名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/11/23(金) 07:18:09.22ID:h4JItvJ1独身、家族持ち問わずコスパなど色々総合的に考えて名古屋市の中で、どの区のどこら辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。
0265名無しさん
2018/12/09(日) 20:39:50.19ID:YN+UzLsc日本人と外国人、という意味で?
長久手と名古屋って意味なら
長久手は県外の人かなり多いけど。
0266名無しさん
2018/12/09(日) 20:42:05.57ID:AnFMzeoM0267名無しさん
2018/12/09(日) 21:07:52.68ID:rSxhSxUH川?ああ、中川(運河)を境にね。
0269名無しさん
2018/12/10(月) 05:55:05.98ID:rWwLaS/Gそれを言ったら中村区もだよ
駅西は来春を目処に風俗街も一掃されるらしいし
中川、港、南の仲間では無いね
0270名無しさん
2018/12/10(月) 06:07:36.59ID:OcqEpw460271名無しさん
2018/12/10(月) 06:43:28.66ID:zqQs1vaa中川区、緑区、守山区は一部DQN地区あり
こんなところだろう
0272名無しさん
2018/12/10(月) 07:22:02.97ID:3ZHfWj6h0274名無しさん
2018/12/10(月) 07:35:59.93ID:mOJcPEQ4https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544334423/
スレから
貧民街大阪なんぞ眼中に無しw
所得分布図
東京
https://i.imgur.com/iUfce1z.jpg
名古屋
https://i.imgur.com/Q1bVX0I.jpg
大阪
https://i.imgur.com/QK3qkpy.jpg
0276名無しさん
2018/12/10(月) 08:49:00.52ID:zqQs1vaa瑞穂区も追加だね
0277名無しさん
2018/12/10(月) 09:20:20.30ID:HeusO/VB0279名無しさん
2018/12/10(月) 09:26:56.72ID:zqQs1vaa答えが出たじゃないか
0281名無しさん
2018/12/10(月) 09:37:43.25ID:xvwT95ah引山とか。
でも、あくまでも名東区内で相対的にというだけで、
治安が悪いというほどじゃないな。
0282名無しさん
2018/12/10(月) 09:51:47.18ID:HeusO/VB北の守山は田舎で南は西側と同様かな
0283名無しさん
2018/12/10(月) 09:59:01.60ID:FtCRzuVY0284名無しさん
2018/12/10(月) 10:18:30.75ID:Oqfoj6xgコイツ、心底頭悪そう。
そりゃ長久手は他地域からの流入者も多いだろうけど、それでも日本人の誤差の範囲だろ。
沖縄人が半数占めるとかならまだしも。
0285名無しさん
2018/12/10(月) 10:24:29.86ID:xvwT95ah馬鹿。
気候はもちろん、家庭環境、職業、年収、知能、・・・、環境によって同じ人種でも顔付きが変わるのは常識だろ。
そんな事すら分からないとは、もう一度言うけどお前が鈍いだけ。
0286名無しさん
2018/12/10(月) 13:59:30.67ID:NusV22dl平和ボケしてイヤホンに歩きスマホで後ろから襲われる時代が来るだろう
西も東も関係なくね
0287名無しさん
2018/12/10(月) 15:16:56.31ID:HeusO/VBいや正にその状態なのがフランスのパリな
でもどこでも治安が悪いわけでもないぞ
18〜20区やサンドニを始め北東の郊外の街は移民が多くて治安が悪いから余所者がヒョコヒョコ行くところではない
反対に南側や西側は学生街や富裕層も多くて治安が比較的良いな
もちろんブランドのカバンを持って隙だらけで地下鉄に乗るなんてのはどこであっても危ない目にあう確率が高いけどな
0288名無しさん
2018/12/10(月) 21:31:37.33ID:TjFyqR42金城学院、工芸、明和、愛知商業、至学館、旭丘
https://pbs.twimg.com/media/CFwXB5yUMAEoOZi.png:large
名古屋市千種区
椙山女学園、愛知淑徳、愛知、名古屋商業、愛工大名電、菊里、名経大市邨、名古屋大学附属
https://pbs.twimg.com/media/CFXKt_0VEAAvEnB.png:large
https://pbs.twimg.com/media/CFXKt_gUgAAqMQM.png:large
名古屋市昭和区
桜花学園、南山女子部、中京大中京、向陽、名古屋国際
https://pbs.twimg.com/media/CETsmR3WoAEXkT_.png:large
名古屋市瑞穂区
名古屋大谷、名古屋女子大学、名古屋経済大学高蔵、昭和、享栄、瑞陵、愛知みずほ大学瑞穂
https://pbs.twimg.com/media/CEFNTcnVEAIJlcp.png:large
名古屋市港区・熱田区・南区
南陽、惟信、熱田、大同大学大同、名南工業、桜台、名古屋南
https://pbs.twimg.com/media/CDbQQohVAAA2_iK.png:large
名古屋市中村区・中川区
同朋、中村、松蔭、名城大学附属、富田、名市工、中川商業
https://pbs.twimg.com/media/CC7HiHrUgAEVFCn.png:large
名古屋市西区・北区
西陵、名古屋西、啓明学館、山田、北、愛知工業
https://pbs.twimg.com/media/CC15aZyUgAE028K.png:large
名古屋市天白区・緑区
若宮商業、東海学園、天白、鳴海、緑
https://pbs.twimg.com/media/CG-EkIGUkAA81yp.png:large
名古屋市名東区・守山区編
千種、名東、東邦、菊華、守山、緑丘商業
https://pbs.twimg.com/media/CGfJLqfUIAAPQjc.png:large
0289名無しさん
2018/12/10(月) 21:32:08.09ID:TjFyqR42https://pbs.twimg.com/media/BvuqQrTCUAIYrsG.jpg:orig
南山女子部、聖霊 (夏冬)
https://pbs.twimg.com/media/Bwm3kxUCYAA3WuX.jpg:orig
豊田西、豊田南
https://pbs.twimg.com/media/CBbda_nVAAA99CA.jpg:orig
岡崎、光ヶ丘女子
https://pbs.twimg.com/media/B9TIOfmCUAEOjb0.jpg:orig
新城、国府
https://pbs.twimg.com/media/B_AfeuqVAAAzqdV.jpg:orig
豊橋東、豊橋南
https://pbs.twimg.com/media/B_AfeusUQAAd1Bp.jpg:large
東浦、安城学園
https://pbs.twimg.com/media/B8vwZe3CEAAC2Vl.jpg:orig
刈谷北、刈谷
https://pbs.twimg.com/media/B7EesPuCAAAk4Sx.jpg:orig
美和、五条、新川
https://pbs.twimg.com/media/Caih5B_UkAAOXRR.jpg:orig
津島北、津島東、津島
https://pbs.twimg.com/media/CZeBO4yUMAAFxyi.jpg:orig
稲沢、稲沢東、杏和、愛知啓成
https://pbs.twimg.com/media/CYbRWmhUAAIfb9B.png:large
愛知黎明、佐織工業
https://pbs.twimg.com/media/CU5DP-2UwAA9FDB.png:large
0290名無しさん
2018/12/10(月) 21:32:58.31ID:TjFyqR42https://pbs.twimg.com/media/CU4dCUJUYAAFH1T.png:large
岩倉総合、西春
https://pbs.twimg.com/media/CSuK2mcUcAAJopv.png:large
一宮、一宮西、一宮商業、一宮北、起工業、尾西、修文女子
https://pbs.twimg.com/media/CSPgSe8VAAEQlnJ.png:large
一宮興道、一宮南、一宮工業、木曽川、大成
https://pbs.twimg.com/media/CSPgSdiUkAAZezW.png:large
犬山、犬山南
https://pbs.twimg.com/media/CRlwQTbUwAAhJBq.png:large
丹羽、誠信
https://pbs.twimg.com/media/CRlwQTfUcAAbJom.png:large
小牧、小牧南
https://pbs.twimg.com/media/CQ9hzfDUcAA4Me1.png:large
小牧工業、誉
https://pbs.twimg.com/media/CQ9hze1UwAAWScX.png:large
江南、尾北、古知野
https://pbs.twimg.com/media/CQeDfRAUwAAwFKi.png:large
常滑、知多翔洋
https://pbs.twimg.com/media/CPWm05BUAAAK8dX.png:large
知立東、知立
https://pbs.twimg.com/media/CPQkMGAUsAEvCVZ.png:large
愛知県JK制服目録【尾張編】
以上っす(冬服)
0291名無しさん
2018/12/10(月) 21:33:27.40ID:TjFyqR42金城→ブラックデビル
淑徳→青ブス
金城→黒ブス
南山女子→いりなかの芋
椙山→白豚
通称。
0292名無しさん
2018/12/10(月) 21:35:34.76ID:fmnuvhYl0293名無しさん
2018/12/10(月) 22:14:35.61ID:7VgjPjMN0294名無しさん
2018/12/11(火) 03:16:03.00ID:ivM2YFjrhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1544373874/
0295名無しさん
2018/12/11(火) 07:04:14.54ID:pjkAfIbr金城の中でもお嬢様と一般家庭とで二極化してるらしいけどね
そもそも名古屋にはお嬢様というお嬢様は殆ど存在しない
東京や神戸の金持ちとは段違いでしょ
0296名無しさん
2018/12/11(火) 07:27:50.92ID:exwfa/de0297名無しさん
2018/12/11(火) 10:39:08.86ID:Hw73+zV+鳴子北と相生山(天白区久方1)と北区大野町1丁目
なら、何処が良い?
0298名無しさん
2018/12/11(火) 10:47:34.66ID:0XW6qicqhttp://area-info.jpn.org/KorePerPop230006.html#area231002
愛知県の中国人比率番付
http://area-info.jpn.org/ChinPerPop230006.html#area231002
0299名無しさん
2018/12/11(火) 11:34:53.31ID:ZQsqLAbQ基本公立主義だからその手の上流私立女子校男子校が流行らないだけ。
0300名無しさん
2018/12/11(火) 12:24:42.57ID:yafm2OdRどうみても北区の方だろw
志賀本通や上飯田までけっこう近いじゃん
0301名無しさん
2018/12/11(火) 15:00:50.49ID:enW1OqG7相生山かな
名鉄神宮前までバス1本でいけるで
210円で
1時間ぐらいかかるけどw
地下鉄もあるし
0302名無しさん
2018/12/11(火) 15:01:11.51ID:MA0/4m0a有名なんだなあ
0303名無しさん
2018/12/11(火) 15:02:00.48ID:MA0/4m0a車なしだと買い出ししんどいぞ
0304名無しさん
2018/12/11(火) 15:38:14.69ID:Hw73+zV+そこなんだよね
対応策として電動ケッタを考えてるんだけど、
電動ケッタなら何とかなるんかな?
>>301
やはり交通の便なら北区のとこだね。
0305名無しさん
2018/12/11(火) 16:31:25.98ID:MA0/4m0a制服イラスト
0307名無しさん
2018/12/11(火) 16:58:40.83ID:Hw73+zV+youtubeで検索してみたら
電動ケッタなら余裕みたいですね
https://youtu.be/ndQU5XXYscQ
0309名無しさん
2018/12/11(火) 19:34:09.92ID:T2ieHZa70310名無しさん
2018/12/11(火) 20:55:03.81ID:1tqkgNZz0311名無しさん
2018/12/11(火) 21:14:52.22ID:Ato63Um/理由さえあれば人のポケットに手を突っ込んでくるような輩ばかりが住んでいる区だぞ。
0312名無しさん
2018/12/11(火) 22:21:35.50ID:3kCYpdL4この三択は、UR賃貸の志賀本、鳴子、相生山かなあ。
悩むが鳴子北やな。
買い物できる店は固まってるし、新規でできとる。
徒歩チャリで移動可能。ただし坂あるんはあきらめてや。
相生山は車なしやと買い物がキツイ。
静かやし、ゆっくり過ごすならあり。
北区は街の空気感が肌にあうかどうか。便は1番やな。
0313名無しさん
2018/12/11(火) 22:30:06.09ID:RFeqEG+40314名無しさん
2018/12/11(火) 22:48:31.11ID:enW1OqG7調べたら41分やった
>>312
エクボに近い相生山住宅だったら、まあ安い方のスーパーだし便利かな
鳴子北って、マックスバリュー以外になんかあったっけ?
平和堂か
0315名無しさん
2018/12/11(火) 22:50:14.61ID:enW1OqG7天白住みとはしては、あんまりあの辺に住むという感覚がない
0316名無しさん
2018/12/11(火) 22:54:03.63ID:Hw73+zV+鳴子も坂有るみたいだね
でも相生山に比べたらマシなのかな?
鳴子北駅周辺のスーパー、
コノミヤとかなるこ市場というのが有るけど、フィールとかナフコなんかと比べたらどうなんだろ?
アピタも有るけど価格が高いから、
北区は45年ぐらい前に味鋺に住んでたけど
今の北区はどんな空気感?
ちなみに今は港区のドン・キホーテ近く住まいで
その前は御器所に住んでた
0317名無しさん
2018/12/11(火) 22:57:34.44ID:Hw73+zV+エクボは安くて良いんだけど、
そこまで行く道が長い坂、、、
マックバリュは高くて品揃えもいまいち、
0318名無しさん
2018/12/12(水) 04:02:50.89ID:eTFtGOqq名古屋で一番のお嬢様学校は金城学院
中学から入学した子を「純金」
高校から入学した子を「18金」 ※現在廃止で中高一貫の女子校になった
大学から入学した子を「金メッキ」
金城学院幼稚園もあるが幼稚園は共学
日本初のセーラー服導入校
ミッション系
純金のお小遣いは月平均50万円
最近の卒業生では
西野カナ(歌手)、須田亜香里(SKE48)、柴田阿弥(元SKE48)、戸松遥(声優)
0319名無しさん
2018/12/12(水) 04:07:23.85ID:FN8LB/Fu0320名無しさん
2018/12/12(水) 04:10:41.53ID:ae+FXL/lちょっと行くとドンキもあるし、便利なところやわ黒川
0321名無しさん
2018/12/12(水) 04:36:50.10ID:v9C9MWUf遅
0324名無しさん
2018/12/12(水) 12:52:09.95ID:Bexk9KoLこれ本当?小遣い月50万とか金城の親はアホ親かよ
本当の金持ちは子どもに大金渡さないよ
見栄っ張り親の集まりだな
0325名無しさん
2018/12/12(水) 19:38:04.90ID:FG62dm6T0326名無しさん
2018/12/12(水) 20:40:21.93ID:5Ql9WbD40328名無しさん
2018/12/12(水) 21:19:23.64ID:5Ql9WbD4コナンの主題歌つながりで
0329名無しさん
2018/12/12(水) 22:47:01.81ID:LBf45tjC懐かしい
って三枝さん金城だったのか
0330名無しさん
2018/12/13(木) 00:12:29.44ID:azWdna2R0331名無しさん
2018/12/13(木) 12:39:06.71ID:SSh0wVzb0332名無しさん
2018/12/13(木) 12:48:53.04ID:h8R8mk0Aあれが金城とは
0333名無しさん
2018/12/13(木) 19:00:58.29ID:BS8qdu8P0334名無しさん
2018/12/13(木) 19:12:49.50ID:USfcU1XD港区や中川区にも田んぼあるんでしょ?
やっぱり名古屋の田んぼスポットって港区?
0337名無しさん
2018/12/13(木) 21:49:54.54ID:5udprSbo0339名無しさん
2018/12/13(木) 22:25:13.81ID:XxR8xwtg用途地域を調べればいい。
名古屋市都市計画情報提供サービスで生産緑地地区を表示。
あとは衛星写真で田んぼか畑かを確認。
0341297
2018/12/14(金) 01:21:07.63ID:K0HBxbde>>316
>>317
>>301
>>302
サンキュー
運良く上飯田の先着物件を申し込めたから多分そこに決めると思う
もし、そこが駄目なら
大野町か鳴子のどっちかかな
0342名無しさん
2018/12/14(金) 04:51:48.60ID:EfVVGMOm名古屋にも田んぼとかってあるんだなって思って。こんなところまで名古屋市なんだなぁって。
でもいいよね、静かだし、今の時代、なんだって揃えられるしさ。
まともな雇用さえあれば、住んでもいいんだけどな。
0343名無しさん
2018/12/14(金) 05:32:25.21ID:m+wb2pqs名古屋なんか普通に田舎だよ
都会的なのはほんとごく一部
0344名無しさん
2018/12/14(金) 06:48:03.20ID:G27XEl8U0345名無しさん
2018/12/14(金) 07:03:16.64ID:qNwdkPp0名二環や東名名古屋、スマートICにも気軽に乗れる。
モールも2つありスーパー、ホムセンにも事欠かない
鳥羽味は隠れた人気エリアだよ
0346名無しさん
2018/12/14(金) 07:27:31.18ID:Zouai85C0347名無しさん
2018/12/14(金) 07:29:42.40ID:MNQdcX5G0348名無しさん
2018/12/14(金) 07:46:03.39ID:39FFDfqgグーグルマップ見てみたが、確かに立地的にもこれからは狙い目な感じで適度の閑静さと利便性がマッチしてる感があるな
0349名無しさん
2018/12/14(金) 08:01:29.88ID:G27XEl8U0350名無しさん
2018/12/14(金) 09:36:42.18ID:xx8Xn75t自分が高校生のとき、ある先生はこう言ってたな。
名古屋は世界的にみても立派に大都会ですよって。
東京が異常なだけで。
0351名無しさん
2018/12/14(金) 10:28:04.84ID:1Vdzg1UP0352名無しさん
2018/12/14(金) 11:24:06.18ID:74vWw2H1「首都一極集中って日本よりもこういう国の状態を言うんじゃね?」って思うレベルだもんな。
0353名無しさん
2018/12/14(金) 12:04:21.18ID:aatBY1dn東京で首都直下とかテロとか起きたら日本終わると思う
名古屋はなんもできーせん
0354名無しさん
2018/12/14(金) 12:19:20.44ID:ai9dT4eWさすがにB地区を勧めるのは止めろw
0355名無しさん
2018/12/14(金) 12:29:01.25ID:jf9NddMYあそこら辺りって部落なの?
0356名無しさん
2018/12/14(金) 18:00:54.68ID:AGEIYFGv0357名無しさん
2018/12/14(金) 20:09:34.48ID:0xzfgfHfそこまで適当なことを書くのはダメ。
Bではなく朝鮮部落だったとこ。
今でも名残はあるけど
世代交代でだいぶきれいになったよ。
建て売りがいっぱいたっている。
金屋あたりがねらいめ。
0359名無しさん
2018/12/14(金) 21:59:35.58ID:7v29Qnc1伊勢志摩鳥羽?ぐぐってもでてこんねーし聞いたこともないぞ
0360名無しさん
2018/12/14(金) 23:22:45.45ID:3IrGsY8n0361名無しさん
2018/12/15(土) 00:32:50.50ID:nEcL2tKlわざわざ他人に勧めるのはどうかと思う
0362名無しさん
2018/12/15(土) 02:31:25.19ID:uE4NPuNt0363名無しさん
2018/12/15(土) 08:12:25.45ID:by96Arhh0364名無しさん
2018/12/15(土) 08:24:25.67ID:rTAcPBciその辺ってどういう地形なんだよ!とか思う。坂が多いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています