は、現役最年長の童貞KINGで童貞王子の58歳でメンヘラ
です。ボク、藤野敦のフル勃起したオナニーシーンを敦賀湾で撮影したい
です。24時間、人生相談に乗ります。ALL TIME ALL DAYSだヨ☆☆☆敦賀湾で裸でケツをフッて踊りたいです!!!
クリスマスにボ、ボ、ボ、ボクのマグナムビッグなまだ未使用のおちんちんを
シコシコしているところの撮影会を敦賀湾で開催します。
0564名無しさん2018/12/23(日) 23:53:38.29ID:ILjcBdLf
あらゆるめんどくさい人種職種が住んでる瀬古幸心より
志段味吉根の方が気楽じゃぞ
0565名無しさん2018/12/23(日) 23:54:04.01ID:Th83jahH
藤野敦は、敦賀市内・敦賀近郊の福井県不審者情報で、
50歳代身長170センチぐらいで、性犯罪をしている可能性があり、
女子児童・女子中高生・女子大生・主婦等、若い女性にわいせつ行為、
数件行っている可能性があり、背後から、女性の胸を揉んだり、下腹部を
触ったり、白昼堂々、藤野敦自身の男性器を露出し、卑猥な行為、わいせつ
行為を行った可能性があります。断定・確定はできませんが、要注意人物
です。mixiで傍若無人に言論の自由だと独善的にmixi日記を毎日数十件
書いています。彼の言動でたくさんの人々が心を傷つけられ、心を痛めて
います。彼は複数の精神疾患持ちで、mixiをしないと敦賀市内や津内町で
暴れる危険性があり、自傷・他害行為が見受けられます。
ボクのクリスマスを敦賀湾で裸でケツをフッて 踊りたいです!!!


福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦
0566名無しさん2018/12/23(日) 23:55:45.51ID:Th83jahH
精神衛生法で、 敦賀市の保健所の所長と警察官の職権で、精神科閉鎖病棟に隔離すること
も可能です。第2の秋葉原事件の惨劇を敦賀市も受けないように、非常に
危険人物でいろいろな面で、疑わしい藤野敦58歳に精神疾患の治療とmixi強制退会、mixiを
辞めさせ、未然に犯罪・犯行を防ぐ必要が敦賀市は大事です。敦賀市内の
住民の方ならびに津内町の方、お気をつけ下さい!!!
ボク、藤野敦の生誕祭を敦賀湾で裸でケツをフッて
踊りたいです!!!クリスマスもボクのオールヌードで、敦賀湾でオナニーシーンを
みなさんにお見せしたいです!!!フル勃起だヨ!!!

福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦
0567名無しさん2018/12/23(日) 23:56:33.20ID:Th83jahH
私、藤野敦58歳童貞は、毎年 教会のクリスマス会に参加している。
今日は、教会のクリスマス会に行ってきた。
私は正直に話した。
「実は…私はネットでイヤがらせを受けていて 教会名もさらされているのです。
 もしかしたら脅迫電話がかかってくるかもしれないのです」と…
教会員のみんなは おびえながらもクリスマス会を始めた。
聖歌隊による特別賛美が行われた後、
教会員全員による『きよしこの夜』などのクリスマスキャロルが歌われた。
と、次の瞬間! 電話のベルが鳴った!
電話のベルが鳴り響いている!
牧師が恐る恐る受話器を取った! 
相手は「そこに58歳童貞の藤野敦さんは いますか?
 藤野敦さんのオナニーシーンをYouTubeで見たいですね」と言ったのです!
牧師は受話器を置き 顔面蒼白になりながらもクリスマス会を続けた。
素晴らしい讃美歌が歌われた。
牧師のメッセージも素晴らしかった。
厳粛な雰囲気の中 クリスマス会は続けられた。
クリスマス礼拝では 有志者によるハンドベルの演奏が始まった。
と、次の瞬間! 再び電話のベルが鳴った!
「そこに 58歳童貞の藤野敦さんは いるんでしょ。
 藤野敦さんは AVのシロウト企画とかに出演してはどうですか?」
もう クリスマス会はメチャクチャにされてしまった。
私の面目は丸つぶれだ。
もう おしまいだ…裸でケツをフッて、敦賀湾で踊りたいです。ボクのフル勃起した
カチカチのまだ未使用のゴールド・プラチナの竿をシコシコして、
オナニーショーもみなさんに是非魅せたいです。 オールヌードで。

福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦
0568名無しさん2018/12/23(日) 23:57:24.07ID:Th83jahH
紗栄子や松田聖子のビキニを見ても
そんなに興奮しないね。
でも 早見優や風吹ジュンのビキニには
けっこう萌えました。フル勃起状態。
37年前…
私、藤野敦58歳童貞、は山口百恵や風吹ジュンやアンルイスのビキニを見て
興奮してました。フル勃起だヨ。
山口百恵のビキニには けっこう萌えました。
桜田淳子のビキニには そんなに萌えませんでした。
37年前…
私は風吹ジュンのビキニを見て
8回オナニーをした。
だけど 今 ネットで検索して
風吹ジュンのビキニを見ても
そんなに興奮しないね。
どこがそんなに良かったんだろう…
って思うね。
幻想だったんだろうなぁ…
いや、歳をとったんだろうね。
私の末路は哀れだね。
やっぱり 人間 58歳で童貞メンヘラを超えると
骨密度が急激に低くなり
脳も萎縮していくんだろうなぁ…
人間 58歳童貞メンヘラを超えて
オナニーなんてやってるのは
ムリなんだよ。。。
ボク、藤野敦は現役最年長の58歳童貞のメンヘラのオナニープレイヤーです。
敦賀市の原発マネーで、老害として暮らしています。
原発マネー、クレイジなうだヨ♪♪♪ボクは、原発推進派なんだヨ♪♪♪

福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦
0569名無しさん2018/12/23(日) 23:58:25.28ID:fTCbX6qo
東部に住みたい人は代々ここに住んでる土着民とのお付き合いを避けてるのもあると思う
大きなお宅が代替わりで分割分譲されたようなところに入って行くより
大きく造成された分譲地ならみんなご新規さん
0570名無しさん2018/12/24(月) 00:05:37.65ID:mR0fp9VS
>>535
うちは、シルバーさん呼んで年に1回草取りと剪定をしてもらってる
草取り15000円ぐらい剪定30000円ぐらい
0571名無しさん2018/12/24(月) 00:07:34.01ID:mR0fp9VS
>>551
敬老パスがあるのはデカイよ名古屋市は
地下鉄市バスが年5000円?で乗り放題
名古屋市とその外周の市では利便性が全然違う
0572名無しさん2018/12/24(月) 00:14:05.30ID:8Ym80SjH
>>564
最近行った?
新規の住宅やマンションがたくさんあって
だいぶ雰囲気変わってるよ。
市営は相変わらずだけど、他は世代交代が進んでる。
0573名無しさん2018/12/24(月) 00:14:39.18ID:OVqWupxV
>>562
固定費がだいたいどこでも3万ぐらいだから嘘じゃないと思うよ。固定資産税も10万から15万するし。
0574名無しさん2018/12/24(月) 00:16:38.98ID:OVqWupxV
>>561
不動産に売れない物は無いよ。
値段次第では絶対に近いぐらい売れる。
事故物件だろうとね。
0575名無しさん2018/12/24(月) 00:17:16.06ID:mR0fp9VS
>>499
守山区翠松園って知らない?
金城学院前駅を坂をずっと上がっていったところ
旅館とかもありますよ

https://suumo.jp/b/kodate/kw/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E5%AE%88%E5%B1%B1%E5%8C%BA%E7%BF%A0%E6%9D%BE%E5%9C%92/
0576名無しさん2018/12/24(月) 00:20:08.12ID:OVqWupxV
例えば世田谷一家殺人のあった家が500万なら買う人は絶対にいる。

殺人事件のあった1億のマンションが100万だったら買う人は絶対にいる。
0577名無しさん2018/12/24(月) 00:41:41.20ID:arvf6651
>>574
ただ「売る」だけなら簡単なんだろうけど、内見にきた人が胡散臭そうだとご近所に申し訳ないので売れないケースも。
親の持ち物だったマンションだとやっぱり責任ってあると思うんだよね。
0578名無しさん2018/12/24(月) 00:45:15.71ID:dPJJvx/C
>>537
密集してる建売の持ち主から聞くと、やはり音はかなり響くみたいだよ。
0579名無しさん2018/12/24(月) 01:04:29.18ID:Ya97Cmos
翠松園はほんと評判悪い
住む奴が成金ばっかりで横柄な人間が多くトラブルも絶えないとよく聞く
0580名無しさん2018/12/24(月) 01:10:28.66ID:C0LVQjeN
>>578
戸建ての音なんかマンションの比じゃないでしょ
夜更けの掃除機や洗濯機はおろか
足音にさえ気を使うとかノイローゼになりそうw
0581名無しさん2018/12/24(月) 01:36:17.86ID:2cDpBKoq
>>575
守山って土地安いなー
0582名無しさん2018/12/24(月) 01:44:29.60ID:idNIptRk
>>551
長久手市と名古屋市とは統合すればいいんだわな
どうせ人口減少するんだし
リニモを名古屋駅まで延伸すれば名古屋都心まで出やすくなる
0583名無しさん2018/12/24(月) 01:51:40.61ID:mR0fp9VS
>>582
長久手が嫌がるやろ
0584名無しさん2018/12/24(月) 03:14:13.93ID:NWZxZt1C
僻み
0585名無しさん2018/12/24(月) 03:18:42.79ID:nH2TSezD
おめえらの住んでるとこに児童相談所できたら怒り狂って死んでしまいそう。
0586名無しさん2018/12/24(月) 07:22:19.88ID:ASTYAbx4
>>575
こんなに良い立派な家がこの値段で売ってるんだね
0587名無しさん2018/12/24(月) 07:34:27.81ID:wOHkzqOj
長久手に名古屋市バス乗り入れしてる所あったな。
0588名無しさん2018/12/24(月) 07:35:06.83ID:8Ym80SjH
>>586
あの辺りは、もう人気ないよ。
駅から遠いし坂だしね。
0589名無しさん2018/12/24(月) 08:11:46.51ID:YQRY1G6y
>>527 あれ。うちこの間昭和区に建てたけど
90パーあったぞ
0590名無しさん2018/12/24(月) 09:16:46.11ID:GDNgXop5
>>589
同じ第1種低層でも地域によって建ぺいや容積率は違うよ。
っていうか90%なんて数字見たことないけどどの辺りになの?
0591名無しさん2018/12/24(月) 09:45:32.39ID:IHDR8YHW
>>586
まともな人は絶対住まないとんでもない坂の上
0592名無しさん2018/12/24(月) 10:04:04.33ID:bVFuifd1
>>589
昭和区に一戸建てを立てたのか?
えらい金持ちだなw
0593名無しさん2018/12/24(月) 10:41:39.13ID:Gjy+9MZL
>>575
すぐそばに緑ヶ丘住宅という貧困団地があって治安が激悪。そこら中に痴漢に注意の看板あり(被害があった)
0594名無しさん2018/12/24(月) 10:45:30.41ID:zDTBNaD/
                 ☆
             ,个、  +
         + ノ   ミ  
          イ 彡ハ ヽ☆ +
        +  ノ ,☆ ゲ , ゝ  +
     +  彡 禿 ,, †,, ヘ
   彡⌒ミ ノ  ,, ,,   ,, ヾ +
   (´・ω・) ミ⌒⌒ii⌒i⌒⌒⌒
   (   つ☆   ||  |
    しーJ   ┣┳━┳┫
  | ̄ ̄ ̄ ̄| . ┣┻┳┻┫
    ̄ ̄ ̄ ̄  ┗━┻━┛
0595名無しさん2018/12/24(月) 11:13:46.51ID:w1OFiHhh
高級住宅街に住んで割高の高級品ばかり買わされるより
貧民街の隣に住んで激安スーパーに通いたい
0596名無しさん2018/12/24(月) 12:17:32.74ID:0hRgiAkG
金かからんからいっそ貧民街でええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています