トップページtokai
1002コメント242KB

名古屋で住むなら何区が住みやすいか。Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/11/04(日) 22:32:52.15ID:nPsAh4Lh
独身、家族持ち問わずコスパなど総合的に考えてどの区が住みやすいですか?

前スレ
名古屋で住むなら何区が住みやすいか。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1539474479/
0799名無しさん2018/11/17(土) 10:09:19.32ID:eV/Hy0Xg
>>785
それにイチャモンつけてたな、馬鹿なチュプが
0800名無しさん2018/11/17(土) 10:30:23.35ID:JYRcudFL
ID:bRJvf8UBは俺と同年代だろうな…
0801名無しさん2018/11/17(土) 10:59:58.49ID:ZJ2aEZ/T
ささしまってドヤ街の名前だったんだ・・・
0802名無しさん2018/11/17(土) 13:39:04.13ID:rSvI3xv2
そんな駅裏だが
JR東海の社宅が高層マンションになって
生意気だと思ったあるよ
0803名無しさん2018/11/17(土) 13:48:37.52ID:NofmE/va
そういや今日の新聞に天白土原の分譲載ってたな
録な庭が作れない小さなとこばっかだけど
0804名無しさん2018/11/17(土) 13:53:29.95ID:907AsQ6r
議員のやつもあったな
東京と地方の地価の差よ…
0805名無しさん2018/11/17(土) 14:11:57.98ID:eV/Hy0Xg
>>803
君の家には録な庭はあるの?
0806名無しさん2018/11/17(土) 14:14:13.88ID:gF+wJp2m
>>803
いくら?
0807名無しさん2018/11/17(土) 14:25:34.00ID:4kP+O+Zj
>>806
一番大きいのが90坪で4000万くらい
お買い得だけどショボい
0808名無しさん2018/11/17(土) 15:13:10.69ID:qODF63qi
自分で稼いだ金で
4000万の土地の上に家建ててから言えって
0809名無しさん2018/11/17(土) 15:34:46.67ID:ZJ2aEZ/T
90坪、4000万、でショボイと本気で思ってみたい
言うだけならタダだが
0810名無しさん2018/11/17(土) 15:40:22.28ID:T164OTYJ
中川区レベルの土地価格だぞ…地域煽り大好きな奴らが何言ってるんだ
0811名無しさん2018/11/17(土) 15:44:36.20ID:qODF63qi
そこじゃねぇよ馬鹿
0812名無しさん2018/11/17(土) 20:42:02.10ID:1j8bAiJA
90平米のマンションでも片手は超える地域じゃねえと話になんねえ!
0813名無しさん2018/11/17(土) 21:31:29.66ID:VGDLYneb
緑区は高級住宅街ではない。
パッと目、綺麗なのは滝の水〜池上台周辺だけ。
あとはパッとしない。 確かに栄まで行かなくても
事が十分足りるけれども
小中学校でイジメも多いし、住みたいとは思わない。
0814名無しさん2018/11/17(土) 22:19:04.94ID:+7/QnOkI
>>794
なんでそんな昔の話をしてるの?
0815名無しさん2018/11/17(土) 22:29:36.51ID:hqNFIRmF
>>814
何が駄目なんだろうか
0816名無しさん2018/11/17(土) 22:55:05.19ID:rSvI3xv2
>>813
いじめは白山だろうが城山だろうがある、ありえる
0817名無しさん2018/11/17(土) 23:34:38.88ID:eV/Hy0Xg
パット目www
0818名無しさん2018/11/18(日) 01:52:29.83ID:ABcHaPym
名古屋市
平和公園(147ha) 千種区、名東区
牧野ヶ池緑地(147ha) 名東区、天白区
大高緑地(121.2ha) 緑区
小幡緑地(76.3ha) 守山区、尾張旭市
名城公園(76ha) 北区
猪高緑地(66.2ha) 名東区
東山公園(59.6ha) 千種区
戸田川緑地(59.6ha) 中川区、港区
庄内緑地(44ha) 西区
天白公園(26.5ha) 天白区
中村公園(26.4ha) 中村区
荒子川公園(26ha) 港区
鶴舞公園(23.7ha) 昭和区
瑞穂公園(22.88ha) 瑞穂区
明徳公園(20ha) 名東区

子供遊ばせるには最適
0819名無しさん2018/11/18(日) 03:20:06.84ID:1/2nx0Aw
東山の壁和
0820名無しさん2018/11/18(日) 04:44:11.09ID:e3Fyqb0t
瑞穂公園てどこだろう?
0821名無しさん2018/11/18(日) 04:48:15.86ID:e3Fyqb0t
と、思ってしらべたらあそこね
公園て言われても全然ピンと来なかった
0822名無しさん2018/11/18(日) 06:13:02.52ID:DOS7g4VM
平和公園の9割は墓地だろうよ。
0823名無しさん2018/11/18(日) 06:13:57.07ID:DOS7g4VM
ごめん
9割は言い過ぎだな
0824名無しさん2018/11/18(日) 10:10:12.74ID:t1IV7W6X
別に池がある公園なら他でもええんやと思わないでもないけど
大高緑地とか鶴舞公園なんてそこらの公園とは隔絶した風景なんだよな
0825名無しさん2018/11/18(日) 11:37:28.99ID:bz1R/rOz
滝ノ水なんて新興住宅地だから余所者しか住んでないからだめだな
滝ノ水公園も所詮はゴミ山だし
0826名無しさん2018/11/18(日) 11:37:41.72ID:Gz0Cz7+h
大高緑地行ったことないわ
0827名無しさん2018/11/18(日) 11:42:54.43ID:L/Wx4LgE
大高は新築の家が多いな
イオン大高最高や
0828名無しさん2018/11/18(日) 11:44:14.88ID:ozzR52cv
岐阜とか三重に仕事で通勤するなら駅前しかない?
0829名無しさん2018/11/18(日) 11:50:57.75ID:t1IV7W6X
謎な質問やなぁ
0830名無しさん2018/11/18(日) 11:57:18.30ID:dHrAKEZF
そら中村区よ
0831名無しさん2018/11/18(日) 12:05:07.29ID:yfZvHDmm
牧野が池緑地はちょいちょい首吊りがあるから怖い
0832名無しさん2018/11/18(日) 13:49:02.45ID:OVvoXStj
JR新守山付近は世代交代でよそ者だらけ。
良くなったよ。
0833名無しさん2018/11/18(日) 13:54:38.97ID:nl3Ga/wV
>>830
西区の栄生〜則武付近も
0834名無しさん2018/11/18(日) 14:09:32.15ID:WguWjYOU
>>825
災害瓦礫をゴミ呼ばわりするかわりに
台風犠牲者に呪い殺されてしまえ
0835名無しさん2018/11/18(日) 14:15:58.16ID:0KHAsBxp
>>832
理由はなんだろ?
0836名無しさん2018/11/18(日) 14:59:14.18ID:9ueSZ0ih
戸田荘近辺に住んでる親戚がきたから
「あの辺中川区で一番ガラが悪いってほんと?」
と聞いてみた

貧民街だ、との回答だった
0837名無しさん2018/11/18(日) 15:11:37.72ID:/nT/3Xsk
イオン大高近辺は日中誰も居ない家が多いから
空き巣にとっては天国みたいな所。
病院も近くにないし、学校もない。
陸の孤島。
0838名無しさん2018/11/18(日) 16:11:56.01ID:BpikAZMX
>>798
地価=高級住宅地とは言えないことがよくわかるランキングだな。
0839名無しさん2018/11/18(日) 16:44:36.95ID:QYiaO9l1
平和公園何て駐車場持てない貧乏人の駐車場じゃん
0840名無しさん2018/11/18(日) 17:12:23.22ID:yJM7TGpe
>>798
そのランキング、おかしくない?
地価でいえば名古屋駅とか栄とか覚王山だらけになるはずなんだが・・・。
それらより安いとこが載ってるし、なんかヘン。
0841名無しさん2018/11/18(日) 17:26:56.48ID:sZtjvXUQ
戦和貴(仮称)
賠償金払ったか?www

損害賠償請求事件
東京簡易裁判所平成29年(ハ)第27765号
平成30年2月5日民事第1室判決

判決
原告 ※※※※(以下「原告※※」という。)
原告 株式会社※※※※※※※※※※(以下「原告会社」という。)
被告 戦和貴

主文
1 被告は,原告※※に対し,40万7000円及びこれに対する平成28年9月7日から支払済みまで年5パーセントの割合による金員を支払え。
2 被告は,原告会社に対し,3万3000円及びこれに対する平成28年9月7日から支払済みまで年5パーセントの割合による金員を支払え。

http://hirogakuillegalact.blog.jp/archives/13337233.html
0842名無しさん2018/11/18(日) 18:24:14.34ID:t1IV7W6X
名駅のあたりが圧倒的に高いのに栄が一位で名駅が二位とかおかしなランキングだな
0843名無しさん2018/11/18(日) 19:53:01.81ID:OVvoXStj
>>835
世代交代の理由?
もともと住んでた人が亡くなって
その土地に若い世代が新しく家をたてて引っ越してきただけだけど。
0844名無しさん2018/11/18(日) 20:03:49.93ID:/nT/3Xsk
名古屋市ってほぼ全域海抜0m地帯なんだね
http://www.gsi.go.jp/common/000184218.jpg
0845名無しさん2018/11/18(日) 21:52:02.23ID:WRd0vQeO
大曽根駅の周辺か砂田橋だな
0846名無しさん2018/11/18(日) 21:56:17.41ID:C1uQIhv3
>>840
住宅地指定になってるからかな
0847名無しさん2018/11/18(日) 22:10:13.26ID:NxAOf8EJ
>>1
利便性なら名駅か栄、またはその間にある伏見
高級住宅街なら白壁、覚王山、八事、星ヶ丘
0848名無しさん2018/11/18(日) 22:14:49.43ID:R7WUuxtF
>>847
以上、このスレ終わり
0849名無しさん2018/11/19(月) 00:40:15.53ID:sfB0a5CS
風俗嬢じゃあるまいし、ふつーの家族持ちが名駅や栄に住もうと考えるかってのバカが
0850名無しさん2018/11/19(月) 01:01:42.57ID:LnUlD52K
独身ならいいだろ
0851名無しさん2018/11/19(月) 01:15:11.72ID:Z0orGJuy
田舎のほうがいい
都会は空気が悪くて短命になる
鼻毛が伸びる
水はどうにかなるが、空気だけはどうしようもない
0852名無しさん2018/11/19(月) 01:54:45.87ID:Buirm7mI
>>851
蒲郡とか南知多?
0853名無しさん2018/11/19(月) 02:32:32.24ID:VkBE5D8F
田原市だよ
一番安い広大な屋敷にすめるリッチな立地
0854名無しさん2018/11/19(月) 02:39:33.93ID:o9P/4SlI
墓参りでよく行くけど、
ショッピングセンターレイの近所に住めば、
ひっそり生活する分にはたぶん何も困らないな、といつも思ってしまう。
0855名無しさん2018/11/19(月) 07:26:28.36ID:8tMV6Vxm
>>853
サーフィンやるから
上鮎川辺りに別荘が欲しいな
0856名無しさん2018/11/19(月) 07:26:34.01ID:fL6oe2PG
>>853
>>854
田原市なんて秘境みたいな町は人間の住む場所じゃない
不便な生活なんて真っ平ゴメンだ
0857名無しさん2018/11/19(月) 07:46:45.82ID:H5gBZ3fX
田原市津波がきたらヤバそう
0858名無しさん2018/11/19(月) 09:16:23.95ID:ETIAlp9O
>>851
名東区に住んでた時は感じなかったけど県外に出たら水垢がすごくて嫌になる名古屋へ帰りたい
0859名無しさん2018/11/19(月) 09:57:10.79ID:D0z1JIYg
田原は鉄道が中途半端すぎて
住むにはよくない
0860名無しさん2018/11/19(月) 10:05:08.21ID:KB4o+lw4
名古屋は木曽川の水だから綺麗だからな。
0861名無しさん2018/11/19(月) 10:26:14.17ID:vj+IJQxQ
ウザイから他スレで宣伝すんな
0862名無しさん2018/11/19(月) 11:47:48.70ID:Ir3WupIg
愛知県春日井市総合スレ part36
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1539954969/
0863名無しさん2018/11/19(月) 12:25:08.31ID:3YnNYLT0
>>862
今は勝川バブルらしいね
春日井市スレに書いてあった

815 名無しさん sage 2018/11/18(日) 14:59:43.11 ID:rAXfzJ8E
>>809
所得次第
守山の某地区を除いたら春日井のほうが建てるも、借りるも圧倒的に安い
※ただし、勝川分譲は除く

俺は名古屋に建てて正解だったと思ってる
春日井に建てたツレがみんな後悔してる
ただ、路線価は上がってるから短期的な投資には向いてるかもね
勝川バブルはしばらく続く見通しだけど、JRで数分増しオッケーなら春日井駅周辺、上条町あたりがお値打ち

ただやはり地下鉄添いが最強
低所得のツケを子供につけるのは可哀想
0864名無しさん2018/11/19(月) 12:49:03.87ID:lI1q3Bf4
地下鉄添いなんて
なんて低所得な綴り
0865名無しさん2018/11/19(月) 13:06:43.92ID:5g4vac30
大曽根が悲しすぎ。
駅前に三菱のバカでかい工場。
あそこにマンションとショッピングモールでもつくれば
0866名無しさん2018/11/19(月) 13:48:03.85ID:LjtWXvou
>>865
ドーム前イオンが、あるじゃろ。
0867名無しさん2018/11/19(月) 13:51:45.20ID:S7R6Gify
>>866
あそこで噂のいきなりステーキ行ったけど狭すぎて食べにくいから二度と行かん。味も悪いし。
0868名無しさん2018/11/19(月) 14:01:37.66ID:DW6cl3/+
>>867
期待してたのかw

そうだなあ、大曽根の三菱電機と岩塚の三菱重工は確かに邪魔
0869名無しさん2018/11/19(月) 14:10:16.05ID:18EChZVf
>>868
あんなに並んでりゃ期待するワイw

あさくまのサラダバー付き行ってコーンスープ三杯おかわりしてた方がいいw
0870名無しさん2018/11/19(月) 14:36:50.16ID:DW6cl3/+
>>869
少し考えれば理解出来ることだ
以前は安かったから人気が有ったけど今は別に安くもないし
頭悪いね
0871名無しさん2018/11/19(月) 15:40:17.88ID:nNI6fL5l
いきなりステーキは瀬戸に限るわ
店舗型だし穴場
0872名無しさん2018/11/19(月) 16:13:24.23ID:kFXzUoT4
大高とか過去の事件とかでイメージ悪いんだけど
最近は良くなったってことになってるの?
0873名無しさん2018/11/19(月) 16:13:47.47ID:S7R6Gify
>>870
いやいやw

個人的感情で会社の存在を邪魔だとか言ってるガキの頭の悪さに比べたらどうってことないよw

何が「そうだなあ」だよw

アホかw
0874名無しさん2018/11/19(月) 16:17:45.92ID:S7R6Gify
底辺にいると大きな会社にコンプレックス出ちゃうんだろうなあw

ドヤ顔で「そうだな、邪魔だな(キリッ!)」ってどうなのよw

馬鹿丸出しw
0875名無しさん2018/11/19(月) 18:48:31.66ID:cGO3xWQi
>>872
昭和生まれのオッサンかな?
0876名無しさん2018/11/19(月) 19:25:05.78ID:DW6cl3/+
>>874
そんなに悔しかった?
邪魔は邪魔だわなあ、別に移転しろとか言ってるわけじゃないしね
0877名無しさん2018/11/19(月) 19:44:22.55ID:ANAgHJaB
邪魔と言われて文句言うにしても
ここまで必死で大人の対応できてない
小物すぎだぞ
0878名無しさん2018/11/19(月) 19:56:12.65ID:H0KMPojt
別のID使って自分自身の援護射撃する奴の方が子供だと思うけどな
0879名無しさん2018/11/19(月) 20:02:12.74ID:DW6cl3/+
>>878
それ自己紹介?
例え本当にそう思ったとしても書かないのが普通
何故なら証拠が無いから不毛
証拠出してみ?
0880名無しさん2018/11/19(月) 20:04:41.57ID:4W3d4lKL
程度の低い人間同士が顔真っ赤にしてマウント取り合うサマはまさに滑稽の一言
0881名無しさん2018/11/19(月) 20:09:39.10ID:DW6cl3/+
>>880
そんなやり取りに横から首突っ込んで
程度が低いwww
マウントwwwwwww
君の事だよね?
0882名無しさん2018/11/19(月) 20:12:11.39ID:H0KMPojt
>>879
お前の今日一日のレス読んで援護してやろうと思う親切な奴がいるわけないだろ。
ってか、自己紹介って何?「こいつ俺と同じことしやがって」と思ってる?もちろん別人だけどw
0883名無しさん2018/11/19(月) 20:24:18.85ID:DW6cl3/+
>>882
で?証拠は?
無いよね?
だからさ、オマエはID:S7R6Gifyな訳
思ってる?別人だけどw
だからそんなの何の客観的事実はない
馬鹿だから理解出来ませんか?不毛だって
マジでこんなバカ居るんだな
0884名無しさん2018/11/19(月) 20:29:27.22ID:H0KMPojt
匿名掲示板で客観的事実とか馬鹿すぎて泣けてくる。
0885名無しさん2018/11/19(月) 20:33:43.54ID:DW6cl3/+
>>884
丁寧に説明してやったのにまだ出てくる間抜けっぷり
なあ馬鹿w

お前の今日一日のレス読んで援護してやろうと思う親切な奴がいるわけないだろ。
もちろん別人だけどw

これは思いっきりブーメラン
オマエの鈍い頭に突き刺さってる訳で
だから不毛って言ってるのにシャシャリ出てくるマヌケww
0886名無しさん2018/11/19(月) 21:14:19.96ID:VkBE5D8F
>>878
こういう奴が一番底辺でかなしい奴だというのに・・・。
人生やりなおしなよ。
0887名無しさん2018/11/19(月) 21:52:01.81ID:S7R6Gify
>>876
悔しくてたまらないのは図星つかれて顔真っ赤にしてるお前だろw

ドヤ顔で「そうだな、あの会社邪魔だな(キリッ!)」ってどうなのよw

馬鹿丸出しw
0888名無しさん2018/11/19(月) 21:54:47.98ID:S7R6Gify
>>885
ねえねえw

ケンカ売ったはいいが返り討ちにされた気分ってどうなん?w

もう一度お前の馬鹿なとこ言うね↓

ドヤ顔で「そうだな、あの会社邪魔だな(キリッ!)」ってどうなのよw

馬鹿丸出しw
0889名無しさん2018/11/19(月) 21:59:41.28ID:S7R6Gify
会社の建物が邪魔w

底辺の仕事してると大きな会社の建物が目障りですか?w

で、お前にとってどんな風に邪魔なのか大人の論理的な意見を聞かせてくれw
0890名無しさん2018/11/19(月) 22:37:13.70ID:JNdAGftj
人口が増えているところこそ正義
まともなところじゃないと人口は増えない
0891名無しさん2018/11/19(月) 23:46:30.21ID:pzRUvjig
10年ちょい前の上小田井駅周辺の
マンションラッシュによる
山田小学校の児童数爆増はどうよ
0892名無しさん2018/11/20(火) 00:55:14.06ID:txhBM+Jc
>>885
ねえ?どんなふうに邪魔なの?
早く教えてくれよw
お前弱過ぎだろw
0893名無しさん2018/11/20(火) 01:33:48.16ID:zQ1p2pBV
>>858
全国都道府県別・平均硬度ランキング
47位 愛知県
http://softwater.jp/what/index.html#000052entry

名古屋は水道水がほぼ純水(軟水)
0894名無しさん2018/11/20(火) 08:22:34.33ID:whPQVHcJ
繁華街のある中区や中村区に比べたら
港区や中川区、港区はさほど治安が悪いと感じないけどな
むしろ千種区が住みやすいこそ大嘘
ひったくりのメッカだし風俗も多いし
ただ港区、中川区、南区は田舎だから
住んでてても名古屋にいる意味ないけどな
一宮や北名古屋に住むのと大差ない
0895名無しさん2018/11/20(火) 08:28:10.39ID:6il1Bpw8
>>894
治安の尺度がどの辺か分かりませんけどね
その辺の住民が馬鹿で民度が低いのは事実
タクシーに乗って途中でコンビニに寄る
メーターを止めろと運転手に強要して恫喝するのはその辺りの土着民だけ
笑えるわ
0896名無しさん2018/11/20(火) 08:38:49.36ID:whPQVHcJ
治安っつーのはまんま犯罪率だろ
一般人に身近なのは自転車の盗難、車上荒らし、ひったくり、喧嘩に巻き込まれるぐらいだろ
普通に生きてれば
その辺は名古屋全域大差ない
まあ港区や南区は頭が悪いイメージなのは確か
教育水準で考えたらあり得ないかもな
0897名無しさん2018/11/20(火) 08:40:58.27ID:whPQVHcJ
名古屋人の民度は目糞鼻糞レベル
大阪だと西成が有名だがだからと言って他が良いとか言うと似たり寄ったり
外から見た名古屋も一緒
0898名無しさん2018/11/20(火) 08:55:23.13ID:6il1Bpw8
>>897
大差が無いなら頭の変な人が住んでる地域を避けるのは当たり前ですよね?
何が言いたいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています