名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/11/23(金) 07:18:09.22ID:h4JItvJ1独身、家族持ち問わずコスパなど色々総合的に考えて名古屋市の中で、どの区のどこら辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。
0002名無しさん
2018/11/23(金) 23:18:18.11ID:OwnlqauPお互いの通勤考えて、
大府 刈谷辺りが良いと提案したんだが、
嫁が名古屋市にこだわり、緑区に建てた
もともと緑区に住んでたこともあるだろうが、
何故に名古屋市に拘るのか理解に苦しむ
0003名無しさん
2018/11/24(土) 00:10:23.54ID:gCiXokF4例えば東京辺りだと、
大田区川崎市横浜市を結ぶラインなんかは境界線の違いひとつでスイーツ主婦が発狂するらしい。
0004名無しさん
2018/11/24(土) 00:15:43.19ID:WeULKYc/余所者が入れないような感じもあるし、
完全なクルマ社会になるし、
長い目で見ると地下鉄沿線の名古屋市内が、
多くの人には良いんじゃないかな?
ちなみに、大府市と名古屋市は合併した方が良さそうだけど
0005名無しさん
2018/11/24(土) 01:04:08.06ID:7+91DcJz0006名無しさん
2018/11/24(土) 01:37:17.97ID:XVuwaeOx外部の人間には理解できんのだろうとは思うが
名古屋の人間には大府 刈谷なんて全く選択肢に入らんだろう
0007名無しさん
2018/11/24(土) 02:11:33.99ID:kRSGBbc4内部の人間にもその感覚さっぱりわからんね
女がそういう生き物と言うが名古屋に拘って中川の辺鄙なところに家建てた男もいるわ
そんなところに家建てるなら蟹江の方がJRも近鉄もあるのに
0008名無しさん
2018/11/24(土) 02:18:34.78ID:6Rpz/PTb住む自治体によって2歳3歳6歳とか違うのだから
早く子供作ろう、作る行為だけでもたくさんしようという
遠回しのメッセージ
0009名無しさん
2018/11/24(土) 05:04:40.09ID:K6GZx+K2中川の辺鄙な場所って?
0010名無しさん
2018/11/24(土) 06:16:39.26ID:Ulc8Ws350011名無しさん
2018/11/24(土) 06:38:08.30ID:K6GZx+K2ハッキリ書けやw
0012名無しさん
2018/11/24(土) 06:48:58.95ID:K6GZx+K2つーか蟹江www
>>7は北名古屋市民で蟹江推しの基地外ですな、北名古屋スレ名物の
年中同じ事
西尾張中央道沿いに有る全国チェーンの飲食店等が羨ましい
名草線沿いには何も無い
とか書いてるタワケw
0013名無しさん
2018/11/24(土) 06:59:34.99ID:Ulc8Ws35そんなもんはっきり書けるわけないだろw
書いたら可哀想じゃないかwww
つうか名古屋西側から西尾張は基本同じようなもんだわ
つまり中川に住むなら蟹江に住むのも一緒ってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています