トップページtokai
1002コメント238KB

名古屋市熱田区について語らうスレ第六話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/11/05(月) 17:18:15.79ID:Qvy9lqoF
歴史と緑にあふれる熱田神宮のお膝元の熱田区について語りましょう☆

前スレ
名古屋市熱田区について語らうスレ第五話
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1511741659/
0722名無しさん2019/06/12(水) 13:28:16.54ID:Dnwt46Nk
エムズシティ神宮前
0723名無しさん2019/06/12(水) 15:20:31.94ID:Ah2PzCqs
宮の渡しがあるくらいだから熱田神宮辺りは陸地
市内で住むなら最南端では熱田止まりだな
0724名無しさん2019/06/12(水) 19:39:47.81ID:5swmxY4r
>>724
熱田区でタワマンというとイオン熱田のとこ?
あそこザワザワしてそうでどうにかな?
0725名無しさん2019/06/12(水) 19:42:50.79ID:0yX/rb4H
500万落ちは買いでしょ
0726名無しさん2019/06/12(水) 20:37:52.70ID:K3qFS/+x
松山千春のライブ中止だって
0727名無しさん2019/06/13(木) 18:40:40.68ID:FDA4ZsT0
> >>724
> 熱田区でタワマンというとイオン熱田のとこ?
> あそこザワザワしてそうでどうにかな?

金山まで歩けるし
スーパー歩けるし
上層階は眺め良いし
良いでしょ
子育てはわからんけど
0728名無しさん2019/06/13(木) 19:41:12.57ID:k71NQhLo
イオン横のタワマンは名鉄とJRの騒音で評判悪いよ
安くするから買わないかと電話がくる
0729名無しさん2019/06/13(木) 19:49:06.63ID:bZZaaet2
マンションは、駐車場代、駐輪場代、共益費、修繕積立金とかで、なんやかやとかかるので、結局一戸建てでいいやって話になる。
まぁ高層マンションは景色が良いかもしれんけど。
0730名無しさん2019/06/13(木) 19:59:29.99ID:5GcB79A+
2LDK3960万
賃貸19.8万
0731名無しさん2019/06/13(木) 20:00:21.41ID:FDA4ZsT0
>>731
あそこ完売してないの?
0732名無しさん2019/06/13(木) 20:00:23.77ID:J6vL80/L
リーマンショック前に完売したんだよな
大京ウハウハ
0733名無しさん2019/06/13(木) 20:45:41.06ID:+sgBa66r
神宮前駅の東にあるマンション
名鉄もJRにも近い
0734名無しさん2019/06/14(金) 14:18:49.76ID:FmkQ1zOs
>>736
イオン熱田横のタワマンと同じで
線路沿いは
何かしらの騒音あるし
人の動きもあるから
駅から徒歩圏内で
閑静なところが良いかな
0735名無しさん2019/06/14(金) 15:48:18.19ID:P2NwlVUB
>>728
窓が閉まっててもうるさいのか?
0736名無しさん2019/06/14(金) 15:49:17.98ID:ldSUfjGP
家族が誰もいなくて静か〜に暮らしてるんだろうな
0737名無しさん2019/06/14(金) 16:50:05.33ID:tjgakMFm
あんなに電車がよく見えるところが人気がないなんて。
0738名無しさん2019/06/15(土) 12:07:22.55ID:RJKkr2yW
線路沿いはレールが削れた鉄粉が舞うから体に悪いぞ
0739名無しさん2019/06/15(土) 12:21:21.94ID:jVI1qR66
>>738 それは昭和以前の話。今はレールも車輪もブレーキも材料が進化してるから粉は出ない。
音さえ気にならなければ線路沿いは狙い目。
0740名無しさん2019/06/15(土) 13:08:44.60ID:S13KlwQv
>>739
線路の石は茶色なので、鉄粉は出てるが重いので線路の外には飛んでこない。
音は、深夜に貨物がバンバン通るのでかなりうるさい。
0741名無しさん2019/06/15(土) 13:35:20.18ID:VF9fu+3C
肉骨粉は?
0742名無しさん2019/06/15(土) 13:38:11.26ID:RJKkr2yW
どちらにしても線路沿いには住みたいとは思わん
0743名無しさん2019/06/15(土) 16:06:33.24ID:OjsvhMqg
金山のあさひサイクルっていつの間に閉店になったの?
先日、店の前を通ったら閉店しててビックリしたわ。
0744名無しさん2019/06/15(土) 16:45:14.17ID:PV2/jO+2
西高蔵のあさひは先月に閉業となってる
金山のは知らないがもっと前かな
0745名無しさん2019/06/15(土) 20:25:04.42ID:4UpuIrOx
伝馬町のクレープ屋、タピオカドリンクブームですごい客増えてるよな
0746名無しさん2019/06/15(土) 21:18:29.65ID:3olTnpoy
あさひ潰れたんだ
パンクした時困るなあ
0747名無しさん2019/06/15(土) 22:13:11.76ID:qx5p78q7
あさひ屋は、土地の借用期限が切れたからとか貼り紙があった。
0748名無しさん2019/06/16(日) 00:08:21.86ID:UQhlO9ZA
ケッタに詳しいやつ草
0749名無しさん2019/06/16(日) 00:59:27.43ID:HILxsxBy
ケッタてw
0750名無しさん2019/06/16(日) 03:27:12.52ID:Xg1zn+2h
ケッタマシーンだぞ
0751名無しさん2019/06/16(日) 08:30:36.58ID:yj37gfKc
学生さんなの?

自転車乗るシチュエーションが全く無いので
ここ10年ほど自転車乗ったことがない
今すぐに乗れるかどうか不安
もしかして自転車に乗れないかもしれない草
0752名無しさん2019/06/16(日) 15:11:33.25ID:z+8AR8F3
>>741
どうしてそこにニクコプーンが出てくるんだ?
0753名無しさん2019/06/18(火) 17:21:16.02ID:AHXqVzWZ
ルネサス値上げしやがってムカつく
0754名無しさん2019/06/19(水) 08:14:52.90ID:glxUynb7
液状化のニュース見るとこうなるんだよなーっておもう
0755名無しさん2019/06/19(水) 14:44:46.00ID:b+orYg/0
>>745
タピオカブームはすごいよな
昔のブームを知らない若者が食い付いてる
まあ、どうせすぐ終わるけど
0756名無しさん2019/06/19(水) 16:22:51.95ID:mWSy5DiC
伝馬町のタピオカは流行ってる?
0757名無しさん2019/06/19(水) 17:29:26.79ID:V10ZnDev
タピオカドリンクの放置ゴミに困った 飲む人のマナー向上を
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6327293
0758名無しさん2019/06/20(木) 00:10:55.45ID:JuinT3XN
>>756
こんなに常に客が多いのは見た事ないぐらい客増えてる
前はほぼクレープ客だったのに今はみんなタピオカドリンク
0759名無しさん2019/06/20(木) 05:43:32.82ID:GR+Cbnq7
どうも蛙の卵を連想して駄目だな
タピオカ
0760名無しさん2019/06/22(土) 21:50:28.50ID:NAkqbTat
東海道をロリータファッションで歩くお婆さん最近見なくなって寂しい
0761名無しさん2019/06/24(月) 08:24:20.42ID:fxURI6qj
いつのまにか日比野のミニストップが消えてた。イオン銀行ATM便利だったのにな。残念
0762名無しさん2019/06/24(月) 08:29:11.51ID:xiYHd0VM
>>761
いや、そんなんどうでも良い
ソフトクリームとかハロハロが食べられなくなったのが大きな問題だ
0763名無しさん2019/06/24(月) 08:37:22.60ID:M7IP5nmL
ミニストップは名古屋撤退でしょ
0764名無しさん2019/06/24(月) 08:37:47.48ID:xiYHd0VM
>>763

ソース貼れよ役立たず
0765名無しさん2019/06/24(月) 10:14:14.95ID:9QlmSKb8
八熊店も閉店してるね
0766名無しさん2019/06/24(月) 12:21:14.97ID:+anFmdp9
神宮西のミニストップはあるよね
0767名無しさん2019/06/24(月) 12:28:53.99ID:fxURI6qj
八熊もか…不便になるな。
金山のミニストップは元気に営業中
0768名無しさん2019/06/24(月) 18:27:14.44ID:ZQb14jeV
ミニストップというか
本体のイオン自体が経営難でヤバいからな
0769名無しさん2019/06/24(月) 19:39:55.46ID:p3ZjhtWr
マックスバリュが潰れてるね
0770名無しさん2019/06/24(月) 20:11:38.96ID:5qajwLwq
マジ?
0771名無しさん2019/06/24(月) 20:39:20.33ID:774TnkVr
名古屋市内ボコボコ潰してる
本郷店とか土原店とか
0772名無しさん2019/06/24(月) 21:22:56.42ID:NBHNJEG5
運河沿いのマックスバリューもどっちか潰れるんでしょ?
0773名無しさん2019/06/24(月) 21:46:48.10ID:LceMd0NE
( ´・ω・`)ラウンジ無いからな
0774名無しさん2019/06/24(月) 22:00:04.74ID:ah4Kuf56
>>760
細めの色黒のお婆ちゃん?
0775名無しさん2019/06/24(月) 23:12:24.89ID:l4du3gJM
イオン熱田のフードコート
リンガーハット開店
7月下旬
バイト募集のポスター貼ってあった
0776名無しさん2019/06/25(火) 00:41:52.24ID:EpUAjLki
>>774
そう!肌が黒くて骸骨みたいなロリータ婆さんw
0777名無しさん2019/06/25(火) 00:57:17.72ID:dXD/Y9xn
ミニストップって愛知県を含む東海地方ではメジャーコンビニだけど関西とか行くと全然ないよな
まあ愛知県はセブンイレブンが超遅かったけど
0778名無しさん2019/06/25(火) 09:16:03.67ID:8yJrNZW+
>>776
その人ならよくイオンタウン千年の中で見かけるから
行動範囲が変わったのかもしれんね
0779名無しさん2019/06/25(火) 09:17:29.11ID:3QUqzGp4
👮「岩間さん、もう還る…?」

😷「うん…」






👧👨「よしかず、今日は天丼よ〜」
👶「うわ〜エビ大っきい〜」キャッキャ
0780名無しさん2019/06/25(火) 09:57:48.38ID:aY7xiEDO
>>778
生存確認ありがとうございます
高齢で肝臓が悪そうな肌黒なので心配していましたw
0781名無しさん2019/06/25(火) 12:37:02.20ID:4A6yJ7oj
おい、珠むら閉店してるじゃないか
ショックだわ
0782名無しさん2019/06/25(火) 23:58:06.37ID:echE3KdF
>>778
その人なら千年(裏畑、平畑)のバス幹線道を散歩して
たこ焼き「すゞき」や「ニコ天」前に何回か出没して見えました

たこ焼き「すゞき」は夏休み中です

>>781
閉店ですか 蛍光灯看板が外されていました
西方に麺類の「角まる食堂」が有ります

高齢化の影響で廃業する店が多いです。
千年幹線バス通りでは麺類食堂「蛭子屋」、雑貨「大塚屋」、薬局「杉山薬局」
雑誌の販売日のみ営業「秋田屋」(ニコ天南向かい)
0783名無しさん2019/06/26(水) 02:53:50.41ID:EnrBaSNH
>>719
熱田神宮駅前地区まちづくり構想中間案イメージ動画
https://www.youtube.com/watch?v=Hd5v6NXWsKM
0784名無しさん2019/06/26(水) 19:24:42.79ID:T+ueEFST
白鳥物語のあと内装工事してるけど
テナント決まったみたい
0785名無しさん2019/06/27(木) 19:05:15.62ID:LmGCUAB+
あーあそこホットヨガスタジオですよ
0786名無しさん2019/06/27(木) 19:24:47.44ID:MEHSZQ8H
>>785
もう そのデマはあきた
0787名無しさん2019/06/28(金) 21:24:20.26ID:v81M/pn8
神宮西駅角のミニストップも閉店
0788名無しさん2019/06/28(金) 21:48:55.73ID:YYXrxiny
熱田駅から金山駅の間にコンビニほし
0789名無しさん2019/06/28(金) 21:54:03.86ID:K8gXXIH5
スシローの前はサポーレに確定
0790名無しさん2019/06/28(金) 22:53:16.92ID:q0Z8bZUY
>>787
ソフトクリームが…
0791名無しさん2019/06/28(金) 23:16:05.42ID:Q5mjAK3V
サポーレ?
高級すぎない??
0792名無しさん2019/06/29(土) 01:21:17.64ID:fNDQfl/3
サポーレってなんや
サッカーチームみたいな名前
0793名無しさん2019/06/29(土) 02:46:05.78ID:nJPZxWPb
>>787
改装で7/12だか15に再オープンって貼ってあったよ
0794名無しさん2019/06/29(土) 07:52:01.08ID:YTAbOZ+A
ビッグゴーに改名
0795名無しさん2019/06/29(土) 12:08:24.27ID:L4vcZ5pz
ミニストップは近隣地区の数店舗のラインで経営してるから閉店する時は近隣すべて閉店する
マイナーコンビニだから物流ルート的に合理的じゃないと経営できない
昔からそのシステム
だから郊外店もそうだけどミニストップがある場所には必ず近くにミニストップがある
0796名無しさん2019/06/29(土) 12:15:58.11ID:55il7W88
しょうがないよね
都心部じゃないし
0797名無しさん2019/06/29(土) 18:12:36.48ID:/wEmnZ/D
>>789
まじで?
今まで昭和区まで買いに行ってたけど
近くなって嬉しいわ
確かに高いけどそこらのスーパーとは品位が違うぞ
とくに刺し身系がおすすめ
熱田区もついに高級住宅街になった
0798名無しさん2019/06/29(土) 19:31:30.37ID:8mA5iFBo
高いか?
普通だよ普通
0799名無しさん2019/06/29(土) 21:02:59.99ID:+56iWL0l
>>797
サポーレのある所って昭和区じゃなくて瑞穂区だったような…
0800名無しさん2019/06/29(土) 21:26:42.93ID:jLyr6TkX
成城石井みたいな感じ?
0801名無しさん2019/06/29(土) 21:33:31.50ID:XQp1Trd2
サポーレ=成城石井+フランテ
0802名無しさん2019/06/30(日) 02:31:05.41ID:vltnC02M
いやサポーレはガセだから
今更あんな場所に造るわけないじゃんw
0803名無しさん2019/06/30(日) 07:33:07.77ID:8PrSkxBn
https://i.imgur.com/n3SnNpf.jpg
0804名無しさん2019/06/30(日) 07:37:21.01ID:Ssf5uOmr
サポーレってなに
0805名無しさん2019/06/30(日) 09:38:46.78ID:K2CMZyAm
パチンコ屋→マンション屋→スーパー
0806名無しさん2019/06/30(日) 10:25:51.17ID:LEuciK3m
まじでサポーレなんだ
良かった
0807名無しさん2019/06/30(日) 10:27:59.97ID:0LNJLW0a
>>802
0808名無しさん2019/06/30(日) 14:31:56.28ID:PO7rZ/pe
サポーレはいつ開店するの?
0809名無しさん2019/06/30(日) 14:42:58.59ID:1eoUE6Uy
掘削工事中に何か出て1年調査してからだな
0810名無しさん2019/06/30(日) 14:48:09.17ID:omjD9eOs
パチンコ屋やマンションですら取得したものの諦めた理由は何だろう

ついでに熱田区役所南の休眠地も売って、商店街ふくめて開発したらいいのに
0811名無しさん2019/06/30(日) 14:54:21.22ID:GB9xQ4cs
サイクルあさひの所は何になるんだろう
0812名無しさん2019/06/30(日) 15:43:57.53ID:+Zfe7RhZ
うおうぉ
サポーレ!!
いつOPENすか?
0813名無しさん2019/06/30(日) 16:14:51.63ID:AgxVBbVI
サポーレとかいらん。
GENKY希望。
0814名無しさん2019/06/30(日) 16:25:39.21ID:+Zfe7RhZ
>>803
これってサポーレが土地購入したってだけで
実際にさぽーができるかどうかはわかんねーよな
0815名無しさん2019/06/30(日) 17:31:54.10ID:WegBgB+Y
ここに店舗できるなら逆に瑞穂区の店が撤退する可能性もあるしな
瑞穂区に契約問題が発生したかもしれんし
0816名無しさん2019/06/30(日) 17:35:35.19ID:1RvJJspP
患者の女児計11人に対し、下腹部をスマートフォンで撮影するなどのわいせつな行為をしたとして、強制わいせつなどの罪に問われた   

名古屋大学医学部附属病院(愛知県県名古屋市昭和区)の医師、服部浩平被告の初公判が2日、名古屋地裁で開かれ、被告は起訴内容を認めた。

 検察側は冒頭陳述で、大学生の頃から幼い子どもを性的な対象として見ていたと指摘。

「診療上の必要がなかったにもかかわらず、性的な欲望を満たすために犯行に及んだ」と述べた。

起訴状などによると、平成27〜29年、研修医として勤務していた名古屋大学医学部附属病院の病室や診察室で、13歳未満の女児11人にわいせつな行為をしたとしている。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4853928.htm
0817名無しさん2019/07/01(月) 18:17:10.85ID:ytefQqxb
サポーレできても周辺で来る人は少なそうだなー
中区のタワマン住人が来てくれるだろうか

タチヤか業務スーパーができてくれるほうが嬉しいな
0818名無しさん2019/07/01(月) 19:11:03.20ID:Xv50Dj/S
アスナルに成城石井あるけど、お高いスーパー同士うまくやっていけるのかな。
0819名無しさん2019/07/01(月) 19:14:14.11ID:UJVSpq68
アスナルの成城石井狭いからなあ
0820名無しさん2019/07/01(月) 20:03:57.39ID:i/A2uKw0
成城石井とサポーレでは形態、客層など
狙ってるところが違うと思うけどね
0821名無しさん2019/07/01(月) 20:16:49.58ID:bPGwy8Kw
せんたーねの成城石井は金山とは品揃えがダンチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています