名古屋で住むなら何区が住みやすいか。Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/11/04(日) 22:32:52.15ID:nPsAh4Lh前スレ
名古屋で住むなら何区が住みやすいか。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1539474479/
0581名無しさん
2018/11/12(月) 22:19:12.57ID:rX5hcJHw0582名無しさん
2018/11/12(月) 22:22:11.76ID:GB8Gmy+S北名古屋市はだいたい近くに2ヶ所ぐらいあるけど
0583名無しさん
2018/11/12(月) 22:24:25.35ID:ggYeYX7s0585名無しさん
2018/11/12(月) 22:54:20.26ID:kWJLeBUI廃品回収も自宅前に出しておけば持って行ってくれるし
そのために車持つのはアホらしい
0586名無しさん
2018/11/12(月) 23:03:35.87ID:ZgQ8SC0A雑誌・ダンボールは資源ゴミとは別
集団資源回収・リサイクルステーションという分類がある
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/5-6-16-1-0-0-0-0-0-0.html
集団資源回収は町内会とかに入ってないとダメらしい
リサイクルステーションはスーパーの駐車場とかで月2回業者が取りに来る日に持って行く
ペットボトル・ビン・カンとかは資源ゴミで家の近所に集積場がある
0587名無しさん
2018/11/12(月) 23:20:44.10ID:Oc51jtPP0588名無しさん
2018/11/12(月) 23:36:30.11ID:+4kVMQa+古戦場である長久手や豊明とかは苦手。血の池公園とかマジ駄目。
霊感は、ないのだけど、すごく気分が悪くなる。
何が、どうというわけではないけれども、波長と言うか、相性が悪い印象。
相性の悪い土地って絶対あると思うわ
0589名無しさん
2018/11/12(月) 23:41:58.82ID:vXvgQ/5r0590名無しさん
2018/11/12(月) 23:47:42.88ID:Dq+8ZUUn空襲の犠牲者数なんて戦国時代の戦死者の比じゃないし。
墓地だってそうだぞ、
名古屋市内のお寺にあった墓地は、戦後平和公園に移設されその跡地はいわゆる高級住宅地だ。
0591名無しさん
2018/11/13(火) 00:22:21.96ID:DLk2Cf630592名無しさん
2018/11/13(火) 01:13:47.92ID:9GNuhTs8名古屋なんて空襲けっこうあったしな。
0593名無しさん
2018/11/13(火) 07:03:22.78ID:fNN2BmAoムカデが出る地域は大変みたいだよ
叩いてしぬ訳じゃないから集めて焼かないといけなくて
どこからでも侵入してきて朝起きたら枕元にいたとか、カーテンめくったら出てきたとか聞く
刺されたら痛いらしいし、そんなのが家の中にいたら嫌だわ
0594名無しさん
2018/11/13(火) 07:28:46.39ID:9GNuhTs8でかい虫の方が嫌だ。
0595名無しさん
2018/11/13(火) 07:39:45.41ID:aT9szFbS0596名無しさん
2018/11/13(火) 07:52:47.38ID:gVLomUWV窓・網戸の隙間
外出時に鞄とかについて持ち帰ってくるパターンもある
0597名無しさん
2018/11/13(火) 08:10:15.44ID:9EArej6dあらゆる配管、隙間からだね。(家の内外にコンバット置くといいです)
うちは、座敷鷹が平気な顔して、玄関から、ピョコンピョコンと、
入ってくるから、気になったらまとめて外に追い出す^^
0598名無しさん
2018/11/13(火) 08:18:12.27ID:P2J25A4H0599名無しさん
2018/11/13(火) 08:33:16.10ID:9GNuhTs8あれは何処から入ったのか謎だわ。
0600名無しさん
2018/11/13(火) 09:01:41.28ID:sw/UIj3z0601名無しさん
2018/11/13(火) 10:00:14.58ID:5YV+eKGF天白区に引っ越したら子ども会の資源回収のチラシが毎月入ってきて助かっている
どっちも単身マンション住まい
新聞は取っていない
昭和区のころは市の公報すら貰えなかった
0605名無しさん
2018/11/13(火) 12:53:24.71ID:aNHfK8rh0607名無しさん
2018/11/13(火) 14:54:17.14ID:lvM1PWpL子供会のチラシや回覧板は入会してなきゃ普通来ないだろう。
0608名無しさん
2018/11/13(火) 15:03:21.97ID:Ay/tfzJ0町内会とか付き合いとか正直面倒臭いんだよね
0609名無しさん
2018/11/13(火) 15:04:13.43ID:loUx53u+0610名無しさん
2018/11/13(火) 15:48:46.00ID:Y70aesgs0611名無しさん
2018/11/13(火) 16:13:26.91ID:KGcp7Pnr0612名無しさん
2018/11/13(火) 17:01:46.46ID:ApqivHHK0613名無しさん
2018/11/13(火) 17:24:48.71ID:7coGhi0t昭和区の東側に住んでた
お知らせは何もなかったけど、しばらく住んでたら資源回収が行われる場所とタイミングがわかったので持って行って捨ててた
>>606
家賃共益費に加えて町内会費も取られていた
むしろ今は町内会費払っていないのにお知らせも公報も貰えてる
共益費に含まれてるのかもしれない
0614名無しさん
2018/11/13(火) 17:46:51.29ID:5J2KhHFQ0617名無しさん
2018/11/13(火) 18:57:28.22ID:TTScRK20蟹江って名古屋市じゃないし
0618名無しさん
2018/11/13(火) 19:02:10.59ID:4AhD14MUマンションしかないよね
0619名無しさん
2018/11/13(火) 19:29:50.87ID:a3tRgyJJやたら蟹江勧めてるよな
家賃がやたら安くて名古屋駅にやたら近くて、と。全く住んだことないという落ちが最後にあるが。
0620名無しさん
2018/11/13(火) 19:33:28.78ID:11Uob5Gcだもんで古紙はリサイクルステーションまで捨てに行ってる
スレで人気()の虫がいっぱいの区だが
0621名無しさん
2018/11/13(火) 19:35:20.10ID:2ObiGRbA0622名無しさん
2018/11/13(火) 19:36:36.71ID:IjQMWONg0623名無しさん
2018/11/13(火) 19:38:13.99ID:DqgjK75/蟹江だけはやめとけよ
0624名無しさん
2018/11/13(火) 19:49:06.94ID:F0HvSeAQ0625名無しさん
2018/11/13(火) 19:50:42.48ID:myUiAMh1駅前はどっこいどっこいやろ
0626名無しさん
2018/11/13(火) 19:51:52.77ID:vF28Zv7L0627名無しさん
2018/11/13(火) 19:56:56.79ID:9nU28oCV0628名無しさん
2018/11/13(火) 20:03:40.50ID:9EArej6d一応、あらゆるものが揃っているし不満はないよね
ただ、小中学校はイジメは多いらしい
0629名無しさん
2018/11/13(火) 20:03:47.89ID:XY39bTnN賃貸の人?
うちの町内は、とりあえず賃貸の人は最低限町内会費さえ払ってくれりゃいいよって
消極的な理由で、リサイクルステーションの担当も免除になってる。
名古屋市の指定袋に入れずにコンビニとかの袋に入れて出してるクソ野郎は、ぜったい
そういう賃貸の連中だと思ってる。
だって一回でも担当したら、当番がどんだけ大変かわかるもの。
0631名無しさん
2018/11/13(火) 20:21:51.59ID:StYMrv7q【闇】「現代の村八分」最も多かった自治体TOP5が全て中部地方 NO.1はダントツで名古屋★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542065722/
0632名無しさん
2018/11/13(火) 20:51:21.69ID:gFZGTq9G10年間で34件あったらトップかよ。
おいしいな。
0634名無しさん
2018/11/13(火) 21:04:52.01ID:l0Y/3RvF0636名無しさん
2018/11/13(火) 21:23:43.90ID:r2pZkkia0637名無しさん
2018/11/13(火) 21:50:28.84ID:z1LO8g8U0638名無しさん
2018/11/13(火) 21:50:30.01ID:QRRF0EN7資源ごみではない
馬鹿かw
0640名無しさん
2018/11/13(火) 21:55:15.92ID:r949z7ZOゴミ捨て場くらいは教えて欲しいもんだが
0641名無しさん
2018/11/13(火) 22:33:13.33ID:pEwZaPUn金払わされる上にゴミ当番させられるからな
町内会の存在に吐気がするわ
0643名無しさん
2018/11/13(火) 22:41:02.54ID:LMMoxztR0644名無しさん
2018/11/13(火) 22:45:19.22ID:gFZGTq9Gいいことです。
0645名無しさん
2018/11/13(火) 22:45:39.65ID:pEwZaPUn関わらにように生活してきたのに組まされて生活を壊されたわ
0646名無しさん
2018/11/13(火) 22:51:12.87ID:pEwZaPUnごみの収集は市町村の仕事なんだからやってくれなくていいから
税金でできないことまでするのはやりたいやつだけでやればいい
0647名無しさん
2018/11/13(火) 23:03:19.27ID:TPj+52baゴミの集積場は町内会が資金を出し提供管理だからしゃあない
それが嫌なら自分でゴミ処理場まで運べばいいだけの話
自分は町内会費は出すが回覧板はいらないゴミ当番は無理って言って
了承してもらってる
0649名無しさん
2018/11/13(火) 23:05:24.42ID:lvM1PWpL車が所有してない人、体が不自由な人だっている。
リサイクルステーションまで行けない人の為の活動だって必要だろ。
市が回収するごみだって、
ごみを正しいルールで出してくれる住民だけだと思ってるのか?
ルール無視のごみを監視せずに放っといたら、行政は回収せずそのまま街角に放置だぞ。
0650名無しさん
2018/11/13(火) 23:29:39.64ID:ihyUdw7pおまえみたいな真性を受け入れてくれる場所を求めてさっさと引っ越しするこったな
0651名無しさん
2018/11/13(火) 23:53:07.46ID:QRRF0EN7いーえ?
少なくとも名古屋では資源ごみ何て呼んでませんよ?
だってゴミじゃないからね
0652名無しさん
2018/11/14(水) 00:08:07.68ID:Mz+vFBW6もともと家の前に出したゴミを回収するのが市町村の仕事だろ
町内会がゴミの集積場なんか設置するから役所が横着こくんだ
>>649
だからそういう活動はやりたいやつだけでやればいいだろうが
それに行政が回収せずそのまま街角に放置で済むわけないだろ
ルールを無視する市民の対策だって役所の仕事だっつーの
0655名無しさん
2018/11/14(水) 00:24:09.45ID:pEylHvlG徹底的に追い詰めてやりゃいいと思うがw
0656名無しさん
2018/11/14(水) 01:13:52.05ID:cNALP+kz0657名無しさん
2018/11/14(水) 02:49:04.42ID:JaJDOBtP資源は町内で収集場所が有ったりしますが
ゴミの集積が町内で一カ所とか名古屋市内の話なのかね?
何区?
0658名無しさん
2018/11/14(水) 05:38:14.28ID:rTTwvILyだーかーらー
カン・ビン・ペットボトル→資源
雑誌・段ボール・古着→集団資源回収orリサイクルステーション
集団資源回収の話してんだよいつまでたっても分かんねーガイジがいるなー
0659名無しさん
2018/11/14(水) 06:40:03.84ID:JaJDOBtPだったらゴミなんて言わない事だ
ガイジって自己紹介ですか?
0660名無しさん
2018/11/14(水) 09:05:47.98ID:4JsJVTai0661名無しさん
2018/11/14(水) 09:16:02.25ID:VAAU5ypY0662名無しさん
2018/11/14(水) 09:18:27.25ID:RFpUFFYkアンカーも貼らずに突然言いがかりを付けてくるんだからお前がガイジ
657 名前:名無しさん :2018/11/14(水) 02:49:04.42 ID:JaJDOBtP
生ゴミは各戸収集でしょ?
資源は町内で収集場所が有ったりしますが
ゴミの集積が町内で一カ所とか名古屋市内の話なのかね?
何区?
0663名無しさん
2018/11/14(水) 09:19:32.32ID:HenmhM7Bややこしいな
0665名無しさん
2018/11/14(水) 09:34:30.26ID:HenmhM7B俺名古屋に引っ越す予定だから知らんよ
今まで住んでたところは資源ごみで回収のところばかりだから変わってるなあと思った
0666名無しさん
2018/11/14(水) 10:05:04.99ID:YGRzZKmo0667名無しさん
2018/11/14(水) 10:38:58.28ID:Vp10Cz57基本的になんでも燃えるゴミでいいんだろ?
0668名無しさん
2018/11/14(水) 11:12:46.94ID:JaJDOBtP言い掛かりではなく事実ですが?
で、私の発言には反論出来ないのね
0670名無しさん
2018/11/14(水) 11:56:57.06ID:OZi3Vr+Z0671名無しさん
2018/11/14(水) 12:13:01.82ID:Zin30L4yむしろプラなんかは燃料としてもありがたい。
ただ何でも可にするとビン缶鉄屑まで混ぜるバカがいるから。
0672名無しさん
2018/11/14(水) 12:27:24.66ID:SEsXLOR/誰に対したものか分からんもので勝ち誇られてもねえ
基地外が吠えてるだけにしか見えない
あたしの言い分はみんなが聞いてるのが当然とか言うガイジですか?
0673名無しさん
2018/11/14(水) 12:28:54.25ID:46OIqKfMそれってマジ?w
0675名無しさん
2018/11/14(水) 12:33:21.99ID:q2LJ7Trw0676名無しさん
2018/11/14(水) 12:48:12.43ID:D0aeHYjA名古屋だとプラスチックは可燃ごみだろ。
もちろん扇風機等の家電製品は対象外だけど。
0677名無しさん
2018/11/14(水) 13:04:13.41ID:kxAKDZHp0678名無しさん
2018/11/14(水) 13:27:40.25ID:BqoEoQHP有料ゴミ袋も導入してたやん
最近かなりのものが可燃でいけるようになったのは
焼却設備の性能がめちゃめちゃよくなったから
0679名無しさん
2018/11/14(水) 13:50:33.32ID:crwJ8ACRごみ収集車の作業員みたいな底辺を騙すなんて簡単だはw
0680名無しさん
2018/11/14(水) 14:00:43.56ID:JaJDOBtP誰に対しても糞もw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています