トップページtokai
1002コメント240KB

三重県伊勢市はどう?避難所 10(ID・IPなし)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 2018/11/06(火) 07:09:00.54
本家
http://9ch.net/ER

・厳守
 学校関連と教育委員会の話題は禁止

・次スレを立てるときに本文の最初の1行目に下のコマンドを書いてください
 !extend:none:none:1000:512

前スレ
三重県伊勢市はどう?避難所 9(ID・IPなし)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1540132223/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0720名無しさん2019/07/14(日) 23:11:26.99
天王さんの花火を見て来ました
http://i.imgur.com/il2PiFT.jpg

>>719
お笑い芸人でもなければ放送でブサイクとは言えないので二階級特進
0721名無しさん2019/07/15(月) 00:05:57.60
>>720画質良すぎワロチ
俺行けてないから他のも見たい
0722名無しさん2019/07/15(月) 20:41:20.51
山本太郎のポスター初めてみた
れいわ新選組て伊勢でも投票出来るんだな
0723名無しさん2019/07/15(月) 20:55:45.18
比例(2枚目)は『山本太郎』または『れいわ』で投票できます。
0724名無しさん2019/07/15(月) 20:58:40.40
>>721
レンズに水滴がついてしまったのですが
http://i.imgur.com/iuJrlZp.jpg
http://i.imgur.com/sYYac5W.jpg
http://i.imgur.com/4DWbtym.jpg
http://i.imgur.com/jPfq65a.jpg
http://i.imgur.com/BCIJeBN.jpg
http://i.imgur.com/v703Ij6.jpg
http://i.imgur.com/I6VXtoV.jpg
http://i.imgur.com/wAqTld0.jpg
http://i.imgur.com/2lMx9of.jpg
http://i.imgur.com/zqDn8mV.jpg
0725名無しさん2019/07/15(月) 21:19:02.67
>>724
綺麗に撮れてますね。ありがとう
0726名無しさん2019/07/15(月) 23:37:31.19
横だけど花火画像綺麗でした。
ありがとう。
0727名無しさん2019/07/16(火) 08:55:45.52
>>724ありがとうーめっちゃ綺麗
0728名無しさん2019/07/16(火) 14:45:56.26
神田久志本のぎゅーとらあたりで心霊スポットって聞きいたことある?
0729名無しさん2019/07/16(火) 14:48:01.09
地元だけど全く無い
0730名無しさん2019/07/16(火) 17:01:51.45
あるで
伊勢高校の前の通りは夜は怖いで
倉中をおりたとこな
0731QZX00110@nifty.com2019/07/16(火) 22:29:00.45
>>653を書いた者です。

あなたもれいわ新選組 山本太郎を
応援してみませんか?

詳しくは YouTube の政見放送がありますので、まだご覧になってない方は一度見てください。
ふざけたような?政権放送もあるなか、面と向かって語りかける山本太郎の政見演説は聴く者に真に迫ってきます。

また街頭演説も多数アップされていますので 日本で一番、街頭演説が上手く聴衆を魅了すると言われる山本太郎の演説を是非お聞きになりお楽しみください。

また投票は比例区の2枚目で一票を投じていただけます。
0732名無しさん2019/07/16(火) 23:21:03.27
メロリンQ
0733名無しさん2019/07/16(火) 23:22:52.76
雷ヤバいなw
3秒間隔で空光ってるじゃねーかw
0734名無しさん2019/07/16(火) 23:31:39.97
>>731
奈良のばばあが三重の参議院議員とかゾッとするわ
0735名無しさん2019/07/16(火) 23:34:29.97
こんな時間に雷ゲリラとかやめてくれ
0736名無しさん2019/07/16(火) 23:38:23.97
家に頭上で雷がぐるぐる回ってる感!
0737名無しさん2019/07/17(水) 00:05:11.79
>>734
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄|    だよな、どうせ奈良からおばさん候補連れてくるなら
 | |             |    ∧_∧ ソウルラッパーMIYOCO連れて来いや
 | |             |   <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///. /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ/´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄|       | | ̄|       | | ̄
    |       | |    |  _)  ◎彡.| | バン.|       | |  |       | |
    |       | |   |  ´`Y´   .| |バン .|       | |  |       | |
    t______t,,ノ   t_______t,ノ バン.t______t,,ノ  t______t,,ノ
__________________________________

web.archive.org/web/20070915094113/http://www.geocities.jp/tomozo8891/hiphopshit-fantom-remix2.mp3
0738名無しさん2019/07/17(水) 00:21:09.94
政治関係はスルーよろ
0739名無しさん2019/07/17(水) 03:48:06.35
なんだ?サイレン鳴ってる
0740名無しさん2019/07/17(水) 07:04:19.10
山本太郎の公約 (最新版)

・消費税廃止→毎年22兆円
・生活保護増額→毎年10兆円(英独仏レベルと仮定)
・学費無償化→毎年10兆円
・奨学金拡大→毎年10兆円
・最低保証年金→毎年20兆円
・奨学金徳政令→複数年度10兆円
・子ども医療費無償化→毎年7兆円
・家賃補助→毎年5〜10兆円
・国民全員に3万円バラマキ→毎年40兆円
・公務員増→毎年10兆円
・一次産業戸別所得補償→毎年8兆円以上
・最低賃金1500円を税金で補助→毎年20兆円以上

支出増 約180兆円

所得税 現行20兆円→9倍へ(最高税率500%)
法人税 現行13兆円→12倍超へ(税率360%以上)
0741名無しさん2019/07/17(水) 07:09:19.12
>>740
無茶苦茶やね
出来る訳ねー
0742名無しさん2019/07/17(水) 07:24:52.99
選挙もギャンブルの時代だな
冒険してみようぜ
0743名無しさん2019/07/17(水) 07:35:59.59
しかし、N国の政見放送はあまりにも酷いな
安倍と三原の北朝鮮放送も酷いが
0744名無しさん2019/07/17(水) 17:17:06.41
>>740
この財源はどこから来るのか?収入源も載せろ
0745名無しさん2019/07/17(水) 18:01:14.81
>>744
ほんまにさ
打ち出の小槌ちゃうんやでー
頑張れ、共産党!
0746名無しさん2019/07/18(木) 04:38:05.14
未だに財源とか言ってるジジイかよ?w
MMTくらい勉強しろw
金本位制の頃から脳みそが進化していないジジイw
0747名無しさん2019/07/18(木) 06:23:09.73
ひとつの理論であってMMTが正しい訳でもないでしょw
0748名無しさん2019/07/18(木) 07:47:30.89
>>715
あの辺は言わば個人商店の集まりなのにね。他人の家に勝手に上がり込んで
勝手にトイレ使っていくのと同じ。無知だから出来る業なのか、単に厚かましいだけなのか
知らんが、インチキ托鉢坊主とともに消えてほしいね。
0749名無しさん2019/07/18(木) 11:21:37.72
MMTの理論もわからなくはないんだが、こういった経済論にはリアルタイムで変化する人間の
集団心理が考慮されていない点が指摘されてないんだよね
昔から、経済理論がうまく当たらない、だいたい後付でこの理論だったら当たってたのにとか
いう言い訳する経済学者ばかりだからね。

今の日本の国民全体の資産や年齢構成、労働者のレベル、消費意欲、集団心理を考えた場合
MMTがそのまま適用されるとは思われないんだが

特に、この国を始めとする中国などの高齢化の進行状況をどこまでファクターとして入れ込んでいるのか
また、外向きに展開する中国の嘘資料をどこまで信じているのかなど、様々なフェイクファクター
も考慮されてない可能性も高い
0750名無しさん2019/07/18(木) 23:45:42.17
※ 個人の感想です
0751名無しさん2019/07/19(金) 01:12:52.94
>>748
流石に契約とかしてるんじゃないの?宇治橋近辺のトイレは神宮のだし、おかげ横丁は当然おかげ横丁のだし、浦田の駐車場の内宮よりは観光協会で、駐車場の奥の方のが市の公衆トイレだっけ?
業者さんが無断で使えるトイレは観光協会のより遠くまで行かないとなさそうだよな
観光協会のでも協会に入ってなきゃアウトだろうけど
0752名無しさん2019/07/19(金) 18:34:18.26
>>751
トイレ使っていい契約なんて無いと思う。あの辺の商売してる人たちは大概
観光協会に入会してるけど、だからと言って絶対よその店にトイレ借りになんて
行かない。単に常識持ってないだけでしょ。
0753名無しさん2019/07/19(金) 20:12:29.09
そもそもおはらい町に人力車が必要なのか?
0754名無しさん2019/07/19(金) 20:27:04.25
定期的に人力車の文句出てくるけど何なの?
0755名無しさん2019/07/19(金) 20:31:21.90
知らんがな
0756名無しさん2019/07/19(金) 20:51:57.17
宮町のJRの踏切あたりの全部の踏切と県道37に出る信号全部で検問してるよ
何かあったのかな
大規模だ
0757名無しさん2019/07/19(金) 20:54:04.18
人力車より江戸時代の2人でかつぐカゴにすれば良い。江戸時代に流行ったおかけ参り当時 人力車は無いはず!
0758名無しさん2019/07/19(金) 21:42:43.54
すし久もとうふやも赤福が経営なの?
かつてとうふやにはOSK出身の綺麗な人が二人?いた
そのうちの一人は女将さんだったと思うが今はすし久?
先日ケンミンショーで手こね寿司ですし久が紹介された時にとうふやの美人女将が映っていた
結局、とうふやもすし久も赤福なの?
0759名無しさん2019/07/19(金) 22:00:04.45
厳密に言うとred happyじゃなく、ise happyが経営してる。
0760名無しさん2019/07/19(金) 22:01:24.49
伊勢萬も赤福だよな
ひょっとして豚捨も赤福なん?
0761名無しさん2019/07/19(金) 23:09:02.31
そうです。
ちなみに、まんぷく、キッチンクック、モリスパも今や赤福です。
0762名無しさん2019/07/19(金) 23:19:34.57
ぎゅーとらは?
0763名無しさん2019/07/19(金) 23:20:25.01
ぎゅーとらは清水君とこ 独自だよ
0764名無しさん2019/07/19(金) 23:23:51.73
>>761
マジっすか
美鈴は赤福っちゃうよな
0765名無しさん2019/07/19(金) 23:25:30.70
後継ぎのいないへんば餅を赤福が買収したというのも本当の話なんだね
0766名無しさん2019/07/19(金) 23:35:03.34
伊勢で商売してる店は全て赤福系列です
0767名無しさん2019/07/19(金) 23:54:40.94
>>766
ほんまにか
0768名無しさん2019/07/20(土) 00:44:22.08
内宮バス亭近くのトイレはもう改修終わりましたか??
0769名無しさん2019/07/20(土) 00:46:39.56
>>754
邪魔で迷惑だと思ってる人が何度も書いてるんじゃないの?
0770名無しさん2019/07/20(土) 13:22:32.30
選挙ポスターの自民党のオンナの下の枠って
どうしてずっと空欄なの?
0771名無しさん2019/07/20(土) 14:17:29.83
例のNHK潰すっていうやつだろ
0772名無しさん2019/07/20(土) 17:59:35.57
勢田の三台玉突き事故。
川に一台落ちてたらしいけど…?
ニュースまだかな?
0773名無しさん2019/07/20(土) 18:27:40.60
https://hicbc.com/news/detail.asp?id=0004B18B
0774名無しさん2019/07/20(土) 18:39:07.50
県外からの観光客も三重ナンバーもこことばすからな
0775名無しさん2019/07/20(土) 18:56:05.42
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00010001-ctv-soci
0776名無しさん2019/07/20(土) 22:11:13.65
>>775
御木本道路は無理矢理片側2車線にした上に中央分離帯があるので狭いんだよな
この事故と車線が狭いのは関係なさそうだけど

「せいたちょう」と読んでるのが気になったので調べてみたらJPだと「せいたちょう」なんだな
https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?pref=24&;city=1242030&cmp=1&mode=list&addr=
伊勢市のホームページだと「せいたちょう」はゼロで「せたちょう」が1件、「せいたがわ」はゼロで「せたがわ」が2件、三重交通のバス停は「せたちょう」

長屋が「なんがい」じゃなくて「ながや」なのと鹿海が「かのめ」じゃなく「かのみ」なのは知ってたけど、竹ヶ鼻はバス停は「たけはな」だけど伊勢市のホームページでは「たけはな」はゼロで「たけがはな」が1件だけ
0777名無しさん2019/07/21(日) 00:07:45.06
大淀をおいずと言うのはなぜ?
俗称?
0778名無しさん2019/07/21(日) 00:54:14.44
>>777
古くからある(老いた)港(津)で「老津(おいづ)」、「於以津」と書いた例もあるらしい
一方で「倭姫命世記」という神話というか偽書では倭姫命が船で通った時に「海が大変淀んで(波がなかった)いた」ので「大淀(おおよど)」と名付けたとか
識字率の低い時代に「おいづ」の音が残って、「大淀」を「おいづ」と読むようになったんじゃなかろうか

倭姫命世記で勝手に名付けた地名は河の水は寒かったので寒河とか魚が見えたから魚見とか港が気に入ったので御津(二見の三津)とか色々
http://nire.main.jp/rouman/sinwa/yamatohime.htm
0779名無しさん2019/07/21(日) 01:38:31.01
大淀の祇園祭が蘇民将来と関係あるんかとググってたら伊勢近辺のしめ飾りは全部二見の松下社で授与されるみたいなことがあちこちに書かれてる

年末にスーパーかホームセンターか宇治山田駅前で玉城町中角の角谷しめなわ産業製とかを買って正月明けに古いのを氏神様でお焚き上げしてもらうもんじゃないのか?
0780名無しさん2019/07/21(日) 07:37:13.69
>>775
>>776
川に落ちた車が事故の原因みたいだけど、よっぽどスピード出してたのかね?
堺市の会社経営者だって。
0781名無しさん2019/07/21(日) 08:47:13.86
>>780
今の世の中の流れじゃ逮捕されるかもな
0782名無しさん2019/07/21(日) 09:21:06.30
津の暴走ベンツの件もあるしな。
0783名無しさん2019/07/21(日) 09:59:31.11
津の件は世間が騒がなかったら不起訴とかななってた気がする
0784名無しさん2019/07/21(日) 10:04:11.47
>>780
中京テレビが「せいたちょう」でバツ、CBCは「せたちょう」でマル、メ〜テレと三重テレビは動画なしで確認できず、東海テレビは手短に伊勢市とだけ

文字だけだと中日新聞が一番詳しく書いてて北進方向での事故で200m暴走とのこと
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019072090230759.html
セダンだからプリウスじゃないけど車種はなんだろう?マークX?
NHKの動画が長いけど外車か?
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20190720/3070001809.html
0785名無しさん2019/07/21(日) 11:04:54.50
ちょっとこの地域の高級車乗ってる人らの運転マナーが
ほかの同じような田舎(関東や九州)よりも悪いです

今もララパーク裏入り口前で通りのほぼ真ん中にハザードで停めてて
行き来するトラックや車の通行の妨げ平気でやってる黒のハッチバック型レクサスいたし
運転席にリーゼントの30代くらいのおっさん

トラックそのためにソロソロ脇移動してたよ
0786名無しさん2019/07/21(日) 12:14:26.34
御木本道路で車線またぎながら走ってるのも高級車に多いな。
右車線走りながら左車線の車に思いっきり幅寄せして走ってるの。
ベンツとかレクサスとかクラウン乗ったオッサンからジジイ。
0787名無しさん2019/07/21(日) 13:05:43.43
>>784
メ〜テレ、三重テレビもニュースでやってたよ
0788名無しさん2019/07/21(日) 13:06:34.67
あの通りって道幅が狭くてこわいよ
教習所の教官も気を付けるよう言ってたもん
0789名無しさん2019/07/21(日) 15:29:37.32
【三重】67歳運転の乗用車が次々と衝突 伊勢の多重事故 1人死亡、11人が重軽傷 ※画像
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563684779/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190721-00000415-isenp-l24

【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=AK3dDFGL-4U

https://www.saigai119.com/wp-content/uploads/2019/07/6717.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190721-00000415-isenp-000-view.jpg
https://img.news.goo.ne.jp/picture/tokaitv/m_tokaitv-20190720-2220-91301.jpeg
0790名無しさん2019/07/21(日) 18:02:42.83
鰻たべたい
0791名無しさん2019/07/21(日) 18:10:30.82
鰻いいね!
0792名無しさん2019/07/21(日) 18:19:07.89
事故を起こしたオッサンは「覚えていない」と供述してるらしいが
認知症か?
0793名無しさん2019/07/21(日) 18:54:35.66
ジジイの荒い運転マナーが若いヤツの見本になってるから悪循環

信号右折待ちの車を左から覆いかぶさるように強引に右折する大き目のBMWを
ビッグ神田久志近くの交差点でよく見掛けるんだが、あれヤクザ?
0794名無しさん2019/07/21(日) 21:00:03.82
車の窓からタバコのポイ捨てする奴って後ろ走ってる車に対して喧嘩売ってるってことでいい?
今日も久々にやられた
0795名無しさん2019/07/21(日) 21:44:11.53
>>794
後ろを走っている車に人が乗っていると考えることのできない池沼なので許してあげて
ってそんな奴に免許与えるなよ
0796名無しさん2019/07/21(日) 22:05:18.18
参院選のお笑いおばさん、1万票くらいは取ってそうだな
政治にお笑い要素を求める人は一定数いるようだ
0797名無しさん2019/07/21(日) 23:52:50.40
>>795
だとするとものすごい数池沼がいるんだな、この辺は
老若男女問わず

たぶん後ろに喧嘩売ってると思うよ
なんか気に障る運転してたんじゃね?
0798名無しさん2019/07/22(月) 00:22:56.99
おばさん4万票も得たのか
無効票にするよりいいだろって票だろうな
0799名無しさん2019/07/22(月) 00:43:28.66
今日もひさびさにやられた



頻繁なのか稀なのか不明で草
0800名無しさん2019/07/22(月) 00:48:13.30
現場に来る途中窓から煙草の灰を捨ててる人がいてまさかと思ってましたがその車がこの現場に入ってきました
他人への配慮が出来ない人とは仕事が出来ません
朝礼が終わったら○○電機さん現場事務所に来て下さい

て言われて出禁になった日○電機さん何してるかなぁ
0801名無しさん2019/07/22(月) 01:31:07.99
低脳沸いてんなぁ
0802名無しさん2019/07/22(月) 01:36:18.22
>>801
IP丸出しの方凄いことになってるね
ちんこ丸出しさんだけあって書き込みのラベルが違うすぎる
0803名無しさん2019/07/23(火) 13:47:11.70
???
0804名無しさん2019/07/23(火) 19:46:51.95
学生の無灯火逆走自転車こえー
転勤族からしちゃあここら辺だけの話じゃないけど
0805名無しさん2019/07/24(水) 01:35:10.72
>>803
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1491409012/188-196
0806名無しさん2019/07/24(水) 13:30:18.28
警察の近くのセブン閉店だって
0807名無しさん2019/07/24(水) 14:44:49.40
リックスか?
0808名無しさん2019/07/24(水) 15:18:20.30
コンビニ経営では一店舗だけが一番上納金率が高く
数店舗のオーナーにならないと収入にはならない
人件費対策で30時間以上連続勤務になってるオーナーもざらにいる
0809名無しさん2019/07/24(水) 15:32:30.67
>>806
それは困る
0810名無しさん2019/07/24(水) 15:45:41.72
コンビニって使う人は常に使うだろうけど
おれはほとんど使わないけど夜中にふと
「あーいまもコンビニやってるんだなあ」ってなんとなく家でも思うし
通りかかるだけでホットするんだよな
0811名無しさん2019/07/24(水) 21:46:35.32
ファミマ大杉
0812名無しさん2019/07/25(木) 00:10:43.14
>>806
最近の高校生はビッグかぎゅーとらで買い食いするからセブンの出番はあまりないんだろう
0813名無しさん2019/07/25(木) 00:12:33.81
>>812
忘れてたけど倉中の下ってサークルKとファミリーマートが店を出したけどすぐに撤退したんだよな
それを思えばコンビニの需要がない地域なのに出店した石九には何か思惑でもあったのかもしれんが
0814名無しさん2019/07/25(木) 03:06:09.95
思惑も何も、いけると思ったけどダメだった。それだけ。
0815名無しさん2019/07/25(木) 06:35:58.90
リックスはセブンなる前から個人コンビニやってたろ
あの通り伊勢警ありながらも通り魔とかの騒ぎもあったし
登下校の学生はリックスに逃げ込んだ時もあったよな
リックスのセブン行ったことあるけどなんか唯一セブンて感じしなかった
0816名無しさん2019/07/25(木) 07:56:24.43
駐車場の出入りがしにくかったのは致命的
0817名無しさん2019/07/25(木) 08:07:09.54
>>815
セブンになったら本部に搾取されるだけだろうに何考えてたんだか
場所貸しただけでオーナーが違ったりするんだろうか?
0818名無しさん2019/07/25(木) 22:22:52.38
>>816
いいね!を押したい
0819名無しさん2019/07/26(金) 16:11:09.55
台風直撃コースか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています