トップページtokai
1002コメント242KB

名古屋で住むなら何区が住みやすいか。Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/11/04(日) 22:32:52.15ID:nPsAh4Lh
独身、家族持ち問わずコスパなど総合的に考えてどの区が住みやすいですか?

前スレ
名古屋で住むなら何区が住みやすいか。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1539474479/
0322名無しさん2018/11/09(金) 11:08:55.71ID:C+3ga+U8
十分都会だから俺は満足しとるわ
0323名無しさん2018/11/09(金) 11:09:21.59ID:QWFjhUAe
>>321
だから東京や大阪より治安がいいのが田舎なんだろ?
じゃカラカスは東京より都会ってことになるだろと言ってるんだが
頭大丈夫か?
0324名無しさん2018/11/09(金) 11:13:24.36ID:34vMRCxa
>>323
東京大阪のほうが犯罪率が高いのは事実。
お前がいってるのは屁理屈。
0325名無しさん2018/11/09(金) 11:15:27.11ID:QWFjhUAe
はい屁理屈で逃げ打ちましたねw
そんなもん当然でしょ
東京の方が名古屋より都会なのは
別に都会度争いしてんじゃないんだよこのスレは
分かった?
0326名無しさん2018/11/09(金) 11:19:09.34ID:cUBl7gLa
荒らしはほっとけ
0327名無しさん2018/11/09(金) 11:25:18.07ID:EgkkjwmA
名古屋の中でどの区が住みやすいかってスレに東京の話持ってくんな。
鬱陶しいからとっととどっか逝けよ知障
0328名無しさん2018/11/09(金) 11:30:54.10ID:QWFjhUAe
>>313
元凶
0329名無しさん2018/11/09(金) 11:50:35.39ID:4Vx2X4+T
元区
0330名無しさん2018/11/09(金) 11:51:23.63ID:CP7pFt/x
西部南部の駅を挙げたら批判されるだけでしょ、ここって。

けど、駅周辺がわりと充実してるのはDQN寄りの地区じゃね?
今池・上飯田とか。
もう少しDQN度薄くして庄内通あたりか?

というのを挙げたところで治安がー、学力がーって東部ageになってくだけw

しかしまぁ名古屋ってこれだ!っていう駅が無いんだよなぁ。
0331名無しさん2018/11/09(金) 12:00:06.97ID:5cUTtTxU
私は車を持ちたくないから公共交通の便利な区に住みたい
0332名無しさん2018/11/09(金) 12:01:36.23ID:C+3ga+U8
単純に繁華街の名駅、栄、金山の御三家どこへもスムーズに移動したい人なら今池西部なんてかなり良さそうに思うね
0333名無しさん2018/11/09(金) 12:08:35.74ID:eSk2g2oN
今住んでる昭和区の雲雀ヶ岡が静かで最高だな。
0334名無しさん2018/11/09(金) 12:09:28.29ID:QWFjhUAe
単純に交通の利便性を言うなら栄生がいいよ
名鉄で金山へも行けるし名駅もすぐそば
岐阜一宮方面へもアクセスしやすい


ただし俺は絶対住まないけどなw.
0335名無しさん2018/11/09(金) 12:12:01.55ID:EgkkjwmA
>>331
昨日、ポールのライブ行くために久々に地下鉄乗ったけど、やっぱ車がいいわ。
0336名無しさん2018/11/09(金) 12:15:24.34ID:QWFjhUAe
>>335
昨日ボールのライブ行って帰り友達の車に乗せてもらったけど渋滞だらけで地下鉄より帰るの遅くなったわ
0337名無しさん2018/11/09(金) 12:16:34.53ID:hwo1QstZ
>>297
貴女、前はマンション買って住んでて、今現在は賃貸暮らしなの?一体何があったの?
0338名無しさん2018/11/09(金) 12:21:26.33ID:SwpO7FUo
>>333
昭和区の雲雀ケ岡って場所調べてみたら、中々の一等地じゃん

うらやま
0339名無しさん2018/11/09(金) 12:25:46.34ID:Yo4Dz1Oc
新堀川って臭い?
0340名無しさん2018/11/09(金) 12:28:07.56ID:EgkkjwmA
>>336
自分、家着いたの11時ちょいくらいだけど、それより遅くなってもいいから車中でぐったりしてたほうがいいわ。
地下鉄の改札までが地獄の更新に思えた。
0341名無しさん2018/11/09(金) 12:28:38.28ID:aFPOIbDC
庄内通がDQNとか言ってる人は20〜30年前で時が止まってる人だよね
今は至って普通の町だよ
0342名無しさん2018/11/09(金) 12:36:44.82ID:C+3ga+U8
>>339
自分あの流域のローソン100によく行くけど特にいきなり臭くなるみたいな感覚はないかな
0343名無しさん2018/11/09(金) 12:38:44.46ID:QWFjhUAe
>>340
スレチ許せ
渋滞したとは言えポールのライブは最高だったわ
76歳で3時間のコンサートをガッツリできるなんて超人かと思ったわ
0344名無しさん2018/11/09(金) 12:49:38.22ID:EgkkjwmA
>>343
自分ももうスレチなんでこれで最後にしとくけど、
ほんと「デラサイコー」だったよね。
0345名無しさん2018/11/09(金) 14:45:58.70ID:D8XQ1UnW
>>342
鼻が変だよ、君
堀川も新堀川も雨上がりは死にそうに臭い
理由は調べてみろw
0346名無しさん2018/11/09(金) 14:54:22.20ID:I87PMoJ2
上流部と下流部でヘドロを含む堆積物が確認
この堆積物が底層の流れを阻害し、貧酸素状態
貧酸素状態が、硫化水素を生成する要因の一つである
悪臭の原因物質が硫化水素である可能性が高い

平成30年度は引き続き上流部のヘドロ除去を行い、今後も効果的な対策について検討を行う
0347名無しさん2018/11/09(金) 15:31:00.52ID:0OZuL4c5
夏に納屋橋に行った時、すごく臭かったな。
0348名無しさん2018/11/09(金) 15:56:29.78ID:BM8SEK+6
夏にモアチェ×2の外で写真撮ったときクッソ臭かったわ
0349名無しさん2018/11/09(金) 17:03:32.81ID:ZZm7h/D7
24時間スーパーが近くにあると本当に生活がはかどるわ
マックスバリュや西友とか
0350名無しさん2018/11/09(金) 17:40:29.04ID:o9EFTe3R
御器所か
0351名無しさん2018/11/09(金) 18:05:00.35ID:fo5A/S+k
徳重だな
0352名無しさん2018/11/09(金) 18:14:09.26ID:sxemDQEl
御器所と徳重じゃ大違いだな
0353名無しさん2018/11/09(金) 18:23:40.89ID:7aXDNpOp
高針の西友も24時間営業じゃなかった?
0354名無しさん2018/11/09(金) 18:43:41.65ID:IpWUGyTG
名古屋中部(瑞穂 昭和 千種 熱田 中 東)
名古屋東部(天白 名東 緑)
名古屋北部(守山 北 西)
名古屋西部(中村 中川
名古屋南部(港 南)

やっぱ中部ですわ
0355名無しさん2018/11/09(金) 19:19:25.38ID:5910iiQV
>>352
都市近郊じゃないけど、住民は御器所より若々しく街並みも綺麗で大型店舗がワンサカある。

御器所より良いとこは沢山あるよ。御器所も桜山も住み安いけど年寄りだらけで下町風情も強いよね。
0356名無しさん2018/11/09(金) 19:21:07.81ID:NLLFXkqo
最強なのは名駅タワーのホテル住まいだぞ
0357名無しさん2018/11/09(金) 19:35:00.76ID:mQAuuVC4
住んでる人には悪いけど緑区在住なんて恥ずかしくて言えないな
0358名無しさん2018/11/09(金) 19:56:50.98ID:/5Ytzyg+
港のららぽーとって、ブッフェ形式の店が何店舗かあるんだね
港区の民度で食べ放題なんてやって大丈夫かね
0359名無しさん2018/11/09(金) 20:02:50.66ID:tjZLrhZi
大半が他県から来てるから問題ないぞ
あの辺のブラジル人は南十番のマックスバリュー行くだけや
0360名無しさん2018/11/09(金) 20:03:13.95ID:6DFeH5xq
港区民ならタッパーに入れて持ち帰るとかやりそうw
0361名無しさん2018/11/09(金) 20:10:56.11ID:/5Ytzyg+
セルフの炊飯器の蓋を開けっ放しにする奴がいて驚いた
ただの閉め忘れだと思いたい
0362名無しさん2018/11/09(金) 20:14:54.63ID:m8AfBSRn
最近越してきて今池に住んでるんだけどみんなからしたらどうなん?
名前はダサいけども
0363名無しさん2018/11/09(金) 20:16:27.57ID:NLLFXkqo
今池は第四の繁華街で栄えてる、ぐらい
0364名無しさん2018/11/09(金) 20:26:53.14ID:m8AfBSRn
>>363
4番目?1番は栄?
あと今池で美味いラーメン屋あれば教えて下さい!
0365名無しさん2018/11/09(金) 20:32:07.06ID:/5Ytzyg+
猥雑でヤクザ事務所もある怖い町
0366名無しさん2018/11/09(金) 20:51:15.27ID:wki6xxR0
今池は怖いイメージしかない悪いけど
ただ栄えてはいるし一人暮らしなら悪くないんじゃね
0367名無しさん2018/11/09(金) 21:19:43.87ID:NLLFXkqo
>>364
名駅(+名駅南)>栄(+錦・矢場町)>大須(+上前津)=今池(+千種)>金山
名駅開発のせいで逆転してる
諸説ある
0368名無しさん2018/11/09(金) 21:27:32.13ID:xgc5JeeT
治安の悪い地域かどうかの判別はコンビニやショッピングセンターに入ればわかる

治安悪くて有名な地域のコンビニのトイレに入ったら
「トイレットペーパーを盗まないでください」「備品を持ち帰らないでください」「立派な犯罪です」
トイレの壁に貼り紙ビッシリでなんかドキドキしたw
駐車場に5分以上無断駐車したらすぐ通報しますという貼り紙もあったし店長の苛立ちが伝わってきたわ
0369名無しさん2018/11/09(金) 22:01:52.30ID:DrEWI/cS
桜山のコンビニでも10分自転車止めたら貼り紙されたわ
無断駐輪お断りって
そこでゴディバとか高い買い物したのに
腹立って二度と行ってない
0370名無しさん2018/11/09(金) 22:09:23.39ID:7aXDNpOp
>>355
栄までタクシーで3000円以下で行けなきゃやだ。
0371名無しさん2018/11/09(金) 22:29:04.95ID:aqqdoLJa
>>368は貼り紙を一瞥したあと
シャワートイレのノズルを盗むという離れ業を披露したのは有名な話
0372名無しさん2018/11/09(金) 22:30:20.68ID:aqqdoLJa
>>369はのちに
ゴディバとブラックサンダーを万引きしてしょっぴかれた
0373名無しさん2018/11/09(金) 22:35:23.15ID:ZIe4/LFx
>>335
月に一回あるかわからない車が必要なときのために
車の手入れをする時間のが圧倒的に長くて嫌になった
0374名無しさん2018/11/09(金) 22:39:51.39ID:sbXdtDOo
車の手入れってそんなにする必要ないだろ
ピカピカにしてないと嫌なタイプ?
0375名無しさん2018/11/09(金) 22:57:16.14ID:ZIe4/LFx
>>374
自宅の掃除も面倒なタイプ
毎日汚れた車のこと考えて憂鬱だった
0376名無しさん2018/11/09(金) 23:01:47.29ID:v640rr+/
>>342
今まさにその現場に居るけど鼻が曲がりそうに臭いぞw
0377名無しさん2018/11/09(金) 23:06:58.34ID:WTnk8/3Y
どこどこ五条川の近くの清洲?
0378名無しさん2018/11/09(金) 23:10:54.20ID:sbXdtDOo
>>375
掃除嫌いできれい好きって最悪だなw
0379名無しさん2018/11/09(金) 23:24:55.45ID:ZIe4/LFx
>>378
あ…それだw
0380名無しさん2018/11/09(金) 23:48:28.65ID:b/FI/HaD
>>309
名古屋に2つしかない総合駅なのに不便なわけがなかろう
0381名無しさん2018/11/10(土) 00:03:56.92ID:+BI/+aOd
総合駅が2つ?
0382名無しさん2018/11/10(土) 00:06:31.99ID:96DNreLd
名古屋
金山
大曽根
八田
0383名無しさん2018/11/10(土) 00:12:15.92ID:+7MZqeup
総合駅てなに
0384名無しさん2018/11/10(土) 00:18:06.31ID:IOTBvAA5
八田の話はもういいよ
これっぽっちも興味わかない
0385名無しさん2018/11/10(土) 00:37:09.03ID:IoYTMFJe
グーグルマップを衛星写真表示にして、
もし自分が宇宙人だったら名古屋のどこに着陸して住みたいって空想したら、
小幡緑地、東山公園、相生山緑地、大高緑地を結んだラインの東側しか考えられない。
0386名無しさん2018/11/10(土) 00:44:12.36ID:FaBukpHF
そんな辺鄙な所に住みたくねー
0387名無しさん2018/11/10(土) 00:49:05.51ID:7jKpOAr/
すべての新幹線が停車する名駅はの近くに住んで優越感に浸りたいな
0388名無しさん2018/11/10(土) 00:53:55.28ID:7jKpOAr/
上下二本のホームにすべての列車が停まる名鉄もすごい
0389名無しさん2018/11/10(土) 00:56:42.13ID:7jKpOAr/
どう考えても名駅、中村区がいいわ
0390名無しさん2018/11/10(土) 01:04:11.78ID:JXid4TGY
どこで生まれ育ったかによるよな
名古屋の田舎の方で生まれ育ったら
名駅とか栄とかの都会は遊びに行くところってイメージでしか無いわ
0391名無しさん2018/11/10(土) 01:27:09.11ID:Hi6KthUy
名鉄本線に住んでると栄には本当に用事ない

名駅>栄
0392名無しさん2018/11/10(土) 05:57:44.80ID:9j3bdwNC
>>304
>>307

>>370
徳重は名駅まで7000円コースw
0393名無しさん2018/11/10(土) 06:02:13.39ID:AJXXkhV+
はあ。。。謎の八田推し。。。
八田が総合駅なら熱田 神宮前 神宮西も総合駅ってなるわ
0394名無しさん2018/11/10(土) 06:31:28.45ID:cJGDA61N
>>393
ならねえw
謎の八田アンチwww
0395名無しさん2018/11/10(土) 07:15:07.39ID:eYiV36RG
>>392
マジで?
徳重から名駅までタクシーだと往復7千円ぐらいはかかるってこと?
0396名無しさん2018/11/10(土) 07:24:59.62ID:8+LXfuIq
緑区は大高緑地アベック殺人や扇台中5000万恐喝で凶悪犯罪のイメージ
0397名無しさん2018/11/10(土) 08:16:22.13ID:lkT6mePI
名駅付近は結構地盤が低い
排水も悪くて、ゲリラ豪雨のたびに水没する
0398名無しさん2018/11/10(土) 09:25:39.43ID:GKaHndQv
緑区はヒルズウォークに悪ガキがたむろってるな
まぁ中川区の川向こうに比べりゃかわいいもんだわ
しょっちゅう事件起きてるし中川警察も大変だろうなと思う

港区はどのへんが危険なの?
0399名無しさん2018/11/10(土) 09:32:46.03ID:Sa2nTzMh
>>392
それは片道かよ?
0400名無しさん2018/11/10(土) 09:40:48.17ID:bunE2kUf
>>398
九、十番町
飛島近辺
0401名無しさん2018/11/10(土) 09:42:01.11ID:UPhN2Y2q
港区は全域危険地帯なんじゃ…
0402名無しさん2018/11/10(土) 09:53:24.51ID:wexZSL3h
>>401
そうでもないぞ
犯罪件数多くないし

中川と同じで庄内川より西は荒んでて
ららぽの北の団地にはブラジル人が多く居て近寄りがたいくらい
0403名無しさん2018/11/10(土) 10:26:40.10ID:mbwLavOk
神宮住みだけど帰宅時の名鉄の降りづらさが...
0404名無しさん2018/11/10(土) 10:34:38.27ID:cWQkeRZJ
中央卸売市場の近くはどうですか?
0405名無しさん2018/11/10(土) 10:48:48.78ID:Sa2nTzMh
>>403
神宮前は橋上駅舎だからホームから登り改札出てから地上に降りる
0406名無しさん2018/11/10(土) 11:10:09.31ID:6xWswvIh
>>404 日比野のヤマナカ
なかなかいいイメージ
栄のフルーツビュッフェの店のフルーツサンドが入ってて、日によっては値引きシールまでついてるみたいで、桜山からわざわざ行って買いたくなったわ

ピアゴ狭いし高いんじゃ
0407名無しさん2018/11/10(土) 11:44:46.26ID:RQ8YURP7
>>404
市場の周辺よりも日比野〜一番〜二番辺りをオススメしたい。
スーパーもコンビニも何個もあるし、治安の心配もないし大きい公園もあるし便利ですよ。
0408名無しさん2018/11/10(土) 11:59:55.91ID:cWQkeRZJ
ありがとうございます
0409名無しさん2018/11/10(土) 12:11:57.20ID:h5o2yYJ7
熱田区って決して高級なイメージはないけど、可もなく不可もなくって感じで中々の位置には付いてね?
不便もそんなにないだろうし
0410名無しさん2018/11/10(土) 12:29:51.96ID:Z3ej3cRA
>>409
他所の人にどこに住んでいるのかを聞かれた時に熱田神宮の近くと言える便利さ
0411名無しさん2018/11/10(土) 12:34:23.54ID:ZWjYkFju
八事から本山にかけてのどこかに住みたい
学生街は楽しいわ
0412名無しさん2018/11/10(土) 12:52:28.60ID:cJGDA61N
>>395
>>399
片道だよ、当たり前
鳴海から高速ね
0413名無しさん2018/11/10(土) 12:59:03.78ID:9qZHeB30
当たり前だけど、自分が良いと思う区は皆もそう思うのでやはり不動産価値が高い。
赤い点は千種区・昭和区・瑞穂区・東区(東部)に集まる。
https://www.how-ma.com/places/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82
0414名無しさん2018/11/10(土) 13:00:37.93ID:rUlE1KEd
むしろ7000円で済むのか
夜間では無いな
0415名無しさん2018/11/10(土) 13:22:15.98ID:67T7t6za
>>364
呑助飯店
大文字
0416名無しさん2018/11/10(土) 14:17:49.34ID:EEiVfesz
>>415
呑助は好き嫌いハッキリ分かれるよ。
もちろん油濃口と餃子のことだけど
チャーハンは昔はうまかった。
0417名無しさん2018/11/10(土) 15:00:34.52ID:0zZePUZm
>>411
30十年くらい前か本山〜八事が
オシャレな街になりかけてたのは
地下鉄が出来て街が死んだな
提案のあった路面電車走らせれば良かったのに
0418名無しさん2018/11/10(土) 15:05:13.48ID:cJGDA61N
>>417
どうしたらそんな馬鹿な入力出来るの?
全角数字馬鹿がw
0419名無しさん2018/11/10(土) 15:10:43.42ID:8+LXfuIq
東山線の名駅より東側と名城線の内側が高いのな
0420名無しさん2018/11/10(土) 17:07:38.02ID:fOACD6+i
>>419
瑞穂区茨木町、弥富町、柏木町は名城線外側だけど高級住宅街なんだが
0421名無しさん2018/11/10(土) 18:26:49.48ID:QR/fqTt8
高級住宅街が住みやすいかと聞かれたら微妙
そこに住めるレベルの金持ちで運転手も家政婦もいるならいいけど庶民なら住みたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています