トップページtokai
1002コメント240KB

愛知県豊明〜 その5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん2018/11/13(火) 11:13:42.79ID:JyJKZspN
自称大金星のまち、愛知県豊明市のスレッドです。

豊明市HP
http://www.city.toyoake.lg.jp/
0850名無しさん2019/03/19(火) 01:21:19.69ID:rI/IlAUk
>>849
豊明に住んでたら近いという以外に
何も良いところの無い高校だからなぁ
名古屋からわざわざ通う利点が見当たらない
0851名無しさん2019/03/19(火) 13:36:08.28ID:JL+P61ln
豊明図書館に行ったが悪くない。
新聞雑誌あるし、子供向けの本もある。欲を言えば新しめの本があると嬉しい。新刊本でなくてもいいから。
0852名無しさん2019/03/19(火) 14:08:17.41ID:GpqNgEjW
>>851
雑誌は豊富ですか。土日の駐車場の込み具合はどんな感じですか。
0853名無しさん2019/03/19(火) 15:24:08.05ID:zegzTYE1
>>852
851じゃないけどさ雑誌もわりとある。
駐車場は狭いけど週末は豊明中(図書館いく途中で右上にすこし上がる)も使える。
雑誌は他の人が読んでると(あたりまえだけど)待ってないとあかん
0854名無しさん2019/03/19(火) 18:31:53.43ID:e94D2qgo
大府の図書館にいくともっと感動する。
ソファや中庭のベンチでくつろぎながら新聞雑誌が読める。

蔵書数は意外に変わらない。どちらも30万冊くらい。
0855名無しさん2019/03/19(火) 20:48:40.49ID:Zlrbdzoj
暇人が羨ましいわ
0856名無しさん2019/03/19(火) 22:54:16.93ID:u5jBUy31
>>855
ゆったり読書する時間も作れないくらい自己管理ができてないんですね。
0857名無しさん2019/03/19(火) 23:24:59.64ID:ejgf940Z
暇人が羨ましいわ
0858名無しさん2019/03/20(水) 13:18:13.01ID:qMGSATli
藤田こころけあセンターの前の信号付近。マナーを守らない車多すぎ。
信号無視するやつとか車間距離保たないやつとか
いつ通っても、クラクション鳴ってる
2か月くらい前通ってたら、罵声が聞こえてきたし
0859名無しさん2019/03/20(水) 16:37:55.77ID:NSZwBVfr
あそこはしゃーない
0860名無しさん2019/03/20(水) 22:42:00.92ID:pJrywmMP
昔から何回も通ってるがクラクションなど一度も聞いた事ないけどな
0861名無しさん2019/03/20(水) 22:58:25.87ID:xPZUK/Mh
ピアゴ駐車場に作ってるやつ、店舗っぽいな
窓の広さと敷地の広さ的に小さな美容室かね?
それともクリーニング屋か?

そういや、フィール横にあった外国風のジムが24時間ジムに変わってた
0862名無しさん2019/03/21(木) 10:12:08.19ID:vXUmDVp9
>>861
駐車場せまない?フィールに停めて良いならいいのにな
0863名無しさん2019/03/21(木) 11:09:51.30ID:lXvo4ETr
>>862
元々あったジムも駐車場狭そうだったしな
フィールに停めたら苦情来るだろう
夜なんか仕事帰りの人間利用するだろうし、駐車場すぐ埋まりそうだ
幸い、自分は徒歩か自転車で行けるからいいが
0864名無しさん2019/03/21(木) 11:51:30.83ID:us8D3/yM
>>863
中央公園の駐車場に停めたらあかんの?
夜間はしまっちゃうか。
0865名無しさん2019/03/21(木) 12:11:41.34ID:TE68r44P
>>864
迷惑なんでやめて下さい
0866名無しさん2019/03/21(木) 12:38:05.55ID:PoRWkGe8
中央公園駐車場は20時で施錠されるよ
0867名無しさん2019/03/25(月) 01:39:25.08ID:JUV0bLy8
町田商店行ってきたけど、店員がうるさすぎる
0868名無しさん2019/03/25(月) 22:02:38.34ID:xvEzUWSn
>>867
リニューアル前のおおさか屋もあんな感じだった
『まいど、おおきにー』
0869名無しさん2019/03/26(火) 15:10:36.53ID:lVDsB5N8
勅使苑の前の道と東公園の道。広くしてほしい
対向車がミラーに写っているのに、猛スピードで突っ込んでくるやついるし
0870名無しさん2019/03/26(火) 15:13:16.47ID:lVDsB5N8
東公園の道は、畑を少しつぶしてくれたらいいのに
ここ通ると、畑に車ごと落ちちゃってる人も結構いるし
毎年のように
0871名無しさん2019/03/26(火) 23:15:13.39ID:S9qWNxAj
>>869
対向車がミラーに写ってるってどゆこと?
0872名無しさん2019/03/26(火) 23:25:13.29ID:qM0MoJxI
カーブミラーのことでしょ
0873名無しさん2019/03/27(水) 04:22:06.46ID:X9wKekFc
俺様はホラ吹きチビこじおじじ からあげだ!

https://karaage.biz
からあげ隊長の冒険

からあげ隊長への寄付はこちらで
https://karaage.biz/donation/

https://karaage.info
からあげ隊長の日記

https://i.imgur.com/BRkwcDk.jpg
https://i.imgur.com/auzuoSN.jpg
0874名無しさん2019/03/27(水) 13:18:51.93ID:hy1gPA3K
この書き込み時間
ニートは暇でいいな
0875名無しさん2019/03/27(水) 20:49:44.80ID:S7mu8B+s
来月は、豊明市の市議会選挙か
イオン、地下鉄の車庫建設、大学の移転先の確保に反対した、老人の議員達を当選させないためにも、選挙に行かなければならない。
このスレを立てた人もいってるけど、この人達がいる限り、町は発展しない
0876名無しさん2019/03/27(水) 23:20:20.67ID:dwMX2NWs
豊明ビギナーなんで、公選法に引っかからない範囲で、誰か教えてください。
0877名無しさん2019/03/28(木) 19:25:43.76ID:lc0ECdh9
>>876
何をおしえて欲しいんか言わんとわかんね
0878名無しさん2019/03/28(木) 19:59:42.51ID:660W3VRC
>>876
800票あれば当選、1600票あればトップ当選。
0879名無しさん2019/03/29(金) 12:44:05.92ID:LpfQiDKi
>>867
うるさいといえばうるさいな
客はかつさとよりは入っていたがあんまりだったな
かつさとと同じで閉店になりそうな予感
ラーメン屋にしては駐車スペースが少ないし
0880名無しさん2019/03/29(金) 14:38:27.17ID:M2LZ1C1/
>>879
何時ぐらいに行った?平日の22時ぐらいに行ったけどかなり流行ってたぞ
0881名無しさん2019/03/29(金) 14:44:09.11ID:oXIPBzOw
まじか!
0882名無しさん2019/03/29(金) 21:01:52.15ID:fXdughXp
ゆう遊空間が解体工事中
0883名無しさん2019/03/29(金) 23:13:21.62ID:s9MtNpcY
月極め駐車場にでもするんかな
0884名無しさん2019/03/31(日) 18:06:16.01ID:nnf5JKN+
ひまわりバスルート変更前最後日
0885名無しさん2019/03/31(日) 19:31:03.56ID:mgUgTYFM
>>884
勅使グランドはバッサリとルートから落とされたね。あんな僻地なのに足がなくなるとは。
0886名無しさん2019/03/31(日) 20:46:36.73ID:I81cFl1u
>>885
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0887名無しさん2019/03/31(日) 21:57:46.33ID:3juOsjZq
>>879
とりま、夜は混んでたけどな。客はひっきりなしにきてた
0888名無しさん2019/04/03(水) 12:02:16.50ID:K4zM20KA
三崎にあったサークルKとSSが入ってたビルの敷地が一緒になりそうだな
広くしてファミマを建てるということか
0889名無しさん2019/04/03(水) 12:39:06.62ID:c/RXO5uj
>>888
またビル建てて、そこの一階がファミマになるって聞いた
0890名無しさん2019/04/03(水) 13:50:12.64ID:2Ms8Inq9
中京の駅から競馬場までのボロアパートいつまであのままなんだよ?
豊明って不思議な点多すぎ、大学や高校あるのに学生がバイトするとこが少なかったりホテルの場所が駅から遠かったり
市なのに交番しかなかったり薬局がむだに多すぎたりね
0891名無しさん2019/04/03(水) 17:28:33.17ID:GMcXq6yE
>>890
そこって名古屋市だと思うんだ。
0892名無しさん2019/04/03(水) 19:12:24.31ID:uV0qh5w1
>>889
事情通やん
0893名無しさん2019/04/03(水) 19:13:15.37ID:uV0qh5w1
>>890
大学って藤田学園のことか?あいつらバイトなんてしねーだろ
0894名無しさん2019/04/03(水) 19:41:34.60ID:2Ms8Inq9
中京の駅近の短大だったかあったやろ
高校だってさ星城や豊明あるし
0895名無しさん2019/04/03(水) 20:53:43.07ID:OeMf0P0A
てか高校生は家の近くでバイトするだろ
学校帰りに学校の近くでバイトする奴なんて聞いたことねーわ
0896名無しさん2019/04/03(水) 21:33:50.01ID:ehHftf03
>>890
高校生、大学生がバイトやるために店があるのか?書いたのは学生さんかな。目先のショボい小金を稼ぐよりきちんと勉強して将来の収入あげた方がためになるぞ?
ちなみに豊明も星城もバイトは禁止だ。
0897名無しさん2019/04/03(水) 23:39:30.95ID:co2BXbAT
バイト禁止なのでパートタイムの掛け持ちしてます!
0898名無しさん2019/04/04(木) 00:46:08.19ID:PNImxuFh
>>893
医学部の奴らはしないだろうけど
理学療法士や放射線技師なんかの学部の子は普通にバイトするよ
0899名無しさん2019/04/04(木) 08:29:41.83ID:Ebfhtvqf
町田商店行ってきた
俺には塩辛過ぎて無理だ
汁まで飲み干すの10回で
ラーメン一杯無料ってのやってたけど
あんなの毎回飲み干してたら
生活習慣病まっしぐらだわ
0900名無しさん2019/04/04(木) 12:00:02.34ID:hmo/B+5e
>>899
俺は毎回飲み干してるよ
あそこは普通でも味が濃いから、オーダーの時に薄めで頼めばいいんじゃね?
0901名無しさん2019/04/04(木) 12:38:39.21ID:Ebfhtvqf
薄め頼んでもキツそうだなぁ

あと、チャーシューは最低でも常温に戻してから乗せて欲しい
脂身多めなチャーシューなので、脂が溶けてないとキツい
スープに沈めて温めようと思っても
丼が小さくて麺が太いのでやりにくいし
スープが冷める
0902名無しさん2019/04/04(木) 20:22:13.43ID:dHns5yTu
チャーシューあっためた程度でスープは冷めねーよ
0903名無しさん2019/04/04(木) 20:58:41.36ID:3dsEZKGn
大安商店って営業してないよね
やめたんかも。
0904名無しさん2019/04/05(金) 01:08:51.20ID:Xwrc9gKH
>>903
今回は長く持った方か?
0905名無しさん2019/04/05(金) 08:38:28.28ID:XsQmPswc
定休日の立て看板は出てるけどな
0906名無しさん2019/04/05(金) 08:39:52.88ID:XsQmPswc
>>902
チャーシュー麺だと冷めるぞ
0907名無しさん2019/04/05(金) 15:56:45.33ID:bdSPMX0/
>>904
一年も持ってないんじゃねーの?歴代の中でもかなり早く潰れたと思うが
しずるは場所が悪いってことで早々に別店舗に移転したけど
0908名無しさん2019/04/05(金) 16:20:26.78ID:bs+vSh2U
https://www.take86.jp/kasi-tenpo/detail-5c53cb0e9732ec2c2e4d6969/

不動産に情報載ってるしそろそろか?
あそこは持ち帰り弁当屋でも作ればいいのに
ホテルある工場あるパチ屋あるし
0909名無しさん2019/04/05(金) 16:27:29.59ID:cFNuB9Mc
26万・・・計算すると飲食業って無理ゲーやわ
0910名無しさん2019/04/05(金) 19:25:56.60ID:Xwrc9gKH
>>907
食べログだと171201になってるな。
しずるとどっちだ?
0911名無しさん2019/04/05(金) 19:35:58.08ID:bs+vSh2U
あそこ57号が高架になきゃ結構いい立地だとおもう
0912名無しさん2019/04/05(金) 20:37:27.45ID:RO347saL
歴代で一番早かったのは鶏焼肉屋かな?
0913名無しさん2019/04/05(金) 20:42:28.89ID:T42HFLqb
そんなのあったんだw
0914名無しさん2019/04/05(金) 22:57:52.45ID:Xwrc9gKH
コンビニでよくね?
入りにくいこと極まりないが。
0915名無しさん2019/04/06(土) 06:55:39.24ID:mkc2V41A
餃子屋もなかった?
0916名無しさん2019/04/06(土) 11:26:54.33ID:1HP/PhG/
>>915
あった
壁が黒一色で窓も塞いであったので気味悪くて一度も入らなかった
0917名無しさん2019/04/06(土) 14:19:06.43ID:fVwfRzPV
しずるは頑張れると思ったんだけどな
0918名無しさん2019/04/06(土) 14:48:26.28ID:VA+/WqIY
ここのスレ見てて思うけど、ラーメン好きな人多いな
0919名無しさん2019/04/06(土) 16:08:00.70ID:9WSyOmUS
ラーメン嫌いな人の方が珍しいだろ
0920名無しさん2019/04/06(土) 23:56:27.74ID:/P5RFQ0e
>>914
賛成
0921名無しさん2019/04/07(日) 00:39:46.05ID:RFfOR/zi
じゃあお前がやれよ
0922名無しさん2019/04/07(日) 01:00:58.21ID:+EyBOhas
なんで? 知らんがな
0923名無しさん2019/04/07(日) 03:12:16.54ID:4nlC2c2O
お前がやれやアホ
0924名無しさん2019/04/07(日) 04:15:26.92ID:PdhKlql6
>>916
餃子の村は持ち帰りができて、まぁまぁ美味かった。
ビールも安くてちょいちょい行った
0925名無しさん2019/04/07(日) 04:20:02.90ID:PdhKlql6
?(何だっけ)→豚骨ラーメン→餃子の村→焼き鳥屋→しずる→大安商店
0926名無しさん2019/04/07(日) 10:09:05.32ID:xTb4Z+ut
なんにしても大安商店は早かったよな
0927名無しさん2019/04/07(日) 12:31:18.49ID:gwR2QFvu
焼き鳥じゃなくて鳥焼肉だったんだよな
松坂名物
0928名無しさん2019/04/07(日) 13:33:48.02ID:BmCiBtNS
白バイとの出会い 23号豊明インター
0929名無しさん2019/04/07(日) 19:42:57.32ID:YjWIPy+5
23号豊明インター辺りは土日に必ず誰か白バイに捕まってる
注意しましょう
0930名無しさん2019/04/07(日) 20:00:22.31ID:M9zgj2m7
安全運転を
0931名無しさん2019/04/07(日) 22:38:49.63ID:++KiEJMl
豊明インターのとこのミニストップの横は何が出来るんだろ?結構広いけど
0932名無しさん2019/04/08(月) 04:12:47.58ID:b2buzBft
餃子の村は一度だけ行ったけどまあまあ美味かったよ
0933名無しさん2019/04/08(月) 08:03:52.74ID:PGFMzDz3
>>931
前にもちと話題に上がったが、結局不明
豊明交番の横も完全に建物潰れたな
ここも何かできるんだろうか
0934名無しさん2019/04/08(月) 12:35:20.88ID:GtU8OMxE
>>932
だから何?
0935名無しさん2019/04/08(月) 13:40:32.02ID:6SH59+6m
でかい薬局屋いらんから、でかい100円ショップが欲しい。
0936名無しさん2019/04/08(月) 14:31:18.20ID:TQbd3qIn
別にダイソーで十分
0937名無しさん2019/04/08(月) 15:28:05.60ID:aWUDh2s9
緑区のガスト付近にあったね
0938名無しさん2019/04/08(月) 18:46:33.93ID:xHMUg4F3
でかい薬局なんていらん。
薬の清水があればよい
0939名無しさん2019/04/08(月) 21:27:14.96ID:pkwTdF0A
>>938
清水なんてつぶれたじゃんか
0940名無しさん2019/04/08(月) 21:27:27.53ID:jzdcdrpX
でかい満喫欲しい。
ホームセンターも欲しい。
0941名無しさん2019/04/08(月) 21:54:20.27ID:xHMUg4F3
ナカイが懐かしい
0942名無しさん2019/04/08(月) 22:28:25.39ID:Rj6UpdKN
>>931
某会社って聞いたけど
0943名無しさん2019/04/08(月) 22:52:32.95ID:3DFFTfIX
>>942
会社かよ、つまらん
09442019.4.11 GRAND OPEN2019/04/08(月) 23:16:37.08ID:QPjQZCjo
フィットイージー豊明店は本格的なパワー系トレーニングマシンに特化した
24時間 年中無休のフィットネスジムです。 https://i.imgur.com/72v9OG1.jpg
0945名無しさん2019/04/09(火) 07:01:54.34ID:qYqoZ7rN
>>944
全く興味なし
豊明にマッチョになりたい奴がそんなにいるとも思えないし
0946名無しさん2019/04/09(火) 08:12:24.95ID:3fFS7qYc
生活に余裕がないとジム通う気にならんやろな
ジムに月額払うならタバコに使うってイメージ
0947名無しさん2019/04/09(火) 13:39:58.37ID:SEZwXSxQ
何言ってんだこいつ
0948名無しさん2019/04/09(火) 14:27:40.35ID:ZFBD8iQB
すぐ潰れるだろ
0949名無しさん2019/04/09(火) 20:27:58.06ID:dFNFldyS
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
https://dotup.org/uploda/dotup.org1817208.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511



/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。