バイパスと言われていた時代は知らないけど
そもそも駅周辺が繁華街じゃないし 国道あたりのほうが携帯ショップとか量販店が揃ってる

ところで、セントレア行きのターミナルって神社の方にあったような 賃貸料とか維持費が高額とか当時テレビでみた