トップページtokai
1002コメント242KB

名古屋で住むなら何区が住みやすいか。Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/11/04(日) 22:32:52.15ID:nPsAh4Lh
独身、家族持ち問わずコスパなど総合的に考えてどの区が住みやすいですか?

前スレ
名古屋で住むなら何区が住みやすいか。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1539474479/
0474名無しさん2018/11/11(日) 14:50:41.61ID:N3/H0Fva
弥次ヱ荘とかそういった地域だと、そうでもしなきゃ正直者が馬鹿を見るからな
0475名無しさん2018/11/11(日) 15:00:25.99ID:vMwG7Zr1
>>451
読んでて鳥肌がw
名古屋市内で巨大蜘蛛とか信じられない
ムカデなんて生まれてから実際に見たこともない
0476名無しさん2018/11/11(日) 15:00:53.57ID:ApC+nM7F
>>474
そういった地域とは?
0477名無しさん2018/11/11(日) 15:45:04.16ID:KX2aAw/O
【港区役所】ららぽーと 名古屋みなとアクスル2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541736277/
0478名無しさん2018/11/11(日) 16:41:44.23ID:m2ZHVVVL
名古屋に住んでも何もないわ
大須だけやろ
テレビのロケでも大須しかないやろ
名古屋に住むんじゃなく、近隣の市が
住みやすいわ
名鉄、JRがある市は、住みやすいぞ
0479名無しさん2018/11/11(日) 16:50:47.63ID:R3INdwyX
>>473
それは私怨といってな天罰じゃないんだが
しかも犯罪やん
0480名無しさん2018/11/11(日) 16:58:29.45ID:/pNmFzvd
SUUMO 愛知県の人気駅&エリアランキング
1位 名古屋市緑区
2位 豊田市
3位 春日井市
4位 一宮市
5位 岡崎市
6位 名古屋市中川区
7位 名古屋市守山区
8位 豊橋市
9位 名古屋市天白区
10位 名古屋市北区

「人気駅ランキング」および「人気エリアランキング」は、SUUMOの駅ページやエリアページに対するアクセス数を元にして作成したランキングです。
0481名無しさん2018/11/11(日) 17:06:01.11ID:aNA15YN+
>>473
あんたそれ冗談じゃなく本気でそんな事言ってるのか?それはもう犯罪だろ
0482名無しさん2018/11/11(日) 17:12:43.09ID:O94zgdeN
>>475
ムカデは東部ではメジャーだよw
0483名無しさん2018/11/11(日) 17:13:27.80ID:fQw+Bidc
千種区池下のセントラルガーデンは住みやすいよ。大きい公園も病院も成城石井も近くにあって桜並木もあって。
以前覚王山に居たけど坂が辛かったけど今は快適。住んでる人もいい方ばかり
0484名無しさん2018/11/11(日) 17:16:26.61ID:O94zgdeN
>>483
風俗の街だから子育てには向かないね。
0485名無しさん2018/11/11(日) 17:19:37.57ID:/pNmFzvd
成城石井は買うモンないわーw
まれに酒のつまみを高級なもので、と思うときに買うだけ
0486名無しさん2018/11/11(日) 17:39:14.57ID:JQ775Jth
セントラルガーデンの一角だけはいいよ。
たまに食事に行くよ。
でもちょっと外れると雰囲気が変わるよね。
0487名無しさん2018/11/11(日) 17:52:51.33ID:zoyxgao9
>>476
童話だろ
0488名無しさん2018/11/11(日) 18:03:46.60ID:fG1t8CZ4
巨大虫よりDQNの方がマシな気がする。。。
0489名無しさん2018/11/11(日) 18:24:37.51ID:889fhmNh
池下界隈は良いよね
しかし、今池はアカン
0490名無しさん2018/11/11(日) 18:35:04.90ID:zTOs9zHe
age
0491名無しさん2018/11/11(日) 18:44:08.04ID:u71+GxGx
>>487
建替えでだいぶ薄れてないかな?
0492名無しさん2018/11/11(日) 18:46:42.72ID:9TckMmfZ
>>480
中村区中区東区千種区昭和区瑞穂区あたりを検討してる人はSUUMOなんかアクセスしない。って事を自分で証明してる?
0493名無しさん2018/11/11(日) 19:39:57.92ID:5KoxXnvs
昔からいりなか住んでるけど明らかにDQN増えたぞ
やっぱ学校多いと駄目だわ
0494名無しさん2018/11/11(日) 20:04:46.00ID:889fhmNh
ていうか、最近大須とか外人しか居ない印象。
0495名無しさん2018/11/11(日) 20:30:08.61ID:/pNmFzvd
ムカデは大曽根でも結構いる
0496名無しさん2018/11/11(日) 21:26:35.75ID:hOHDDFDB
SUUMOもふもふストラップ持ってるぜ!
0497名無しさん2018/11/11(日) 21:32:45.69ID:aO71zgdO
弥次ヱは朝鮮人集落では?
0498名無しさん2018/11/11(日) 21:39:19.79ID:2fO5QwQh
>>478
田舎っぺはすぐそういう事言う
0499名無しさん2018/11/11(日) 22:15:09.01ID:7Da+FYZ4
東山線の利用客の多さは異常。
日祝の午前中に星が丘から乗るけどいつも座れない。
リニモができたせいか星が丘以東の奴らが乗ってくるんだろう。
星が丘始発の電車30分に1本くらい運航してほしい。
0500名無しさん2018/11/11(日) 22:33:25.85ID:FM9L0z2C
>>473
塗料剥離剤←これラクでダメージ大
車体全体にポタポタ垂らして全塗装させるw
一箇所にドバーだと部分塗装のダメージしか与えられないから注意してねw
0501名無しさん2018/11/11(日) 23:14:09.30ID:S/1nWTaN
>>497
朝鮮人部落だね。今も。
0502名無しさん2018/11/11(日) 23:31:22.68ID:7lcGN9Tp
笠寺は観音側のがええな
ちょっと狭いけど
0503名無しさん2018/11/11(日) 23:40:15.90ID:UtPHON0h
名古屋に住むのにクルマ持ってないのは引く?
0504名無しさん2018/11/11(日) 23:43:34.01ID:eL+ICycx
クルマ持ってるのが前提
クルマ持ってないと古紙を捨てにも行けないぞ
0505名無しさん2018/11/12(月) 01:13:11.56ID:Oc51jtPP
キョンキョン
0506名無しさん2018/11/12(月) 01:58:26.36ID:EpVKezms
>>475
平針の新築マンション住んでた時、子供の手のひらくらいあるクモが一階ベランダにいた。走るスピードも物凄かった。
生まれて初めてだったんでギョッとしたよ。
0507名無しさん2018/11/12(月) 02:04:41.72ID:uzU6egAl
ゴキブリたべるあいつですね
0508名無しさん2018/11/12(月) 02:06:49.87ID:ztuD2dNG
>>499
そのへんは御堂筋線を見習って欲しいよな。

高畑藤が丘
名古屋星ヶ丘
名古屋今池

を2分ごとのパターンでお願いしたい。名古屋以西は6分ごとで充分だろ。
0509名無しさん2018/11/12(月) 02:42:35.95ID:Dq+8ZUUn
藤が丘発が人口増で混雑してるって話なのに、
それを削って星が丘発にしたら余計酷いことになるだろうに。
0510名無しさん2018/11/12(月) 02:47:17.43ID:uzU6egAl
名古屋駅から東の東山線沿いに住まないのが特価
西の方は特価
しかし、治安と民度は悪化する
0511名無しさん2018/11/12(月) 03:41:22.68ID:rXjYDA3L
>>475
私の家の住所は八事付近の○○山です。
表山とか音聞山とか御幸山とか八幡山とかのどれか
虫がどうこうとか嘘大袈裟紛らわしいですよ
0512名無しさん2018/11/12(月) 07:00:04.61ID:kWJLeBUI
地元民は感覚麻痺してるんだろうね
まぁ自然の多いところには虫は多いわな
新城市の親戚の家にはタランチュラサイズの蜘蛛が出るって言ってたよ
名古屋のなんてかわいいもんよーって
0513名無しさん2018/11/12(月) 07:08:58.93ID:R0MVbhNc
タイムカードの導入には、役人が激しく抵抗しているそうです。

きちんと管理されると、遅れたり、ずるしたりできなくなるからです。

他に、不正手当や公務員住宅や空出張や空残業や居酒屋タクシー
やら、問題を挙げれば多数ですが、
タイムカードの導入はまず、すべきです。

地方公務員の人件費維持のため増税は必要で、結果国を滅ぼすことになる。
0514名無しさん2018/11/12(月) 07:23:38.24ID:6Vzv2FBn
通勤が片道1時間、往復2時間って普通?
電車か車かでまた違うかもだけど
0515名無しさん2018/11/12(月) 07:33:49.56ID:+3qyVGiL
>>514
中にはそういう人もいるみたいね 豊橋あたりからならそんぐらい掛かるだろうしさ
ただ自分はやだわ
0516名無しさん2018/11/12(月) 07:41:26.64ID:S/3DfX/V
西区上小田井、名東区上社、千種区千種駅に住んでたけど、千種駅は治安の違いがわかったけど(悪い意味で)
治安悪いって言われる上小田井と上社はそんな違いわからなかった
むしろ伏見勤務だと家賃安くて、近くて、座って通勤できる上小田井の方がよかったぐらい
子供できるとまた違う印象なのかな
0517名無しさん2018/11/12(月) 08:02:03.54ID:q/bSZP7v
日進は、あの事件以来治安悪い印象しかない
散歩中に殺されるとか有り得んでしょう?
0518名無しさん2018/11/12(月) 08:46:40.84ID:GOM+PiOi
やっぱ地元桜山がいいな
古地図見たけど問題なしだし
大雨降っても全部西に流れていくから東海豪雨も平気だったし
0519名無しさん2018/11/12(月) 10:06:45.56ID:2BRL4Xq7
>>516
自分も名鉄と地下鉄を選べて名駅方面と栄方面も選べる上小田井駅が便利だと思うんだよね
0520名無しさん2018/11/12(月) 10:54:50.02ID:acmd9p6Z
>>493
もともといりなかはその昔は最強ヤンキー高校の中京高校があってヤンキーだらけだったやんw
0521名無しさん2018/11/12(月) 10:57:09.53ID:acmd9p6Z
>>511
は?虫だらけだろ?w

嘘言ってるのはお前だわw
0522名無しさん2018/11/12(月) 11:01:34.47ID:acmd9p6Z
>表山とか音聞山とか御幸山とか八幡山とかのどれか
>虫がどうこうとか嘘大袈裟紛らわしいですよ

そこなんて狸もぽんぽこぽんぽこ出るし野生の王国じゃんw

蛇・ムカデ・巨大クモ・藪蚊&昆虫軍団の巣窟w
0523名無しさん2018/11/12(月) 11:29:09.31ID:8P4fwujY
>>521
いいえ?君はどこに住んでるの?
0524名無しさん2018/11/12(月) 11:42:54.88ID:acmd9p6Z
>>523
八幡山に5年間住んだけど?

だからお前は嘘つきか引きこもりとしか思えんわw
0525名無しさん2018/11/12(月) 11:53:35.02ID:nfKPZlGd
>>518
自分も桜山で、概ねいいとこだとは思うけど、災害マップ見ると、液状化地域に入ってんだよね。
まぁ、来てもいないし、来ちゃったらどーしようもないもんで憂いててもしゃーないけど。
0526名無しさん2018/11/12(月) 12:11:10.88ID:8P4fwujY
>>524
そーですか
今は住んでないんですね?
虫がどうこう書いてたのはアナタですか?
0527名無しさん2018/11/12(月) 12:22:18.74ID:acmd9p6Z
>>526
俺だけど何か?w

俵山や御幸山でもあの辺のことネットでも検索してみなw

「木や草が多いのと、湿っぽい地面があるので、虫や蛇がでました。虫は家の中にしょっちゅう入ってきたので、虫嫌いな方は住みにくいかも、、、。」

「自然が豊かなので、虫も多いです。蚊が多いし、ムカデや大きなジグモも見ましたし、蛇やモグラに遭遇したこともあります。」


嘘つきのくせに俺に喰ってかかるなっつーにw
0528名無しさん2018/11/12(月) 12:27:41.28ID:acmd9p6Z
だいたい山なのに虫が少ないってあり得んだろw
0529名無しさん2018/11/12(月) 12:29:01.07ID:8P4fwujY
>>527
30年以上前から今でも住んでますからねえ
嘘も何もちょこっと住んでたオマエに言われてもな
0530名無しさん2018/11/12(月) 12:35:11.26ID:tCzoFTol
断層直下で大きな地震来ても液状化しないやろ…笠寺辺りは消えそうな気がするけど
0531名無しさん2018/11/12(月) 12:38:36.59ID:JMYutH4Q
名古屋市北区を語るスレ part6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1528937781/
0532名無しさん2018/11/12(月) 12:56:25.36ID:YhtwlZsZ
キョンキョン
0533名無しさん2018/11/12(月) 13:15:07.30ID:acmd9p6Z
>>529
実際に虫が多いって書き込みがあるんだからお前が嘘ついてるやんw
0534名無しさん2018/11/12(月) 13:17:50.72ID:zuaFYjLk
>>533
それが本当だと証明して下さい
そして多かったら何なのかね?オマンコさん
自然が豊かって証明ですよね?
虫も住めない所は人が住めないってこと
0535名無しさん2018/11/12(月) 13:47:45.20ID:3R59xlHw
八事界隈で虫が出ないなんて嘘にもほどがあるわ。
0536名無しさん2018/11/12(月) 13:57:02.97ID:zuaFYjLk
>>535
出るに決まってるでしょ?
で、居るのが自然だし何か不都合でも?
生活に支障が出るような事は無いですし、何が問題なの?
虫も居ないドブ臭い中区が良いの?
道路端の升から下水の異臭が漂ってますよ?
堀川や新堀川からは雨天後処理しないで直接放流した下水のせいで異臭w
ウンコ臭まみれの街、それが名古屋中心部
0537名無しさん2018/11/12(月) 14:18:21.21ID:6jmpeSjo
近所に一軒家の老夫婦が住んでると庭に植物を植えるから虫の発生源になるんだわ
0538名無しさん2018/11/12(月) 14:28:20.73ID:XPduhMK1
516の上小田井と上社

他県出身者なら名古屋色が多少薄めの上社
日常レベルのショッピングさえ便利であれば、柄が悪くても構わない&コテコテの名古屋っぽさが大丈夫なら上小田井

(決して上社が上品・ハイソというわけではない…)
0539名無しさん2018/11/12(月) 14:31:38.74ID:acmd9p6Z
>>536
お前は虫がたくさん出ることを嘘だと言ってるやんw

アホかw
0540名無しさん2018/11/12(月) 14:33:06.34ID:acmd9p6Z
>虫がどうこうとか嘘大袈裟紛らわしいですよ


↑やっぱりこいつ嘘つきだわw
0541名無しさん2018/11/12(月) 14:56:44.64ID:IzKJWNWn
>>540
いえ?嘘は吐いてませんけど?
オマンコさんの言い分が大袈裟って言ってるだけですなあ
そもそもオマンコさんが八事に住んでたかどうか真実かどうか分かりませんし
俺は住んでるからね
5分以内に八事交差点のカラオケ屋の前に行ってやるわ
0542名無しさん2018/11/12(月) 14:58:30.63ID:acmd9p6Z
>>541
嘘つきではなきら頭のおかしな奴だったw
0543名無しさん2018/11/12(月) 15:00:47.95ID:acmd9p6Z
新しいじゃんからの方を言わないのが嘘つきの証拠w
0544名無しさん2018/11/12(月) 15:03:10.24ID:iQLhtlM9
名古屋は民度低いなぁ
なにこのクソスレ
0545名無しさん2018/11/12(月) 15:05:28.82ID:acmd9p6Z
八幡山とか八事周辺ににいる生き物

・タヌキ
・ヘビ
・ヤモリ
・トカゲ
・ムカデ
・大きな蜘蛛
・ガマガエル
・大量の昆虫類

これのどこが嘘なのか?w

不動産系のネットでも現地の人の書き込みあり。
でもそれが出ないと言い張るバカはここの一人。

嘘はすぐにばれるw
0546名無しさん2018/11/12(月) 15:08:40.12ID:IzKJWNWn
>>542
居るかどうか定かではない動物の話に言ってるんですけどね
>>543
住んでないのに何でそんな事をw
別に新しいも何も無いでしょ?
じゃんからって交差点に有りましたっけ?
知らないなあ
交差点に有るポイントだから書いただけだけど?
で、だったら何なの?
俺は実行出来るから行くけど?オマンコさん
0547名無しさん2018/11/12(月) 15:10:32.14ID:IzKJWNWn
>>545
居ても遭遇しないし、遭遇しても不都合は無いね
だから居るから何なの?オマンコさん
0548名無しさん2018/11/12(月) 15:11:33.33ID:IzKJWNWn
>>545
そうそう、八幡山に住んでた証明してみようか?オマンコさん
ネットに書いてあるwww
0549名無しさん2018/11/12(月) 15:20:27.89ID:0qqF3c+p
外国人は年々増加しているって実感するわ
街中やスーパーとかで本当によく見かけるようになった
0550名無しさん2018/11/12(月) 15:23:49.12ID:acmd9p6Z
「いるからなんなの?」ってw

