トップページtokai
1002コメント287KB

三重県 亀山市 Part.10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん 2018/11/09(金) 19:52:04.92

前スレ
三重県 亀山市 Part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1532925018/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0806名無しさん2018/12/23(日) 13:16:19.67
>>805
アホという意味でおけ?
0807名無しさん2018/12/23(日) 13:43:14.44
ニュース泥棒はアンゴやで
0808名無しさん2018/12/23(日) 13:44:09.12
>>807
はぁ?
悪い、っていう意味なの?
0809名無しさん2018/12/23(日) 14:05:29.64
無駄無駄wあんごにゃわかりませんてw
0810名無しさん2018/12/23(日) 14:15:28.10
>>204
東海であり近畿であるが
関西や中部ではないやぞ
0811名無しさん2018/12/23(日) 14:23:16.31
オメコ言うんやで関西やろがヴォケ
0812名無しさん2018/12/23(日) 14:23:25.25
おいなさる! 笑
0813名無しさん2018/12/23(日) 14:36:49.00
>>812
言うよ
今日は旦那さんおいなさる?とかね
0814名無しさん2018/12/23(日) 14:43:54.32
井田川あたりから乗ってくる女子大生は名古屋でも標準語を喋っているのだろうか?
亀山の人って、三重県出身者ってすぐにバレると思うが
0815名無しさん2018/12/23(日) 15:19:28.45
カナやんは金城で三重弁を喋っていたのだろうかw
今すぐキッスミーの渡瀬マキの三重弁は良かった
0816名無しさん2018/12/23(日) 15:33:53.49
菰野育ちの足立梨花の弟に生まれてしまうと乳歯も無理やり抜かれるようです

http://moco-garden.com/wp-content/uploads/2016/06/adatirika03.jpg
0817名無しさん2018/12/23(日) 15:42:04.97
中学?から菰野じゃなかったっけ?
以前は三重県出身とか言っていたが、今では長崎出身と言ってるね
0818名無しさん2018/12/23(日) 16:17:52.05
>>802
加太の領主さま由来の”どっかん”団子
尾鷲では”おさすり” で、笑ぉてしもた
 さて正月の雑煮餅、亀山内で四角形でのおて
丸の地区はありますか

 暇なので続きます。
 正月門松用の赤砂、どこかエエ採取場所を教えてください。ペコリ
0819名無しさん2018/12/23(日) 16:29:07.75
>>818
どっかんは加太に由来でしたか
知りませんでした
亀山は四角でしょう
門松つくらはるんですか?
えらいですなぁ
家もおっきな立派な家なんやろな
0820名無しさん2018/12/23(日) 16:31:32.30
加太を亀山といわれても関が亀山いう以上に違和感あるねん
0821名無しさん2018/12/23(日) 16:33:03.39
そうそう
坂下とかな
加太や坂下へ嫁に行くと大変やと聞いた
うざこいらしい
0822名無しさん2018/12/23(日) 16:41:52.41
八つ墓村かよ(笑)
0823名無しさん2018/12/23(日) 16:45:48.35
>>819
 いやいや、あんさん
 赤砂をバケツ一杯分くらい山盛りにして
 松竹梅の小さいのや裏白を束ねて差し込むだけです。
 ほんのお飾りですがな
0824名無しさん2018/12/23(日) 16:46:22.48
高千穂殺人事件の原因が知りたい
男女関係では済まされない
0825名無しさん2018/12/23(日) 16:54:00.26
ZZ自演Mk-U
0826名無しさん2018/12/23(日) 17:27:47.88
亀山で丸餅はないと思います
みんな切り餅ですよね
ようおしに入れてもらいましたわ
0827名無しさん2018/12/23(日) 17:36:30.12
828
0828名無しさん2018/12/23(日) 17:40:54.57
おし・・・ええ響きです
切り餅のことを言えば、
幼い・若いころはうるち米をいれた”たがね”の歯ごたえが好きでしたのに、
中年頃から普通の糯米だけのが餅と思うようになりました。
そやけど
正月前しか餅を搗かんようになりましたなぁ
寒餅で、あられかきもち・水餅にまでしカビだらけのを食べた延し餅まで
沢山搗いたのに・・・懐
0829名無しさん2018/12/23(日) 17:45:02.69
2019年、カブトにも情報化社会が来ます。
0830名無しさん2018/12/23(日) 18:15:09.40
>>828
朝はおしかけようしたもんや
0831名無しさん2018/12/23(日) 18:48:48.40
今の爆音は芸濃です
0832名無しさん2018/12/23(日) 18:52:49.70
安濃ダム行ったぞ
津だって事にビックリした
0833名無しさん2018/12/23(日) 19:01:03.63
事故?
0834名無しさん2018/12/23(日) 19:02:02.47
>>832
錫杖湖だね
山浦希望さん、殺人事件を風化させてはならない
派遣会社の元暴力団の男が疑われているが殺害する理由は何?
色気のある良い女でもないし
金目当てか?
本当に殺害されたのか?
それとも事故だろうか?
なんで錫杖湖まで行ったのだろうか?
亀山の安坂山や坂本、白木、鈴鹿では椿や小岐須、津では河内は本当に辺鄙なところ
よくあんなところに住んでいるなぁと思う
限界集落だね
0835名無しさん2018/12/23(日) 19:02:59.63
http://www.tsukanko.jp/event/392/
Geino Xmas(芸濃クリスマス)
津市芸濃総合文化センターにおいて、今年で20回目となる「Geino Xmas2018」が開催中で、会場の総合文化センターは色とりどりのイルミネーションにより、華やかに飾り付けられています。

芸濃地域の冬の風物詩のこのイベントは、23日(日)にメインイベントが開催され、ダンスステージやゴスペル、ファンタジー花火など各種イベントが行われます。
0836名無しさん2018/12/23(日) 19:05:31.16
>>835
糸冬〜了!
0837名無しさん2018/12/23(日) 19:05:45.27
>>835
スレチ
0838名無しさん2018/12/23(日) 19:16:09.95
>>837
>>831>>833に回答して貼っただけや
0839名無しさん2018/12/23(日) 19:19:45.60
>>838
爆発事故?
0840名無しさん2018/12/23(日) 19:27:36.34
芸濃のショボイ花火や
0841名無しさん2018/12/23(日) 19:28:47.24
>>840
なんじゃい
花火かw
0842名無しさん2018/12/23(日) 19:46:52.07
今年は県内で台風で流れた花火大会を秋のイベントに絡めて開催した自治体もあった
秋の夜空と共に見上げる花火も空気が澄んでいて綺麗だろうがな
0843名無しさん2018/12/23(日) 19:49:00.09
安濃ダムのところにある登山口は
楽に登れる?
0844名無しさん2018/12/23(日) 19:50:02.15
>>843
富士山は見えますか?
野登山とどっちがえーの?
0845名無しさん2018/12/23(日) 20:11:00.17
またJienが始まった
0846名無しさん2018/12/23(日) 20:25:20.54
https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/20751/
ネットの掲示板などで、自分の書き込みに自分でレスをつけることを、「自作自演」と言いますが、英語ではなんと言いますか。

ネット上の「自作自演」行為を表すスラングで"sock puppet"があります。

元の意味は靴下(sock)で作った指人形(puppet)ですが、このスラングは、ネット上で1人の人間があたかも複数の人間であるかのように見せかけて、ターゲットを攻撃したり情報操作をしたりすることです。他人と見せかけて自分のレスに書き込むような行為も含みます。
0847名無しさん2018/12/23(日) 20:39:07.72
>>846


          / ̄\
         |     |
          \_/
           |
        /  ̄  ̄ \
      /  \ /  \
     /   ⌒   ⌒   \ おめでとう当選だ
     |    (__人__)     | ソフトバンク株を1500円で買う権利をやろう
     \    ` ⌒´    /   ☆
     /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
0848名無しさん2018/12/23(日) 20:56:22.41
アホが好きな言葉

・自演
・ステマ
・グルメブロガー
0849名無しさん2018/12/23(日) 21:17:24.25
ネトウヨも足しておこう
0850名無しさん2018/12/23(日) 22:30:16.82
次スレはID表示にした方が良くね?
0851名無しさん2018/12/23(日) 22:34:49.48
明日はシャトーでクリスマスのケーキでも買うか
車は何処に停めたら…
えっ路駐ですか?
0852名無しさん2018/12/23(日) 22:37:58.85
カナやんは名古屋でも東京でも伊勢弁
ていうかそれが普通やろ
名古屋より京阪神のある近畿が上位概念やからな
名古屋ではむしろ三重出身者と分かるのは心地よい
軽い優越感がある
0853名無しさん2018/12/23(日) 22:39:30.34
>>806
アホで大体合うとる
若干「やんちゃ」のニュアンスを帯びる
0854名無しさん2018/12/23(日) 22:42:09.77
>>853
おっちゃくい、どもならん、とはちゃうねんな
0855名無しさん2018/12/23(日) 22:46:41.42
>>854
もうちょっと可愛らしいニュアンス
かつ、意味が広い
0856名無しさん2018/12/23(日) 22:53:29.05
うーむ、方言って難しいよね
ビミョーなニュアンスが
0857名無しさん2018/12/23(日) 22:58:14.52
>>852
三重県民ってか関西系の方言の人ってどの地方行っても自分らの方言で話すよな
0858名無しさん2018/12/24(月) 00:46:38.37
どもならん! 笑
0859名無しさん2018/12/24(月) 05:58:55.83
>>850
いやいや
これはこれで
おもろいやんけ

言いたいこと言いましょに
0860名無しさん2018/12/24(月) 08:08:51.47
>>834
そんな世間知らずの貴方に、こんなところにポツンと一軒家
0861名無しさん2018/12/24(月) 18:43:28.06
しぇからしかぁ
0862名無しさん2018/12/24(月) 19:39:40.45
>>843
いつも加太向井からなので私も気になる
あと関の福徳からのルートもあると聞いたことありますよ。
0863名無しさん2018/12/24(月) 20:03:20.72
関や加太と津ぅではだいぶ離れとるんちゃいますのー?
イマイチ理解できませんわ
関や加太は西やろ
津ぅは南ですやんかぁ
0864名無しさん2018/12/24(月) 20:10:38.43
老害 気持ち悪いから消えろや
0865名無しさん2018/12/24(月) 20:48:33.36
オ、オマ、小萬の湯
0866名無しさん2018/12/24(月) 21:09:33.34
>>864
そういうあんたも40オーバーだよね
0867名無しさん2018/12/24(月) 22:04:43.18
しらんにいー
0868名無しさん2018/12/24(月) 22:19:43.78
あじないに
0869名無しさん2018/12/24(月) 22:31:57.98
人間というのは、年を取れば取るほど損得勘定が消え、考え方が純粋になってくる。
その考えは間違っていないと自信を持って言える。
にもかかわらず、日本人というのは目上の人間を年寄り扱いして、まともに言うことを聞こうとしない。「老害」という言葉で片付けてしまう。
いつから日本人はこんなに品のない言葉を使うようになったのか。

しょせん人間というのは生まれたら死ぬ。それならば、世のため人のために尽くしていったほうがいい。
0870名無しさん2018/12/24(月) 22:37:02.96
AbemaTV、クリスマスに『School Days』を全話一挙放送 ←見る奴おるんか?
0871名無しさん2018/12/24(月) 23:09:36.99
亀山民国の人は猟奇もの好きだから見るんちゃう(テキトー
0872名無しさん2018/12/25(火) 00:37:04.74
当時地上波で見られたんちゃう?
0873名無しさん2018/12/25(火) 05:44:14.20
>>869
同意!
0874名無しさん2018/12/25(火) 06:01:48.29
公務員を守る安倍政権、つけは庶民に 公務員も安倍を守ります

以前から、不思議なのですが、市役所や県庁、出先機関等、
どうしてタイムカードがないのですか。
 どこでも同じでしょうが、まっとうな人はいますが、
平気で遅刻を繰り返す人もざらにいます。10分、20分もざら、
1時間の遅刻には笑いました。和気藹々が基本ですので、誰も注意はしません。
でも、毎日ほとんど遅刻をするツワモノもいて、公務員だからというよりも、
社会人として腹が立ちます。
 やっぱり、記録に残ることはしないということなのですか。

あかんぼう含めてひとり1000万円の借金をどんどん増やして
未来のひとたち、よろしくねって、そんなうまいはなしって
振り込め詐欺か、ねずみ講だー
0875名無しさん2018/12/25(火) 07:25:18.45
諸悪の根源はコイズミ
0876名無しさん2018/12/25(火) 07:50:13.58
今年も残りわずかである
年末っていう感じがしない
年々そう思う
昔に比べたらぬくたいし三が日も店はやっとるし、コンビニもある
年賀状を書くのも年々面倒くさくなってきたが、喪中ハガキが送られてくるのも年々増えているようだ
そういう年になったということか
0877名無しさん2018/12/25(火) 07:57:54.23
中年童貞全員死ね!!
0878名無しさん2018/12/25(火) 08:37:53.51
ところで、かざがく(臭いを嗅ぐ)という言葉は何歳以上の人が使うのだろうか?
イマドキの亀山や鈴鹿の若者は使うのだろうか?
0879名無しさん2018/12/25(火) 09:37:44.86
皆さん、方言好きやな
自称教員を名乗るオッサンが一時期、亀山の方言調べてます!って爺さんに声かけてた
でも、今どきの80・90代の老人は詐欺を警戒してて会話が噛み合ってないし、
不審者通報するべきか悩んでてワロタ
0880名無しさん2018/12/25(火) 14:59:53.56
NHKで亀山
0881名無しさん2018/12/25(火) 18:24:40.84
しぇからしかあ!
0882名無しさん2018/12/25(火) 18:36:24.49
>>874
むしろ導入してサビ残やめてほしいわ
0883名無しさん2018/12/25(火) 19:14:09.32
>>875
同意
0884名無しさん2018/12/25(火) 20:30:02.07
だれもが民主党政権はなかった事にしてて草
0885名無しさん2018/12/25(火) 20:41:32.11
>>878
 ガソリン臭や腐敗臭がする時、”ちょっと かざがいてみぃ”と使います。
 おいしそうな匂い・芳香のときには使いません=70歳代前半男子
  ところで今日大掃除をして居ったら
 1993年に出た”鈴鹿・亀山・関町の100年”という写真集?をみつけた。
 市の中心部の、しかも昭和30年代以前がほとんど&戦後は鈴鹿市の
 分が幅を利かせておるから、ちょい寂しい、市周辺人の私。
 (オリンピック聖火が市内を走っていたとは知らなんだ)
0886名無しさん2018/12/26(水) 00:29:55.54
昭和40年代50年代に絞った写真集出たら即買うわ
市内中から昔の写真ありませんか?って募ればいい
凄くいい写真がたくさんあるはず
誰かやらんか
0887名無しさん2018/12/26(水) 07:10:14.02
のびゆく鈴鹿市が欲しい。
もうほったったでなあ。
0888名無しさん2018/12/26(水) 07:11:29.65
>>887
ほったった、もここらの言葉やな
0889名無しさん2018/12/26(水) 07:13:49.25
>>887
伸びゆく港は四日市
0890名無しさん2018/12/26(水) 07:24:36.99
読んどると なんやほっこりしますなぁ
ほったった・・・使います、ええ響き
>>887
 鈴鹿かぁ〜宗一郎さんが作った町と言っていいだろう
 今のベルシティ西あたり、旧海軍工廠跡地に聳えていた煙突が懐かしい
0891名無しさん2018/12/26(水) 07:33:56.15
https://pbs.twimg.com/media/DlQ77G8V4AAiDlO.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ77r4U0AA4yl9.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ78X9U4AAVSgw.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ7sUuUcAAM--K.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ7s_ZUYAE3uuE.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ7tpBVsAAmLVa.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ7uZkU8AAU_i6.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ7grHUYAELiVG.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ7hRuVsAAdJBH.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ7h6oVAAA6vVu.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ7ihjU0AA0PrQ.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ64HZUwAE5rGW.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ64tUV4AEyHgg.jpg
0892名無しさん2018/12/26(水) 09:20:30.84
>>890
軍都鈴鹿市創立の歴史として海軍工廠の門銘盤が今でいうベルシティ・旭化成信号角に残されてた
でも今は旭化成の南の裏にわかりづらいところへ移設され存在を知る人もなくなった
左巻き勢力の強い地域だから都合の悪いものは蓋をされるものだと感じました
0893名無しさん2018/12/26(水) 10:52:06.63
昔は鈴鹿より亀山のが栄えとったんやなあ
0894名無しさん2018/12/26(水) 11:23:28.29
高齢独身童貞死滅しろ
0895名無しさん2018/12/26(水) 12:11:23.87
鈴鹿市との合併をシャープ好調で蹴って
踏んだり蹴ったり。高速道路は通過するだけだからお金を落としていかない。
現状維持が良い人もいるし、実際はどうなんだろう。買い物は鈴鹿へ出かけ。
車の整備も大体鈴鹿のお店。
スーパーオートバックスでもできんもんかね?
0896名無しさん2018/12/26(水) 12:13:20.14
ホンダが鈴鹿市へ進出してなかったらどやったやろな
0897名無しさん2018/12/26(水) 12:13:21.65
どっこい、高齢社会
0898名無しさん2018/12/26(水) 12:46:28.76
>>895
合併話が破談した理由は鈴鹿のダブルブッキングだぞ
亀山&関との合併話が纏まりかけたときに、四日市とも秘密裏に合併話を進めていたのがバレて双方から蹴られた
0899名無しさん2018/12/26(水) 14:12:26.68
鈴鹿市創立の時も合併をすり寄ったが無駄に大きくなるのを嫌った内務省に蹴られたとか
0900名無しさん2018/12/26(水) 15:26:12.90
この時間になると、わしの前にびっこの兄やん絶対おりやがる
0901名無しさん2018/12/26(水) 15:40:38.20
>>900
おじいちゃん差別用語はあきまへん
0902名無しさん2018/12/26(水) 15:49:02.15
鈴鹿の関に近かったのに、なんで亀山が”鈴鹿”の呼称を取らなかったの?
ナンバープレートの鈴鹿が侘しい
0903名無しさん2018/12/26(水) 16:50:29.21
>>902
関町ェ…
0904名無しさん2018/12/26(水) 17:16:09.49
じじいの自演ばかり
よほど暇なんやねぇ
0905名無しさん2018/12/26(水) 18:16:37.25
びっくりや行きたい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。