トップページtokai
1002コメント287KB

三重県 亀山市 Part.10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん 2018/11/09(金) 19:52:04.92

前スレ
三重県 亀山市 Part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1532925018/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん2018/11/09(金) 23:01:23.88
びっくりや
コ・ビアン
by中京TV
0003名無しさん2018/11/10(土) 06:52:12.03
くこけ
0004名無しさん2018/11/10(土) 20:13:23.17
市内繁華街で
ドライブスルーをお持ち帰りできる店を考えている。
0005名無しさん2018/11/10(土) 20:18:12.27
>>4
100年でも1000年でも勝手に考えてろ
0006名無しさん2018/11/11(日) 11:07:44.45
>>1
0007名無しさん2018/11/11(日) 14:07:37.25
市内で中古車販売を始めようとしている。
ノボリや成約済と書かれた垂れ幕やボードは
どこで買いますか?
0008名無しさん2018/11/11(日) 14:09:26.35
ローソク以外何があります?
0009名無しさん2018/11/11(日) 18:31:11.25
「車ー」って書かれたのぼりは
教会かどっかで買うんですか?
0010名無しさん2018/11/11(日) 18:38:22.06
コストコ亀山店はいつ開店ですか?
0011名無しさん2018/11/11(日) 18:43:19.70
まず井田川にできるというビッグの件
0012名無しさん2018/11/12(月) 19:13:49.91
ビッグモーター亀山店
0013名無しさん2018/11/13(火) 11:41:15.55
スーパー銭湯欲しいな
もっとも長島のオートレストランすら保たない時代だし関周辺では難しいな。
リニアの駅でワンチャン。
0014名無しさん2018/11/13(火) 11:53:39.31
白鳥の湯はほんとにウンコ浮いてるん?
0015名無しさん2018/11/13(火) 17:58:33.80
未だパート9が閉まってないが、こちらに投稿
皆さん、すこし亀山の風俗を知りましょう と歴史博物館の宣伝をしておきます。
→ http://kameyamarekihaku.jp/sisi/MinzokuHP/index.htm どおぞ
団塊ぢぃさんの私は、生産の部の牛のことを懐かしく読んだ。家にもマヤがあり牛が居った。
怖かった?牛殺しの噺は書いてなかったが
0016名無しさん2018/11/13(火) 18:31:02.91
あれ?!モスバーガーがない???
0017名無しさん2018/11/13(火) 23:09:06.20
テストコース完成

豊田自動織機、三重県亀山市のテストコースが完成 2019年から本格運用へ.
https://response.jp/article/2018/11/12/316053.html
0018名無しさん2018/11/14(水) 02:48:35.65
>>17
周辺道路に凍結対策や出張者の宿泊施設大丈夫なんだろうか?
関係者じゃ無いから知らんけど。
0019名無しさん2018/11/14(水) 07:39:05.59
自動車テストコース王国北海道
https://pucchi.net/hokkaido/closeup/testcs.php

雑誌Optionで最高速アタックをしていた谷田部高速テストコースがあったのは茨城県
0020名無しさん2018/11/14(水) 08:29:27.27
りっぱな豊田さんのすることに
イラン最古夜間でええけど、
L&Fフォークリフトの高速走行や横転試験が
あるなら観たいです
0021名無しさん2018/11/14(水) 08:56:41.14
コース貸切で亀校マラソン大会
0022名無しさん2018/11/14(水) 19:33:29.19
イオンモール津南

http://tsuminami-aeonmall.com/
0023名無しさん2018/11/14(水) 19:52:30.37
ダイハツで作るトヨタ車のテストが多かったりして。
0024名無しさん2018/11/14(水) 20:06:04.52
豊田自動織機で完成品として製品は
>>20さんの言う通りL&Fフォークリフトのみだから
その関係のコースだろうな
一般車両のコースは別にあるし
0025名無しさん2018/11/15(木) 00:52:16.28
>>24
>>17のアドレス踏んで読んできなさい。思い込みは恥かくよ。
0026名無しさん2018/11/15(木) 19:15:49.60
今日ら
昼間はあつあすなぁ。
0027名無しさん2018/11/15(木) 19:30:55.97
津南より、ベルのほうが大きいらしい。
https://twitter.com/netadayodayo/status/975735197021818880/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0028名無しさん2018/11/15(木) 19:37:24.34
イオンモール鈴鹿の売り場面積は県下一
0029名無しさん2018/11/15(木) 19:45:59.69
https://imgur.com/a/UCnqRrR
0030名無しさん2018/11/15(木) 19:46:51.85
パート9は金王道で終了

亀山市歴史博物館面白そう
0031名無しさん2018/11/15(木) 23:03:36.46
>>1
スレ立てありがとうございます
0032名無しさん2018/11/15(木) 23:16:31.35
前スレで金王道について質問しました
1000で教えていただきありがとうございます
亀山市史、方言が特に面白いですね
0033名無しさん2018/11/16(金) 07:23:36.28
ござる、おいなさるとかとっしょり言葉やなw
今日びのこは標準語を使う人が多い
方言がなくなるのは寂しいことやね
0034名無しさん2018/11/16(金) 08:41:51.82
金王道のお噺、私もとりあげたりしますが
昔々に誰誰さんが”ただ一回だけ”この道を通ったのですぞ
って信じておりません。
ただ、歩くと気持ちが良くなる箇所もあります。
ま、好い伝えてゆくのも ええことですやろな
来年の干支・イノシシ捕獲檻も目にする、ヒルオ小学校南の里道、おすすめです。
あるいは下庄駅近く、マツオさんそばから東にむかい、
休耕田をぬけて三宅方面、あるいはツインリング?サーキットへの
未知もおすすめコースです。
0035名無しさん2018/11/16(金) 14:16:58.95
>>24
電気自動車だと地元への説明では言ってたような
0036名無しさん2018/11/16(金) 15:29:39.43
脱線しますが、世の車はドンドン電気動力になるのですね。
いままでずっとMT車しか運転しない(現在のメインは営農軽トラ!)私は
少し寂しい
0037名無しさん2018/11/16(金) 18:19:23.69
>>34
ありがとうございます
これからは寒なるでアカンけど春や秋の陽気のえー時に遠足がてら歩きたいもんです
徳川家康を京から江戸へ逃げるのを伊賀忍者が手伝った道は亀山、鈴鹿あたりにはないのでしょうか?
0038名無しさん2018/11/16(金) 18:29:54.62
>>37
白子港から船で三河に向かったとあるだけ
0039名無しさん2018/11/16(金) 18:40:45.38
>>38
白子港からの話しはええんさ
白子港までの道を知りたいんさ
徳川家康の通った道は金王道とはまた違うの?
0040名無しさん2018/11/16(金) 18:45:34.69
ネット上にも落ちてないから図書館へ行って古地図を見ておいで
0041名無しさん2018/11/16(金) 18:48:49.72
>>40
めんどくさいんじゃ
0042名無しさん2018/11/16(金) 18:49:36.04
>>39
なら最初からそういえや
ちなみに江戸になんて行ってねえぞ
0043名無しさん2018/11/16(金) 18:50:27.97
>>42
知らんがな
うざこいヤツやな
0044名無しさん2018/11/16(金) 18:52:17.34
無知で無能か
0045名無しさん2018/11/16(金) 18:58:26.28
>>44
お前がな
0046名無しさん2018/11/16(金) 18:58:49.17
わしゃ人身事故で電車止まってイライラしとんじゃ
腹も減るし
0047名無しさん2018/11/16(金) 19:04:04.96
>>45
✕徳川家康を京から江戸へ逃げる

△徳川家康が京から江戸へ逃げる
○徳川家康が京から三河へ逃げる
0048名無しさん2018/11/16(金) 19:05:03.13
>>41
そんな事さえ面倒がる人間がクレクレすんなよw
0049名無しさん2018/11/16(金) 19:05:36.08
ほんまにさ
0050名無しさん2018/11/16(金) 19:10:40.92
関西線はそんに人身事故ってほとんど記憶ないわ
近鉄はほんま多いな
0051名無しさん2018/11/16(金) 19:17:55.69
>>47
w
0052名無しさん2018/11/16(金) 19:17:59.00
こっちは天下のJRやぞ
近鉄なんかくそくらえ
0053名無しさん2018/11/16(金) 19:19:21.00
亀山でも白子から通とる人おるやろが
0054名無しさん2018/11/16(金) 19:28:55.05
>>37 伊賀のおとぎ峠は行ったことある。 
ご所望の地域で私が知っているのは JR加太駅横を上がっていくアスファルト道 関町沓掛に出る 車で10分の区間。
大和街道は目立つからココだと思う。
0055名無しさん2018/11/16(金) 19:45:24.65
こんなの見つけた。
数日で400人以上が見ている。

『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』

★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)
       ↓
  http://slib.net/87786
    上松煌

 
0056名無しさん2018/11/16(金) 21:02:46.10
>>55
意味不明
0057名無しさん2018/11/16(金) 22:27:39.54
>>55
よぉみつけてくれたのぉ〜〜ワレ
見つけたが最後、怖いゾ
0058名無しさん2018/11/17(土) 00:24:10.13
>>57
河内弁?
0059名無しさん2018/11/17(土) 10:22:39.70
>>47
×徳川家康を京から江戸へ逃げる
△徳川家康が京から江戸へ逃げる
○徳川家康が京から三河へ逃げる
◎徳川家康が堺から三河へ逃げる
0060名無しさん2018/11/17(土) 10:24:34.06
>>59
徳川家康を京から江戸へ逃げさせる
が正しい
0061名無しさん2018/11/17(土) 11:32:03.68
>>60
XXX
0062名無しさん2018/11/17(土) 11:34:30.38
伊賀忍者が江戸へ逃げさせたので半蔵門という地名を与えたのだと聞いたけど
0063名無しさん2018/11/17(土) 11:42:24.91
忍者服部君が活躍し始めたな
中日新聞朝刊にあった。
お隣の伊賀市は、所有する伊賀鉄道の上野市駅の名称を”忍者市”駅にしようか と
観光誘致目的で検討始めた らしい。
負けるな亀山!
0064名無しさん2018/11/17(土) 12:28:40.47
おぉよう来たのう、われまあ上がってかんかい。

サンポールでも飲んでかんかいわれ
0065名無しさん2018/11/17(土) 12:31:05.51
>>64
そんな下品な言葉を使いなさんな
0066名無しさん2018/11/17(土) 12:33:39.26
徳川家康が江戸を手にいれたのは1590年
本能寺の変は1582年

1582年の江戸は北条家のもの
0067名無しさん2018/11/17(土) 12:39:15.37
どーでもいいw
0068名無しさん2018/11/17(土) 12:40:00.06
小難しい話しはやめてくれへん?
0069名無しさん2018/11/17(土) 13:04:26.53
甲賀忍術村の経営者逮捕 「怖くて」ドロン ひき逃げ疑い https://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20181115000190

これに乗じた伊賀ageマルチだろうね
忍者は諜報もやるけど攪乱も任務
0070名無しさん2018/11/17(土) 13:46:31.85
伊賀の話しはスレチやに
0071名無しさん2018/11/17(土) 13:51:36.79
スレチじゃないとおもうね
本能寺の変の直後に伏見へ逃げ帰る家康を伊賀忍者が極秘に道中案内したらしい
現在いう安濃あたりから亀山の下ノ庄あたりを抜け白子港へというルートだって
0072名無しさん2018/11/17(土) 14:08:10.16
>>71
京から江戸じゃなくて
堺から伏見だったの?
ほすとさいが、伊賀越えは?
0073名無しさん2018/11/17(土) 14:48:07.27
その安濃が伊賀越えのことですに
0074名無しさん2018/11/17(土) 15:04:33.76
>>73
安濃と伊賀、全然ちゃいますやん
0075名無しさん2018/11/17(土) 16:16:23.06
長野峠を境にあちらは伊賀こちらは安濃で伊賀越えってな
ちなみに伊賀越え漬けはそれと関係ないらしい
0076名無しさん2018/11/17(土) 17:00:25.52
>>72
無能いい加減消えろ
0077名無しさん2018/11/17(土) 17:01:32.19
>>75
なるほどね
長野峠が伊賀と安濃の境なのね
0078名無しさん2018/11/17(土) 17:15:48.96
>>72
堺から三河やろ
京から江戸という思い込みはやめないと
0079名無しさん2018/11/17(土) 17:17:08.38
>>78
タイムスリップ時代劇の二次創作読みすぎ
0080名無しさん2018/11/17(土) 17:19:15.08
NHK18時5分からぬけまいるやるね
先週は観なかった
これから伊勢へ行く道中、関あたりもとりあげられるのかな?
0081名無しさん2018/11/17(土) 17:35:11.33
>>79
小学校行けよ
0082名無しさん2018/11/17(土) 18:46:02.54
話題を変えよう
びっくりやは最近はどう?
0083名無しさん2018/11/17(土) 18:53:57.87
鈴鹿の強制みさき屋ネタと同じ
0084名無しさん2018/11/17(土) 22:18:35.59
>>58
普通の亀山ネイティブの言葉やな
さてはお前味噌県方面のよそもんか?
亀山は近畿やで
0085名無しさん2018/11/18(日) 00:10:35.59
神君伊賀越えは>>59>>78が言う通り「堺から三河」が史実

>>84
三重県民が愛知県を味噌県扱いするのは自爆行為だと思う・・・
0086名無しさん2018/11/18(日) 08:20:08.33
暮れも近いから、餅の噺で
うちは四角切り餅だが、市内で丸餅のところありますか?
0087名無しさん2018/11/18(日) 09:40:24.57
>>86
亀山では丸もちはないんちゃうやろか
津以南あたりから丸になるんでしたっけ?
伊賀はどうなんやろな?
年末から一月は毎朝のように味噌汁に餅を入れたのを食べた思い出が
冬はストーブで餅を焼いてたまりをつけてまた焼いて食べるのが好きだった
学校から帰るとばあちゃんがよう焼いとってくれた
焼き餅はタガネが好きだった
二月になると餅に緑や黒のカビが生えていたなぁ
ばあちゃんはそれを水につけたり包丁で削ったりしてたな
それと年末年始になると丸五のみかんを箱ごと買った
丸五は小さくて皮が薄くて美味しかった
コタツに入ってミカンをいくつも食べた
今は餅はサトウの切り餅だ
ミカンなんてほとんど食べないわ
他に美味しいものがいっぱいある
柿は今でも食べています
0088名無しさん2018/11/18(日) 12:15:56.34
イオンのPBの切り餅選ぶ癖に
0089名無しさん2018/11/18(日) 12:36:44.84
>>80 関東の人は日永から伊勢街道を通るから関宿は関係ない。
0090名無しさん2018/11/18(日) 12:37:57.24
>>89
そっか
東の追分やったな
関宿は西の追分か
0091名無しさん2018/11/18(日) 12:40:54.89
東の追分も西の追分も関宿にある鳥居のあるところ 式年遷宮後伊勢神宮から奉納されたもの
0092名無しさん2018/11/18(日) 12:49:40.73
>>91
知っとるよ
宇治橋の何番目かの板は百五銀行へ持ってかれるらしいな
百五銀行は遷宮の際にいくら出しているのだろうか?
0093名無しさん2018/11/18(日) 12:55:34.04
亀山ローソクの近くにある鳥居も追分?
0094名無しさん2018/11/18(日) 13:03:24.28
亀山駅前の鳥居はパナソニックの松下幸之助が寄贈したものだ
0095名無しさん2018/11/18(日) 13:10:33.97
>>87
 亀山に丸餅はなさそうですね。
 おっしゃるとおり正月以降は毎日のように餅をたべました。
 当方では、桶に入れた水に餅を入れて”保管”し、カビも気にせずに食した記憶;団塊世代。
 私もタガネが好きでした。しかし歳と共にタガネは敬遠するようになりました。
  大市の前ごろには、
 寒餅ちゅうてカキ餅やアラレメインの餅つきをそれこそ、半日かかりで亡き父が搗いてくれました。
 親が若いころには夕暮れまで搗いたものだ とか言って居りまして、
 それだけ(私の頃も含め)お菓子も何も なかったのでしょうね。
 特に私は周辺部の田舎育ちですから、亀山都市部!の方々とは記憶が合わないかも。
 にしても、
 うかうか電化にしたので(LPガスの調達仕様もなく)
 暮れの餅つきの蒸し方法に悩みだしました。薪かまどでも買おうか、
 韓国の石油バーナーでも買おうか と・・・正月、大市近くなりましたな
0096名無しさん2018/11/18(日) 13:38:35.14
>>95
私は亀山の周辺部の田舎ではありませんがマチでもありません
年末になると近所の農家からふたうすとかみうすとか買ってナガタン(包丁のこと)で四角に切るのが恒例の行事でした
正月以降になると毎朝のように「おし(味噌汁)に餅入れたろか、ふたつ?みっつ?」と聞かれたものでした
とろっとするくらいの柔らかめがすきでした
緑や赤のかきもちやアラレは金網みたいな入れ物に入れていった覚えもあります
大市は本当に楽しみでした
大市の日は寒い日が多いですよね
ベビーカステラが好きだった
0097名無しさん2018/11/18(日) 14:03:38.87
>>96さん、こんにちは
 ながたん・おし等懐かしい言葉、ありがとう。
 そのアラレ炒る両面金網で周囲がブリキに木の取っ手の道具、
 あぁ〜名前が出てこん!
 頼りの強力な妻が傍にいないから夜帰宅したら聞きますわ
0098名無しさん2018/11/18(日) 14:52:34.79
なんだよ
土日月は雨じゃなかったのかよ
月も雨じゃなくなってるし
0099名無しさん2018/11/18(日) 14:56:39.08
>>94
マジですか
0100名無しさん2018/11/18(日) 15:17:07.00
163の旧長野トンネルはスリルあった。
0101名無しさん2018/11/18(日) 15:54:36.97
>>97
ながたん、おし、わかりましたか
なんか親近感わきますわv
あのあられを「いる」器具の名前ってなんやろ〜
私も出てきませんわ
あられいるやつ、ではあきませんやろか
いるも方言ですかね
炒めるとはちょっと違うような
火であぶる、が適切かな
0102名無しさん2018/11/18(日) 15:59:03.38
亀山にユーチューバーっているんすか?
0103名無しさん2018/11/18(日) 16:03:21.58
伊賀のノコギリ野郎は何しとるやろな
0104名無しさん2018/11/18(日) 16:09:40.54
>>101 考えとんのやけど、出てきませんわ。妻がたよりです。 
 関連して、お九度さんで使った平たい鍋様=ホウロク が記憶から出てきました。
 炒ったり焼いたり、ま、熱するやつですな
 ばぁちゃんが、オダマキ様のものを作ってくれたり
0105名無しさん2018/11/18(日) 16:12:24.07
>>98
上の者が連投御免。
雨が降らんから助かる。明日も晴れたら、
トラクターで田圃をおこせますわ、零細貧農より。
0106名無しさん2018/11/18(日) 16:28:51.32
雨だと思って籠もる用意して予定何もたてんかったんや
0107名無しさん2018/11/18(日) 16:37:05.82
ひゃくしょもえらいですな
どんだけつくってはるかわかりませんけど手間ばっかかかってなんも儲からんのとちゃいまっか
せやけどこれからの若い人はひゃくしょとか嫌がるし
少子化が拍車をかけるし
そこで外国人労働者ですわな
日本人の食べる『コメ』を外国人がつくる
おかしな話しでっせ
狂ってるよ安倍さん
0108名無しさん2018/11/18(日) 16:40:46.25
田んぼでもシャープで一反300万円?で売れた人らはえーけどな
うちは人につくってもろとってその人もようつくらんよになったんで売りましたわ
二束三文でもタダよりはマシですわな
もっとりゃ税金もかかるし
場所にもよるやろけど今は一反いくらで売れるんやろ
伊勢のおかけ横丁は『一坪300万円でも売らない』と10年くらい前に聞いたことがあります
0109名無しさん2018/11/18(日) 16:51:38.12
>>108
おかげ横丁やなくておはらい町ね
おかげ横丁は赤福ですわな
0110名無しさん2018/11/18(日) 19:35:32.75
親戚がイオンに7反ほど貸してるけど1反につき年間100万ほどらしいですわ
固定資産税と所得税引をくと手取りは半分らしいけど
0111名無しさん2018/11/18(日) 20:07:05.94
>>100
 目茶によろしいやないか!売ったら300万円/反が
 貸しっぱなしで100万円/反が年々ですやろ・・・羨
 ええ土地を持ってみえる地主さんには勝てんですな
 もぉ私らの世代で零細(米作)農業者は居らんようになりますやろなぁ〜
 さて、アラレ煎りのことを妻に聞きましたが”そんなん、アラレ煎り やろ”と
 色気のない答えしかもらえません。
  癪なので検索をかけてみると伊勢の方の方が”ガラガラ” と言っています。
 なにか、近いような発音・・・が、確かめるべき祖母も母も父も もぉ居りません。
 誰かアラレ煎り名称に確とした答えください。
0112名無しさん2018/11/18(日) 20:14:30.25
土壁作る時に入れる藁を切る道具

おしぎり
0113名無しさん2018/11/18(日) 20:42:40.93
亀山って半纏(どてら)の事を『でんち』って言うの?
イバラ餅の事も『どっかん』って言います?

伊勢出身ですが、『アラレ煎り』ですね。胡麻は『ほうろく』で煎るかな
ガラガラは聞いたことないです。あ、ナガタン(野菜切り包丁)はわかります。
0114名無しさん2018/11/18(日) 20:58:23.14
>>111
一反300万で売れたらえーと思いますがな
今はタダでもいらんってゆわれますでな
しかし、イオンに貸すってどういうことなんやろ?
田んぼにイオンの看板でも立っとるんかな?
アラレいりのことは今度実家へ帰ったら母親に聞いてみますわ
節分の豆もそれでいったような記憶もあります
0115名無しさん2018/11/18(日) 21:02:55.22
夏みかんに重曹の食べ方もビックリしました。
0116名無しさん2018/11/18(日) 21:06:31.34
>>113
でんち言いますね
はんてんとも言いますがどてらは使いませんね
どっかんだんごも聞いたことがあります
祖母や母親の世代までじゃないかな
私はいばらもちですね
0117名無しさん2018/11/18(日) 21:38:06.63
小中学校の運動会に運動場周辺に的屋(出店)さんが並んでた!もビックリな
話です。
うどんは『おづる』?主人はおばあちゃん子だったので?な言葉が多いですw
0118名無しさん2018/11/18(日) 21:51:11.21
>>117
おづるはわかりません
店名?方言
のろのうどん屋しかわかりませんわ
0119名無しさん2018/11/18(日) 21:52:33.70
伊賀にプラント出来たから亀山にも欲しいな
0120名無しさん2018/11/18(日) 22:01:26.27
>>118
おづる食べる=うどん食べる だそうです。
0121名無しさん2018/11/18(日) 22:13:02.13
野呂のうどん屋エリアは充分マチやな
0122名無しさん2018/11/18(日) 23:27:22.35
私は、西小あたりから東町なかやあたりがマチやったな
大市で露店で賑わうあたりかなぁ
0123名無しさん2018/11/19(月) 08:35:26.99
何度も言うが、道が狭い頃の大市が好きだった
0124名無しさん2018/11/19(月) 08:52:32.16
パンタグラフ式お絵かき器や日光写真などが並んでいた大市が好きです
あ、ばぁちゃんに買ってあげた針糸通し器も並んでいた・・・
50円もあれば天下だった好い時代 懐
 さて、晴れあがってきたようだが朝方に小雨があった様子
田圃トラクターは明日以降にして、今日はのんびり
0125名無しさん2018/11/19(月) 10:12:39.93
大市ってなに
0126名無しさん2018/11/19(月) 11:25:50.90
>>125
北勢名物、亀山大市だよ
0127名無しさん2018/11/19(月) 12:50:29.52
たいちだよ
0128名無しさん2018/11/19(月) 23:21:53.40
マチ:東町・本町・栄町・江ヶ室・東丸・西丸・万町・西町・御幸町
0129名無しさん2018/11/19(月) 23:30:52.24
>>128
せやな
0130名無しさん2018/11/20(火) 07:11:35.00
>>128
亀山の田舎はどこやろ?
安坂山や坂本あたりか
鈴鹿の椿あたりは鈴鹿の人に言わせるとあそこは鈴鹿ちゃう、亀山や、と言うとる人もおるけどな
0131名無しさん2018/11/20(火) 08:36:24.67
井田川っちゅうのもようわからん。
0132名無しさん2018/11/20(火) 08:55:59.59
>>131
鈴鹿にもあるしな
0133名無しさん2018/11/20(火) 09:09:08.12
亀山市鈴鹿市学校組合立井田川小学校卒業
履歴書で書くなら一番長くなりそう
0134名無しさん2018/11/20(火) 12:45:22.26
>>86
お鏡さんは丸餅だろ
あと仏壇に供えるおけそくという丸い餅を、時々家で作るな
0135名無しさん2018/11/20(火) 13:44:27.58
>>134
 言葉足らずでした。雑煮から後、一月の朝食に食する餅のこと。
 市内では四角と思ったが、興味本位でお尋ねしました。
 丸いお鏡さんの上には長方形の切り餅置いております。
0136名無しさん2018/11/20(火) 13:52:28.92
亀山の雑煮って
https://i.imgur.com/dY3WBfQ.jpg
こんなやつ?!
0137名無しさん2018/11/20(火) 14:42:31.90
うちは大根や里芋が入っとったな
おかんが津のほうの人やからか
0138名無しさん2018/11/20(火) 16:27:49.92
>>136
 そう。亀山全般とは言えないでしょうが(もっと豪華なのもありましょうし)
 うちとこはこんなんです。肉系は入りません。
>>137
 津ですか・・・なんでこんな質問したかちゅうと、
 うちら手袋をはめる ちゅうのを津ぅ以南(椋本辺りは知らん)では
 手袋をはく というのが面白く、餅もひょっとして と聞きました。
0139名無しさん2018/11/20(火) 18:13:08.56
中京TVのキャッチで亀山の見出しを見たがもう終わったんかな
0140名無しさん2018/11/20(火) 18:21:02.89
ピコ太郎、味噌焼うどんを大絶賛w
0141名無しさん2018/11/20(火) 19:11:03.28
びっくりやはPSに義理立てして同じ系列局なのに月曜から夜更かしの取材を断ったけど
四日市のたこ焼きとソフトクリームの店は昨夜の放送に出てきてた
0142名無しさん2018/11/20(火) 19:31:54.42
みずきが丘のマルヤスってココカラファイン併設なんやな

目の前にスギあるやんけ…
0143名無しさん2018/11/20(火) 19:32:23.83
本屋きぼん
0144名無しさん2018/11/20(火) 19:50:04.85
>>141
誰?
どこ情報?
0145名無しさん2018/11/20(火) 20:00:42.93
>>144
PS視聴者しかわからない
0146名無しさん2018/11/20(火) 20:28:55.14
【愛知岐阜三重】PS純金part.1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1538735438/
0147名無しさん2018/11/20(火) 20:47:29.57
>>142
スギとキリンとアオキとコスモスが集まっている伊賀市の平野・西明寺エリアよりはマシだと思う
0148名無しさん2018/11/20(火) 20:49:50.37
味噌焼うどんって嫌いな人おらんよなぁ
牛骨味噌ラーメンは微妙・・・
0149名無しさん2018/11/20(火) 20:53:53.84
伊勢うどんは 有名な三大がっかり ご当地グルメ
0150名無しさん2018/11/20(火) 21:33:18.09
>>149
伊勢うどんは好き嫌いが分かれるよね
0151名無しさん2018/11/20(火) 22:27:31.81
豚の餌、二郎より美味いと思う
0152名無しさん2018/11/20(火) 22:58:49.93
いちゃぶーの亀山ラーメンを食べてみたい
0153名無しさん2018/11/21(水) 07:33:32.59
みそ焼うどんっておかずなの?主食なの?
0154名無しさん2018/11/21(水) 07:36:52.84
おかずやね
0155名無しさん2018/11/21(水) 11:34:52.66
今の時代、この場所にせっかく生きているのならそしてこの季節!
東と西のコンビニおでん食べ比べしたいな。
関のファミマ
1号線沿いのローソン
バイパスから脇に入ったセブンイレブン
名阪国道の関インター入口のミニストップ
0156名無しさん2018/11/21(水) 11:43:04.07
>>137
>>138
レスありがとう
0157名無しさん2018/11/22(木) 08:30:25.33
おかしな天気ですなぁ
0158名無しさん2018/11/22(木) 08:57:39.86
ほんまやなぁ 
女心と秋の空 今見上げると、寒々しい雲の切れ間に青空がちょっぴり。
さぁ野良で何しましょかな
0159名無しさん2018/11/22(木) 09:07:34.58
老人は気楽でええな
0160名無しさん2018/11/22(木) 09:40:11.54
この物案じせんでもよい伊勢の国の、
静かな亀山で、貴方は何でお忙しいのか?
0161名無しさん2018/11/22(木) 09:42:05.85
働かなくていい人が羨ましい
ワイは今から現場やわ
外仕事やで雨降らんでほしいなぁ
0162名無しさん2018/11/22(木) 11:07:31.76
ひゃくしょはえらいなぁ
0163名無しさん2018/11/22(木) 13:50:45.72
>>161 
現役の方もみえますんやな 
 160が勝手に生ぬるいことゆうて すまんこって
 日差しが少し出てきて ぬくとぉ思えますから
 ボチボチ野良へ出ますわ さてと
0164名無しさん2018/11/22(木) 18:19:24.87
さぶあすなぁ
0165名無しさん2018/11/22(木) 18:51:06.90
>>141
断る事が義理立てなのかな?
たこ焼きはPSの番組内で来週月曜の夜更かしに出ると言ってた気がするから
PS側が不快感を感じているようには思えないんだけどなー
0166名無しさん2018/11/22(木) 19:12:41.23
これ以上混んだら間に合わなくなるからだろ
エイジ死ぬで

エイジだけ
0167名無しさん2018/11/22(木) 19:37:31.02
>>164
 そうです、今日は寒くて身が縮みました
 ところで亀山は特に冷たい風が吹いて寒さが厳しい と
 他県から来た方々がおっしゃるとか
 本当でしょうか(あまり他府県のこと分かりませんので)
0168名無しさん2018/11/22(木) 19:43:23.89
中京TVとしては同じネット局として放送してるの番組内の話だから何の問題も無いわけだが
びっくりやがあえてそれを断ったのは英治さんの拘り
その場面を見ていた人達にはすぐ分かる事だけどね
0169名無しさん2018/11/22(木) 20:02:27.26
>>167
三重なら伊賀か員弁かな
0170名無しさん2018/11/22(木) 20:28:50.35
暇人はテレビが話題
ああしょうもな
0171名無しさん2018/11/22(木) 20:49:23.31
>>167
寒いと思います
白子はぬくたいに
0172名無しさん2018/11/23(金) 07:53:09.26
今日は旗を揚げますわ。
0173名無しさん2018/11/23(金) 08:11:30.77
エコーのインドカレー跡地に鈴鹿のカノンが開店だって
今朝のスーパーサタデーの広告にのってた
0174名無しさん2018/11/23(金) 09:39:17.98
スガキヤ跡地にはもうスガキヤしかないんじゃない?
素通りの亀高生を呼び込めてエコー盛況になるはず
0175名無しさん2018/11/23(金) 09:41:42.00
スガキヤは必要だよ
あとドムドムもね
0176名無しさん2018/11/23(金) 09:47:38.29
冬の風物詩の鈴鹿おろしで体感温度の低い亀山だけど
そんな日でも加太越えした伊賀側は嘘みたいに風が吹いてないんだよね
0177名無しさん2018/11/23(金) 10:31:47.82
>>142
306の渋滞は必至
なんでもかんでも306沿いにつくるなよな
せめて出入口もっと考えやなアカンは
0178名無しさん2018/11/23(金) 10:34:37.67
>>177
一応みずきが丘に抜ける裏口もあったで
まあ、あすこの道も混むんだが

マルヤスの306側の柵無くして全面フラットにすればある程度改善されるのになあと思う
0179名無しさん2018/11/23(金) 10:38:31.34
みづきヶ丘の中を暴走する他所もんからの貰い事故に注意
0180名無しさん2018/11/23(金) 10:42:10.05
そこの住民だけど
一時停止しない車しかいないから
事故が起きるならどっちもどっちだけどね
0181名無しさん2018/11/23(金) 10:45:12.28
亀山内でまともで安いクリーニング店はありますか?
スキーウェア上だけだといくら位かなあ
どこも値段表貼ってなくて店内に入らんとわからん
0182名無しさん2018/11/23(金) 10:49:46.89
>>181
まともって何やねん
0183名無しさん2018/11/23(金) 10:51:12.27
エコーにカノンができたら
早速グルメブロガー様がやってるだろう

食べもせずひたすら撮影してたらそいつだよ
笑ってやれ
0184名無しさん2018/11/23(金) 11:10:09.77
複数垢使って飲食店から謝礼をもらい食ログで★を与えてるブロガーもいそうだが
0185名無しさん2018/11/23(金) 11:23:35.13
そういうビジネス
ギリギリ違法じゃないから一度甘い汁吸うと足洗えないんだろうね
0186名無しさん2018/11/23(金) 11:48:46.32
えー天気ですな
0187名無しさん2018/11/23(金) 13:35:48.46
ちょっと寒なってきましたなぁ
0188名無しさん2018/11/23(金) 13:59:46.61
>>183
粘着しているお前の方がきしょい
0189名無しさん2018/11/23(金) 14:53:20.02
なんでエコーの寿がきや無くなったんだ?
テナント料が高かったのか?
0190名無しさん2018/11/23(金) 16:03:04.05
>>189
亀作が利用しないから
0191名無しさん2018/11/23(金) 16:56:54.48
客がいればまだいいけど
スガキヤ離れじゃないかな
亀山以外でも閉めだしてるよ
0192名無しさん2018/11/23(金) 17:20:01.21
亀山にスガキヤないんかw
0193名無しさん2018/11/23(金) 17:23:35.71
オークワ菅内店に入ってもいいのでは?
0194名無しさん2018/11/23(金) 17:45:16.71
>>182
ちゃんと処理できるってことやろ
0195名無しさん2018/11/23(金) 17:51:09.48
>>192
2021年に操業予定
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35381740U8A910C1L91000
0196名無しさん2018/11/23(金) 17:57:18.26
マルヤスの隣にココカラファインって
マックの所から移転するのか?

新オークワの道路反対側のところ
何か出来るみたいだけどなんやろ
0197名無しさん2018/11/23(金) 18:09:49.48
斜め向かいにマックスバリュ−があんのに
作ってなぁ。
よりによってせんまいR306に。
オオォークワもあるしスーパーどんだけ作んねんって、ラーメン屋じゃあるまいし。
0198名無しさん2018/11/23(金) 18:12:12.82
コンビニも多いけど薬屋もほんまに多いな
薬屋は何でもうっとるし
スーパーといっしょやな
0199名無しさん2018/11/23(金) 18:22:01.07
スガキヤの三重県最南端はイオンモール伊勢
それより南にはイオンはあってもスガキヤは無い
0200名無しさん2018/11/23(金) 18:26:10.09
エコーに必要なのは昭和感
スワローとかドムドムとか
0201名無しさん2018/11/23(金) 19:18:22.89
スガキヤ亀山工場wwwwww
0202名無しさん2018/11/23(金) 19:49:10.57
東海地方の英治の知名度は異常
0203名無しさん2018/11/23(金) 20:37:42.38
東海?亀山は近畿やで
0204名無しさん2018/11/23(金) 20:46:27.27
東海地方と言うなら関西地方だし
近畿地方と言うなら中部地方となる

比較するエリアのカテゴリーがおかしい
0205名無しさん2018/11/23(金) 23:21:57.78
お前あほやろ
お前は「近畿」「東海」どっちの括りが
合うかっちゅう話や
東海のがしっくり来るなら似非亀山人や
0206名無しさん2018/11/23(金) 23:29:53.12
みずきが丘の歯医者って評判どう?
0207名無しさん2018/11/24(土) 00:14:16.77
亀は大阪民国の属国
0208名無しさん2018/11/24(土) 08:32:25.38
亀山の街中はかつて栄えた東海道の面影が少ないね
0209名無しさん2018/11/24(土) 08:51:03.97
大阪民国の飛び地なら東海じゃなくて関西そのものだね
0210名無しさん2018/11/24(土) 09:05:19.83
そもそも鈴鹿以北が三重県でそれ以外は未開の地、大陸から移動してきたゴブリンしか住んでない
0211名無しさん2018/11/24(土) 09:08:48.67
助けて!ゴブリンスレイヤーさん!
0212名無しさん2018/11/24(土) 09:17:05.02
ゴブスレ「だが断る、さすがに数が多過ぎる長城を作って閉鎖剃るべきだ」
0213名無しさん2018/11/24(土) 10:09:16.17
しょうがない
リナさんに頼むか
0214名無しさん2018/11/24(土) 10:20:29.69
滋賀につながる1号線のさびれ具合。
びっくりやの周りの環境にびっくりだよ。
ちょっと関に出かけるか。
0215名無しさん2018/11/24(土) 11:50:22.43
スーパーサタデー半端ねえって
0216名無しさん2018/11/24(土) 18:23:17.46
>>173
ガセ
0217名無しさん2018/11/24(土) 18:29:20.54
親の転勤で亀山を離れ30年以上経つが
子供の頃、国道1号線鈴鹿峠手前のドライブインに休日になると
家族で天ぷらうどんを食べに行ったりしたが、あの味が忘れられない
0218名無しさん2018/11/24(土) 18:29:52.44
>>216
情弱さんチーッス情報先越されて悔しい?
0219名無しさん2018/11/24(土) 18:49:11.53
栄えてたよね、昔の1号線って。
0220名無しさん2018/11/24(土) 20:44:14.97
正確にはカノンじゃなくてビストロクローバーという店名だな
http://kameyama-shop.jp/echo-sc/2018/11/22/%e3%80%90%e6%96%b0%e5%ba%97%e8%88%97%e3%80%91%e3%83%93%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bcopen%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
0221名無しさん2018/11/24(土) 21:05:23.16
グルメレビューの一番乗りは誰かな?
0222名無しさん2018/11/24(土) 22:40:00.28
な、なんですかっ! エコーインフォメーションって
0223名無しさん2018/11/25(日) 07:25:59.32
メダリオンビーフシューというパワーワード
0224名無しさん2018/11/25(日) 07:55:38.50
>>210
そもそも日本には大陸から移動してきた民族しか住んでいない
0225名無しさん2018/11/25(日) 08:11:30.79
>>221
俺が書いてやんよ
食ってないけどな

んーーー!外はカリッとしてて中はふわっふわ!もっちもちのぷりっぷりで舌の上でとろけます!
濃厚でいて意外とあっさりしていて、これは女性向きの味ですね。
これなら苦手な人でも大丈夫でしょう。
ただオープン直後のせいかスタッフのオペレーションに難あり。
今後に期待して☆2つとします。(今回は辛口採点です)
0226名無しさん2018/11/25(日) 09:19:06.95
>>178
みずほ台へ上がってく信号交差点を使えば良かったのにな〜と思いました。
川崎の方から来たら右折で入るから渋滞は必至
0227名無しさん2018/11/25(日) 09:45:10.77
>>224
先住民は居るよアイヌ民族と琉球民族
後は西からや南からやってきた侵略者
0228名無しさん2018/11/25(日) 10:14:00.71
アホやな
アイヌも琉球も古モンゴロイド
全ての起源はアフリカ
0229名無しさん2018/11/25(日) 10:26:43.80
>>228
アイヌと琉球はいくらなんでもルーツは違うやろ
アイヌは北から琉球は南からちゃうん?
日本列島に急に人類が湧いたわけではないのだ
大陸、朝鮮半島から東へ
シベリア大陸から南下してきた人
南洋から舟で北上してきた人
大きく分けるとこの三つなのでは?
0230名無しさん2018/11/25(日) 10:30:58.55
>>228
どこまで遡るんやねん()
0231名無しさん2018/11/25(日) 10:33:35.73
地球の歴史を24時間としたら人類誕生は23時58分43秒なのンゴねえ
0232名無しさん2018/11/25(日) 10:34:29.05
全ての起源は亀人なんだよ宇宙すら亀人によって作られた
0233名無しさん2018/11/25(日) 10:49:03.73
知らんのか?今の亀山は8万回目なんだぞ?
0234名無しさん2018/11/25(日) 11:01:54.25
>>210
亀山市「やったぜ」(←実は全域が鈴鹿市以北)
0235名無しさん2018/11/25(日) 11:54:17.79
新オークワが出来たときも渋滞騒動出てたのに亀山市ってアホやろ
0236名無しさん2018/11/25(日) 12:12:02.60
マルヤス亀山店いつオープン?
情強マソ教エロ
0237名無しさん2018/11/25(日) 12:16:00.60
>>236
http://www.pref.mie.lg.jp/SHINSAN/HP/m0143000100.htm
0238名無しさん2018/11/25(日) 17:30:50.21
リカマンの向いにショッピングモールできる言ってたやつ出てこいwww
0239名無しさん2018/11/25(日) 17:47:19.35
氾濫する川の上にできるわけねーだろ
0240名無しさん2018/11/25(日) 17:57:23.09
リカマン前の橋
工事おわった?
0241名無しさん2018/11/25(日) 18:25:03.66
亀山にホンダのパーツセンターができるんだって?!
0242名無しさん2018/11/25(日) 18:28:06.79
で?
0243名無しさん2018/11/25(日) 18:34:24.71
244
0244名無しさん2018/11/25(日) 18:43:45.73
マルヤス高い酒おくからリカマンピーンチ!じゃね?
0245名無しさん2018/11/25(日) 18:52:01.54
亀山にはマルヤスなど贅沢じゃ
コスモスで十分
0246名無しさん2018/11/25(日) 18:56:31.50
北山のマックスバリューもピンチだろ
0247名無しさん2018/11/25(日) 19:44:13.30
つーかまだマルヤスオープンしてねーし
0248名無しさん2018/11/25(日) 19:55:13.00
マルヤス進出を見越してのオークワサウスとは!!今、亀山が熱いなッ!!
0249名無しさん2018/11/25(日) 20:20:21.24
なんで一階建てなんだろうな?
屋上は駐車場とかでもないんだろ?
0250名無しさん2018/11/25(日) 20:28:33.49
>>249
どんなことしたら建物の耐久性を上げなあかんやろ無駄や
0251名無しさん2018/11/25(日) 20:54:38.21
は?
0252名無しさん2018/11/25(日) 21:08:42.19
253
0253名無しさん2018/11/25(日) 22:44:35.24
マルヤスのおかげで306渋滞するやん
みずほ台へ上がってく信号交差点を使えば良かったのにな〜
あとファミマの裏からみずきヶ丘に上がってく道につなげばと思いました。
川崎の方から来たら右折で入るから渋滞は必至
栄町の方へ行こうもんなら出れへんで
0254名無しさん2018/11/25(日) 23:09:25.03
>>つ178
0255名無しさん2018/11/26(月) 08:12:10.42
芸能インターとこのマルヤスみてみい全然こんでへんで?
開店して二か月もしたら渋滞なんかあらへんだで?
0256名無しさん2018/11/26(月) 08:43:52.29
百姓にはマルヤスはまだ早かったな
0257名無しさん2018/11/26(月) 09:01:01.71
フレークやチョコ量り売りコーナーの散らかし具合を見ると確かに(笑)
0258名無しさん2018/11/26(月) 09:52:12.11
マルヤス亀山店11月30日(金) グランドOPEN
0259名無しさん2018/11/26(月) 19:06:07.08
内覧会ないの?
0260名無しさん2018/11/26(月) 19:20:29.90
12月オープンじゃね?
0261名無しさん2018/11/26(月) 21:11:52.09
>>255
微妙に離れてるし
三重随一の安スーパーBIGの近くだし
0262名無しさん2018/11/27(火) 08:42:13.92
>>261
真ん前やがな
亀山もそうやけどなんでこんな激戦区に勝負しにくるかな
0263名無しさん2018/11/27(火) 10:26:43.48
なんとしても勝ち残ってお客さん総取りを狙う とちがいますか
わしら呑百姓にはできん発想です
個人的には〇安よりも牛寅が来てほしかった
0264名無しさん2018/11/27(火) 11:39:24.87
マルヤスの広告チラシをみるかぎり最近は路線が変わってきた
以前はA5等級松阪牛や宮崎マンゴー、高級ワインとか売っていて高級路線だったが
ぎゅーとらは三重テレビの夏の高校野球を思いだす
0265名無しさん2018/11/27(火) 12:09:55.06
マルヤス芸濃点はTVで何度も取り上げられ名古屋方面からも高速使ってくる人も多い
ICに近いというのはやはり強い
0266名無しさん2018/11/27(火) 12:35:26.68
>>264
そうですか路線が変わりつつあるのですね。
 Z市へ通勤しておった頃には、高い品のお店だなぁ と。
 利用したことはなかったです。
  職場の女性陣は牛寅を推していました。が、当時は
 椋本にもなく、わずかに伊勢に仕事で出て昼飯用に立ち入ったお店で
 美味しい弁当系が豊富なのには感心しました。
 
0267名無しさん2018/11/27(火) 12:58:34.77
芸濃寅はパン屋もええんやで
焼立てやしうまいし高くないし小さくもない
0268名無しさん2018/11/27(火) 13:32:49.73
マルヤス全然オープンせんやん。
登記上じゃなくて実際いつ開くんやろな。
0269名無しさん2018/11/27(火) 14:52:00.14
自称情強さんでも知らないことがあるんですね
0270名無しさん2018/11/27(火) 14:59:13.06
>>266
何新聞ですか?
中日の折り込みチラシを見るとそんな感じはしますけどねぇ
最近は鈴鹿中央道路のマルヤスへ行ってないでわかりませんけども
0271名無しさん2018/11/27(火) 15:30:49.17
>>258
いや無理だろ

三重県の建設会社で予定通りのスケジュールなんて無理だから
0272名無しさん2018/11/27(火) 15:59:46.44
>>271
なんだその偏見
0273名無しさん2018/11/27(火) 17:29:38.21
まあ事実だと思う
0274名無しさん2018/11/27(火) 18:45:34.67
>>270さん江
 >>264さんにお尋ねください No..266からお願い
0275名無しさん2018/11/27(火) 20:52:43.08
鳥焼き肉の一食堂は地元民も行く店ですか?
0276名無しさん2018/11/27(火) 23:14:09.27
マルヤスからの306出口は左折だけなんだな
www
まあスーパーの指定だけだから右折して行っても問題は無いが
0277名無しさん2018/11/28(水) 05:12:34.81
オークワ亀山店だって右折入店するには交差点曲がって駐車場までが遠い
0278名無しさん2018/11/28(水) 06:50:23.28
>>277
裏口から右折できるやら
0279名無しさん2018/11/28(水) 06:50:53.64
マルヤスも一応対策はしてるんだな
0280名無しさん2018/11/28(水) 08:28:19.13
ヘビのおっさんは元気ですか?
0281名無しさん2018/11/28(水) 11:08:53.35
俺も嫁も仕事の帰り道が306を南下だからマルヤスには寄り辛いな
0282名無しさん2018/11/28(水) 11:33:49.94
ぎゅーとらの弁当とおにぎりは美味しいのに
0283名無しさん2018/11/28(水) 11:37:42.56
プロ野球の高木勇人選手の親が野村で弁当屋「関次郎 」をやってるらしいね
美味しいのかな?
0284名無しさん2018/11/28(水) 13:47:30.11
東名阪道の新しい道開通でますます亀山はスルーされる。
かと言って大型トラックステーションとか作って集客力強めれば渋滞の原因
このまま、亀山は衰退していくのかのぉ。
0285名無しさん2018/11/28(水) 15:36:36.22
亀山に生まれ亀山から出ることなく一生を終えるような哀れな老人には絶対になりたくないな
0286名無しさん2018/11/28(水) 16:00:16.38
せやな
0287名無しさん2018/11/28(水) 18:11:29.99
ついでに伊勢神宮も来てくれ。
0288名無しさん2018/11/28(水) 18:31:59.95
>>287
ちゅーか、関宿をおはらい町、おかげ横丁みたいにすればえーんちゃうん
赤福関支店を出せばよろし
0289名無しさん2018/11/28(水) 19:48:03.30
肉のむかいの交差点からサガミの交差点までおりる坂
これをオリンピアの坂というのですか?
0290名無しさん2018/11/28(水) 20:02:10.91
そうやな
0291名無しさん2018/11/28(水) 20:05:18.29
>>290
今日の夕方
渋滞が半端なかったんです
あれは毎日ですか!?
先頭はJRの踏切からのようでした
0292名無しさん2018/11/28(水) 20:26:35.33
国鉄時代から続く入れ替え作業による開かずの踏み切り状態
0293名無しさん2018/11/28(水) 20:30:18.77
>>292
その時代はもっと強烈だったのでしょうね
ありがとうございました
0294名無しさん2018/11/28(水) 20:45:30.55
特急紀伊が走っていた頃は東京を21時に乗ると亀山に翌3時13分着
紀伊勝浦に7時22分着
0295名無しさん2018/11/28(水) 20:54:32.54
名古屋からの終電、(おそらく いまでも)亀山方面のJRのほうが
津方面への近鉄線よりも遅かったから、職場の同僚に変な優越感を持った。
特に東京出張の帰りが◎であった
0296名無しさん2018/11/28(水) 21:05:30.22
亀山ええかんじー
0297名無しさん2018/11/28(水) 21:25:31.87
旧オークワの裏の方
ヤバイな
昭和臭がすごい
0298名無しさん2018/11/28(水) 21:35:26.92
>>289
せやに
デコロボの坂は知っとる?
0299名無しさん2018/11/28(水) 22:02:32.39
関西本線と紀勢本線の踏切は手動で上げ下げしてたと思う
0300名無しさん2018/11/29(木) 00:03:08.85
>>297
そうか?
0301名無しさん2018/11/29(木) 08:30:27.52
>>294
時刻表の行き先に東京とポツンと載っていましたね
寝台車かな?
寝台車で東京へ行ってみたかった
0302名無しさん2018/11/29(木) 09:23:31.77
>>301
寝台特急出雲と、東京〜名古屋間で連結していた。

名古屋駅の機関車衝突事故は 紀伊だった。
0303名無しさん2018/11/29(木) 10:26:09.78
社会人一年目の1970年頃、夜行列車で上京したことがある。
名古屋駅で乗り換えたのか・・・不鮮
夜のうちに雨が上がり、風はあるけどエエ天気やね

>>298 デコロボほか坂のことでは
 ”【よっちゃんと】三重県亀山市を語ろうPart.8【城下町散歩】”で
 桜坂・七曲り イロイロ教えてもらった。
 無名坂かもしれんが、儂は、椿世東の急な坂も好き。
 道を進むと旧家の立派な屋敷があるし・・・
0304名無しさん2018/11/29(木) 10:32:58.17
国鉄職員時代、春闘のデモで東京まで行った時に行きは新幹線だったが帰りは鈍行の夜行列車だった
0305名無しさん2018/11/29(木) 11:25:45.61
国労動労が懐かしく脳内に響きます。
灰青色の作業着の頃が好かったし、元気だったような・・・
今の、研修生など外国人労働者をめぐる国会情況が、
のんびりと、ゴーン・多数殺害事件・貴乃花離婚 などと一緒に
報道されておるのを見ると、歳とってしまったなぁと思います。
0306名無しさん2018/11/29(木) 12:41:13.68
国鉄の町やな、亀山
0307名無しさん2018/11/29(木) 12:55:53.67
そーですに〜 今、飯食いながらケーブルTV観てたら
動輪堂とかの番組で亀山機関区・最後の蒸気機関車をやっていた。
夕方にも流れそうだから録画する。
SLブームの最盛期の頃らしく、線路上にも撮り鉄連がワイワイ。隔世の感あり
儂は呑み鉄の六角さんが大好き
0308名無しさん2018/11/29(木) 15:24:36.22
あんたら実際いくつやねん
50歳以上か?
そんな年で5ちゃんにべったりとかないわぁ
0309名無しさん2018/11/29(木) 17:08:42.53
>>308
5Ch(2ch)は年寄り
若い奴ら爆サイ
0310名無しさん2018/11/29(木) 18:01:19.07
今日はじめて関より向こう行ったんだけど亀山って横に長いね
甲賀まで40分ぐらいで行けた
帰り道 三重と滋賀の境目あたりから鈴鹿ナンバーの遅い車がいてイライラしたけど
関のスーパー、フードアイランドに入って行った
毎日来てるんだろうか?
0311名無しさん2018/11/29(木) 18:03:27.54
オリンピアの坂とかデコロボの坂知っとるのは50歳以上か
0312名無しさん2018/11/29(木) 18:38:53.27
給水タンクまだあんのかのぅ?
0313名無しさん2018/11/29(木) 18:51:54.53
>>308
ワシは68だが
0314名無しさん2018/11/29(木) 18:54:01.70
>>310 フーズアイランドは牛肉と生鮮品がいいよ 
0315名無しさん2018/11/29(木) 18:54:10.91
>>313
まだまん若いやん
今日びの68は盛りやに
0316名無しさん2018/11/29(木) 20:45:10.82
>>310 
 貴方の認知力が心配。
 仮にR-1の下り線を鈴鹿峠あたりから(鈴鹿ナンバーの)車の後をつけ、
 その車が関まできてスーパーに入ったのを見、
 それだけで毎日来るのか と・・・その判断力に心配。
 団塊の儂より危ないかのぉ〜〜
0317名無しさん2018/11/29(木) 21:29:46.46
スマン、訂正
下り線は坂道のことでなく、名古屋方面(亀山方面)への上り線 と書きたかったのに
ボケがはじまりつつ
0318名無しさん2018/11/29(木) 22:19:27.55
>>316
帰り道って書いてあるだろ

県境の人が近くにはスーパーないから何十キロ先の関まで来てるのか?
という意味だろ?知恵遅れかよ
0319名無しさん2018/11/29(木) 22:20:22.15
老害って奴ですな
0320名無しさん2018/11/29(木) 22:34:44.89
>>316
だな
軽トラならわかるけど
しかし、ベルシティの駐車場とかでも滋賀県ナンバーの車を結構見かけるよね
エコーはどやろ
0321名無しさん2018/11/29(木) 23:01:47.88
たまに書き込む鉄ヲタうぜえ
0322名無しさん2018/11/29(木) 23:03:12.79
元国鉄マンなんやろな
0323名無しさん2018/11/29(木) 23:05:56.70
鉄ヲタじゃなく職業だろ
今はJR社員かも知れないが
0324名無しさん2018/11/29(木) 23:25:22.20
昔はコネで入れたでな
0325名無しさん2018/11/29(木) 23:29:59.80
老害って奴ですな
0326名無しさん2018/11/29(木) 23:36:09.42
せやせや
0327名無しさん2018/11/29(木) 23:59:30.72
>>320
お前老害だろw
意味わからない対話してるw
0328名無しさん2018/11/30(金) 00:09:02.11
>>320
>軽トラならわかるけど

???
誰か翻訳してくれ
0329名無しさん2018/11/30(金) 04:03:20.60
亀山はカー用品店無いから、ディーラー、自動車整備工場にタイヤ交換集中する。
鈴鹿に足伸ばす人が大半だろ。
そして急な天候不良にパニック
0330名無しさん2018/11/30(金) 06:58:50.69
亀山は雪国です。
0331名無しさん2018/11/30(金) 07:09:22.61
白子はぬくたいに
0332名無しさん2018/11/30(金) 08:36:08.26
>>328
観光できたのではなく、軽トラで日常の買い物に来たと言うことを言いたいのでは?
0333名無しさん2018/11/30(金) 08:44:32.51
たしかに営農サンバーは我が家の脚である
ところで、中京TVは吃驚屋4男に密着番組を
今夕放映する と朝刊番組欄の解説にあったが
その男はビックリするほどおもろいのか?(幾つや?)
 今までの この場の書き込みを読むだけでは
しょもないようにしか思えんのだが・・・録画して確認するわ
0334名無しさん2018/11/30(金) 08:45:56.55
>>309
爆砕はdqn

どっちも中心層は40代50代
0335名無しさん2018/11/30(金) 09:54:47.87
そうなの?
0336名無しさん2018/11/30(金) 11:35:49.42
>>332
観光で来たなんて誰も、どこにも無いぞ?
0337名無しさん2018/11/30(金) 11:37:34.58
【外国人】「日本でなくてもいい」「監視されてるみたい」日系ブラジル人の「総スカン」食らった新制度“4世ビザ” 年4千人の見込みが2件
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543276153/

【外国人受け入れ拡大】移民政策が、経済的・社会的・人道的にかなりヤバい理由 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543299085/
【外国人労働者の受け入れ拡大】入管法改正案、「ザル」なのに衆院通過した理由
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543401483/
【外国人労働者】「外国人は来るな!」と叫ぶ人たちが移民政策に沈黙しているワケ ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543541735/

【企業】シャープ亀山工場で外国人1000人雇い止め
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543542805/
0338名無しさん2018/11/30(金) 11:38:00.94
退職したリタイヤ組同士仲良くやりましょうや
0339名無しさん2018/11/30(金) 12:13:45.28
毎回毎回、都合よく使い捨てられて大概日系ブラも黙ってへんやろ。
共産が煽って千人デモやるんちゃう?
0340名無しさん2018/11/30(金) 16:57:56.74
 シャープの亀山工場(三重県亀山市)で働いていた日系外国人作業員のうち千人が、今年に入り雇い止めされたことが30日、
シャープの3次下請け会社で雇用主の「トラストライン」(亀山市)への取材で分かった。
ごく短期の契約更新が繰り返されてきたが、シャープ側の生産縮小の影響で更新されなかったとみられる。
不安定な外国人労働者の実態が浮き彫りになった。

 下請け会社に法令違反が相次いでいるとして支援する弁護士らが22日、三重労働局に告発状を提出した。

 労働組合「ユニオンみえ」には雇い止めされた外国人からの相談が相次ぎ、約40人が加入した。

共同通信 11/30(金) 7:40
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000027-kyodonews-bus_all
0341名無しさん2018/11/30(金) 17:06:05.15
移民法案を押し通そうとしてるこのタイミングで100人も解雇して冷水を浴びせるとか
0342名無しさん2018/11/30(金) 17:16:52.00
人出不足の中での貴重な100名の労働力の放出
欲しいとこはいくらでもあるだろ
0343名無しさん2018/11/30(金) 18:17:42.54
出たよユニオン(笑)
0344名無しさん2018/11/30(金) 18:33:57.73
びっくりやまたPSに出るのか
0345名無しさん2018/11/30(金) 18:44:21.32
あんたらの好きな4兄弟
また今晩テレビ出んに
またPSですわ
0346名無しさん2018/11/30(金) 19:01:45.32
【愛知岐阜三重】PS純金part.1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1538735438/
0347名無しさん2018/11/30(金) 19:53:23.18
びっくりやって亀山が生んだNo.1スターやな
0348名無しさん2018/11/30(金) 19:54:46.97
亀山と言えばびっくりや
他には何もありません
0349名無しさん2018/11/30(金) 20:03:49.71
選抜は亀山中出身の前投手の津田学園が出ると思うと胸熱
0350名無しさん2018/11/30(金) 20:23:38.37
徳風はいつ甲子園出んの?
0351名無しさん2018/11/30(金) 20:45:37.93
軟式なら出れる
0352名無しさん2018/11/30(金) 22:13:44.92
出たよ自分は何もしてないけど他人の威で自慢するやつ
0353名無しさん2018/11/30(金) 22:16:29.13
亀山中出身としては前岡(井崎)勤也以来の甲子園のスターになれるのか?
2014年夏の甲子園、準優勝の三重高の若林投手は関中出身だっけ?
0354名無しさん2018/12/01(土) 07:53:23.39
若林君は関中出身だけど
準優勝したのは翌年のチーム
0355名無しさん2018/12/01(土) 08:55:39.52
西武→巨人の豊田 清
0356名無しさん2018/12/01(土) 09:29:35.92
マルヤスいつオープンやねんほんまにもォー
0357名無しさん2018/12/01(土) 09:34:12.74
>>356
鈴鹿においでよ
0358名無しさん2018/12/01(土) 09:50:21.68
>>355
豊田清は鈴鹿高校時代は県大会何回戦までいったのだろうか?
同朋大で伸びたのかな?
0359名無しさん2018/12/01(土) 10:07:57.21
豊田は小学生の頃からめちゃめちゃ足が速かった
0360名無しさん2018/12/01(土) 11:05:41.82
はいはい他人自慢
0361名無しさん2018/12/01(土) 12:06:32.93
>>359
豊田の親父は陸上やっていたと聞いたが
0362名無しさん2018/12/01(土) 20:10:10.41
>>333 自分
 しょもなかった、録画損した。
 びっくり屋のこと、なに言いたいんか よぉ分からん時代になったもんや
 今夕の、六角さん呑み鉄で気分直しした。
0363名無しさん2018/12/01(土) 20:21:47.26
どんきゅう


4649!!
0364名無しさん2018/12/01(土) 21:04:56.47
びっくりやの自宅駐車場に新車のレクサスとかあったら引くなぁ
0365名無しさん2018/12/01(土) 21:24:49.89
何だったら引かない?
0366名無しさん2018/12/01(土) 21:41:17.55
新聞の第1面にあるようにシャープ亀山の外人さん雇止めのこと大変やね
そやけど、S市長もS知事も他人事のように静かやね
それに、新聞も国会でワアワアやって居るときに報道したらよかったのにね
駄目やね、ヒラメ目線のほんとマスゴミ
0367名無しさん2018/12/01(土) 23:48:30.53
ユニオンもまたええシノギができたな
0368名無しさん2018/12/02(日) 05:29:43.95
>>366
ホンハイであってシャープではない
0369名無しさん2018/12/02(日) 09:37:11.03
いつまでシャープのつもりなんだろうなw
0370名無しさん2018/12/02(日) 09:46:47.85
シャープを誘致したのは北川元県知事
県が絡んでたから雇い止めを把握しながら目をつぶっていた可能性が
0371名無しさん2018/12/02(日) 10:03:31.84
経営状態に合わせて雇止めするための期間工じゃないのですかね
0372名無しさん2018/12/02(日) 10:39:28.46
シャープ亀山工場(三重県亀山市)で多くの外国人労働者の雇い止めが発覚したことを受け、
三重県の鈴木英敬知事は30日、
今回の問題について三重労働局から県側に3月と7月に連絡があったことを、
県庁での報道各社の取材に明らかにした。

県によると、労働局からの2回の情報提供で伝えられた雇い止めの人数は計750人。
鈴木知事によると、シャープは県の聞き取りに
「一部商品で受注が減少したため雇用を調整しなければならなくなった」と説明したという。

県は亀山工場が雇用創出につながるとして、2004年の操業時に計90億円の誘致補助金の交付を決め、
分割の支払いは現在も続く。県の担当者は「シャープからは業績は好調と聞いていた。
なぜこんなことが起きているのか」と不信感をにじませる。
鈴木知事は外国人労働者の受け入れ拡大が国会で議論されている状況でこうした問題が起きたことに、
「外国人でも不安定にならない就労環境をつくっていかないといけない」と指摘した。
0373名無しさん2018/12/02(日) 10:40:05.92
ユニオン(笑)の出番ですよ
0374名無しさん2018/12/02(日) 10:44:58.65
台湾国内の反応はどうなのかね
自国でも外資系企業が同じ事をやって外国人の失業者が街に溢れたら困ると思うが
0375名無しさん2018/12/02(日) 11:01:43.62
中華系だからな
海外資本は国が上手にコントロールしてる
中国共産党ほど露骨じゃないがね
日本がズブズブなだけだわ
0376名無しさん2018/12/02(日) 16:43:35.43
ズブズブの意味分かっとるんか?坊や
0377名無しさん2018/12/02(日) 17:02:26.41
ズブズブなんて下品な言葉は使わない方がいいですよ
0378名無しさん2018/12/02(日) 17:04:42.64
オメコの音やでな
0379名無しさん2018/12/02(日) 20:09:29.56
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00000709-isenp-l24

飲酒運転根絶に協力を 亀山署など、食堂6店に呼び掛け 12/2(日) 11:00配信

年末年始特別警戒と年末交通安全県民運動期間初日の1日、三重県警亀山署交通課署員と地区交通安全協会員、市職員ら計9人は、市内の大衆食堂6店舗を訪れ、広報啓発活動を実施した。

同警戒取り締まり期間は来年1月10日、同運動は今月10日まで。

亀山市関町古厩の川森食堂では、同署交通課の溝奥和也係長ら4人が、三代目店主の川森篤さん(37)に、「飲酒運転根絶」「全席シートベルト着用」と書かれたチラシと、

飲まない人を決める「ハンドルキーパー」のコースターなどを渡し、交通事故防止への協力を呼び掛けた。

川森店主は「店に来るお客さまは皆、飲酒運転はダメという意識を持っている。

飲んだ人には、代行運転を呼んだり、父が家まで送っています」と話していた。

伊勢新聞
0380名無しさん2018/12/02(日) 20:13:39.00
関東はまんこ
0381名無しさん2018/12/02(日) 20:19:33.69
コメリ行ったら飲酒運撲滅とかで
100均れべるのカイロと手袋もらったわ

2、30人と警察官いて何かと思った
0382名無しさん2018/12/02(日) 20:20:47.54
なぜだろう?????????
”まんこ” よりも ”めこ” の音に反応する自分が居る
隠微な、佳い感じがする 変態かな、儂
0383名無しさん2018/12/02(日) 20:25:20.65
キノコの菌打ち体験 亀山森林公園で親子ら 三重

三重県の亀山市産業振興課は1日、同市加太梶ヶ坂の亀山森林公園「やまびこ」で「森のラリーときのこ菌打ち体験」を開き、市内の親子ら14組計40人が参加した。

同体験は、みえ森と緑の県民税市町交付金を活用。森林や緑を大切に思い、森林とふれあう機会を深めるのが目的。

この日は、NPO法人「森林の風」の13人が指導。直径10センチ、長さ80センチのコナラの原木に電動ドリルで穴を開け、シイタケの菌を約30個、アカメガシワの木には、ヒラタケの菌を約30個、いずれも木の小槌で打ち込み、持ち帰った。
0384名無しさん2018/12/03(月) 18:49:42.72
雇い止めに遭った日系の人がインタビューを受けていたが
70歳近い人で37万円くらいもらえると言う話で来てみたが
切られる直前は20万円ほどしかなかったと言っていた
どうもスマホ液晶事業の海外移転による人員削減らしい
0385名無しさん2018/12/03(月) 19:27:34.20
人手不足の昨今、
他にいくらでも仕事ありそうやけどな
0386名無しさん2018/12/03(月) 20:44:41.38
なおそのニュース、メーカーを叩く気はなく斜め上理論でアベガーになる模様
0387名無しさん2018/12/04(火) 04:51:17.85
"シャープ亀山工場で3千人の雇い止め、記者会見"

https://youtu.be/M2LxCgaycQA
0388名無しさん2018/12/04(火) 07:25:09.48
布気のあたりで外国人をよく見かけるが日東か?
シャープ?
0389名無しさん2018/12/04(火) 18:10:29.19
ツタヤ跡地 店出来てきたけどあれは…

マックも出来てきたな
やはり2階建てか
0390名無しさん2018/12/04(火) 20:38:09.89
2018年12月04日
路外に転落した車両内から重体男性の発見(亀山署)new
 12月1日昼頃、亀山市安坂山町の林道において、路外に転落した軽四貨物車が発見され、車内から重体の男性(80歳)が発見された。
0391名無しさん2018/12/04(火) 20:51:52.71
亀山のチベットだな
高校時代、安坂山の奴らは亀山駅までバイク通学だった
うらやましかったが交通不便なとこだから仕方ないわな
0392名無しさん2018/12/04(火) 22:17:37.85
災難やね…明日は我が身
ところで
軽四貨物車は軽トラとは違うの?
0393名無しさん2018/12/04(火) 22:49:41.38
>>392
軽四貨物車は軽自動車でナンバーが4(バン・トラック・ダンプ等)のやつ
軽トラはその中のひとつ
0394名無しさん2018/12/04(火) 23:16:31.63
>>392
アクティとかハイジェットやろ
0395名無しさん2018/12/04(火) 23:20:08.30
箱バンというやつか
0396名無しさん2018/12/05(水) 08:23:58.28
>>390
80歳
お前らと同世代か…
0397名無しさん2018/12/05(水) 08:32:28.77
>>396
親世代では?
0398名無しさん2018/12/05(水) 08:46:47.41
80歳におまえらといえる貴方は90歳超え でいらっしゃる?
気をつけてください、お車の運転
0399名無しさん2018/12/05(水) 10:36:23.18
車無いと生活できない地区だし、運転が生きがい世代だから家族が大変 
相手がいない事故で良かったが周りの本音だよね
0400名無しさん2018/12/05(水) 12:22:52.42
ほんまにさ
0401名無しさん2018/12/05(水) 16:00:07.16
エコーに出来たビストロクローバー
客単価が高い
あれでは小金持ちのマダムしか入らないだろう
手作りの味で゜美味しいのかもしれないが
980円ぐらいのランチが無いと庶民には敷居が高すぎる
結局、村田でカレーライス食べましたとさ
0402名無しさん2018/12/05(水) 18:03:24.97
>>401
いやいやグルメブロガーさんが殺到するのさ
0403名無しさん2018/12/05(水) 18:15:23.52
豊田自動織機亀山試験場の内覧会に行く奴挙手
百数十人とか聞いたが、人多くて時間変更?

>>401
村田ってどこ?
0404名無しさん2018/12/05(水) 18:27:21.31
>>403
隣のキッサじゃね
0405名無しさん2018/12/05(水) 21:28:40.66
ふるたのじしい、まだおったんか!
0406名無しさん2018/12/05(水) 22:53:31.46
古田建材か
0407名無しさん2018/12/06(木) 01:37:28.70
>>403
一階やな
たこ焼きやの前
珈琲屋の前
佃煮屋の前
0408名無しさん2018/12/06(木) 05:52:24.62
コロちゃんコロッケの隣だよな
カウンターだけの小さな店
手作り感があって俺は嫌いではないが
にしてもクローバーググったら平均1500円はするのな
エコーの客層にマッチしているのだろうか?
0409名無しさん2018/12/06(木) 20:53:23.71
コロちゃんコロッケはコロちゃんコロッケじゃない件
ええんかあれ
0410名無しさん2018/12/06(木) 20:59:35.84
鈴鹿のすしざんまいがすしまいまいだったのと同じかw
0411名無しさん2018/12/06(木) 21:16:26.05
F1マートがFマートやったってか?!
0412名無しさん2018/12/06(木) 21:23:00.46
らしいな
ずーっとエフワンマートやと思っとったわ
みんなもせやろー
0413名無しさん2018/12/07(金) 02:51:17.45
コロッケ屋と隣は別な店だったのか
開店当時コロッケ買ってみてあまりのまずさに二度と買ってない
そこにくっついてるカウンターの店も同じだろうと思って一度も入ったことない
0414名無しさん2018/12/07(金) 05:45:08.65
コロちゃんコロッケってまだ生存してたのかw
さすがエコー
時間が止まってりゃ
0415名無しさん2018/12/07(金) 11:34:07.62
>>413
カウンターの店も同じやに
一見さんお断りやに
0416名無しさん2018/12/07(金) 12:00:30.89
東町のタカムラ、行けるうちに行っておいた方がいいかもね。
エコーの田中仏壇店すら閉店するほど景気わるいし・・・
0417名無しさん2018/12/07(金) 12:05:04.80
少子化で墓じまいする家が増える中、今更仏壇なんて
0418名無しさん2018/12/07(金) 15:02:56.45
>>416
その後
どんなテナントが入るか気になる
一階の外にはコインランドリーが出来るんやで〜
0419名無しさん2018/12/07(金) 15:57:42.30
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | またエコーがやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はBIG3の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 高齢化ごときに負けるとは   │
| サンシ系SCの面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,      
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ    
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | |     
ハンター         カヨー       
0420名無しさん2018/12/07(金) 17:17:10.54
カヨー入るんや
前はアイリスのポジションやな
昔の骨格使ってるBIG3なら津イオン(サティ)も入れて老朽化Big4
0421名無しさん2018/12/07(金) 17:31:06.16
306激混みやな

これでマルヤス出来たらどうなるんや?
0422名無しさん2018/12/07(金) 18:00:18.57
マルヤスは右折では侵入不可
北から来た場合一旦パチンコ/マクバをスルーして信号のある交差点を越えて団地入口から左折で裏から入るのがベター
0423名無しさん2018/12/07(金) 18:17:58.14
>>422
さんざん語られてる事を今更なんです?
0424名無しさん2018/12/07(金) 19:00:25.42
あそこは一応駐車場だから事故には気をつけんとな
もしかしたら警備員が出てきて侵入不可にするかもな
0425名無しさん2018/12/07(金) 19:47:47.36
いっぺんに涼しなりましたなぁ
0426名無しさん2018/12/07(金) 19:53:13.73
明日10℃いかないのか
0427名無しさん2018/12/07(金) 21:08:04.41
松阪牛と間違えて、中国産の松坂牛を買うみたいなもんやな
0428名無しさん2018/12/07(金) 23:41:13.94
>>416
加藤書店が消えて教科書は高村になったんじゃないの
0429名無しさん2018/12/08(土) 00:03:20.32
>>428
親戚の借金の保証人になって潰れてしもたな
親戚というのは伊賀のガソリンスタンドだっけ?
0430名無しさん2018/12/08(土) 01:17:16.59
びっくりやまだはやってるか?
0431名無しさん2018/12/08(土) 01:24:26.32
亀とんに8時半の男は来ているのか?
0432名無しさん2018/12/08(土) 06:33:20.99
https://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20181208-OYTNT50000.html

三重知事側に350万円寄付 告発された派遣元
2018年12月08日
◆シャープ雇い止め


 三重県亀山市のシャープ亀山工場で多数の外国人労働者が雇い止めなどで退職した問題に絡み、
同県の鈴木英敬知事の後援会が2017年、退職者らを雇用していた同市内の下請け派遣会社の役員から寄付を受けていたことが分かった。
三重一般労働組合(ユニオンみえ)はこの会社を労働基準法違反容疑などで三重労働局に告発しており、
鈴木知事は「違法ではないが、道義的な立場から、全額を県外の慈善団体に寄付するよう後援会に依頼した」と話している。

 政治資金収支報告書によると、この会社と系列の役員3人からは、17年8月に計350万円の寄付があった。
後援会側によると、今月初旬に外部からの指摘で分かったという。

 読売新聞の取材に対し、鈴木知事は「後援会は資金管理団体ではなく、別会計で、寄付のことは全く知らなかった」と説明。
返還すると公職選挙法が禁じる寄付行為に当たる恐れがあるため、慈善団体への寄付を依頼し、後援会も了承したという。

2018年12月08日 Copyright © The Yomiuri Shimbun
0433名無しさん2018/12/08(土) 10:32:36.30
ここでぇハテナマークゥつけるやつぁ自演ですぅからねぇ念のためぇお知らせぇじゃけん
0434名無しさん2018/12/08(土) 12:17:00.75
>>431
焼ける前の亀とんは良かったけどなー
今は全く別の店みたいになった
0435名無しさん2018/12/08(土) 14:19:56.35
良かったの意味が伝わらない文章
0436名無しさん2018/12/08(土) 15:16:18.52
パンツ丸出しのjkを見た
0437名無しさん2018/12/08(土) 16:17:23.46
ツタヤ跡地はトレジャーホームw

誰も歓迎しないわ
0438名無しさん2018/12/08(土) 16:57:23.95
マクドナルが立てなおしてたのがひっくりやしたわー
亀山唯一の店舗輩も受かったんやな
0439名無しさん2018/12/08(土) 17:14:35.48
派遣会社か団体から怪しげな金が、ちゃんとS木AKへ移行しているんな
わが市はええ舞台なんや
0440名無しさん2018/12/08(土) 17:20:28.42
びっくりもええが

山賊茶屋もよろしくな!
0441名無しさん2018/12/08(土) 18:10:22.27
あほか亀山といえばモーレツ紅茶以外にあるかい!
0442名無しさん2018/12/08(土) 18:48:25.75
>>440
今日の昼過ぎに前を通ったが車がたくさんとまっていた
0443名無しさん2018/12/08(土) 19:56:24.24
ビストロクローバー

鈴鹿のビストロカノンの2号店が亀山エコータウン2階にオープンしました。デミグラス工房ということです。

店内入るとすぐレジがあり、席に着く前に先に注文して前払いします。席は2人掛けから8人掛けまで10卓あります。席の照明は暗めです。

メニューです。
各料理は基本A〜Cのセットから選びます。Aセットはフリードリンクが付きます。
BセットはAセットにスープ&サラダが付きます。CセットはBセットにデザート盛り合わせが付きます。

フリードリンクはカプチーノ、ウーロン茶、アイスティー、アイスコーヒー等があります。
サービスはセルフで、料理が出来たら呼ばれるので取りに行き、食べ終わったら返却口まで返しに行きます。カトラリーもセルフサービスです。

今回はAセットで以下を注文
角煮ビーフカレー&オム飯 カレーはカノンと同じ味でとってもクリーミーでコクがあります。 辛さは殆どありません。角煮が2切れ入っています。

ビーフシチュー
メダリオン(ひとかたまり肉)が入ってます。肉はよく煮込まれ箸でホロホロと崩れます。
付け合わせ野菜はパプリカ、ラディッシュ、ブロッコリー、イタリアンパセリ、キャロット、レンコン、ロマネスコ、カボチャ、サニーレタス等

良質な洋食屋さんの味で美味しいです。ボリュームは少なめです。エコータウンの客層に対して値段設定はやや高めかと思います。

定休日は木曜日ですが、その月によって営業している時もあります。木曜に行く場合は亀山エコータウンのHPで営業日を確認することをお勧めします。
0444名無しさん2018/12/08(土) 21:06:53.80
>>443
うまいの?
あじないの?
0445名無しさん2018/12/08(土) 21:32:43.04
>>443
仕組みが前のインドカレーの店に似てるな
0446名無しさん2018/12/08(土) 21:41:03.90
>派遣会社か団体から怪しげな金が、ちゃんとS木AKへ移行
衆院選落選中、紀勢地域の土建ヤクザに食わせてもらってたから今更という感じ。
0447名無しさん2018/12/08(土) 21:46:09.55
>>446
マジか
安倍べったりやしな
0448名無しさん2018/12/08(土) 23:00:53.58
>>443
値段は?
料理の上げ下げも自分か・・・カトラリーもセルフは嫌だな・・・
お年寄りと外人しか客いないのに大丈夫なのかな?
0449名無しさん2018/12/08(土) 23:53:07.29
共産党よりはええわ
0450名無しさん2018/12/09(日) 06:16:55.41
>>448

値段(税込)
@デミ煮バーグ&オム飯
Aセット \1280
Bセット \1580
Cセット \1780

Aデミ煮バーグ&フレンチトースト
Aセット \1480
Bセット \1780
Cセット \1980

B角煮ビーフカレー&オム飯
Aセット \1280
Bセット \1580
Cセット \1780

C角煮ビーフカレー&フレンチトースト
Aセット \1480
Bセット \1780
Cセット \1980

Dメダリオンビーフシチュー
Aセット \1480
Bセット \1780
Cセット \1980

Eシャリアピン風ハンバーグステーキ
Aセット \1480
Bセット \1780
Cセット \1980

F海老とペンネのカレーグラタン
Aセット \1480
Bセット \1780
Cセット \1980

Aセット ライスorパン+フリードリンク
Bセット ライスorパン+スープ&サラダ+フリードリンク
Cセット ライスorパン+スープ&サラダ+フリードリンク+デザート盛り合わせ
0451名無しさん2018/12/09(日) 07:50:14.51
>>450
この値段でセルフとか商売なめてんだろ
0452名無しさん2018/12/09(日) 08:27:08.79
なら行かんだらええが
0453名無しさん2018/12/09(日) 10:07:50.40
高い。
ドン行きますわ
0454名無しさん2018/12/09(日) 10:36:08.83
443はブログのコピペやないか?文字検索で出る
0455名無しさん2018/12/09(日) 10:54:12.20
https://tabelog.com/mie/A2402/A240202/24016138/dtlrvwlst/B406156833/?lid=unpickup_review
0456名無しさん2018/12/09(日) 12:05:09.48
>>453
1,280円で高いって…w
0457名無しさん2018/12/09(日) 13:18:53.55
亀山セレブで満席ですねぇ
0458名無しさん2018/12/09(日) 14:37:57.56
もしかして単品だと1000円以下なのでは!?
0459名無しさん2018/12/09(日) 15:50:36.49
千円あったら1階のたこやき屋でどれだけ豪遊できるか勘定始めるのが正しい亀山人
0460名無しさん2018/12/09(日) 16:26:48.40
1000円以下でグーチャンダイスひお願いします。
0461名無しさん2018/12/09(日) 16:27:59.48
マックは21日OPENか

ココカラファインも移転するんやな
0462名無しさん2018/12/09(日) 16:37:55.99
ガラポン白玉デターーーー!(歓喜)
Kカード2ポイントゲットだぜ!(涙)
0463名無しさん2018/12/09(日) 18:14:27.73
冬タイヤいらんよな
0464名無しさん2018/12/09(日) 18:33:10.23
>>458
単品はない。一番安い食事系メニューは黒ピザのハーフ680円です。
0465名無しさん2018/12/09(日) 19:18:53.98
エコーの前で取り締まりか。
0466名無しさん2018/12/09(日) 19:19:47.36
そう言や昔、エコーの1号線沿いのとこにたこ焼き屋があったよな?
0467名無しさん2018/12/09(日) 19:21:52.37
もうその話しはいい
びっくりやに戻そう
今日もはやってますか?
0468名無しさん2018/12/09(日) 19:28:38.28
亀山製絲に集団就職で来てた娘達は今ごろどうしてるかな
0469名無しさん2018/12/09(日) 19:35:33.73
ベルシティの前、カネボウがあった頃、バス停みたいなんがあってそこにミニスカートをはいた若い娘がいたのを覚えている
もう婆さんだと思う
身に覚えのある人、手をあげてほしい
0470名無しさん2018/12/09(日) 19:49:33.60
マルシェの近くで駄菓子とか中古ゲームとか売ってた店
まだありますか?
0471名無しさん2018/12/09(日) 20:08:23.76
>>450

強気設定だねぇ
エコー内でセルフでこの値段は行かないな
情報ありがとう
0472名無しさん2018/12/09(日) 20:14:30.51
急に自演が沸いて草
0473名無しさん2018/12/09(日) 20:19:18.08
今週ヤバイよ、雪積もるかもってよ
0474名無しさん2018/12/09(日) 20:27:42.17
エコーは村田一択ということでOK
0475名無しさん2018/12/09(日) 20:42:53.69
蓮舫議員に向かって「村田さん」と呼びかけるとめっちゃ嫌な顔するらしいけどなぜかね
0476名無しさん2018/12/09(日) 22:11:31.58
消費税10パーセント
外国人労働者
水民営化
次は徴兵制か?
自民党に入れるでアカンわな
0477名無しさん2018/12/10(月) 06:59:04.61
亀山にもガソリンスタンドで岡金はあるのかな?
0478名無しさん2018/12/10(月) 07:34:27.78
灯油にガソリンが混ざっとったらしい
火事の原因にならないか、怖い
0479名無しさん2018/12/10(月) 07:57:06.19
>>471
孤独のグルメごっこにはちょうど良いんじゃないか?
0480名無しさん2018/12/10(月) 07:59:02.17
心当たりがあれば気をつけて!

津市幸町のガソリンスタンド岡金株式会社ニュー津支店が誤ってガソリン入りの灯油を販売しました。

使用すると大変危険ですので、使用しないでください。

購入された方は、岡金株式会社ニュー津支店にお問い合わせください。

連絡先
 岡金株式会社ニュー津支店(津市幸町31−16)
 電話059−227−4005

【注1】同店で12月7日以降に灯油を購入された方は、特にご注意ください。混入時期を調査中のため、それ以前に購入された方も念のためお問い合わせください。
【注2】石油ストーブ等で使用した場合、揮発性の高いガソリンによりタンク内の圧力が高まり、燃料があふれ出して火災になる危険性があります。

http://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1544357008629/index.html
0481名無しさん2018/12/10(月) 07:59:19.93
>>480
>>779

 津市消防本部によりますと、先月30日、約4000リットルの灯油が入ったタンクに、レギュラーガソリン約2000リットルが誤って給油されたということで、ガソリンが混ざった灯油はこれまでにおよそ2000リットル販売されたということです。
0482名無しさん2018/12/10(月) 10:22:55.73
>>480
店舗一覧を貼って
0483名無しさん2018/12/10(月) 11:37:15.48
今ググった
亀山にもあったわ
川合町のENEOSウイング亀山TS
0484名無しさん2018/12/10(月) 12:33:54.16
亀山にマルヤスが出きるけど どう? 期待しとる?
0485名無しさん2018/12/10(月) 12:35:10.61
予定ではとっくに出来てるはずだけどな
0486名無しさん2018/12/10(月) 13:19:33.82
まだなんだ 私津なんだけど、亀山でうけるのかなって 津市以外の街に どんどん出て広げて大丈夫かなと起動に乗るといいな
0487名無しさん2018/12/10(月) 14:31:06.31
川合ENEOSは岡金なん?知らん・・・
津の職場時代、御課金が業務車の指定給油店であった
0488名無しさん2018/12/10(月) 14:46:34.68
ggrks
http://www.eokakin.co.jp/ss/index.html
0489名無しさん2018/12/10(月) 15:50:31.89
>>486
頭悪そうね
0490名無しさん2018/12/10(月) 18:42:19.59
今もNHKのTVで岡金ガソリン混合灯油の危険性を伝えていたし、
Z市内を消防車が注意広報を流して回っているようだ。
たいへんやなぁ・・・事故にならんと好いが
>>487 川合のENEOSって、鈴与トラックステーションのこと?
 いつの間に岡金に組み入れられたの と >>488 ご指定で視ても、???

続けてシャープ亀山の雇止めも伝えておる。
たいへんやな知事&市長 大丈夫?
0491名無しさん2018/12/10(月) 18:43:00.15
みずきが丘歯科クリニックってどうですか?
0492名無しさん2018/12/10(月) 18:54:12.73
岡金?
そんなスタンド知らんわ
0493名無しさん2018/12/10(月) 19:39:12.83
ガソリンの混ざった灯油をストーブやファンヒーターに入れるとどうなるの?
火事?
0494名無しさん2018/12/10(月) 19:45:09.58
>>490
潰れた彦兵衛の前やな
ガソリンスタンド 岡金 店舗一覧 でググると亀山に1店舗、鈴鹿に8店舗もあるね
こういうことをされるとガソリンにもなんか混ざってないか心配になってくるわ
高級車乗っている人は気をつけて
0495名無しさん2018/12/10(月) 19:59:29.36
タンクローリーのドライバーとそれを運行してる会社の責任
0496名無しさん2018/12/10(月) 20:39:15.84
おー頭悪そうなスレやな
0497名無しさん2018/12/10(月) 21:28:42.84
TV報道画面では石油の投入口が
ガソリン・灯油とも同じのようにみえた。
(軽油はわからんだ)
そら、間違いますわな。工夫が足りませんな
岡金さん運転手さんアンラッキー
0498名無しさん2018/12/10(月) 21:30:49.70
>>497
よく見て書き込めよ
0499名無しさん2018/12/10(月) 21:42:45.28
マルヤス 13日オープン
http://www.sapore.co.jp/handbill_net/index.html
0500名無しさん2018/12/10(月) 21:46:57.78
津のニュースなんか放っておけよ
0501名無しさん2018/12/10(月) 21:48:14.74
>>499
渋滞が心配
なんでみずほ台へ上がってく信号交差点を
利用せんだんやろ
306に面するあの中途半端な出入口
事故等おこらねばよいが
0502名無しさん2018/12/10(月) 23:27:19.72
まあ、マルヤスは成城石井とまでは行かないけど
少し割高なスーパーだからな
マックスバリュの方が安いしすぐ閑古鳥だろ
0503名無しさん2018/12/10(月) 23:37:31.96
いまは マックスバリューより安いよ
0504名無しさん2018/12/10(月) 23:44:47.23
>>503
路線が変わったのかな
A5松阪牛や宮崎マンゴーは販売しないのか?
0505名無しさん2018/12/11(火) 00:21:47.87
コスモスだからか
0506名無しさん2018/12/11(火) 06:36:00.77
>マルヤスメルヴィ亀山店

:芸能の店舗と同じ形態ですな
レストランが入るか不明ですが
マルヤスも順調に北上中だね
次は菰野町辺りかしら?
0507名無しさん2018/12/11(火) 07:15:34.23
>>505
コスモス?
薬局の?
0508名無しさん2018/12/11(火) 08:18:51.92
雇止め 外国人労働者らが訴え

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20181210/3070000744.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

亀山市にあるシャープの工場に派遣されていた外国人労働者約2900人が
雇い止めされていたとされる問題で、10日外国人労働者らが津市の県庁前に集まり、
仕事や住宅を確保するよう県に訴えかけました。

この問題は、労働組合の「ユニオンみえ」が、亀山市のシャープ亀山工場で
ことしに入ってから外国人労働者約2900人が県内の複数の派遣会社を通じて
雇い止めされたとして11月、三重労働局に告発状を提出したものです。

10日は、雇い止めされたと主張する外国人労働者4人とユニオンみえのメンバーが
県庁前に集まって横断幕を掲げ、県に窮状を訴えるとともに対応を求めました。
この中で外国人労働者らは、収入が断たれたため、家賃を4か月滞納していることなどを
説明するとともに仕事や住宅を確保してほしいと訴えました。

また、告発された派遣会社の役員ら3人から去年8月、鈴木知事の後援会が
合わせて350万円を受け取っていたことについて、ユニオンみえは
知事が詳しい経緯などを説明するよう合わせて求めました。

ユニオンみえの広岡法浄書記長は
「外国人労働者がどれだけ困っているか伝えるために訴えた。
知事には三重県のリーダーとして外国人との共生社会をどう実現していくかビジョンを示してほしい」
と話していました。
0509名無しさん2018/12/11(火) 08:20:37.91
>>504
マルヤスの広告チラシをみるかぎり最近は路線が変わってきた
以前はA5等級松阪牛や宮崎マンゴー、高級ワインとか売っていて高級路線だったが
ぎゅーとらは三重テレビの夏の高校野球を思いだす
0510名無しさん2018/12/11(火) 11:29:56.79
>>509
高級路線のままだよ
チラシの一部だけが、呼び込み用に安いだけ
 
オークワは成城石井製品をもっと置いて欲しい
0511名無しさん2018/12/11(火) 11:33:33.44
成城石井商品ならサウスのほうがたくさん置いてね?
0512名無しさん2018/12/11(火) 11:36:12.05
いなかあられに塩かけて茶漬けにして食べるのが好きだが
ぎゅーとらのが一番安い
0513名無しさん2018/12/11(火) 12:23:06.51
何でも木妖怪天下と思ったら大安なのね。
0514名無しさん2018/12/11(火) 19:36:27.28
温かい蕎麦を安く食べれるところありますか?

駅の立ち食いそばのような

天ぷら蕎麦 400円ぐらいで昔よく食べたものです・・・
0515名無しさん2018/12/11(火) 19:38:42.27
関ドライブイン
0516名無しさん2018/12/11(火) 20:41:46.53
明日は強風やな
0517名無しさん2018/12/11(火) 20:42:12.42
>>514
どんきゅう
桜エビかき揚げそば旨い
http://www.c-delica.com/menu.html#udon
0518名無しさん2018/12/11(火) 21:07:57.60
どんきゅうは汁少なすぎて駄目だわ
0519名無しさん2018/12/12(水) 03:20:10.65
>>514
昔と同じ物価で物が食べられる方が恐ろしいのか
昔と同じ物価で物が食べられると考える思考が恐ろしいのか
0520名無しさん2018/12/12(水) 06:42:39.90
卵の値段、コメの値段 と零細稲作
0521名無しさん2018/12/12(水) 07:10:20.61
どんきゅうは定食が安い
カレーうどんが旨い
桜海老かき揚げどんが旨い
そばはいまいちw
0522名無しさん2018/12/12(水) 07:26:12.99
ドンキューってどこにあるん?
0523名無しさん2018/12/12(水) 08:09:42.13
R306観月ヶ丘交差点東 と思います
どんきゅう って、饂飩でキューのことですか?儂はDQNとみてしまいます
0524名無しさん2018/12/12(水) 08:27:40.62
>>519
脳味噌やばくない?
立ち食い蕎麦なんて昔も今もそう変わらんで
0525名無しさん2018/12/12(水) 08:35:15.56
>>523
ありがとうございます
カレーのドンってのもあるよね
鈴鹿のパチンコ屋の駐車場に
0526名無しさん2018/12/12(水) 09:56:04.90
どんきゅうは愛知がメインのチェーン
名古屋の郊外を走っているとたまに見かける
0527名無しさん2018/12/12(水) 11:23:13.59
田村にもスーパーが出来る話は?
0528名無しさん2018/12/12(水) 11:28:03.90
マルヤス メルヴィフードホール亀山店 広告
開店 2018年12月13日 あさ9時
芸濃店同様、レストランがあるらしい。
http://www.sapore.co.jp/handbill_net/pdf/MMA181213_kameyama_B2_om.pdf
http://www.sapore.co.jp/handbill_net/pdf/MMA181213_kameyama_B2_ur.pdf
http://www.sapore.co.jp/handbill_net/index.html
0529名無しさん2018/12/12(水) 12:25:14.46
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;彡 ⌒ ミ::;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;彡 ⌒ ミ:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;彡 ⌒ ミ;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;彡 ⌒ ミ
;;< `∀´ >;;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:彡 ⌒ ミ;:;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;;| |:;;:;:;< `∀´ >
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;< `∀´ >;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
::青楓会:: :::::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::荒らし::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::火病::::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::私怨:::::
::::::::::::::::::  .::::|| | ; /  自作自演::::::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| .  | |ヾ:::::::::::::::::::: :::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::::::::
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
0530名無しさん2018/12/12(水) 12:25:58.80
http://arChiVe.is/7tZVn    土田関連情報まとめ
中日・エアガンマンのストーカーと(糞価連呼アウアウウー)とショタペドこと、
ドブ声ウンコヤニカス山本主浩(土田貴之)に関する情報まとめ 改3.1【テンプレワッチ】
本名■土田 貴之(トッピー、ターの名でショタコン活動)1981年2月6日生まれ、37歳
住所 ■〒631-0046 奈良県奈良市 西千代ヶ丘3丁目21-9(現実家)  http://goo.gl/maps/AQ4YPyzJCcz
http://pbs.twiMg.coM/media/C84ej8vUMAA2znT.jpg
http://pbs.twImg.cOm/media/C84emJlUIAEGEYS.jpg
http://pbs.Twimg.Com/media/C84eov_VoAEn0gc.jpg
http://pbs.twiMg.cOm/media/C84er7yU0AAJgeY.jpg
http://archIVe.is/MmJch/60c391ad2212bca4eb0904e6a87379792f1342de.jpg
メルアド■ kazuhiroyamamoto0404@gmail.com
電話■080-8324-9963(電話しても出ない、ワン切りされる)
ニコ生コミュ■co1932853(週に一度程度コミュ限で放送・特定後毎日放送)
実家電話■0742-46-2875 (土田 秀雄 奈良県奈良市西千代ケ丘 3-21-9)父親は四天王寺高校に勤務中
http://ARchive.is/MmJch/1993c4d8df04638542032f58ab9d3902d4c17a4f.jpg
http://arCHive.is/YHY80/7fef4ab0208d03f2e1b9d8e45e1af74229228a32.jpg
http://arCHive.is/MmJch/c29a3646d3d30c6efacd2cd109dabf38a5767f8c.png
http://Archive.IS/MmJch/135b264a3dd19b977494dc35e041992237e8fc1d.jpg
近所の方から聞いた話によると土田の家族は全然家から出てこないらしく、土田の両親は
数年前に離婚したため今は秀雄とタカ之2人で暮らしているそうです。またタカ之は何回か
近隣の人とトラブルを起こしているらしく周辺の人達はあの家に近づかないようにしているそうです。
−−−−−−*−−−−−−
山.本スレ
奈良県奈良市 Part15
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1539334500/
秀雄スレ
☆☆☆四天王寺中学校・高等学校Part20☆☆☆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1270686441/
0531名無しさん2018/12/12(水) 15:43:33.91
ドンキュー!!(パンサー尾形風に)
0532名無しさん2018/12/12(水) 17:33:42.11
>>523
基地 害 気持ち 悪い 国に 帰れ よ
0533名無しさん2018/12/12(水) 17:45:42.21
マルヤスにフードコートあるのかな?
ステーキ専門店入るの?
0534名無しさん2018/12/12(水) 17:46:31.12
>>524
人件費は上がってるだろ材料費なんてどうでもなるが
0535名無しさん2018/12/12(水) 17:48:47.50
安い蕎麦はほとんど小麦粉だよ

本格的な蕎麦を食べたいなら1000円以上出さねば
0536名無しさん2018/12/12(水) 17:51:55.94
>>535
マジか
二八蕎麦より十割蕎麦の方がいいのか
0537名無しさん2018/12/12(水) 17:55:11.88
スガキヤも昔170円くらいで週刊少年ジャンプと同じ値段だった。
0538名無しさん2018/12/12(水) 17:57:49.36
140円時代を知っている
土曜とか学校の帰りにエコーへ寄って食べるのが楽しかった
0539名無しさん2018/12/12(水) 17:58:40.87
>>536
にはち とか はちにい はそば粉と小麦粉の割合だよ
0540名無しさん2018/12/12(水) 17:59:07.13
>>539
知っとるよ
0541名無しさん2018/12/12(水) 18:03:08.85
>>540
知っててあの発言かよ
ってネタなのかよ()
0542名無しさん2018/12/12(水) 18:07:39.95
名古屋味のうどんそばか
醤油辛くてまずそうやの

安い外食は福島や中国の変な原料使ってないか不安でよう行かんわ
0543名無しさん2018/12/12(水) 18:32:01.45
>>542
中国はしゃあない
けどな
同じ国に暮らす仲間として福島を悪く言うのは
よせ
0544名無しさん2018/12/12(水) 18:35:29.90
>>542
お前は自国へ帰れ
0545名無しさん2018/12/12(水) 18:46:08.36
>>524
お前がそう思うならそうなんだろうな。お前の中ではな!
0546名無しさん2018/12/12(水) 19:01:31.20
>>545
つまんね
0547名無しさん2018/12/12(水) 19:33:50.07
読んどったら、寒い福井へ行っておろし蕎麦を食べたい〜
0548名無しさん2018/12/12(水) 20:30:00.48
萌へ井
0549名無しさん2018/12/12(水) 20:59:25.83
>>548
鈴鹿店はやっとんの?
0550名無しさん2018/12/12(水) 22:19:24.58
エコーからあのお店が転出するらしいですわよ奥さん
0551名無しさん2018/12/13(木) 07:22:09.73
マルヤスオープンだぁー
老人、主婦、無職大集合だぞー
0552名無しさん2018/12/13(木) 07:23:45.17
みずほ台というのがいただけない
エコー界隈へつくるべき
0553名無しさん2018/12/13(木) 08:45:00.45
んなことおっしゃっても
エコー近傍にええ場所がありますか
これからは周辺部ですに と、呑百姓が云う
0554名無しさん2018/12/13(木) 09:46:04.36
マルヤスに水野雅晴いたw
0555名無しさん2018/12/13(木) 10:16:50.07
>>554
だれやねん(´・ω・)ン?
0556名無しさん2018/12/13(木) 11:12:03.03
https://www.imn.jp/post/108057198220
0557名無しさん2018/12/13(木) 11:20:58.03
マルヤスグループに廉価店舗のコスモスがあるが
亀山が何故マルヤスなのか理解できない
0558名無しさん2018/12/13(木) 11:35:07.04
黒毛和牛安い!
マグロ安い
いいね!
0559名無しさん2018/12/13(木) 12:18:57.08
イオンより高級にするからかなぁ 芸濃店もマルヤスだしね
0560名無しさん2018/12/13(木) 12:20:17.92
>>543
福島人は原発乞食に成り下がった自業自得の部分もある
三重人は住民パワーで原発を押し返した
0561名無しさん2018/12/13(木) 12:53:49.91
>>558
マジか
0562名無しさん2018/12/13(木) 14:06:41.98
306渋滞してませんかね?
0563名無しさん2018/12/13(木) 14:22:37.98
マルヤスに入ろうとして
案内人にここからは入れないとシャットアウトされてのろのろ進んだ挙げ句
マックスバリュに入って行った糞車 晒すぞボケ!
0564名無しさん2018/12/13(木) 14:27:53.23
国一の方の登り坂辺りまで混んでますな
0565名無しさん2018/12/13(木) 14:43:53.92
>晒すぞボケ!

典型的なネット弁慶で草
0566名無しさん2018/12/13(木) 16:01:17.35
テレビ朝日の看板ドラマとなった水谷豊主演「相棒」。season17も好調で、第8話までの平均視聴率は15.4%。今年放映されたドラマでは、
1月期の松本潤主演「99.9‐刑事専門弁護士‐SEASONII」(TBS系)の17.6%、木村拓哉主演「BG〜身辺警護人〜」の15.2%、
そして今季の米倉涼子主演「リーガルV」の第7話までの15.6%(ともにテレビ朝日系)と数字を競っている。

そんな中、11月28日に放送された第7話に、相棒ファンがざわついている。

この日は、1匹の亀を見かけた杉下右京(水谷)がその後を追うと、ホームレスが頭部から血を流して倒れていた。
その人を助け、杉下は特命係の部屋で亀を保護する。そこに、捜査一課の伊丹(川原和久)が現れ「特命係の『亀』!」と叫んだ。
そう、初代相棒の亀山薫(寺脇康文)に対して呼びかけた懐かしのセリフだ。

このシーンに「亀と言えば亀山」「懐かし〜」「このセリフが聞けたらもう今日の回満足だわ」「亀山くんネタきたー」「特命係に亀ちゃん復活!」など視聴者を歓喜させた。
さらに「今後のフラグかな? と淡い期待」など、亀山出演を望む声もあった。

「亀山復活の期待が高まったのは、第7話の“亀”登場だけではありません。12月5日の第8話放送前の月曜と火曜に再放送された『相棒』が、『レベル4〜前篇』『レベル4〜後篇・薫最後の事件』だったからです。
これは、タイトル通り杉下と亀山最後の回でした。これまでも『相棒』には、以前に出演した人が再登場する前に、再放送でその人物が出ていた回を放送していますからね」(テレビ誌記者)

同ドラマの公式HPの人物相関図にも、亀山の名があるだけに、再登場を望む声は大きくなったようだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1607784/
2018.12.12 18:15 アサジョ
0567名無しさん2018/12/13(木) 16:42:41.95
>>563
お気持ちは理解いたしますが
マルヤスが悪い
0568名無しさん2018/12/13(木) 17:08:00.23
オープン時は混雑を想定して臨時駐車場を設ける事が通常だと思うぞ
0569名無しさん2018/12/13(木) 17:21:20.09
>>567
マルヤス通り過ぎて
徐行でウインカー無しで右折レーンに入って行ったぞ?
ババアだった
0570名無しさん2018/12/13(木) 17:50:06.90
芸濃店のオープンの時もBigにようけ止めて歩いとったな
次の日に無断駐車お断りの看板出来とった
0571名無しさん2018/12/13(木) 18:13:48.02
黒のエクストレイル
鈴鹿330 ろ・1-13 も追加な
糞メガネ クソみたいな運転してんなよ
0572名無しさん2018/12/13(木) 18:16:25.73
ファミマとの境目に柵じゃなくてフリーならもう少し利便さが良くなってたな

あと、いつ見てもガラガラのイノウエ寿司の駐車場とか出入り口利用出来れば
0573名無しさん2018/12/13(木) 18:42:45.67
コスモスに田んぼを貸してる津の親戚が一反で借地料年間100万程だと言っていたが
何人くらいの地主が貸してるんかね
0574名無しさん2018/12/13(木) 18:54:14.82
こずかいもらえていいね
0575名無しさん2018/12/13(木) 19:02:20.62
これで見ると面積は2.5反ちょい

http://www.pref.mie.lg.jp/SHINSAN/HP/m0143000100.htm
0576名無しさん2018/12/13(木) 19:08:22.01
>>271-273
事実じゃねーか
予定では11/30 OPENだったんだぞ
2週間遅れ
0577名無しさん2018/12/13(木) 19:33:21.85
びっくりやの四男は作られたキャラなのか
天然なのか…
0578名無しさん2018/12/13(木) 19:43:23.41
>>571
相手に直接注意できずこんなところでしか吠えられないチキンさん
0579名無しさん2018/12/13(木) 19:51:40.87
俺の車で車内から叫んでも外には聞こえないからなあ

お前の車は聞こえるんだろうけど
0580名無しさん2018/12/13(木) 21:13:37.08
チキンは掲示板で吠える法則
0581名無しさん2018/12/13(木) 21:14:34.76
イライラすんのはカルシウム不足や
牛乳飲め牛乳
0582名無しさん2018/12/13(木) 21:35:23.66
亀山っちゅうたら草川牛乳でやんすよ
今のコメダとコンビニあるとこ牧場やったさけな
0583名無しさん2018/12/13(木) 21:37:29.22
>>578
たまには自分で考えろよ
0584名無しさん2018/12/13(木) 22:19:09.09
>>550
ブログで匂わせてるあそこかな?
0585名無しさん2018/12/14(金) 03:18:34.88
>>582
マジですか!
しかし、離れてますやん
その頃は306も無い時代ですかね
0586名無しさん2018/12/14(金) 06:39:18.47
306はありましたにぃ〜
巡検街道って呼んでましたやろ?(自信なくなりましたわ)
0587名無しさん2018/12/14(金) 07:04:45.24
>>586
鯖街道か?
0588名無しさん2018/12/14(金) 07:35:41.31
巡見街道
八風街道
伊勢街道
初瀬街道
メルヘンロマンチック街道
0589名無しさん2018/12/14(金) 07:43:52.55
ミルクロード
フラワーロード
ではアカンの?
0590名無しさん2018/12/14(金) 08:11:25.10
>メルヘンロマンチック街道

初耳やが
0591名無しさん2018/12/14(金) 08:34:13.66
オリンピヤの坂
デコロボ
で良いと思う
0592名無しさん2018/12/14(金) 08:44:21.14
>>576
最初は11/17
0593名無しさん2018/12/14(金) 09:04:19.20
また老害に燃料投下しやがって
0594名無しさん2018/12/14(金) 14:04:38.36
いやいや、あんさん
焼け木杭にも、火がつかんほど 枯れた老害ですわ
火がつくほど元気ならよろしいんやけどなぁ
0595名無しさん2018/12/14(金) 14:42:05.82
マルヤス駐車場は流石に満車に近かったけど客は少なく活気無しで拍子抜け

ここからは芸濃店との比較になるけど魚売り場がしょぼかったな(宮城県産アワビを1000円でゲットしたので刺身にする予定)

手作りチーズコーナーがあって中で人が一生懸命作ってたけど誰が買うの?という感じ

南端にはワインバーなるものがあった

その奥にはフードコート的なレストランと回転寿司やが!(回転と言っても注文の品がレーンで運ばれてくるスタイルとみられる)

ほかに小さな焼肉屋が入ってたりと、ますますレストラン要素が強まったお店ですた
0596名無しさん2018/12/14(金) 15:10:41.62
レストラン うどんはあったけど蕎麦が無かったぞ

マルヤス死ね
0597名無しさん2018/12/14(金) 18:35:03.90
通報しますた
0598名無しさん2018/12/14(金) 18:50:42.75
>>596
殺人予告ですか?
警察が動きますよ
0599名無しさん2018/12/14(金) 18:51:18.31
津市内にしか店舗が無かった頃は高級食材に特化してたけど
何か普通になってきたな
0600名無しさん2018/12/14(金) 18:57:54.60
マルヤスって人だったのかw
0601名無しさん2018/12/14(金) 19:14:38.40
だいたい早朝に踏み込むんだっけ
0602名無しさん2018/12/14(金) 19:31:34.53
>>586
ややこしかったですね
バイパスは無かったのかな〜と思いました。
0603名無しさん2018/12/14(金) 20:23:54.11
A5等級の松阪牛は売ってましたか?
0604名無しさん2018/12/14(金) 20:30:41.46
>>596
ガチで通報したからな
https://i.imgur.com/l8qf7ac.jpg
0605名無しさん2018/12/14(金) 20:33:23.74
震えて眠るの?
0606名無しさん2018/12/14(金) 20:38:20.28
>>595
開店の活気はなかったよね
芸濃は魚や肉が取り合いくらいだったけど、亀山は殆んど買ってなかった
シリアルスタンドは芸濃で懲りたのかな?少なかった
あの生ハム・チースどうするんだろうね?
バーカウンターで、関係者が恥ずかしそうにワイン飲んでたのには笑った
食パン1斤800円も笑った 
セルフのピーナッツへ―スト機械・・・アレルギーの人は気を付けて!
0607名無しさん2018/12/14(金) 20:49:29.86
>>606
津や四日市からセレブが殺到してない?
0608名無しさん2018/12/14(金) 20:54:11.43
それはないw
名古屋の成城石井に行けばいい
0609名無しさん2018/12/14(金) 20:57:24.99
シャープ問題や年末で犯罪増加で警察も忙しいだろうに・・・
亀仙人はほんとどうしようもないな
0610名無しさん2018/12/14(金) 20:58:02.03
>>608
だって芸能マルヤス開店したら三重県の某有名グルメブロガー(笑)が飛びついたよ?
0611名無しさん2018/12/14(金) 20:59:34.09
>>604
20年ぐらい前か?
0612名無しさん2018/12/14(金) 20:59:53.16
>>604
20年ぐらい前か?
0613名無しさん2018/12/14(金) 21:05:17.30
巡見やろ
0614名無しさん2018/12/14(金) 21:07:41.01
>>605
寒いからな
0615名無しさん2018/12/14(金) 21:08:21.19
>>605
女もおらんやろ
猫でも抱いてオナニーしとけw
0616名無しさん2018/12/14(金) 21:09:41.73
女もおらんやろ
猫でも抱いて自慰行為しとれ
0617名無しさん2018/12/14(金) 21:11:00.42
レストランガラガラだったけどモーニング゛はおススメ
400円のホットコーヒーMで自家製厚切り食パンが一枚とサラダとゆで卵がついてくる
パンももっちりでおいしかった
セルフだけどこれならコメダよりお値打ちだと思ったよ
0618名無しさん2018/12/14(金) 22:01:30.76
昼にマルヤスの横通ったけど流行ってたよ
今でもアドバルーン飛ばすんだぁとなんか懐かしい気分になったわ
0619名無しさん2018/12/14(金) 22:07:58.12
>>610

   / ―\ グルメブロガーグルメブロガーグルメブロガーグルメブロガー
 /ノ  (@)\ グルメブロガーグルメブロガーグルメブロガー
.| (@)   ⌒)\ グルメブロガーグルメブロガーグルメブロガー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  グルメブロガーグルメブロガー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  グルメブロガーグルメブロガー
   \     _ノ   l   .i .! |  グルメブロガーグルメブロガー
   /´     `\ │   | .|  グルメブロガーグルメブロガー
    |       | {   .ノ.ノ  グルメブロガーグルメブロガー
    |       |../   / . グルメブロガーグルメブロガー
0620名無しさん2018/12/15(土) 00:05:29.74
>>606
それくらいするよ
一昨日名古屋で薄いの6枚?で432円だった
一斤だと864円なのかな
うまかったわ
0621名無しさん2018/12/15(土) 02:02:06.20
車より原付きなどで行ってcafeを楽しむのが正解かも!
0622名無しさん2018/12/15(土) 06:31:50.44
>>620
生よりトーストした方が美味しい
高いけど値段なりの価値はあると思う

あと昨日行ったら而今が98000園で特売してた
他にもいろいろレアな酒やワインが置いてあって
リカマンいらないなって思った
0623名無しさん2018/12/15(土) 06:33:03.47
×98000園
○9800円ね
0624名無しさん2018/12/15(土) 07:25:20.72
クスリ屋来て欲しいわ
0625名無しさん2018/12/15(土) 07:46:20.27
12月15日(土)のマルヤス亀山店お得情報

・国産黒毛和牛モモステーキ 100g 499円
・国産黒毛和牛モモスライス 100g 480円
・国産豚ロース生姜焼き用 100g 99円
・国産豚バラブロック 100g 109円
・国産若鶏手羽元 100g 39円
・グランドアルトバイエルン 299円
・卵(010個入り) 99円
・伊賀コシヒカリ 10g 3280円
・ミツカン米酢 99円
・コーミDXソース 99円
・エバラすき焼きたれマイルド 159円
・ネスレゴールドブレンド 399円
・明治ブルガリアヨーグルト 99円
・もちっと生パスタ各種 149円
0626名無しさん2018/12/15(土) 10:48:13.85
マルヤスの鮮魚コーナー4人・精肉ショーケース前6人、店員多すぎ 
邪魔だし、呼び込み必死でひく
高級食パン、試食したけど・・・周りの人も食べて・・・
取り敢えず出来立て菓子パン買うかって移動w
0627名無しさん2018/12/15(土) 11:03:17.03
まわり見回してみろグルメブロガーさんがいるかもよ?
0628名無しさん2018/12/15(土) 12:06:34.05
>>627


   / ―\ グルメブロガーグルメブロガーグルメブロガーグルメブロガー
 /ノ  (@)\ グルメブロガーグルメブロガーグルメブロガー
.| (@)   ⌒)\ グルメブロガーグルメブロガーグルメブロガー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  グルメブロガーグルメブロガー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  グルメブロガーグルメブロガー
   \     _ノ   l   .i .! |  グルメブロガーグルメブロガー
   /´     `\ │   | .|  グルメブロガーグルメブロガー
    |       | {   .ノ.ノ  グルメブロガーグルメブロガー
    |       |../   / . グルメブロガーグルメブロガー
0629名無しさん2018/12/15(土) 12:10:21.16
ウドちゃん今日やで
0630名無しさん2018/12/15(土) 12:37:15.26
いつもなら

塗らない口紅

マルヤスヘ
0631名無しさん2018/12/15(土) 14:04:11.11
もう駐車場出入りの案内やってないな
土日だってのに
0632名無しさん2018/12/15(土) 14:05:07.73
>>630
そんにしゃれてどうすんの?
0633名無しさん2018/12/15(土) 14:06:39.49
グルメブロガーてw
0634名無しさん2018/12/15(土) 14:10:09.75
マルヤス県外ナンバー多いな
0635名無しさん2018/12/15(土) 14:33:39.73
そのグルメブロガーかもよ
グルメブロガーは外車に乗ってやってくる
0636名無しさん2018/12/15(土) 14:43:31.13
マルヤス経営陣でしよ
0637名無しさん2018/12/15(土) 14:50:37.92
>>635
なんでそんなに粘着しとるん?
0638名無しさん2018/12/15(土) 15:02:26.34
>>637
ブロガーに店潰されたんじゃね
0639名無しさん2018/12/15(土) 16:07:36.60
>>629

2018年12月15日(土)
旧東海道の唯一の重伝建の町 三重・亀山市

「三重・亀山市」が旅の舞台♪国の重要伝統的建造物群保存地区として指定された宿場町でタイムスリップ♪
亀山のソウルフード鉄板みそなべ≠ヘ食欲をそそる香ばしさにウドちゃんも納得!
モーレツ紅茶で紅茶をいただきホッと安らぎのひととき♪夕方4時55分〜お楽しみに!
0640名無しさん2018/12/15(土) 16:50:33.20
>>636
マルヤスは三重の企業やで
0641名無しさん2018/12/15(土) 17:01:07.55
元々、高級フルーツを扱ってたりマルヤスは津の富裕層向けのスーパーだったのにな
0642名無しさん2018/12/15(土) 17:05:53.31
>>640
だから駄目なんだな
0643名無しさん2018/12/15(土) 17:12:29.05
ぎゅーとらは移動販売車もやってるが
亀山でも加太や関の山手の集落なら需要があると思う
0644名無しさん2018/12/15(土) 17:28:49.02
サンシも宅配やってませんでした?
0645名無しさん2018/12/15(土) 18:22:20.91
山の中に住む老人がネットで注文できるわけがない
0646名無しさん2018/12/15(土) 18:23:18.25
>>639
ほぼほぼ関宿やったなぁ
0647名無しさん2018/12/15(土) 18:24:39.65
マルヤス
表示価格とレジ価格が違う事が判明

いきなり終わったな
0648名無しさん2018/12/15(土) 18:25:00.62
>>645
サンシは電話受け付けやっとるに
0649名無しさん2018/12/15(土) 18:25:36.22
>>639
ウドちゃんには悪いけど
この番組つまらないよな
見ても行きたいとは思えない
PS純金とは程遠い
0650名無しさん2018/12/15(土) 18:34:56.29
旅グルメ番組に騙され奴( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)
0651名無しさん2018/12/15(土) 19:05:10.53
東町のタカムラも閉店か・・・

おじいさんが丸い石油ストーブにあたっている頃から知っているので
寂しい。
そりゃ本じたいの入手方法はたくさんあるけど、
ああいう「町の本屋さん」な雰囲気が消えてしまうのはどうしても悲しい。

本当に長い間お疲れ様。そしてさまざまな物をありがとう。
0652名無しさん2018/12/15(土) 19:15:01.53
中京TVのゴリ夢中
東海TVスイッチのはじめまして○○街道

街道を歩くコーナーで伊勢街道を少しずつ歩いて紹介してたが
ベテラン高井アナの紳士的な態度に好感が持てた
0653名無しさん2018/12/15(土) 20:06:29.90
>>649
訪問先が渋いよね
でもこの番組は旅先じゃなくウドチャンの人柄を楽しむ番組だと思ってる
今回も味噌焼うどん間食して手笑ったし
0654名無しさん2018/12/15(土) 20:34:47.71
でもさウドちゃんが選んだわけじゃないでしょう
0655名無しさん2018/12/15(土) 20:39:27.66
ぐっさんちでもテレビ局が選んでるわけだし
0656名無しさん2018/12/15(土) 20:46:15.71
「いつも見てるよー」と言われてタレントも困るだろうな「はあ?それが?どうでもいーから金くれよ」が本音じゃねーの?
0657名無しさん2018/12/15(土) 20:50:30.60
>>649
関宿とか取材したのかな
0658名無しさん2018/12/15(土) 20:58:17.45
>>653
訪問先が渋い

なるほど
丁寧な言い方ですね
俺もそんな教養身につけたいな
0659名無しさん2018/12/15(土) 21:00:47.60
>>639
味噌なべ?
味噌焼きやろ
それにモーレツ紅茶はとっくに潰れたやろ
0660名無しさん2018/12/15(土) 21:11:47.12
川森食堂が出たけど、メニュー名は「鉄板みそ鍋」やったぞ
店主が「今までいろんなタレントが(TVのロケで)食べに来たが、完食したのはウドが初めてだ」って感激しとったよ
0661名無しさん2018/12/15(土) 21:12:18.32
川森はアカンやろ
あじないやろ
0662名無しさん2018/12/15(土) 21:13:11.31
川森の店主結婚出来たんかいなw
0663名無しさん2018/12/15(土) 21:16:12.14
鍋の締めと同じで肉を焼いて残った味噌を絡めるからうどんに味が染みるんだから
あれだけを単品で出されてもな
0664名無しさん2018/12/15(土) 21:21:10.28
鍋はないやろ
おかしいよ
味噌焼きや
0665名無しさん2018/12/15(土) 21:23:55.37
デマだらけやん
0666名無しさん2018/12/15(土) 21:24:28.74
モーレツ紅茶ってとっくに潰れたんちゃうん?
いつの放送やねんw
0667名無しさん2018/12/15(土) 22:08:27.56
TVを見ましたが、アールグレイという紅茶専門店でしたよ。
亀山が紅茶の産地だという三友初めて知れて勉強になりました。
0668名無しさん2018/12/15(土) 22:11:25.44
>>664
川森に直接言え
0669名無しさん2018/12/15(土) 22:15:39.35
>>667
関宿?
モーレツ紅茶っちゃうやんw
0670名無しさん2018/12/15(土) 22:21:48.07
自演とガセに蔓延るスレ
0671名無しさん2018/12/15(土) 22:31:20.94
亀山の旅
 ↓
実際は関宿

このパターン大杉
0672名無しさん2018/12/15(土) 23:12:02.62
>>667
三友とはなんぞや
0673名無しさん2018/12/15(土) 23:22:19.75
本町通りも昭和40年代初頭までは関くらいの風情残ってたのに・・・
0674名無しさん2018/12/15(土) 23:25:46.32
>>673
道の狭い頃の大市な
0675名無しさん2018/12/15(土) 23:35:03.10
商店街が駆逐されたのはエコーのせいだけどそれも時代か
0676名無しさん2018/12/16(日) 06:33:49.46
>>637
粘着質のやつって
細野ストーカーの井桁卓真や
無職の安室奈美恵コピペとかとおなじ
精神の病んでるやつがおるんだろうなw
0677名無しさん2018/12/16(日) 07:37:32.65
マルヤスで売っていた而今っておいしいですか?

日本酒好きの方感想教えてください。
0678名無しさん2018/12/16(日) 10:04:22.29
亀山は何故
酒・味噌・醤油の
文化が途絶えたのか
0679名無しさん2018/12/16(日) 10:24:04.62
後継者がおらんかったんちゃうんかな
酒蔵はないと思うが、西町?にたまり、醤油や味噌の店があったように思う
日野屋?やったかなぁ
おじいさんの顔をうっすらと覚えています
0680名無しさん2018/12/16(日) 12:18:17.93
>>677
プレミアがついて当初の5倍で売られている
マルヤスで買ってメルカリに売れば5000円ぐらい儲けられるかも!?
0681名無しさん2018/12/16(日) 13:38:42.83
このへんで酒といえばザクでしょう
0682名無しさん2018/12/16(日) 16:46:40.90
まおちゃんのお使い便来て〜
0683名無しさん2018/12/16(日) 18:06:09.40
現在のびっくりやは待ち時間どれくらいですか?
0684名無しさん2018/12/16(日) 18:24:47.50
>>683
頭悪そうね
0685名無しさん2018/12/16(日) 18:29:30.56
店に直接聞け
0686名無しさん2018/12/16(日) 19:24:09.11
善意のステマは店には迷惑
やめれ
0687名無しさん2018/12/16(日) 20:50:22.82
久々に見たなステマ(笑)
まだ使っている奴いるんだ(笑)
0688名無しさん2018/12/16(日) 21:25:14.30
飲食の話題が豊富な亀山に住む=エンゲル係数が高そうな生活を送ること
で、やや寂しいけど・・・ほかに なんぞありませんかっ
0689名無しさん2018/12/17(月) 06:15:45.24
マルヤスさぁ 税込表示じゃないんだね
税込み価格も併記してない
物はいいけど沢山買うと税の多さを思うよね
0690名無しさん2018/12/17(月) 07:10:45.50
税込み表示にしてほしいよな
今度10パーセントにねあがったらおっきいわな
スーパーで買うような生活用品は8パーセントのままにして欲しい
自民党に入れたアンタが悪い
0691名無しさん2018/12/17(月) 08:37:48.39
みずきが丘とか周辺に作るのは、
移民の若い家庭ならマルヤスも需要あるゆう読みやろうな
昔からの土着民は相手にされてない
0692名無しさん2018/12/17(月) 09:01:39.25
年寄り多いけど
0693名無しさん2018/12/17(月) 10:32:30.33
みすぎヶ丘は豪邸と外車ばっかやし
0694名無しさん2018/12/17(月) 10:35:24.74
>>691
エコーのサンシは客が減って
最悪は撤退とかにならんように
みんなで支えよやないか!
0695名無しさん2018/12/17(月) 10:50:16.80
>>691
みずきが丘の若い家庭はローン地獄中だから食費にお金かけない
>>694
サンシは周辺のお年寄りと外人の固定客

もう、客少ない・購入額少ないで関係者はビックリしているだろうね
0696名無しさん2018/12/17(月) 11:48:59.31
世間知らずがドャ顔で
0697名無しさん2018/12/17(月) 12:02:48.20
>>691
土民代表の感想文かな
0698名無しさん2018/12/17(月) 15:49:24.48
丸安はレストランとして見れば好評価
意外と手ごろな値段だし、ファミレス感覚で利用できる
飲食店不足の亀山にとっては急逝者だよ
0699名無しさん2018/12/17(月) 17:52:58.87
川崎におるけど消防車のサイレンが聞こえる
どこか火事かの
0700名無しさん2018/12/17(月) 18:24:06.39
カンカンありか?
0701名無しさん2018/12/17(月) 20:52:16.35
食い物に金かけるかどうか、
どんな食い物に金かけるかは必ずしも可処分所得と単純に比例せんよ
安全なもの、小洒落た面白いものに金をかけるのは若い世代に顕著な傾向
カルディコーヒーとか行く層
ジジババとは消費傾向が全く違うよ
それすら理解できてないのが土着土民のジジババ
0702名無しさん2018/12/18(火) 01:11:27.86
>>698
つまり
クォリティーの高い
フードコート
0703名無しさん2018/12/18(火) 02:09:26.28
マーケティング次第なのかそれともその後の買い物客層に合わせるのか?
東員のイオン久し振りに行ったけど、閉店テナント数軒あったな。
幼児向け店舗多いからそういった層向けなんだろうけど。

エコーはなんだかんだで妥当な感じなのかな。
0704名無しさん2018/12/18(火) 06:41:10.27
東員は立地が悪すぎるわ
あんな不便なところわざわざ出かけようと思わない
東員が出来た時マイカルを潰すという話が出たが
結局、立地のいいマイカルのほうがにぎわっているという現状
その点新しく出来た津のイオンは津と松阪の中間で23号沿いの好立地だから今のところ絶好調らしいな
0705名無しさん2018/12/18(火) 07:17:34.69
>>704
新名神&東海環状の開通に期待するしかないな
0706名無しさん2018/12/18(火) 07:20:45.80
今年度中開通ということはあと1、2ヶ月やな
東名阪の渋滞が解消されるでえーな
0707名無しさん2018/12/18(火) 08:31:45.43
>>651
マジですか?
0708名無しさん2018/12/18(火) 08:36:03.22
加藤の本屋は教科書も取り扱っていて良かったよなぁ
親戚の保証人になって潰れたと聞いた
0709名無しさん2018/12/18(火) 08:57:57.53
道路脇で停車して休憩しているトラック見かけると、やはり休憩施設が足りないのか。
スーパー銭湯などの施設は欲しいね。
0710名無しさん2018/12/19(水) 07:10:48.42
忘年会をびっくりやとか亀八でやる会社もあるんかいな
0711名無しさん2018/12/19(水) 08:18:02.35
二次会でカラオケするのにわざわざ鈴鹿へ行くのも嫌や
0712名無しさん2018/12/19(水) 08:29:27.57
>>711
せやわな
0713名無しさん2018/12/19(水) 11:39:02.50
>>704
イオン東員は当初からインターが出来る計画あったから作ったんやで
0714名無しさん2018/12/19(水) 11:40:13.46
ちなみに大安のイオンもインター出来る計画あったから作ったんやで
0715名無しさん2018/12/19(水) 17:28:42.05
おいおい員弁へ出稼ぎの人がおるみたいやな
0716名無しさん2018/12/19(水) 18:10:54.87
宇宙の心理に出稼ぎとかアホちゃうw
0717名無しさん2018/12/19(水) 20:54:51.29
>>710
忘年会のやり方にもよるけどさな
長居されたら叶わんわな
最低一時間最大化で二時間くらいで
お願いします
0718名無しさん2018/12/19(水) 21:27:25.83
昭和の百姓の思考やな
1ミリも変わってないな
さすが亀山
0719名無しさん2018/12/19(水) 23:35:36.93
>>717
二時間おりゃ十分やわさ
0720名無しさん2018/12/20(木) 06:38:27.64
毎年恒例の
エコータウン初夢宝くじ券の配布
本日で終了です!
サンシ・エディオン・トンカチは
千円以上のお買い上げに一枚
急げぇ!!
0721名無しさん2018/12/20(木) 07:18:14.20
エコーのコーヒー豆を売ってる店はまだありますか?
0722名無しさん2018/12/20(木) 07:30:15.64
ダイアンジャスコの魚は新鮮なよぜ!
地元で採れるんだよからな!
亀山は何が新鮮だよかい?
0723名無しさん2018/12/20(木) 07:33:24.65
>>722
スレチ
0724名無しさん2018/12/20(木) 08:30:15.86
>>722
巣に帰れ
【いなべ市】いなべもんは肋が一本多い#5【東員町】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1498287779/
0725名無しさん2018/12/20(木) 08:37:59.77
>>724
いなべの人はあばらが一本足りないと聞いたが、どういう意味だろうか?
おぞい、という意味だと思っていたが
0726名無しさん2018/12/20(木) 08:53:03.81
>>722
殺すぞワレ
0727名無しさん2018/12/20(木) 08:53:28.99
>>722
死ねカス
0728名無しさん2018/12/20(木) 08:53:55.77
>>722
口臭いんじゃボケ
0729名無しさん2018/12/20(木) 08:54:18.49
>>722
お前の母ちゃん売春婦やろ
0730名無しさん2018/12/20(木) 08:54:48.40
>>722
アメリカに行って射殺されろ
0731名無しさん2018/12/20(木) 09:39:37.39
>>721
あるよ
あのオジサン見るとちびまる子ちゃん思い出す
0732名無しさん2018/12/20(木) 12:21:59.11
>>722の人気に嫉妬

これだけレス貰えるということは有名人なんか?
0733名無しさん2018/12/20(木) 15:49:32.06
びっくりやって年末年始営業してますか?
0734名無しさん2018/12/20(木) 16:06:19.94
直接電話しろよw
0735名無しさん2018/12/20(木) 16:33:04.55
あのよー、ダイアンジャスコはギョが新鮮なだもんでよー。
なんちゅうか本中華冷やし中華鈴木京香

いっぺん試してみゃー。

よろしくぅ
0736名無しさん2018/12/20(木) 17:18:16.31
ちんちん外車屋おひげの社長さん、ハッタリコキのオッサン!!
少林寺の有段者って言ってるらしいが
からまれてビビりちぎって泣いたって市内では有名。
なにが元JCの理事長や!?

憤るのはちんちんだけにしいや!
それから子分の恥目も名沖も役立たずのチンポのくせに勃起するな。
0737名無しさん2018/12/20(木) 17:22:28.91
>>734
僕の格安スマホだと電話したら100円オーバー確実です
次男が出たりなんかしたら1000円超えそうで無理です
数百km離れた県外から伺います
どなたか教えてくださいm(_ _)m
0738名無しさん2018/12/20(木) 18:02:53.74
びっくりや 年末年始休日情報

12/30〜1/4の6日間は休日
0739名無しさん2018/12/20(木) 18:31:00.40
明日はマックリニューアルオープンやに
広告にドライブスルーの概略図があんのやけど何故か306ではなく366となってて
笑た
0740名無しさん2018/12/20(木) 21:20:53.78
丸安閑古鳥
0741!ninja2018/12/20(木) 22:39:48.06
サウスオークワもはじめはそうだったね
0742名無しさん2018/12/21(金) 00:49:15.98
>>738
うーん残念ながら今回は無理ですね
次の機会に必ず行きます
ありがとうございましたm(_ _)m
0743名無しさん2018/12/21(金) 06:01:20.24
あんたら亀リアン知っとる?
でーらー調子良いとこなんだわ。
クソくらえ名古屋ってとこかな。
んなわけでよろしくぅ
0744名無しさん2018/12/21(金) 06:40:30.58
マルヤスのモーニングはネ申
0745名無しさん2018/12/21(金) 07:43:03.68
あんたら亀リアン知っとる?
0746名無しさん2018/12/21(金) 14:06:35.61
モーニングのために高級なパンを作ってるのか
0747名無しさん2018/12/21(金) 14:55:01.95
亀山も都会になったの。
また映画館がほしいの。
新町座はよく通ったな。
0748名無しさん2018/12/21(金) 15:25:22.03
亀w
0749名無しさん2018/12/21(金) 18:53:16.99
スーパー丸紅を知らないトーシローが来るスレちゃいまんねんがな
0750名無しさん2018/12/21(金) 19:23:06.74
亀にわびっくりやしかないだがや
0751名無しさん2018/12/21(金) 19:47:33.90
ちょっとしたレスに釣られる主体性の無さが亀山人
0752名無しさん2018/12/21(金) 20:20:43.06
あんたら亀リアン知っとる?
0753名無しさん2018/12/21(金) 20:22:45.65
自演ばっかりで反吐が出るわ
0754名無しさん2018/12/21(金) 20:26:21.06
自演のびっくりやばっかやもんな
0755名無しさん2018/12/21(金) 20:45:23.06
俳句のおばちゃん来とるな
0756名無しさん2018/12/21(金) 23:01:01.59
>>731
え?どのへんが(^^;
いつもしかめっ面してるイメージしかない
0757名無しさん2018/12/21(金) 23:31:16.59
>>756
山根のお父さんや戸川先生に似てない?
0758名無しさん2018/12/22(土) 05:17:55.26
マルヤスのモーニングは分厚い自家製ミルク食パンが一枚付いてくるのがイイね

サラダもたっぷりゆで卵もついて400円は正直お得

コメダが客減るんじゃないかな
0759名無しさん2018/12/22(土) 06:05:26.31
亀山宿の街道をぶらぶら散策したいんだけど、車はどこに止めたらいいかな?
0760名無しさん2018/12/22(土) 06:51:56.23
あんたら亀リアンって知っとる?
でーらーかっこいいんだわ。
いっぺん見たってちょうよ。
名古屋なんてくそくらえだわ。
0761名無しさん2018/12/22(土) 07:07:12.15
セルフなのと席がコメダみたく寛げないのがねぇ
ま、味は評判通り良かったけど
0762名無しさん2018/12/22(土) 07:14:10.73
>>759
テニスコートの隣
もしくは図書館や資料館の前
0763名無しさん2018/12/22(土) 08:29:57.35
今朝の朝刊に出てますね
高村の閉店は残念です。
0764名無しさん2018/12/22(土) 08:36:55.62
マルヤスに軽トラ乗り付けは気が引けるのでパチンコ屋へ駐車する
0765名無しさん2018/12/22(土) 08:57:31.15
自意識過剰
0766名無しさん2018/12/22(土) 08:59:16.58
>>762
ありがとうございます
0767名無しさん2018/12/22(土) 10:02:48.09
雨やな
0768名無しさん2018/12/22(土) 10:23:50.61
亀山宿ってどこら辺?
関宿ではなくて?
0769名無しさん2018/12/22(土) 10:31:43.42
東海道46番目の宿場町。
東の端・露心庵跡から西の端・京口門跡まで、約2.5kmが亀山宿です。
上の歌川広重「保永堂版東海道五十三次雪晴」は、「亀山に過ぎたるもの」とうたわれるほど豪華だった京口門を描いたもの。
亀山は宿場町であるとともに、 亀山城の城下町としての顔も持っていました。
そのため、見通 しのきかない曲がりくねった複雑な道や坂道が多く、城下町らしい特徴的な町並みとなっています。
宿場は栄えていましたが、藩領内に幕府直轄の宿場が置かれたので、参勤交代で通 る大名達は亀山宿に宿泊するのを遠慮したといわれます。
0770名無しさん2018/12/22(土) 10:33:55.46
>>763
 私も中日朝刊でみました。
 併記されたキラクさんの閉店は知らんだ
 また寂しくなるのでしょうな
0771名無しさん2018/12/22(土) 10:59:15.77
ここの自演粘着ってばよ
yahoo天気で雪マークポチるみたいなやつ?
0772名無しさん2018/12/22(土) 10:59:20.70
キラク閉店まじか
肉屋のキラク?
あそこの味噌漬け豚肉や串カツは美味かった
四日市のラーメン喜楽は美味い
0773名無しさん2018/12/22(土) 11:27:54.31
自演乙
0774名無しさん2018/12/22(土) 13:03:45.60
自演Z
0775名無しさん2018/12/22(土) 13:08:48.20
ZZ自演Mk-U
0776名無しさん2018/12/22(土) 13:20:14.46
自演-百式-
0777名無しさん2018/12/22(土) 13:24:49.29
>>713
全部岡田の力やないの?
0778名無しさん2018/12/22(土) 13:30:00.46
>>772
ラーメン喜楽は美味しく無いよ
店の外観と味がマッチングしてる
味が古い客も年寄りが多い
0779名無しさん2018/12/22(土) 14:11:57.89
肉屋のきらく無くなるん?
大市のカレーパンが食べれへんやん
0780名無しさん2018/12/22(土) 14:40:09.88
日本人なら迎え舌はやめよう
http://Imgur.com/RE6I8q4.jpg
0781名無しさん2018/12/22(土) 15:29:20.04
水飲む時には片手でコップを隠して飲めと躾られた
0782名無しさん2018/12/22(土) 15:48:24.23
押し込み食い恥ずかしい
0783名無しさん2018/12/22(土) 18:35:47.66
>>769
市役所付近から京口門を経て布気くらいまでは
風情ある昔の街道筋を見ることが出来ますが
市役所から東は再開発により見る影はないですよね。

何故東と西でこうも違うのかご存知でしょうか?

東の住民は金がなく
西の住民は金持ちで
屋敷を維持出来たとか
0784名無しさん2018/12/22(土) 19:10:12.14
西のが「しんしょがえー」って言いたいのやろが
0785名無しさん2018/12/22(土) 21:04:05.39
てことは亀山から純粋な本屋全滅か?
0786名無しさん2018/12/22(土) 22:05:18.96
亀山エコー1Fの珈琲豆屋さん
どこへ転出するか教えてください
0787名無しさん2018/12/22(土) 23:07:37.03
>>778
店や客を見て不味いと思い込んでいるだろう
あれはなかなか美味い
東京で結構食べ歩いた俺が言うんだから逆らうな
0788名無しさん2018/12/22(土) 23:47:45.73
>>787
グルメブロガーさんキターーーーー
0789名無しさん2018/12/23(日) 06:57:50.83
>>788

   / ―\ グルメブロガーグルメブロガーグルメブロガーグルメブロガー
 /ノ  (@)\ グルメブロガーグルメブロガーグルメブロガー
.| (@)   ⌒)\ グルメブロガーグルメブロガーグルメブロガー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  グルメブロガーグルメブロガー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  グルメブロガーグルメブロガー
   \     _ノ   l   .i .! |  グルメブロガーグルメブロガー
   /´     `\ │   | .|  グルメブロガーグルメブロガー
    |       | {   .ノ.ノ  グルメブロガーグルメブロガー
    |       |../   / . グルメブロガーグルメブロガー
0790名無しさん2018/12/23(日) 07:43:57.83
金曜日雪積もるってよ
0791名無しさん2018/12/23(日) 08:32:50.64
自演ブロガーさん?
0792名無しさん2018/12/23(日) 08:40:42.23
グルメブロガーに粘着してるやつって
芸スポの細野ストーカーの井桁卓真や
無職の安室奈美恵コピペとかとおなじ
精神の病んでるやつなんだろうなw
0793名無しさん2018/12/23(日) 09:20:18.19
ネットに書かれたことを真実と思い込みゆがんだ正義漢だろう 哀れなやつだ 現実社会で周りにいないのは幸い
0794名無しさん2018/12/23(日) 09:57:12.91
とはいっても隠れガイジには注意
変だを思ったらすぐ離れるべし
0795名無しさん2018/12/23(日) 10:38:56.86
方言で書き込む香具師もヤバイでな
0796名無しさん2018/12/23(日) 11:15:15.78
あじないにと書きこむ奴キモ
0797名無しさん2018/12/23(日) 11:18:26.66
天気、はっきりしませんなぁ〜
0798名無しさん2018/12/23(日) 11:25:15.36
あじないに
0799名無しさん2018/12/23(日) 11:40:21.19
>>796
あじない
おぞい
ごがわく
ぬくたい
こざぬくい
おいなさる?
さぶあすなぁ
ちんちん
あっつい
ここらの言葉を今日びの若い子は使うのだろうか?w
0800名無しさん2018/12/23(日) 12:11:37.20
あんごかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0801名無しさん2018/12/23(日) 12:12:09.26
あんごは聞いたことない
志摩の方の言葉だろ
アホという意味か?
0802名無しさん2018/12/23(日) 12:42:13.49
どっかん
0803名無しさん2018/12/23(日) 12:43:15.09
け?
0804名無しさん2018/12/23(日) 12:47:52.76
>>802
どっかんだんご
イバラ餅な
0805名無しさん2018/12/23(日) 13:12:37.34
あんごは津以南で結構広く使われてる
もちろん若い奴は使わんけど
0806名無しさん2018/12/23(日) 13:16:19.67
>>805
アホという意味でおけ?
0807名無しさん2018/12/23(日) 13:43:14.44
ニュース泥棒はアンゴやで
0808名無しさん2018/12/23(日) 13:44:09.12
>>807
はぁ?
悪い、っていう意味なの?
0809名無しさん2018/12/23(日) 14:05:29.64
無駄無駄wあんごにゃわかりませんてw
0810名無しさん2018/12/23(日) 14:15:28.10
>>204
東海であり近畿であるが
関西や中部ではないやぞ
0811名無しさん2018/12/23(日) 14:23:16.31
オメコ言うんやで関西やろがヴォケ
0812名無しさん2018/12/23(日) 14:23:25.25
おいなさる! 笑
0813名無しさん2018/12/23(日) 14:36:49.00
>>812
言うよ
今日は旦那さんおいなさる?とかね
0814名無しさん2018/12/23(日) 14:43:54.32
井田川あたりから乗ってくる女子大生は名古屋でも標準語を喋っているのだろうか?
亀山の人って、三重県出身者ってすぐにバレると思うが
0815名無しさん2018/12/23(日) 15:19:28.45
カナやんは金城で三重弁を喋っていたのだろうかw
今すぐキッスミーの渡瀬マキの三重弁は良かった
0816名無しさん2018/12/23(日) 15:33:53.49
菰野育ちの足立梨花の弟に生まれてしまうと乳歯も無理やり抜かれるようです

http://moco-garden.com/wp-content/uploads/2016/06/adatirika03.jpg
0817名無しさん2018/12/23(日) 15:42:04.97
中学?から菰野じゃなかったっけ?
以前は三重県出身とか言っていたが、今では長崎出身と言ってるね
0818名無しさん2018/12/23(日) 16:17:52.05
>>802
加太の領主さま由来の”どっかん”団子
尾鷲では”おさすり” で、笑ぉてしもた
 さて正月の雑煮餅、亀山内で四角形でのおて
丸の地区はありますか

 暇なので続きます。
 正月門松用の赤砂、どこかエエ採取場所を教えてください。ペコリ
0819名無しさん2018/12/23(日) 16:29:07.75
>>818
どっかんは加太に由来でしたか
知りませんでした
亀山は四角でしょう
門松つくらはるんですか?
えらいですなぁ
家もおっきな立派な家なんやろな
0820名無しさん2018/12/23(日) 16:31:32.30
加太を亀山といわれても関が亀山いう以上に違和感あるねん
0821名無しさん2018/12/23(日) 16:33:03.39
そうそう
坂下とかな
加太や坂下へ嫁に行くと大変やと聞いた
うざこいらしい
0822名無しさん2018/12/23(日) 16:41:52.41
八つ墓村かよ(笑)
0823名無しさん2018/12/23(日) 16:45:48.35
>>819
 いやいや、あんさん
 赤砂をバケツ一杯分くらい山盛りにして
 松竹梅の小さいのや裏白を束ねて差し込むだけです。
 ほんのお飾りですがな
0824名無しさん2018/12/23(日) 16:46:22.48
高千穂殺人事件の原因が知りたい
男女関係では済まされない
0825名無しさん2018/12/23(日) 16:54:00.26
ZZ自演Mk-U
0826名無しさん2018/12/23(日) 17:27:47.88
亀山で丸餅はないと思います
みんな切り餅ですよね
ようおしに入れてもらいましたわ
0827名無しさん2018/12/23(日) 17:36:30.12
828
0828名無しさん2018/12/23(日) 17:40:54.57
おし・・・ええ響きです
切り餅のことを言えば、
幼い・若いころはうるち米をいれた”たがね”の歯ごたえが好きでしたのに、
中年頃から普通の糯米だけのが餅と思うようになりました。
そやけど
正月前しか餅を搗かんようになりましたなぁ
寒餅で、あられかきもち・水餅にまでしカビだらけのを食べた延し餅まで
沢山搗いたのに・・・懐
0829名無しさん2018/12/23(日) 17:45:02.69
2019年、カブトにも情報化社会が来ます。
0830名無しさん2018/12/23(日) 18:15:09.40
>>828
朝はおしかけようしたもんや
0831名無しさん2018/12/23(日) 18:48:48.40
今の爆音は芸濃です
0832名無しさん2018/12/23(日) 18:52:49.70
安濃ダム行ったぞ
津だって事にビックリした
0833名無しさん2018/12/23(日) 19:01:03.63
事故?
0834名無しさん2018/12/23(日) 19:02:02.47
>>832
錫杖湖だね
山浦希望さん、殺人事件を風化させてはならない
派遣会社の元暴力団の男が疑われているが殺害する理由は何?
色気のある良い女でもないし
金目当てか?
本当に殺害されたのか?
それとも事故だろうか?
なんで錫杖湖まで行ったのだろうか?
亀山の安坂山や坂本、白木、鈴鹿では椿や小岐須、津では河内は本当に辺鄙なところ
よくあんなところに住んでいるなぁと思う
限界集落だね
0835名無しさん2018/12/23(日) 19:02:59.63
http://www.tsukanko.jp/event/392/
Geino Xmas(芸濃クリスマス)
津市芸濃総合文化センターにおいて、今年で20回目となる「Geino Xmas2018」が開催中で、会場の総合文化センターは色とりどりのイルミネーションにより、華やかに飾り付けられています。

芸濃地域の冬の風物詩のこのイベントは、23日(日)にメインイベントが開催され、ダンスステージやゴスペル、ファンタジー花火など各種イベントが行われます。
0836名無しさん2018/12/23(日) 19:05:31.16
>>835
糸冬〜了!
0837名無しさん2018/12/23(日) 19:05:45.27
>>835
スレチ
0838名無しさん2018/12/23(日) 19:16:09.95
>>837
>>831>>833に回答して貼っただけや
0839名無しさん2018/12/23(日) 19:19:45.60
>>838
爆発事故?
0840名無しさん2018/12/23(日) 19:27:36.34
芸濃のショボイ花火や
0841名無しさん2018/12/23(日) 19:28:47.24
>>840
なんじゃい
花火かw
0842名無しさん2018/12/23(日) 19:46:52.07
今年は県内で台風で流れた花火大会を秋のイベントに絡めて開催した自治体もあった
秋の夜空と共に見上げる花火も空気が澄んでいて綺麗だろうがな
0843名無しさん2018/12/23(日) 19:49:00.09
安濃ダムのところにある登山口は
楽に登れる?
0844名無しさん2018/12/23(日) 19:50:02.15
>>843
富士山は見えますか?
野登山とどっちがえーの?
0845名無しさん2018/12/23(日) 20:11:00.17
またJienが始まった
0846名無しさん2018/12/23(日) 20:25:20.54
https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/20751/
ネットの掲示板などで、自分の書き込みに自分でレスをつけることを、「自作自演」と言いますが、英語ではなんと言いますか。

ネット上の「自作自演」行為を表すスラングで"sock puppet"があります。

元の意味は靴下(sock)で作った指人形(puppet)ですが、このスラングは、ネット上で1人の人間があたかも複数の人間であるかのように見せかけて、ターゲットを攻撃したり情報操作をしたりすることです。他人と見せかけて自分のレスに書き込むような行為も含みます。
0847名無しさん2018/12/23(日) 20:39:07.72
>>846


          / ̄\
         |     |
          \_/
           |
        /  ̄  ̄ \
      /  \ /  \
     /   ⌒   ⌒   \ おめでとう当選だ
     |    (__人__)     | ソフトバンク株を1500円で買う権利をやろう
     \    ` ⌒´    /   ☆
     /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
0848名無しさん2018/12/23(日) 20:56:22.41
アホが好きな言葉

・自演
・ステマ
・グルメブロガー
0849名無しさん2018/12/23(日) 21:17:24.25
ネトウヨも足しておこう
0850名無しさん2018/12/23(日) 22:30:16.82
次スレはID表示にした方が良くね?
0851名無しさん2018/12/23(日) 22:34:49.48
明日はシャトーでクリスマスのケーキでも買うか
車は何処に停めたら…
えっ路駐ですか?
0852名無しさん2018/12/23(日) 22:37:58.85
カナやんは名古屋でも東京でも伊勢弁
ていうかそれが普通やろ
名古屋より京阪神のある近畿が上位概念やからな
名古屋ではむしろ三重出身者と分かるのは心地よい
軽い優越感がある
0853名無しさん2018/12/23(日) 22:39:30.34
>>806
アホで大体合うとる
若干「やんちゃ」のニュアンスを帯びる
0854名無しさん2018/12/23(日) 22:42:09.77
>>853
おっちゃくい、どもならん、とはちゃうねんな
0855名無しさん2018/12/23(日) 22:46:41.42
>>854
もうちょっと可愛らしいニュアンス
かつ、意味が広い
0856名無しさん2018/12/23(日) 22:53:29.05
うーむ、方言って難しいよね
ビミョーなニュアンスが
0857名無しさん2018/12/23(日) 22:58:14.52
>>852
三重県民ってか関西系の方言の人ってどの地方行っても自分らの方言で話すよな
0858名無しさん2018/12/24(月) 00:46:38.37
どもならん! 笑
0859名無しさん2018/12/24(月) 05:58:55.83
>>850
いやいや
これはこれで
おもろいやんけ

言いたいこと言いましょに
0860名無しさん2018/12/24(月) 08:08:51.47
>>834
そんな世間知らずの貴方に、こんなところにポツンと一軒家
0861名無しさん2018/12/24(月) 18:43:28.06
しぇからしかぁ
0862名無しさん2018/12/24(月) 19:39:40.45
>>843
いつも加太向井からなので私も気になる
あと関の福徳からのルートもあると聞いたことありますよ。
0863名無しさん2018/12/24(月) 20:03:20.72
関や加太と津ぅではだいぶ離れとるんちゃいますのー?
イマイチ理解できませんわ
関や加太は西やろ
津ぅは南ですやんかぁ
0864名無しさん2018/12/24(月) 20:10:38.43
老害 気持ち悪いから消えろや
0865名無しさん2018/12/24(月) 20:48:33.36
オ、オマ、小萬の湯
0866名無しさん2018/12/24(月) 21:09:33.34
>>864
そういうあんたも40オーバーだよね
0867名無しさん2018/12/24(月) 22:04:43.18
しらんにいー
0868名無しさん2018/12/24(月) 22:19:43.78
あじないに
0869名無しさん2018/12/24(月) 22:31:57.98
人間というのは、年を取れば取るほど損得勘定が消え、考え方が純粋になってくる。
その考えは間違っていないと自信を持って言える。
にもかかわらず、日本人というのは目上の人間を年寄り扱いして、まともに言うことを聞こうとしない。「老害」という言葉で片付けてしまう。
いつから日本人はこんなに品のない言葉を使うようになったのか。

しょせん人間というのは生まれたら死ぬ。それならば、世のため人のために尽くしていったほうがいい。
0870名無しさん2018/12/24(月) 22:37:02.96
AbemaTV、クリスマスに『School Days』を全話一挙放送 ←見る奴おるんか?
0871名無しさん2018/12/24(月) 23:09:36.99
亀山民国の人は猟奇もの好きだから見るんちゃう(テキトー
0872名無しさん2018/12/25(火) 00:37:04.74
当時地上波で見られたんちゃう?
0873名無しさん2018/12/25(火) 05:44:14.20
>>869
同意!
0874名無しさん2018/12/25(火) 06:01:48.29
公務員を守る安倍政権、つけは庶民に 公務員も安倍を守ります

以前から、不思議なのですが、市役所や県庁、出先機関等、
どうしてタイムカードがないのですか。
 どこでも同じでしょうが、まっとうな人はいますが、
平気で遅刻を繰り返す人もざらにいます。10分、20分もざら、
1時間の遅刻には笑いました。和気藹々が基本ですので、誰も注意はしません。
でも、毎日ほとんど遅刻をするツワモノもいて、公務員だからというよりも、
社会人として腹が立ちます。
 やっぱり、記録に残ることはしないということなのですか。

あかんぼう含めてひとり1000万円の借金をどんどん増やして
未来のひとたち、よろしくねって、そんなうまいはなしって
振り込め詐欺か、ねずみ講だー
0875名無しさん2018/12/25(火) 07:25:18.45
諸悪の根源はコイズミ
0876名無しさん2018/12/25(火) 07:50:13.58
今年も残りわずかである
年末っていう感じがしない
年々そう思う
昔に比べたらぬくたいし三が日も店はやっとるし、コンビニもある
年賀状を書くのも年々面倒くさくなってきたが、喪中ハガキが送られてくるのも年々増えているようだ
そういう年になったということか
0877名無しさん2018/12/25(火) 07:57:54.23
中年童貞全員死ね!!
0878名無しさん2018/12/25(火) 08:37:53.51
ところで、かざがく(臭いを嗅ぐ)という言葉は何歳以上の人が使うのだろうか?
イマドキの亀山や鈴鹿の若者は使うのだろうか?
0879名無しさん2018/12/25(火) 09:37:44.86
皆さん、方言好きやな
自称教員を名乗るオッサンが一時期、亀山の方言調べてます!って爺さんに声かけてた
でも、今どきの80・90代の老人は詐欺を警戒してて会話が噛み合ってないし、
不審者通報するべきか悩んでてワロタ
0880名無しさん2018/12/25(火) 14:59:53.56
NHKで亀山
0881名無しさん2018/12/25(火) 18:24:40.84
しぇからしかあ!
0882名無しさん2018/12/25(火) 18:36:24.49
>>874
むしろ導入してサビ残やめてほしいわ
0883名無しさん2018/12/25(火) 19:14:09.32
>>875
同意
0884名無しさん2018/12/25(火) 20:30:02.07
だれもが民主党政権はなかった事にしてて草
0885名無しさん2018/12/25(火) 20:41:32.11
>>878
 ガソリン臭や腐敗臭がする時、”ちょっと かざがいてみぃ”と使います。
 おいしそうな匂い・芳香のときには使いません=70歳代前半男子
  ところで今日大掃除をして居ったら
 1993年に出た”鈴鹿・亀山・関町の100年”という写真集?をみつけた。
 市の中心部の、しかも昭和30年代以前がほとんど&戦後は鈴鹿市の
 分が幅を利かせておるから、ちょい寂しい、市周辺人の私。
 (オリンピック聖火が市内を走っていたとは知らなんだ)
0886名無しさん2018/12/26(水) 00:29:55.54
昭和40年代50年代に絞った写真集出たら即買うわ
市内中から昔の写真ありませんか?って募ればいい
凄くいい写真がたくさんあるはず
誰かやらんか
0887名無しさん2018/12/26(水) 07:10:14.02
のびゆく鈴鹿市が欲しい。
もうほったったでなあ。
0888名無しさん2018/12/26(水) 07:11:29.65
>>887
ほったった、もここらの言葉やな
0889名無しさん2018/12/26(水) 07:13:49.25
>>887
伸びゆく港は四日市
0890名無しさん2018/12/26(水) 07:24:36.99
読んどると なんやほっこりしますなぁ
ほったった・・・使います、ええ響き
>>887
 鈴鹿かぁ〜宗一郎さんが作った町と言っていいだろう
 今のベルシティ西あたり、旧海軍工廠跡地に聳えていた煙突が懐かしい
0891名無しさん2018/12/26(水) 07:33:56.15
https://pbs.twimg.com/media/DlQ77G8V4AAiDlO.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ77r4U0AA4yl9.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ78X9U4AAVSgw.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ7sUuUcAAM--K.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ7s_ZUYAE3uuE.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ7tpBVsAAmLVa.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ7uZkU8AAU_i6.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ7grHUYAELiVG.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ7hRuVsAAdJBH.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ7h6oVAAA6vVu.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ7ihjU0AA0PrQ.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ64HZUwAE5rGW.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DlQ64tUV4AEyHgg.jpg
0892名無しさん2018/12/26(水) 09:20:30.84
>>890
軍都鈴鹿市創立の歴史として海軍工廠の門銘盤が今でいうベルシティ・旭化成信号角に残されてた
でも今は旭化成の南の裏にわかりづらいところへ移設され存在を知る人もなくなった
左巻き勢力の強い地域だから都合の悪いものは蓋をされるものだと感じました
0893名無しさん2018/12/26(水) 10:52:06.63
昔は鈴鹿より亀山のが栄えとったんやなあ
0894名無しさん2018/12/26(水) 11:23:28.29
高齢独身童貞死滅しろ
0895名無しさん2018/12/26(水) 12:11:23.87
鈴鹿市との合併をシャープ好調で蹴って
踏んだり蹴ったり。高速道路は通過するだけだからお金を落としていかない。
現状維持が良い人もいるし、実際はどうなんだろう。買い物は鈴鹿へ出かけ。
車の整備も大体鈴鹿のお店。
スーパーオートバックスでもできんもんかね?
0896名無しさん2018/12/26(水) 12:13:20.14
ホンダが鈴鹿市へ進出してなかったらどやったやろな
0897名無しさん2018/12/26(水) 12:13:21.65
どっこい、高齢社会
0898名無しさん2018/12/26(水) 12:46:28.76
>>895
合併話が破談した理由は鈴鹿のダブルブッキングだぞ
亀山&関との合併話が纏まりかけたときに、四日市とも秘密裏に合併話を進めていたのがバレて双方から蹴られた
0899名無しさん2018/12/26(水) 14:12:26.68
鈴鹿市創立の時も合併をすり寄ったが無駄に大きくなるのを嫌った内務省に蹴られたとか
0900名無しさん2018/12/26(水) 15:26:12.90
この時間になると、わしの前にびっこの兄やん絶対おりやがる
0901名無しさん2018/12/26(水) 15:40:38.20
>>900
おじいちゃん差別用語はあきまへん
0902名無しさん2018/12/26(水) 15:49:02.15
鈴鹿の関に近かったのに、なんで亀山が”鈴鹿”の呼称を取らなかったの?
ナンバープレートの鈴鹿が侘しい
0903名無しさん2018/12/26(水) 16:50:29.21
>>902
関町ェ…
0904名無しさん2018/12/26(水) 17:16:09.49
じじいの自演ばかり
よほど暇なんやねぇ
0905名無しさん2018/12/26(水) 18:16:37.25
びっくりや行きたい
0906名無しさん2018/12/26(水) 18:18:35.16
亀とんは豚がさいこやくで嫌
さいこやかんと肉焼いとけっちゅーの
0907名無しさん2018/12/26(水) 19:44:27.68
せやせや、下に
とごっとるでな、
よーませごぜしいや。
0908名無しさん2018/12/26(水) 19:56:19.44
>>907
家事で焼ける前の亀とんは良かった
0909名無しさん2018/12/26(水) 20:06:58.80
ああああああああああああああああああああああ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
のののののののののののののののののののののの

ああああああああああああああああああああああ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
らららららららららららららららららららららら &#128064; 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0910名無しさん2018/12/26(水) 20:08:56.64
>>887
鈴鹿出身のワシには懐かしい
社会の授業が好きだったから
のびゆく鈴鹿市はまさにバイブル
ボロボロになるまで読みあさったよ
0911名無しさん2018/12/26(水) 20:30:38.52
亀山エコーの三重コーヒーさんのブログを拝見しました、移転されるようですね。どなたか移転先を聞かれたた方はこっそり教えてくださいませm(_ _)m
0912名無しさん2018/12/26(水) 21:28:15.11
伊勢関市亀山村でええのに
0913名無しさん2018/12/26(水) 21:29:23.46
伊勢つける意味ある?
0914名無しさん2018/12/26(水) 21:47:45.73
岐阜県に関市あるやん
0915名無しさん2018/12/26(水) 23:17:54.16
>>896
その時の話はまた一つ有名な逸話があるからさ。
亀山も関の工業団地にトヨタのテストコース出来たし。

東◯電装とかいろいろな所から話聞くと、経営側の能力ないんだろうな。関東で規模縮小して東海地方でも
規模縮小で人員削減でカスカス。
0916名無しさん2018/12/26(水) 23:25:53.63
東◯電装の話は元社員の人に聞くと恨みつらみしか出てこない。
SHARPの外国人雇い止めニュースでふと思い出した。
ホ◯ダの発電機を委託で製造ラインで作ってたけどその当時は好調で外国人労働者が休暇届け書いたら
ラインの担当者がくしゃくしゃにしてその場で捨てて。怒った外国人が全員で休んでライン稼働できない状況だったり。
まぁそんな会社だったから派遣社員入れてトントンな操業で発電機の組み立て委託仕事も無くなって
正社員に熊本行くか退職迫るってのが15年くらい前の話。
0917名無しさん2018/12/26(水) 23:32:25.00
中小企業で多少苦しくても自社製品の研究開発していない所は厳しいよね。
わかっちゃいるけど、回ってくる仕事で手一杯で無駄飯食いの研究開発なんてお荷物部所だし。
池井戸潤の小説読んでいるとつくづく思う。
この地方は高卒で工場に就職する若者も多いし。
0918名無しさん2018/12/26(水) 23:55:46.21
何が幸せかわからんで
0919名無しさん2018/12/27(木) 06:29:11.99
タンスのあいさに財布を落としてしもたん。
0920名無しさん2018/12/27(木) 07:10:36.50
あいさいいね
はさかったんやね
0921名無しさん2018/12/27(木) 07:46:03.07
「だいこんたいたん」という料理があるが、ぬくもりがあっていい
0922名無しさん2018/12/27(木) 08:15:47.21
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0923名無しさん2018/12/27(木) 08:22:07.80
>>911
エコーでは採算とれやんのやろか
残念ですよね
0924名無しさん2018/12/27(木) 08:34:43.10
>>923
ほんまにさ
0925名無しさん2018/12/27(木) 10:01:29.97
エコーから出てく店ってここ何年か多くない?
テナント料とかが高いんやろか
0926名無しさん2018/12/27(木) 10:25:14.81
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0927名無しさん2018/12/27(木) 14:25:10.68
>>925
客層の問題とか店舗持てる条件揃ったとか?
エコーってやっぱり地元でお値打ち価格の食材狙いのスーパーで趣向品コーヒーよりインスタントな層じゃない?
豆挽いて粉にしてドリッパーで美味いコーヒー好む層って。
0928名無しさん2018/12/27(木) 14:30:56.10
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0929名無しさん2018/12/27(木) 15:17:06.64
>>927
エコーじゃなければもっと繁盛するかも知れませんね
0930名無しさん2018/12/27(木) 16:20:46.47
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0931名無しさん2018/12/27(木) 20:27:34.23
亀山市は、もともとは伊勢国鈴鹿郡のなかのひとつ。鈴鹿ナンバーは別におかしくない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E9%B9%BF%E9%83%A1
0932名無しさん2018/12/27(木) 20:28:53.25
例のブログ読んだらエコーの実情がわかる たいした努力も無しに売れない店同士で傷口舐めあってるみたい 亀山カードなんてその最たるもののようだ 売れてる店が売れてない店の負担をする仕組みっぽい 間違ってるなら修正してくれ
0933名無しさん2018/12/27(木) 21:12:37.70
エコーが出来た頃のスガキヤが好きだった
土曜、中学校の帰りに寄ったものだ
たしかラーメンが140円だった
0934名無しさん2018/12/27(木) 21:17:53.70
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0935名無しさん2018/12/27(木) 21:20:24.90
スガキヤの肉入りチャーシューとクリゼンを食べるのが至福の時だった
0936名無しさん2018/12/27(木) 23:35:07.20
市内の何処かで

降ってますの?
0937名無しさん2018/12/28(金) 04:31:18.64
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0938名無しさん2018/12/28(金) 06:51:24.34
アイサ、スワイ
ちょち切る
0939名無しさん2018/12/28(金) 07:39:48.76
大晦日はパチンコ行きます。
嫁らはスマホに一生懸命で忙しいとかで。
子供らも走りに行くみたいやし。
0940名無しさん2018/12/28(金) 07:52:46.06
>>939
寂しw
0941名無しさん2018/12/28(金) 07:56:12.25
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0942名無しさん2018/12/28(金) 09:02:49.73
>>939
国賊
お前のパチンコ資金が北朝鮮のミサイル資金になる
0943名無しさん2018/12/28(金) 09:04:09.11
>>933
50代後半か
0944名無しさん2018/12/28(金) 09:09:02.92
せやに
0945名無しさん2018/12/28(金) 10:44:38.57
>>939
鈴鹿のマルハン?
0946名無しさん2018/12/28(金) 12:03:00.39
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0947名無しさん2018/12/28(金) 13:10:28.87
三重珈琲さんは、どこに移転するの?
0948名無しさん2018/12/28(金) 13:23:28.33
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0949名無しさん2018/12/28(金) 15:01:47.98
>>947
常連さんにだけお伝えしているようですね

コーヒーはサンシの売場にあるもので十分な私には
三重珈琲さんは無縁でした、四日市のコーヒー好きな知人は近くにあって羨ましいとか
三重では有名な店だとか
言ってますね
0950名無しさん2018/12/28(金) 16:08:01.86
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0951名無しさん2018/12/28(金) 16:40:58.04
次スレ
三重県 亀山市 Part.11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1545869034/
0952名無しさん2018/12/28(金) 17:19:29.50
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0953名無しさん2018/12/28(金) 17:41:25.44
タカムラ、図書カードは売ってるらしいね。張り紙があった。
手数はちょいとかかるが、「これは」って本はタカムラの図書カードで買うかねえ。
付き合い長いからね、やれることはやっとくよ。
0954名無しさん2018/12/28(金) 18:14:37.58
>>949
どこへ行くのか分かりませんが店舗面積二倍で家賃も二倍と書いてました
今回みたいに敷金丸取りされない所だといいですね
0955名無しさん2018/12/28(金) 18:53:19.75
今日は流石に寒いな

そろそろエアコン使うか迷う
明日 コタツは出す
0956名無しさん2018/12/28(金) 18:58:40.96
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0957名無しさん2018/12/28(金) 20:14:07.72
エコーの都合悪いこと書くからこうなる
0958名無しさん2018/12/28(金) 20:58:53.42
よほど困るんだろうてな
0959名無しさん2018/12/28(金) 21:02:52.56
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0960名無しさん2018/12/28(金) 21:06:37.46
沸点低いなw
0961名無しさん2018/12/28(金) 21:19:29.61
低いのは知能
0962名無しさん2018/12/28(金) 22:19:12.73
雪がパねぇな
0963名無しさん2018/12/28(金) 22:20:53.08
おだっとんなよ
0964名無しさん2018/12/29(土) 06:31:01.19
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0965名無しさん2018/12/29(土) 07:04:51.30
出た、高速事故で通行止
0966名無しさん2018/12/29(土) 07:52:28.42
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0967名無しさん2018/12/29(土) 10:49:41.09
おだつ
わやこ
0968名無しさん2018/12/29(土) 10:56:32.86
おだつはふざける
わやこはいたずら
0969名無しさん2018/12/29(土) 11:07:10.27
今朝
雪化粧した鈴鹿の山々に
朝日が照らされて
見事な美しさだったよ
仙ヶ岳は天辺が厚い雲に覆われて
いかにも雪が降っている様子が
伺えた
0970名無しさん2018/12/29(土) 11:55:43.37
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0971名無しさん2018/12/29(土) 11:57:03.66
>>969
趣がありますなぁ
詩人?
0972名無しさん2018/12/29(土) 12:07:28.56
コピペにレスするあほ
0973名無しさん2018/12/29(土) 12:08:16.51
びっくりや行きた〜い
今日もやってますか?
0974名無しさん2018/12/29(土) 12:17:17.35
>>973
今日が年内最後の営業日
0975名無しさん2018/12/29(土) 12:18:47.36
>>974
ありがとうございます
0976名無しさん2018/12/29(土) 12:54:48.27
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0977名無しさん2018/12/29(土) 12:56:12.65
>>975
あ!
ありがとうございます。
(^^)
0978名無しさん2018/12/29(土) 12:57:55.41
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0979名無しさん2018/12/29(土) 13:01:08.79
新こらこら団のスレ134
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1541054161/

●こらこら対象
1. スクリプトによる荒らし、およびそれに準ずる行為
2. マルチポスト
3. コピペによるスレッド潰し
4. URL等を含む明らかな広告・宣伝(継続性のあるものは多数でなくても)
5. 実況板以外での実況行為(特定イベント等のみ、現在対象イベントはありません)

>3. コピペによるスレッド潰し

これに該当するから通報する
0980名無しさん2018/12/29(土) 13:08:36.40
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0981名無しさん2018/12/29(土) 13:15:27.81
専ブラであぼーんできない知恵遅れが多いのかな?
0982名無しさん2018/12/29(土) 13:21:27.36
次スレはIP表示にしろよ
0983名無しさん2018/12/29(土) 13:30:23.44
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0984名無しさん2018/12/29(土) 16:12:32.75
亀山市での今年の出来事で
@入札にかかる収賄?
Aシャープ雇止め  の2件が残念。
Sさん、今日の朝刊で懲免とか。厳罰過ぎるのでは と可哀想になった。
多くの外人さんが寒い雪の下で厳しい新年になってしまった。
0985名無しさん2018/12/29(土) 16:29:50.85
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0986名無しさん2018/12/29(土) 18:17:32.48
真正包茎だから
子供出来るか心配。
0987名無しさん2018/12/29(土) 18:33:18.41
>>985
通報した

新こらこら団のスレ134
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1541054161/659

659 名前:名無しの報告[] 投稿日:2018/12/29(土) 18:32:30.26 ID:lUXFMMyv0
3. コピペによるスレッド潰し

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541760724/964 2018/12/29(土) 06:31:01.19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541760724/966 2018/12/29(土) 07:52:28.42
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541760724/970 2018/12/29(土) 11:55:43.37
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541760724/976 2018/12/29(土) 12:54:48.27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541760724/978 2018/12/29(土) 12:57:55.41
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541760724/980 2018/12/29(土) 13:08:36.40
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541760724/983 2018/12/29(土) 13:30:23.44
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541760724/985 2018/12/29(土) 16:29:50.85
0988名無しさん2018/12/29(土) 18:55:40.58
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0989名無しさん2018/12/29(土) 19:00:40.23
>>987
・板やスレ内での煽りあいや信者アンチ間の争い、自作自演などの問題には関知しません

>自作自演などの問題には関知しません
>自作自演などの問題には関知しません
>自作自演などの問題には関知しません

これに該当するから無効だ
0990名無しさん2018/12/29(土) 19:06:33.05
>>989
荒らし乙
震えて眠れ
0991名無しさん2018/12/29(土) 19:35:49.31
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0992名無しさん2018/12/29(土) 19:47:30.62
>>989
寧ろスレ内での煽りあいじゃね?

明らかにコピペの内容がここの独身老人に向けられているものだし
0993名無しさん2018/12/29(土) 19:47:54.46
>>989

寧ろスレ内での煽りあいじゃね?

明らかにコピペの内容がここの独身老人に向けられているものだし
0994名無しさん2018/12/29(土) 20:04:50.91
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
0995名無しさん2018/12/29(土) 20:36:35.26
自分に向けての言葉なんだろwww
0996名無しさん2018/12/29(土) 20:37:05.56
0997名無しさん2018/12/29(土) 20:37:25.46
0998名無しさん2018/12/29(土) 20:37:41.69
0999名無しさん2018/12/29(土) 20:38:37.77
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
1000名無しさん2018/12/29(土) 20:38:54.87
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

日本はいい年した独身男女に対して寛容過ぎ
私は独身がいいとか作れるのに
子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラは
お前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が
彼らが生まれた瞬間から背負う債務
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて
将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは
自分勝手で我儘この上ない精神
日本は自分勝手で我儘な
独身チャイルド成人を軽蔑すべき

作れるけど子供はいらないとか言う既婚者も
私は独身のままでいいとかいう奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って
生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから
無人島に行って自給自足してこいよ

今強がっててもテメーの死に際に
子供どころか配偶者もいない
自分が生きてきた「証し」が今後
永遠に存在しないのはものすごく惨め
死ぬ時のことなんて誰も分からないと思うだろ?
違うぞほんとに死に際に咽び泣く羽目になるぞ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 0時間 46分 51秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。