事実を書いたらお前が「いない」とかやたら喰ってかかってきたんじゃねえかw

まあ、「オ○○コ」とか、「証明しろ!」とか「今住んでねえだろ!」とか
粘着するポイントにちょっと狂気が入っていってるからお前の言うことなんて誰も信じないよw
0551名無しさん2018/11/12(月) 15:29:19.61ID:IzKJWNWn
>>550
何の反論にもなってませんね、オマンコさん
粘着も何も返信が有ったからですけど?
そしてオマンコさん、君が嘘を吐いてるから狂気とか言って誤魔化しだしましたか
八事に住んでたのは嘘決定ね
0552名無しさん2018/11/12(月) 15:37:45.02ID:4arGtIUi
普通に八事付近の丘陵地、南山から音聞山までハチやら蚊やら蛇やら出るよ15年この界隈に住んでるけど
でも以前住んでいた長久手からしたらどってことないレベル
そもそも前住んでいた所の蚊なんてすごい獰猛だったもん
0553名無しさん2018/11/12(月) 15:38:51.73ID:IzKJWNWn
>>552
当たり前でしょw
0554名無しさん2018/11/12(月) 15:43:02.75ID:acmd9p6Z
>>553
はい、負け~w
0555名無しさん2018/11/12(月) 15:44:46.55ID:4arGtIUi
ただこの15年でタヌキだけは見たことないんだよな
イタチみたいなのは見たことあるけど
0556名無しさん2018/11/12(月) 15:45:09.22ID:1AahAXRR
>>554
何が?オバサン
0557名無しさん2018/11/12(月) 15:48:16.38ID:4arGtIUi
それとスズメバチが極たまに庭に紛れ込んでくる
でも10年くらい前だけど名駅近辺でオオスズメバチがオフィスに入ってきたことあるからハチは普通に都会にも住んでると思うよ
0558名無しさん2018/11/12(月) 16:05:19.04ID:s4a1gDg4
障害児みたいな奴が発狂しててワロタ
民度を疑われるぞ
0559名無しさん2018/11/12(月) 16:06:44.99ID:1AahAXRR
>>558
自己紹介ですか?
0560名無しさん2018/11/12(月) 16:15:16.63ID:nfKPZlGd
蛇やら虫やら、そりゃ出ないに越したことはないけど、そんなん言い出したら
そもそもGが出る時点でダメだし。
そしてGの出ない地域など名古屋にない。
0561名無しさん2018/11/12(月) 16:43:33.48ID:Fb60b++F
確かに長久手も虫多いね
人気エリアに行くほど虫がよく出る
0562名無しさん2018/11/12(月) 17:05:41.27ID:9IMITwL0
アンケート取れば、出ない人出る人両方いるもんでしょ。
どっちが多数派なのかってだけ。
それかマンション住まいだと虫出ないけどね。
0563名無しさん2018/11/12(月) 18:24:21.81ID:EKUw05m4
上小田井は昔2年くらい住んでたけど便利なとこだよ
L'Arc~en~Cielはまだあるんかな
0564名無しさん2018/11/12(月) 18:29:26.36ID:acmd9p6Z
>>562
おマンとか連呼してるキチガイは頭に虫が沸いてるという、みずから虫の多さを証明してしまったけどねw
0565名無しさん2018/11/12(月) 18:37:01.51ID:kyn64xTM
今池が良いよね~。
中屋パンの あんドーナツが、どら旨い
0566名無しさん2018/11/12(月) 18:57:53.30ID:V5eVep7N
【闇】「現代の村八分」最も多かった自治体TOP5が全て中部地方 NO.1はダントツで名古屋
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542002503/
0567名無しさん2018/11/12(月) 18:58:53.15ID:oSsPuJ64
0568名無しさん2018/11/12(月) 19:09:23.06ID:YeDcuvla
>>516
上小田井はモゾの自転車泥が名古屋市内ワーストで実数を押し上げてるぞ。
0569名無しさん2018/11/12(月) 19:21:55.97ID:Wys1CL+w
上小田井って事故の多いイメージ
0570名無しさん2018/11/12(月) 19:22:56.79ID:3kbmtior
台風とか津波で水没しない所がええわ
0571名無しさん2018/11/12(月) 19:50:37.65ID:AZdYFA+5
>>564
スイーツって呼ばれてるのと一緒
馬鹿って事だよ
0572名無しさん2018/11/12(月) 20:16:01.22ID:PlDd6nRL
>>570
本当にそう。
ハザードマップもいいけれど、「浸水実績図」で
繰り返し浸かった所は、住みやすいとは言えない。
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000021585.html
0573名無しさん2018/11/12(月) 20:32:11.22ID:x56m65M7
名古屋駅近くのマンションに住む場合、車いらない?
バイクと車もっててバイクだけ残そうかと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています