名古屋で住むなら何区が住みやすいか。Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/11/04(日) 22:32:52.15ID:nPsAh4Lh前スレ
名古屋で住むなら何区が住みやすいか。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1539474479/
0634名無しさん
2018/11/13(火) 21:04:52.01ID:l0Y/3RvF0636名無しさん
2018/11/13(火) 21:23:43.90ID:r2pZkkia0637名無しさん
2018/11/13(火) 21:50:28.84ID:z1LO8g8U0638名無しさん
2018/11/13(火) 21:50:30.01ID:QRRF0EN7資源ごみではない
馬鹿かw
0640名無しさん
2018/11/13(火) 21:55:15.92ID:r949z7ZOゴミ捨て場くらいは教えて欲しいもんだが
0641名無しさん
2018/11/13(火) 22:33:13.33ID:pEwZaPUn金払わされる上にゴミ当番させられるからな
町内会の存在に吐気がするわ
0643名無しさん
2018/11/13(火) 22:41:02.54ID:LMMoxztR0644名無しさん
2018/11/13(火) 22:45:19.22ID:gFZGTq9Gいいことです。
0645名無しさん
2018/11/13(火) 22:45:39.65ID:pEwZaPUn関わらにように生活してきたのに組まされて生活を壊されたわ
0646名無しさん
2018/11/13(火) 22:51:12.87ID:pEwZaPUnごみの収集は市町村の仕事なんだからやってくれなくていいから
税金でできないことまでするのはやりたいやつだけでやればいい
0647名無しさん
2018/11/13(火) 23:03:19.27ID:TPj+52baゴミの集積場は町内会が資金を出し提供管理だからしゃあない
それが嫌なら自分でゴミ処理場まで運べばいいだけの話
自分は町内会費は出すが回覧板はいらないゴミ当番は無理って言って
了承してもらってる
0649名無しさん
2018/11/13(火) 23:05:24.42ID:lvM1PWpL車が所有してない人、体が不自由な人だっている。
リサイクルステーションまで行けない人の為の活動だって必要だろ。
市が回収するごみだって、
ごみを正しいルールで出してくれる住民だけだと思ってるのか?
ルール無視のごみを監視せずに放っといたら、行政は回収せずそのまま街角に放置だぞ。
0650名無しさん
2018/11/13(火) 23:29:39.64ID:ihyUdw7pおまえみたいな真性を受け入れてくれる場所を求めてさっさと引っ越しするこったな
0651名無しさん
2018/11/13(火) 23:53:07.46ID:QRRF0EN7いーえ?
少なくとも名古屋では資源ごみ何て呼んでませんよ?
だってゴミじゃないからね
0652名無しさん
2018/11/14(水) 00:08:07.68ID:Mz+vFBW6もともと家の前に出したゴミを回収するのが市町村の仕事だろ
町内会がゴミの集積場なんか設置するから役所が横着こくんだ
>>649
だからそういう活動はやりたいやつだけでやればいいだろうが
それに行政が回収せずそのまま街角に放置で済むわけないだろ
ルールを無視する市民の対策だって役所の仕事だっつーの
0655名無しさん
2018/11/14(水) 00:24:09.45ID:pEylHvlG徹底的に追い詰めてやりゃいいと思うがw
0656名無しさん
2018/11/14(水) 01:13:52.05ID:cNALP+kz0657名無しさん
2018/11/14(水) 02:49:04.42ID:JaJDOBtP資源は町内で収集場所が有ったりしますが
ゴミの集積が町内で一カ所とか名古屋市内の話なのかね?
何区?
0658名無しさん
2018/11/14(水) 05:38:14.28ID:rTTwvILyだーかーらー
カン・ビン・ペットボトル→資源
雑誌・段ボール・古着→集団資源回収orリサイクルステーション
集団資源回収の話してんだよいつまでたっても分かんねーガイジがいるなー
0659名無しさん
2018/11/14(水) 06:40:03.84ID:JaJDOBtPだったらゴミなんて言わない事だ
ガイジって自己紹介ですか?
0660名無しさん
2018/11/14(水) 09:05:47.98ID:4JsJVTai0661名無しさん
2018/11/14(水) 09:16:02.25ID:VAAU5ypY0662名無しさん
2018/11/14(水) 09:18:27.25ID:RFpUFFYkアンカーも貼らずに突然言いがかりを付けてくるんだからお前がガイジ
657 名前:名無しさん :2018/11/14(水) 02:49:04.42 ID:JaJDOBtP
生ゴミは各戸収集でしょ?
資源は町内で収集場所が有ったりしますが
ゴミの集積が町内で一カ所とか名古屋市内の話なのかね?
何区?
0663名無しさん
2018/11/14(水) 09:19:32.32ID:HenmhM7Bややこしいな
0665名無しさん
2018/11/14(水) 09:34:30.26ID:HenmhM7B俺名古屋に引っ越す予定だから知らんよ
今まで住んでたところは資源ごみで回収のところばかりだから変わってるなあと思った
0666名無しさん
2018/11/14(水) 10:05:04.99ID:YGRzZKmo0667名無しさん
2018/11/14(水) 10:38:58.28ID:Vp10Cz57基本的になんでも燃えるゴミでいいんだろ?
0668名無しさん
2018/11/14(水) 11:12:46.94ID:JaJDOBtP言い掛かりではなく事実ですが?
で、私の発言には反論出来ないのね
0670名無しさん
2018/11/14(水) 11:56:57.06ID:OZi3Vr+Z0671名無しさん
2018/11/14(水) 12:13:01.82ID:Zin30L4yむしろプラなんかは燃料としてもありがたい。
ただ何でも可にするとビン缶鉄屑まで混ぜるバカがいるから。
0672名無しさん
2018/11/14(水) 12:27:24.66ID:SEsXLOR/誰に対したものか分からんもので勝ち誇られてもねえ
基地外が吠えてるだけにしか見えない
あたしの言い分はみんなが聞いてるのが当然とか言うガイジですか?
0673名無しさん
2018/11/14(水) 12:28:54.25ID:46OIqKfMそれってマジ?w
0675名無しさん
2018/11/14(水) 12:33:21.99ID:q2LJ7Trw0676名無しさん
2018/11/14(水) 12:48:12.43ID:D0aeHYjA名古屋だとプラスチックは可燃ごみだろ。
もちろん扇風機等の家電製品は対象外だけど。
0677名無しさん
2018/11/14(水) 13:04:13.41ID:kxAKDZHp0678名無しさん
2018/11/14(水) 13:27:40.25ID:BqoEoQHP有料ゴミ袋も導入してたやん
最近かなりのものが可燃でいけるようになったのは
焼却設備の性能がめちゃめちゃよくなったから
0679名無しさん
2018/11/14(水) 13:50:33.32ID:crwJ8ACRごみ収集車の作業員みたいな底辺を騙すなんて簡単だはw
0680名無しさん
2018/11/14(水) 14:00:43.56ID:JaJDOBtP誰に対しても糞もw
0681名無しさん
2018/11/14(水) 17:14:32.69ID:MGH2QuFo0682名無しさん
2018/11/14(水) 17:20:12.84ID:grWdxy1w0683名無しさん
2018/11/14(水) 17:41:53.51ID:jYM4HKee多分お前より高給取りw
0684名無しさん
2018/11/14(水) 17:47:04.90ID:OX/N1yMz0685名無しさん
2018/11/14(水) 17:49:53.39ID:iaY9+leNそれは無いだろ
大昔の公務員時代ならともかく今は全部民間委託だぞ
0686名無しさん
2018/11/14(水) 17:54:37.92ID:dZl4RmO8生活保護の貧乏人が酒飲んで吐いてく
0687名無しさん
2018/11/14(水) 18:37:23.02ID:ms6+YNzU0688名無しさん
2018/11/14(水) 20:06:38.36ID:mXHOKtB4そう。可燃ゴミとして出すよ
最近はCDとかも可燃になったし、逆に不燃ごみに該当するものがかなり減った
0689名無しさん
2018/11/14(水) 20:41:37.57ID:xCHlZ7mG性格に問題ありの人が・・・・
0690名無しさん
2018/11/14(水) 20:50:31.34ID:BOpWR5nA0691名無しさん
2018/11/14(水) 21:21:20.73ID:jDE2GGTC具体的に不燃ゴミって何が該当するの?
0692名無しさん
2018/11/14(水) 21:24:44.26ID:UKzeHFOg0693名無しさん
2018/11/14(水) 21:30:17.15ID:D2abRPQ40694名無しさん
2018/11/14(水) 21:43:28.37ID:W2B3ir9E風呂のタイルと聞いて理解できるのは60代後半じゃね
0696名無しさん
2018/11/14(水) 21:57:51.30ID:wfN9X/jz0697名無しさん
2018/11/14(水) 22:02:53.86ID:UKzeHFOg0698名無しさん
2018/11/14(水) 22:05:45.86ID:0TtLxBu0今は新聞紙で包めば何でもOKだからな
ゴミ袋を半透明にした意味が全く無くなったわけだ
ってのは建前で
収集する側からすれば置いてあれば何でも持っていく
だが、指定の処分方法と違う物を収集してしまうと
おかしいだろ?何で持っていくんだ?って正義感から通報する人が居るので
いちいち目視で確認し、回収するのかしないのか
しない場合はその理由を書いてシール貼るんだよ
その確認が面倒なんす
0699名無しさん
2018/11/14(水) 22:08:43.89ID:ms6+YNzU0700名無しさん
2018/11/14(水) 22:11:41.40ID:0TtLxBu0コソッとではなく今ではおおっぴらにやってるけど
プラスチックやゴム生品は燃えないゴミだ!という老害が多くて、無駄な苦情が多い
>>674
焼却炉の性能は変わらんけど、上記の理由で面倒事を避けるためにしばらくは放置してただけ
0701名無しさん
2018/11/14(水) 22:19:17.93ID:D0aeHYjA0702名無しさん
2018/11/14(水) 22:42:59.09ID:mXHOKtB4うちのところは年1200円で組長の仕事は4月に会費集めて廻る以外は回覧板廻す最初の人になるくらいで楽
大変な地域は組長にあたると年中振り回されると聞くね
0703名無しさん
2018/11/14(水) 23:54:38.43ID:i5siYg4Sそれでもまだ書き足りない同一人物もいるようだが
0704名無しさん
2018/11/15(木) 00:56:19.46ID:cNtyRdCd0706名無しさん
2018/11/15(木) 02:01:01.78ID:m7FD3gOT0707名無しさん
2018/11/15(木) 03:05:55.77ID:KC9G6vRPとかの、な
タイルも理解出来ない輩は人間辞めてほしい
スーパー銭湯とかで使ってるし建築物にはバリバリ使ってるだろ
0708名無しさん
2018/11/15(木) 03:41:11.37ID:m7FD3gOTそのときにビデオテープが可燃ごみなのを初めて知った
ちなみにポリタンクとカラーボックスも可燃ごみ
0711名無しさん
2018/11/15(木) 08:12:29.04ID:qGlRF/9V0712名無しさん
2018/11/15(木) 08:57:25.09ID:ELvA62Mn0713名無しさん
2018/11/15(木) 11:53:10.40ID:HaKjWFAj受ける羽目になるようなことを進んでやるとは。
0714名無しさん
2018/11/15(木) 12:24:05.22ID:uobhyaY30715名無しさん
2018/11/15(木) 12:34:37.19ID:1A31LDBg0716名無しさん
2018/11/15(木) 12:49:33.81ID:hOVs31Cd0718名無しさん
2018/11/15(木) 13:40:12.20ID:NbwayRRD在日が多い
0719名無しさん
2018/11/15(木) 14:06:58.23ID:On5SDB3zそういう系のこと言うやつって品がないよね。
おれ、付き合い多いけどそういうこと言う奴はほとんどいないね。
ネットって本当に品性でるよな。
0720名無しさん
2018/11/15(木) 14:24:33.07ID:BxaLNRD/そろそろスレタイに沿った話題に戻ろうぜ
0721名無しさん
2018/11/15(木) 16:40:21.76ID:P1Zr1iFh0722名無しさん
2018/11/15(木) 17:10:53.21ID:z5IPIwgz0723名無しさん
2018/11/15(木) 17:12:00.66ID:KknW1LUJ0724名無しさん
2018/11/15(木) 17:30:22.67ID:qGlRF/9V0725名無しさん
2018/11/15(木) 17:44:31.74ID:PXnet8W60726名無しさん
2018/11/15(木) 17:47:29.48ID:qXM3TsVT>>102
もうすぐ三菱重工岩塚が閉鎖で広大な土地出来るよ
八田や岩塚から徒歩すぐで
東山線や近鉄、JRからでも簡単にアクセスできるし
逆に、こんな場所、コストコになるのは
ちょっと勿体ないから、サッカースタジアムとかになって欲しい
https://www.mhi.com/jp/company/location/iwatsukaw/
0727名無しさん
2018/11/15(木) 17:52:00.57ID:qGlRF/9V0728名無しさん
2018/11/15(木) 18:02:35.35ID:pveE5foEそこまでされるおまえの側に何か問題があるんだよ
うん絶対そうだよw
0729名無しさん
2018/11/15(木) 18:04:47.60ID:JQ3s5tZk地元経済の起爆剤になりうるサッカー場の方が当地の商売人にすれば有難いだろ。
0730名無しさん
2018/11/15(木) 18:06:35.41ID:qGlRF/9V0733名無しさん
2018/11/15(木) 19:01:50.08ID:JQ3s5tZk何て返答しようかイライラしながら考えてたと想像すると糞笑えるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています