トップページtokai
1002コメント238KB

名古屋市熱田区について語らうスレ第六話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/11/05(月) 17:18:15.79ID:Qvy9lqoF
歴史と緑にあふれる熱田神宮のお膝元の熱田区について語りましょう☆

前スレ
名古屋市熱田区について語らうスレ第五話
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1511741659/
0178名無しさん2018/12/29(土) 10:14:25.48ID:xXl8JiND
>>176
でも飲食施設やスパやジムもできるからハウジングセンターよりも地域にはありがたいよ
0179名無しさん2018/12/29(土) 10:26:01.03ID:qm0ZT5Dr
>>175
イオンの方から線路沿いに来る道なくなるのかなぁ…
あそこ地味に近道になるのに…
0180名無しさん2018/12/29(土) 12:24:38.78ID:1wiFtusq
>>177
あそこらへん明治からある赤レンガ倉庫だよね
戦中も名古屋陸軍造兵廠で風船爆弾作ってた
見た目おしゃれで歴史もある建物だけど位置が微妙
歴史も暗い歴史故に活用しにくい
耐震対策なのかもしれないけど壊しちゃうならもったいないなあ
0181名無しさん2018/12/29(土) 12:33:49.72ID:LIXJub2G
>>179
101-2と101-20の2箇所で取得ってあるから道路法挟んで別れてる土地かと思ったけど
ていうか熱田区101番ってどこだ
あそこらへん三本松町じゃないの
0182名無しさん2018/12/29(土) 18:13:08.42ID:s/AkLJ+t
地番でしょ、住所表示とは違う
0183名無しさん2018/12/29(土) 21:10:43.31ID:PkYE+fK4
>>180
歩道橋横の時計が付いてライトアップしてる倉庫は残ってる。
奥の古いのが取り壊されてる。
0184名無しさん2018/12/31(月) 02:11:32.80ID:l3n3Qzvl
>>175
名古屋では数少ない勢いのあるベンチャー企業だしな
M&Aにも積極的で成長してるという企業らしい
これをきっかけに神宮前駅周辺にお洒落な飲食店とかができると良いけどな
従業員もプログラマーとかのIT系の人材も入ってくるだろうし
街が高齢化で廃れる中で街が変わる起爆剤になると良いけどね
0185名無しさん2018/12/31(月) 07:26:37.57ID:I04g3s6X
>>184
RIZAPの二の舞にならなきゃ良いが
0186名無しさん2018/12/31(月) 08:25:46.58ID:x4n4LEyl
IT企業なの?
よくある美容器具をイメージ戦略だけで売ってる会社だと思ってた
でもホント勢いのある新興企業に頑張って名古屋を牽引してほしいな〜
0187名無しさん2018/12/31(月) 12:31:43.48ID:hPy/Czo1
熱田のそば屋
予約なのに1時間以上待たされたよ
何があったの?
毎年これならお店変える
0188名無しさん2018/12/31(月) 12:33:15.73ID:nrBzP9jr
>>187
年末に蕎麦屋とか混むのは当たり前では?
ただのキャパオーバーでしょ
0189名無しさん2018/12/31(月) 12:33:36.76ID:1Ry0nJl9
>>187
熱田のそば屋と言われましても?
0190名無しさん2018/12/31(月) 12:33:55.64ID:SPp0BsqH
12/23に食べる私は情強
0191名無しさん2018/12/31(月) 12:34:57.09ID:9kfTzynG
なんだこの既視感
0192名無しさん2018/12/31(月) 12:46:40.89ID:qhbiOUKD
バレンタインには熱田のチョコレート屋バージョンでw
0193名無しさん2018/12/31(月) 12:49:12.90ID:I04g3s6X
土用の丑では熱田の鰻で
0194名無しさん2018/12/31(月) 15:34:04.26ID:BIsC6qBJ
あのケンタッキー野郎コピペになっとるのかw
0195名無しさん2018/12/31(月) 16:36:38.76ID:UquuUG1I
>>187
どん兵衛でも食ってろ
0196名無しさん2018/12/31(月) 17:04:50.58ID:f+R6dB/2
マヂレスで草
0197名無しさん2019/01/01(火) 00:06:48.87ID:2nEd2R+3
初詣行ってこかな
0198名無しさん2019/01/01(火) 00:12:03.95ID:gjlblU5f
熱田の神宮
初詣なのに1時間以上待たされたよ
何があったの?
毎年これなら神宮変える
0199名無しさん2019/01/01(火) 02:27:15.50ID:GBXMTtHg
熱田に快速を。神宮前は全種別止まるのに・・・。
0200名無しさん2019/01/01(火) 02:27:31.87ID:GBXMTtHg
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無しさん2019/01/01(火) 08:23:15.56ID:xQDa5Dh+
初詣行ってきたけど
境内のゴミがすごい
空き缶やら
食べた後の容器とか
散乱
良くわかっていない
人たちが多すぎる
0202名無しさん2019/01/01(火) 13:16:39.25ID:ZfFnN3LG
熱田神宮の屋台は三が日だけ?
年々数が減ってるような気がする
0203名無しさん2019/01/01(火) 13:40:13.05ID:IG8cyOzN
神宮東側の大津通りの歩行者天国も何年か前から静かになった
0204名無しさん2019/01/01(火) 14:41:46.74ID:sN7pzHWB
屋台などいらない
0205名無しさん2019/01/01(火) 15:20:01.98ID:sai74GOp
ケンタッキーとかそば屋の出店あればなー
0206名無しさん2019/01/01(火) 15:24:42.09ID:ef/7hOLd
歩行者天国って、今回からやめた!?
伝馬町とJR熱田駅の間を普通に車が走ってるんだけど。
0207名無しさん2019/01/01(火) 15:33:25.31ID:dfEhXMt6
>>206
早めに終了した
本当は半までのはず
0208名無しさん2019/01/01(火) 16:03:58.66ID:pB23gA/f
今年の熱田さんの屋台は
コリアンドッグが多かった
唐揚げはずいぶん減っていた
0209名無しさん2019/01/01(火) 16:15:37.43ID:4D7BELEw
あれ大須でも流行ってるっぽいな
0210名無しさん2019/01/01(火) 16:22:00.89ID:pEZs4vcR
>>202
初えびすあたりまでは少しずつ減りながらも確実にあって
キリのいい日曜か日程次第では成人の日までちらほら残ってる感じ
今年もそうかはわからんけど
0211名無しさん2019/01/01(火) 17:54:51.37ID:7Swe/5kU
>>205
朔日市とか久屋公園のイベントみたいに一般の店の出店があるといいね
そういえば白鳥庭園だと南区の蕎麦屋が来てるときがある
0212 【牛】 【22円】 2019/01/01(火) 21:27:22.56ID:Z43NvUj7
あおころ
0213名無しさん2019/01/02(水) 00:57:20.08ID:Ti/qRXlQ
熱田神宮まで徒歩5分の俺宅
深夜に路駐を通報しまくるの恒例になっとる
0214名無しさん2019/01/02(水) 02:38:06.92ID:UDpcEd8a
>213
ボルゾイ飼っていた知り合いが同じ事言っていたな
0215名無しさん2019/01/02(水) 03:19:01.45ID:bNQMVPho
ケンタッキーコピペされててワロタ
0216名無しさん2019/01/02(水) 12:35:21.24ID:v3VW1jMY
鼻息がF1の音がする女の子と付き合える?
0217名無しさん2019/01/02(水) 15:34:29.76ID:OZ6E0TGf
熱田神宮まで徒歩10分のうちの周辺は路駐ないな
警察に通報したれ
0218名無しさん2019/01/02(水) 18:17:59.75ID:A7f81NGf
>>216
テーマソングが流れるのか。スゲーじゃん
0219名無しさん2019/01/02(水) 18:29:09.36ID:9FmthD50
>>213
熱田神宮から徒歩10分で実家(瑞穂区)

ところで、初詣期間中は周辺のコインパが高額になるのは
道が混むから車で初詣に行くな、ってこと?
駐車場スタッフを増員するわけでもないから人件費の関係でもなさそうだし。
神宮飯店の店員にも、初詣期間中は駐車券のサービスができないと言われたことがある。
0220名無しさん2019/01/02(水) 18:55:19.56ID:JxMSx4wf
>>219
まんどくせーやつだなおまえ きえろや
0221名無しさん2019/01/02(水) 23:13:36.70ID:XeS3jAF/
>>161
で理由わかりましたか?

キャパ分しか予約受けないから
キャパオーバーってことはないでしょ。
0222名無しさん2019/01/03(木) 15:34:56.69ID:JkId9zqo
>>219
ネタにマジレスで悪いけどそら稼げるときに稼ぐのは商売として当たり前だろう
ボランティアで駐車場やっとるんじゃないんだし
むしろ熱田神宮なんてJRも名鉄も地下鉄も徒歩圏内に駅あるんだからどう考えても電車で来いって言ってるよ…
あとどんな事情があっても路駐して良い理由にはならないからな、近隣住民代表して言わせてもらうけど
0223名無しさん2019/01/03(木) 17:51:42.67ID:MAsN5j1k
オークワで北海道物産展やってて、こってり豚骨白湯味噌ラーメン食ったった
内田橋方面の突撃ラーメンの味噌の方が好きな味だった
0224名無しさん2019/01/03(木) 17:55:35.15ID:tYOpGRyR
出川の番組で熱田神宮出てた
0225名無しさん2019/01/04(金) 04:37:37.21ID:rorw5jLq
熱田神宮徒歩10分の某商業施設はゲート設置してない
毎年毎年参拝目当ての長時間駐車
待ちの車もグルグル回って超満車
実際神宮からそこの駐車場までぞろぞろと人の列が出来てるもんなw
正にボランティア駐車場
店内もトイレだけは大混雑、長蛇の列で入れない

限定商品買うの開店前に行って正解だった
初恵比寿終わる迄は近寄らない方が良さげ

毎年みんなよく平気で停めるなと思う厚顔無恥
0226名無しさん2019/01/04(金) 08:39:01.01ID:QEKy8IZp
>>225
イオンはシャトルバス出してるけど
0227名無しさん2019/01/04(金) 09:25:20.04ID:Gzqbqz6E
>>225
カーマ?
0228名無しさん2019/01/04(金) 09:44:39.37ID:Xl1WMgPO
>>225
人様に迷惑かけて参拝とはむしろ罰があたる
0229名無しさん2019/01/04(金) 10:54:37.86ID:mB3euqqx
>>225
某とか言ってないでどこ?
0230名無しさん2019/01/04(金) 14:03:20.22ID:BqB8l1a5
グーグルマップのナビ(徒歩)
カーマ〜神宮:10分
カインズ〜神宮:18分
イオン〜神宮:22分
カーマ以外はゲートあり
0231名無しさん2019/01/04(金) 19:33:41.80ID:ZDN6diEr
まあ正月なんだし駐禁ぐらい大目に見てやれや
0232名無しさん2019/01/04(金) 19:44:26.21ID:XBOAEJGY
名古屋って雑煮食わないの?
0233名無しさん2019/01/04(金) 20:04:14.06ID:8+yZ/sHh
駐禁と言えば伏見通りの神宮西〜南にかけて毎年路駐されまくりだったのに、今年は元日の夜に見た限りでは1車線完全にパイロンで封鎖してたな。
0234名無しさん2019/01/04(金) 21:15:01.67ID:deb19qyd
カーマの駐車場は年始だけ混むよな
参道の露店で1つだけ凄い行列の店があった
0235名無しさん2019/01/04(金) 22:06:18.01ID:P6qzoi1J
>>234
何の店?
0236名無しさん2019/01/05(土) 10:34:05.48ID:V94XzKS5
>>231
関係ない第三者はそういうだろ
住んでる方はたまったもんじゃないんだから通報くらい大目に見ろよな
0237名無しさん2019/01/05(土) 10:36:11.67ID:TC+U6nwz
>>235
タピオカミルクティーの店
0238名無しさん2019/01/05(土) 10:36:16.06ID:V94XzKS5
>>232
食べるよ!名古屋の雑煮はなんかよくわからん葉っぱと餅を出汁と醤油みりんベースで煮込んだやつ
0239名無しさん2019/01/05(土) 13:05:24.92ID:huKnPbbp
みりんは入れないなー

もち菜、かまぼこ、三つ葉を鰹出汁に醤油を入れたすまし汁に入れて、上に鰹節を載せていただく
0240名無しさん2019/01/05(土) 13:19:32.90ID:l0HchdXk
うちは雑煮食べないわ
デパートでカニやら肉やらいっぱい買ってきてる
0241名無しさん2019/01/05(土) 16:49:17.66ID:7lymdQ7O
>>231
なるほど、バカってそういう思考なんだ
0242名無しさん2019/01/05(土) 17:47:55.55ID:1YkBRXTR
>>231
駐車の乱れは心の乱れ
0243名無しさん2019/01/05(土) 18:00:57.69ID:6B+s5eb2
3年前にお参りした時に近くのつけ麺屋行ってすごく美味しかったのにもうなかったわ
人気なかったんかな
0244名無しさん2019/01/05(土) 18:11:00.12ID:F7v4Xkw5
>>243
旧中村屋?今はあべの
0245名無しさん2019/01/05(土) 19:16:55.45ID:qiR1iAeU
駐禁ぐらいで文句言うキチ○イwww
0246名無しさん2019/01/05(土) 20:23:28.59ID:WxACQnWE
駐禁文句言ってる奴らは
スピード違反はしたことないの?
一般道の制限速度なんて
物理的に守ること
不可能なのは理解できるよね?
自分が守れないことあるのに
ガタガタ偉そうに言うなよ
0247名無しさん2019/01/05(土) 20:30:26.64ID:BabkwSgg
>>246
物理的www
あまり笑わせるなよ
それは守る気が無いだけ
0248名無しさん2019/01/05(土) 20:42:10.41ID:WxACQnWE
>>247
僕、自分のID見てみなさい

ベイブ
詳しく
ググれよ
0249名無しさん2019/01/05(土) 21:17:15.98ID:Xd/Oafj6
でく @deku_monk
名古屋は熱田神宮で威圧的な交通管理を行う警官の図
http://pbs.twimg.com/media/Dv4On6DUYAAsiX4.jpg
https://twitter.com/deku_monk/status/1080317058380779520

10,195件のリツイート 18,618件のいいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0250名無しさん2019/01/05(土) 22:09:56.15ID:5xp9lyPT
>>246
お前ケンタッキーのやつだろw
0251名無しさん2019/01/05(土) 22:12:12.83ID:NfQmWD4S
熱田区で美味い店ってある?
安くて質もいい店
0252名無しさん2019/01/05(土) 22:52:47.64ID:BabkwSgg
>>250
何それ?
0253名無しさん2019/01/06(日) 03:18:04.56ID:VPssUFYZ
>>248
反論出来ないなら黙ってろチンカス
0254名無しさん2019/01/06(日) 05:44:50.70ID:Y5N47SPI
>>246
いやスピード違反も駐禁も迷惑にならんところで勝手にやれや
家の目の前にクソ邪魔な車あったら問答無用で通報するわバカじゃねーのwwww
0255名無しさん2019/01/06(日) 05:55:46.52ID:WqYo/F2z
>>246
ねえ、法定速度や制限速度を厳守してる人なんてゴマンと居るけど物理的に
不可能ってどゆこと?
0256名無しさん2019/01/06(日) 23:06:04.83ID:KbiZUnc/
花表町のカーマと、ハウジングセンターができる前って何があったの?
0257名無しさん2019/01/06(日) 23:22:18.66ID:ZCILQQB8
>>256
木材市場だったみたい
名古屋市の都市計画情報提供サービスって言うサイトで昔の地図が見れるよ
0258名無しさん2019/01/06(日) 23:38:39.77ID:9MaG50fX
石破茂「まず、妹ルートとは……何か?」(ネットリ

石破茂「妹が兄に対して物語の始まりから恋慕している。これは、いけない」
石破茂「はじめは兄弟愛以上の描写をせず、ややブラコン気味ながらも一線を越えるべきではない。
個別√に入り始めて兄を異性として意識する。その時、妹のオナニーシーンがあると望ましい」
石破茂「血の繋がりなど、到底、許されない」


安倍晋三「あのですね、皆さんはラブラブな妹は許さないと言いますが、それは、皆さんの身勝手な、感想でありまして、歴史的に見ても甘々な妹の方が圧倒的に魅力的だったわけであります」
安倍晋三「共通ルートから兄を異性として意識している妹に対して失礼、失礼ですよ。血の繋がりがあるならアナルを使えばいいじゃないですか?」
0259名無しさん2019/01/07(月) 23:11:50.68ID:VFDWW6L/
>>255
速度出してなきゃ安全、じゃないからな

ウインカー等指示器の出すタイミング、走行中の周りへの意識が欠けてても違反
これら絶対守ってると言えるか?
0260名無しさん2019/01/08(火) 03:25:03.96ID:Q8+Jza17
>>259
あなた一体なんの話してんの?
何が言いたいのかさっぱりわからん
0261名無しさん2019/01/08(火) 03:25:09.15ID:EoLOlVAd
>>259
答えになってねえw
0262名無しさん2019/01/08(火) 03:25:45.81ID:Q8+Jza17
マジモンのアスペがいるな
熱田区はみんなまともなのに困った困った
0263名無しさん2019/01/08(火) 04:04:58.16ID:9V+cxr6C
>>259
もういいよお前
こんな変なのとすれ違ってるかもしれねーと思うと怖いわw
0264名無しさん2019/01/08(火) 09:13:22.28ID:NGkhGmGb
アナル使えばいいってわけじゃないでしょ
0265名無しさん2019/01/08(火) 23:51:26.93ID:C2iAOV4D
>>251
白鳥庭園近くにある白鳥物語は、
値段が安い割に良いと思う
0266名無しさん2019/01/09(水) 01:38:13.28ID:wND2+lyT
>>265
白鳥物語は素材も質が良くて良いね
メインを選ばなくてもビュッフェだけで満足できる
野菜、根菜中心ではあるけど
0267名無しさん2019/01/10(木) 15:49:00.83ID:2f0nqTzi
折角、年に一度の初詣客で通行人がいるのに
あいているのはメロンパンと焼きそば屋だけだったわ。
0268名無しさん2019/01/10(木) 18:24:54.15ID:6c/nLisk
産制具の看板は一体いつまであるのか。
0269名無しさん2019/01/11(金) 19:16:40.33ID:VtkZc8dL
>>266
白鳥物語
上品な感じでしたけど
お値段はリーズナブルな感じですね
家族連れからカップルまで
いろんな客層でしたよ
あまり名古屋には無い感じの
レストランかな
0270名無しさん2019/01/11(金) 21:18:59.59ID:yA8ZStZ+
>>266
調べたけどビュフェやめたっぽいや。
それでも行く価値ある?
0271名無しさん2019/01/12(土) 17:45:27.08ID:mAvQOMjD
神宮東の川沿いの広島風お好み焼き行こうとしたら
天ぷら屋に変わってた。
大将死んじゃったのかな?
天ぷら屋人ガラガラだったけど大丈夫かしら
0272名無しさん2019/01/12(土) 21:02:47.32ID:FRpffFjC
>>271
天ぷら屋、入ったの?
0273名無しさん2019/01/12(土) 22:28:55.94ID:mAvQOMjD
入った事無いけどいつも前歩くと店内ガラガラ
0274名無しさん2019/01/12(土) 22:47:39.94ID:FRpffFjC
さっき、その天ぷら屋のHP見たらクーポンが有って
有効期限が「2018年9月末日まで」のままだった
0275名無しさん2019/01/12(土) 23:51:19.07ID:Mh1xg/29
>>270
HP見てきた
ビュッフェが5手づくりお惣菜5種の前菜になってたね
しばらく行ってないから知らなかった
ビュッフェがないのならイマイチだな
食べログの方には、団体にはテーブルバイキングとあったから変わったのね
0276名無しさん2019/01/13(日) 12:00:41.32ID:gwCS3UVF
今日は熱田神宮の周りは車がいっぱいだね
七五三かな
0277名無しさん2019/01/13(日) 13:15:31.84ID:fq3cTLbd
ポケモンでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています