トップページtokai
1002コメント242KB

名古屋で住むなら何区が住みやすいか。Part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2018/11/04(日) 22:32:52.15ID:nPsAh4Lh
独身、家族持ち問わずコスパなど総合的に考えてどの区が住みやすいですか?

前スレ
名古屋で住むなら何区が住みやすいか。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1539474479/
0859名無しさん2018/11/19(月) 09:57:10.79ID:D0z1JIYg
田原は鉄道が中途半端すぎて
住むにはよくない
0860名無しさん2018/11/19(月) 10:05:08.21ID:KB4o+lw4
名古屋は木曽川の水だから綺麗だからな。
0861名無しさん2018/11/19(月) 10:26:14.17ID:vj+IJQxQ
ウザイから他スレで宣伝すんな
0862名無しさん2018/11/19(月) 11:47:48.70ID:Ir3WupIg
愛知県春日井市総合スレ part36
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1539954969/
0863名無しさん2018/11/19(月) 12:25:08.31ID:3YnNYLT0
>>862
今は勝川バブルらしいね
春日井市スレに書いてあった

815 名無しさん sage 2018/11/18(日) 14:59:43.11 ID:rAXfzJ8E
>>809
所得次第
守山の某地区を除いたら春日井のほうが建てるも、借りるも圧倒的に安い
※ただし、勝川分譲は除く

俺は名古屋に建てて正解だったと思ってる
春日井に建てたツレがみんな後悔してる
ただ、路線価は上がってるから短期的な投資には向いてるかもね
勝川バブルはしばらく続く見通しだけど、JRで数分増しオッケーなら春日井駅周辺、上条町あたりがお値打ち

ただやはり地下鉄添いが最強
低所得のツケを子供につけるのは可哀想
0864名無しさん2018/11/19(月) 12:49:03.87ID:lI1q3Bf4
地下鉄添いなんて
なんて低所得な綴り
0865名無しさん2018/11/19(月) 13:06:43.92ID:5g4vac30
大曽根が悲しすぎ。
駅前に三菱のバカでかい工場。
あそこにマンションとショッピングモールでもつくれば
0866名無しさん2018/11/19(月) 13:48:03.85ID:LjtWXvou
>>865
ドーム前イオンが、あるじゃろ。
0867名無しさん2018/11/19(月) 13:51:45.20ID:S7R6Gify
>>866
あそこで噂のいきなりステーキ行ったけど狭すぎて食べにくいから二度と行かん。味も悪いし。
0868名無しさん2018/11/19(月) 14:01:37.66ID:DW6cl3/+
>>867
期待してたのかw

そうだなあ、大曽根の三菱電機と岩塚の三菱重工は確かに邪魔
0869名無しさん2018/11/19(月) 14:10:16.05ID:18EChZVf
>>868
あんなに並んでりゃ期待するワイw

あさくまのサラダバー付き行ってコーンスープ三杯おかわりしてた方がいいw
0870名無しさん2018/11/19(月) 14:36:50.16ID:DW6cl3/+
>>869
少し考えれば理解出来ることだ
以前は安かったから人気が有ったけど今は別に安くもないし
頭悪いね
0871名無しさん2018/11/19(月) 15:40:17.88ID:nNI6fL5l
いきなりステーキは瀬戸に限るわ
店舗型だし穴場
0872名無しさん2018/11/19(月) 16:13:24.23ID:kFXzUoT4
大高とか過去の事件とかでイメージ悪いんだけど
最近は良くなったってことになってるの?
0873名無しさん2018/11/19(月) 16:13:47.47ID:S7R6Gify
>>870
いやいやw

個人的感情で会社の存在を邪魔だとか言ってるガキの頭の悪さに比べたらどうってことないよw

何が「そうだなあ」だよw

アホかw
0874名無しさん2018/11/19(月) 16:17:45.92ID:S7R6Gify
底辺にいると大きな会社にコンプレックス出ちゃうんだろうなあw

ドヤ顔で「そうだな、邪魔だな(キリッ!)」ってどうなのよw

馬鹿丸出しw
0875名無しさん2018/11/19(月) 18:48:31.66ID:cGO3xWQi
>>872
昭和生まれのオッサンかな?
0876名無しさん2018/11/19(月) 19:25:05.78ID:DW6cl3/+
>>874
そんなに悔しかった?
邪魔は邪魔だわなあ、別に移転しろとか言ってるわけじゃないしね
0877名無しさん2018/11/19(月) 19:44:22.55ID:ANAgHJaB
邪魔と言われて文句言うにしても
ここまで必死で大人の対応できてない
小物すぎだぞ
0878名無しさん2018/11/19(月) 19:56:12.65ID:H0KMPojt
別のID使って自分自身の援護射撃する奴の方が子供だと思うけどな
0879名無しさん2018/11/19(月) 20:02:12.74ID:DW6cl3/+
>>878
それ自己紹介?
例え本当にそう思ったとしても書かないのが普通
何故なら証拠が無いから不毛
証拠出してみ?
0880名無しさん2018/11/19(月) 20:04:41.57ID:4W3d4lKL
程度の低い人間同士が顔真っ赤にしてマウント取り合うサマはまさに滑稽の一言
0881名無しさん2018/11/19(月) 20:09:39.10ID:DW6cl3/+
>>880
そんなやり取りに横から首突っ込んで
程度が低いwww
マウントwwwwwww
君の事だよね?
0882名無しさん2018/11/19(月) 20:12:11.39ID:H0KMPojt
>>879
お前の今日一日のレス読んで援護してやろうと思う親切な奴がいるわけないだろ。
ってか、自己紹介って何?「こいつ俺と同じことしやがって」と思ってる?もちろん別人だけどw
0883名無しさん2018/11/19(月) 20:24:18.85ID:DW6cl3/+
>>882
で?証拠は?
無いよね?
だからさ、オマエはID:S7R6Gifyな訳
思ってる?別人だけどw
だからそんなの何の客観的事実はない
馬鹿だから理解出来ませんか?不毛だって
マジでこんなバカ居るんだな
0884名無しさん2018/11/19(月) 20:29:27.22ID:H0KMPojt
匿名掲示板で客観的事実とか馬鹿すぎて泣けてくる。
0885名無しさん2018/11/19(月) 20:33:43.54ID:DW6cl3/+
>>884
丁寧に説明してやったのにまだ出てくる間抜けっぷり
なあ馬鹿w

お前の今日一日のレス読んで援護してやろうと思う親切な奴がいるわけないだろ。
もちろん別人だけどw

これは思いっきりブーメラン
オマエの鈍い頭に突き刺さってる訳で
だから不毛って言ってるのにシャシャリ出てくるマヌケww
0886名無しさん2018/11/19(月) 21:14:19.96ID:VkBE5D8F
>>878
こういう奴が一番底辺でかなしい奴だというのに・・・。
人生やりなおしなよ。
0887名無しさん2018/11/19(月) 21:52:01.81ID:S7R6Gify
>>876
悔しくてたまらないのは図星つかれて顔真っ赤にしてるお前だろw

ドヤ顔で「そうだな、あの会社邪魔だな(キリッ!)」ってどうなのよw

馬鹿丸出しw
0888名無しさん2018/11/19(月) 21:54:47.98ID:S7R6Gify
>>885
ねえねえw

ケンカ売ったはいいが返り討ちにされた気分ってどうなん?w

もう一度お前の馬鹿なとこ言うね↓

ドヤ顔で「そうだな、あの会社邪魔だな(キリッ!)」ってどうなのよw

馬鹿丸出しw
0889名無しさん2018/11/19(月) 21:59:41.28ID:S7R6Gify
会社の建物が邪魔w

底辺の仕事してると大きな会社の建物が目障りですか?w

で、お前にとってどんな風に邪魔なのか大人の論理的な意見を聞かせてくれw
0890名無しさん2018/11/19(月) 22:37:13.70ID:JNdAGftj
人口が増えているところこそ正義
まともなところじゃないと人口は増えない
0891名無しさん2018/11/19(月) 23:46:30.21ID:pzRUvjig
10年ちょい前の上小田井駅周辺の
マンションラッシュによる
山田小学校の児童数爆増はどうよ
0892名無しさん2018/11/20(火) 00:55:14.06ID:txhBM+Jc
>>885
ねえ?どんなふうに邪魔なの?
早く教えてくれよw
お前弱過ぎだろw
0893名無しさん2018/11/20(火) 01:33:48.16ID:zQ1p2pBV
>>858
全国都道府県別・平均硬度ランキング
47位 愛知県
http://softwater.jp/what/index.html#000052entry

名古屋は水道水がほぼ純水(軟水)
0894名無しさん2018/11/20(火) 08:22:34.33ID:whPQVHcJ
繁華街のある中区や中村区に比べたら
港区や中川区、港区はさほど治安が悪いと感じないけどな
むしろ千種区が住みやすいこそ大嘘
ひったくりのメッカだし風俗も多いし
ただ港区、中川区、南区は田舎だから
住んでてても名古屋にいる意味ないけどな
一宮や北名古屋に住むのと大差ない
0895名無しさん2018/11/20(火) 08:28:10.39ID:6il1Bpw8
>>894
治安の尺度がどの辺か分かりませんけどね
その辺の住民が馬鹿で民度が低いのは事実
タクシーに乗って途中でコンビニに寄る
メーターを止めろと運転手に強要して恫喝するのはその辺りの土着民だけ
笑えるわ
0896名無しさん2018/11/20(火) 08:38:49.36ID:whPQVHcJ
治安っつーのはまんま犯罪率だろ
一般人に身近なのは自転車の盗難、車上荒らし、ひったくり、喧嘩に巻き込まれるぐらいだろ
普通に生きてれば
その辺は名古屋全域大差ない
まあ港区や南区は頭が悪いイメージなのは確か
教育水準で考えたらあり得ないかもな
0897名無しさん2018/11/20(火) 08:40:58.27ID:whPQVHcJ
名古屋人の民度は目糞鼻糞レベル
大阪だと西成が有名だがだからと言って他が良いとか言うと似たり寄ったり
外から見た名古屋も一緒
0898名無しさん2018/11/20(火) 08:55:23.13ID:6il1Bpw8
>>897
大差が無いなら頭の変な人が住んでる地域を避けるのは当たり前ですよね?
何が言いたいの?
0899名無しさん2018/11/20(火) 08:56:39.30ID:3+vKWPS3
>>898
全域頭が変って意味に決まってるだろ
0900名無しさん2018/11/20(火) 09:05:19.31ID:6il1Bpw8
>>899
あっそ
つーか君は誰?
0901名無しさん2018/11/20(火) 09:23:33.11ID:0UdydbNg
>>896
犯罪にならないような迷惑行為やる輩が多いのが港、港、中川、中村だろ
そしてそいつらが出張って犯罪行為に手を染めるのが中、名駅周辺、今池、金山な
だから治安が犯罪率なんて意味がないんだよ
0902名無しさん2018/11/20(火) 09:24:10.00ID:0UdydbNg
港、港じゃなくて港、南な
0903名無しさん2018/11/20(火) 10:24:16.53ID:5vSXDaOW
>>901
それは有るよね
お縄にならないけど迷惑な輩
それらが生息してるのが中村中川港南
0904名無しさん2018/11/20(火) 11:03:24.74ID:bQOjTw+S
大曽根は子供の頃は工場だらけだったね
イオンのところも工場があった
0905名無しさん2018/11/20(火) 11:53:15.74ID:ms6lP/G7
東区、千種区は昔は良かったかもしれんが今は怪しい外国人の多い地区になったろ
治安良くない
名古屋駅から離れないと治安は良くならないからはっきり言って便利でもなんでもない名古屋駅から西は気晴らし程度しか地下鉄も走ってないし名古屋とは名ばかり
0906名無しさん2018/11/20(火) 11:54:39.34ID:ms6lP/G7
>>844
災害に弱い都市なんだよな
とは言え東京も大阪も津波来たら壊滅的だろ
0907名無しさん2018/11/20(火) 12:03:19.37ID:ZPgkac5G
>>894
千種区は、今池周辺、覚王山周辺、本山以北・以東の山で全然治安や地位が違うから一括りにしにくいよね
0908名無しさん2018/11/20(火) 12:14:51.47ID:yZds+Tpl
だから区で語るのはやめようって意見が度々出るじゃん
区で括るのは大きすぎる
0909名無しさん2018/11/20(火) 12:29:12.37ID:YoQS6yST
>>907
地域の特性ってさ、山やら川を隔てると、また変わって来るって聞かない?
矢田川やら中川運河のどちらかでまた住人の質が変わらないかな?

静岡県でもあの大井川のどちらかでまた違うって聞くよ
0910名無しさん2018/11/20(火) 13:26:27.21ID:w/robL+S
>>905
名古屋駅より西で地下鉄の駅7個もあるけど
0911名無しさん2018/11/20(火) 13:35:28.06ID:0UdydbNg
>>910
だからなに?
0912名無しさん2018/11/20(火) 13:54:08.19ID:BNHHFuG6
>>910
東山線一本で中川止まり
港区の名城線もワンルート
0913名無しさん2018/11/20(火) 13:55:12.19ID:BNHHFuG6
名港線な
0914名無しさん2018/11/20(火) 14:37:29.94ID:Y9VFJT9m
もー、蔑む言葉ばかり出てくるなら「中川区と港区と南区は除く」ということにすればいいのに
0915名無しさん2018/11/20(火) 14:44:04.13ID:15OoAgiC
ハイパー糞スレになったな。
0916名無しさん2018/11/20(火) 14:58:58.36ID:/xoIaved
最近、名古屋市に新守山より春日井市の勝川駅の方がずっとましに見える。
0917名無しさん2018/11/20(火) 15:04:11.77ID:9tF/ix/M
>>916
そりゃ勝川バブルって言葉があるぐらいだし。
0918名無しさん2018/11/20(火) 15:09:47.80ID:ZPgkac5G
>>909
矢田川より南、天白川より西、中川運河より東が昔からの名古屋だわな
静岡人に聞くと天竜川、大井川、富士川で気性が変わるっいうね
0919名無しさん2018/11/20(火) 21:24:59.81ID:Ke1AIvpe
天白がいいかなあと思ってたが、あそこも近頃は事件が多いしなあ
0920名無しさん2018/11/20(火) 21:50:26.21ID:P9TM5iaY
>>919
多治見とか土岐にでも行けば良いんじゃないかな?名古屋に安全なとこなんて無い
0921名無しさん2018/11/20(火) 21:59:03.69ID:nWQXd+8f
なんで多治見とか土岐は安全だと思ったんだろ…
人が少ないから?
その代わり野生動物とか多そう…
0922名無しさん2018/11/20(火) 22:08:01.97ID:WuTlEL28
相生山に住めるかな?
0923名無しさん2018/11/20(火) 22:18:08.53ID:/xoIaved
夏が糞暑いとこばかりだな!
涼しいとこ住みたい。
0924名無しさん2018/11/20(火) 22:18:49.30ID:OSrjd9QN
簡単に治安なんて書くな
ナイフで腹でも刺されたのか!
0925名無しさん2018/11/21(水) 10:25:08.75ID:N74Kak7H
もう人生下り坂の爺としては、どこの区でもいいから駅とスーパーが近くにある
坂のない街がいいわ。
0926名無しさん2018/11/21(水) 10:46:31.56ID:5vVLl6sQ
人生これからバンバン稼ぐぜっておっさんとしては、高級車乗り回しても違和感ない八事、いりなか、石川橋、本山近辺の街がいいな
0927名無しさん2018/11/21(水) 11:22:47.55ID:yNykn9+O
桜山引っ越して月極めに駐車してるんだけど

基本でかい車しかなくてちょっと引け目感じるわ
0928名無しさん2018/11/21(水) 12:21:06.06ID:fLZ8seqT
底辺層の街、いやいや中間層の街に住んでると
軽自動車率が4割越えてるんだが
これは平均的だよね
あれ?調べたら全国平均は4割だ!よかった。
(愛知県の平均は見なかったことにする)
0929名無しさん2018/11/21(水) 12:56:47.96ID:7n6hrxDw
軽が4割って凄いね
うちも底辺層の地域だと思ってたけど軽はそんなに見ないかな(というか軽が多いってことは若い独身が多いだけでは?)
0930名無しさん2018/11/21(水) 13:01:24.18ID:pXXA/bv6
見栄張って高いクルマ買ってカツカツ人生
0931名無しさん2018/11/21(水) 13:04:32.03ID:5vVLl6sQ
見栄張ってないけど車も持てずカツカツ人生w
0932名無しさん2018/11/21(水) 15:07:52.50ID:S0WRSA1G
>>931
呼んだ?
0933名無しさん2018/11/21(水) 16:50:32.03ID:bxYGFdgo
>>918
中川運河の西も東も一緒だわ
0934名無しさん2018/11/21(水) 17:05:31.31ID:UgPQeBFe
月極に高級車ってのも何だかなぁw
0935名無しさん2018/11/21(水) 17:07:24.84ID:fLZ8seqT
カーシェアリングで軽自動車を借りるスタイル
しかも夕方割安パック1500円プラス距離料金しか使わない
0936名無しさん2018/11/21(水) 17:38:30.30ID:QkKXLUlp
>>918
広すぎ
0937名無しさん2018/11/21(水) 17:55:54.75ID:bDQhKrbk
>>952
>>956
どちらの意見もすごく納得できる。
やはり年代、独身、子育て中、子育て終了組とそれぞれ住み良い環境は違うという事だね。
0938名無しさん2018/11/21(水) 17:57:41.16ID:bDQhKrbk
訂正
>>925
>>926
0939名無しさん2018/11/21(水) 23:45:38.07ID:VwJzbyz9
千種区のとあるマンションだけど100台中、軽自動車2台とかだぞ。外車とレクサスが20台はいる。
普通か?
0940名無しさん2018/11/22(木) 00:14:27.09ID:enjlfhDz
うちのマンションは20世帯の小規模だけど、軽は2台。残りの半分が外車。
さらに残りの半分がプリウスで、残りが普通の国産って感じだな。
外車の中に、過去も含めてベンツがただの一台もいないというのは珍しいのかな。
0941名無しさん2018/11/22(木) 00:15:38.82ID:EV2L5sXo
独身なら今池辺りがゴチャゴチャしてるし、
夜やってる店も多いから良いだろう
栄にも名古屋駅にもアクセスが良いし
独身だけでなく男子大学生とか単身赴任でも良い
独身なら多少情緒が残ってる街の方が面白い
0942名無しさん2018/11/22(木) 01:32:09.47ID:3zm5A/Ra
名古屋駅の高層ビル群を眺めながら「ついに俺もここまで来たか」とつぶやきたいので中村区の近くがいいですねー
0943名無しさん2018/11/22(木) 01:37:22.02ID:3zm5A/Ra
駐車場付きのマンションは車で生活パターンや個人情報が漏れまくって駐めたくないですね
駐めなければ駐めないで車を持ってないことが知られて嫌ですね
0944名無しさん2018/11/22(木) 06:10:42.32ID:+PhX9EVa
名古屋駅の高層ビル群を近くの六反公園から見上げ「ついに俺もここまで来たか」と缶カンの袋を両手に持ちながら嘆息の日々を過ごすわけですねw
0945名無しさん2018/11/22(木) 06:16:09.05ID:+PhX9EVa
>>941
そうだね
独身ならそういうところもいいかもね
「・・・荘」とかいう築50年くらいの素晴らしく情緒あるマンションも沢山あるし
それに歳取って身寄りがなくなっても病院も近くにある
0946名無しさん2018/11/22(木) 07:01:30.67ID:LUkftSR5
自分にとっては通勤手段とか勤務地にアクセスがいいかは重要だなぁ
地下鉄通勤なんで地下鉄駅がない守山は論外だし、地下鉄の駅まで自転車なら屋根付きの駐輪場があるかどうかとか
駅の地上までエスカレーターかどうかどか
そう考えると比較的新しめな駅がいいな
0947名無しさん2018/11/22(木) 07:07:47.99ID:Eo+MtFU1
>>939
てことはそこに住んでるあんたも金持ちってことかw
>>942
あの名駅ビル群が近くで見えるから変に勘違いしてる奴も多そうだなw
0948名無しさん2018/11/22(木) 08:23:37.70ID:KN2RfrJg
>>946 桜通線か、環状線になった後にできた名城線になるな…
0949名無しさん2018/11/22(木) 09:26:58.74ID:+PhX9EVa
>>948
となると八事、いりなか、川名や本山などがその候補になるな
0950名無しさん2018/11/22(木) 09:41:05.05ID:DQgcP3oQ
マンションは駐車場が狭くてもう住めんわ、そろそろ地価も下がってくるだろー
オープンハウス荒らしすぎで名古屋の地価上がり過ぎた
0951名無しさん2018/11/22(木) 10:38:47.19ID:slv8inGb
チョンや部落は何処? 避けるから?
0952名無しさん2018/11/22(木) 12:59:24.66ID:je2Iv8he
>>951のうしろをついて来るから安心しな
0953名無しさん2018/11/22(木) 13:37:25.46ID:ndQqmab0
>>951
世代交代してるとこもあるからね。
市営住宅が多いところの方が
よほどヤバイと思う。
0954名無しさん2018/11/22(木) 15:03:26.43ID:IG8jWs2x
部落なんて所は今の時代名古屋市内でもあるのか?
0955名無しさん2018/11/22(木) 15:06:12.30ID:Q+Efkve6
大高。
0956名無しさん2018/11/22(木) 15:51:58.85ID:NP5AQ09f
新栄に部落あったよ
0957名無しさん2018/11/22(木) 16:31:11.33ID:Uh3bCxfu
>>955
アソコかw
0958名無しさん2018/11/22(木) 17:02:35.46ID:NEE0NXWC
>>955
それってマジ?
大高て大高緑地やイオンがあるとこだろ?悪い印象なんてあんまりないんだけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。