トップページtokai
1002コメント242KB

名古屋で住むなら何区が住みやすいか。Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/11/04(日) 22:32:52.15ID:nPsAh4Lh
独身、家族持ち問わずコスパなど総合的に考えてどの区が住みやすいですか?

前スレ
名古屋で住むなら何区が住みやすいか。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1539474479/
0002名無しさん2018/11/05(月) 07:40:24.13ID:+ozkxIiw
>>1
0003名無しさん2018/11/05(月) 08:08:25.84ID:pQQbLqog
0004名無しさん2018/11/05(月) 08:16:56.50ID:pQQbLqog
昨日、岡崎行ってジャズストリートって街角でも音楽やってるイベント行ってきたんだが名古屋でもそう言う音楽イベントが沢山あってもよかないか?
各街の至る所でクラシックやらポップス、ジャズが流れてるっていいじゃないか
0005名無しさん2018/11/05(月) 08:29:13.90ID:tPtHaICy
>>4 サカエ南音楽祭ってやってなかった?
六月とかに
0006名無しさん2018/11/05(月) 08:54:11.96ID:efgCaa3I
大曽根もジャズイベントがあるはずだが
0007名無しさん2018/11/05(月) 09:07:02.11ID:pQQbLqog
>>5
>>6
知ってるよ
でもなんか名古屋でやってる割に規模が小さい気がするんだよね
横浜はかなり大がかりにジャズプロムナードだったと思うけどやってるしね
それと音楽じゃないけど1週間くらいみなとみらい地区でピカチュウのお祭りやってるよね
別にファンじゃないけどああ言うのはすごいと思う
0008名無しさん2018/11/05(月) 09:31:00.83ID:wIa4BSA6
天白区は住みたくない
運転免許証関係で平針に行かないといけなくなると凹むでしょう
天白区はそれだけ不便な場所
0009名無しさん2018/11/05(月) 09:33:30.57ID:hGR0Iv8B
金山あたりは住みやすそう
0010名無しさん2018/11/05(月) 09:37:58.07ID:lPvWcvz6
>>8
試験場は天白区の中でも山奥だからねえ
八事の山越えたら天白区はダメだね
0011名無しさん2018/11/05(月) 10:03:54.91ID:6NAQ+kIF
星ヶ丘とかいう如何にもオシャレな街っぽい名前
で、実際にオシャレ
0012名無しさん2018/11/05(月) 10:16:32.45ID:pIF5df8Z
色んなスレにここのリンク貼りまくってるやつ死ね
0013名無しさん2018/11/05(月) 11:13:12.37ID:Lg36hiJI
アフィカスなんだろ
0014名無しさん2018/11/05(月) 12:09:35.15ID:8gHQ9h/P
星ヶ丘は20年前までは良かったけど、今はブランドが独り歩きして残念な感じ。とくに不動産業界。
0015名無しさん2018/11/05(月) 12:32:46.76ID:YOzUEe9n
同じ八事でも住所が昭和区瑞穂区と天白区じゃ価値が全然違う
0016名無しさん2018/11/05(月) 12:34:59.27ID:5rTeowqV
普通に名古屋金山駅周辺が住みやすいだろ
星ヶ丘はレクサス前の渋滞のイメージしかない
0017名無しさん2018/11/05(月) 13:01:40.27ID:GaaN9CaU
へ?
居住に関してなら圧倒的に星ヶ丘だろ
0018名無しさん2018/11/05(月) 14:11:42.97ID:Az0bS7Jk
居住に関してなら圧倒的に中村区名駅 中区錦 栄 
0019名無しさん2018/11/05(月) 14:14:26.56ID:ZPRDT0Nd
独り身か家族持ちかによってすげー違うけど!働く場所にもよるが
0020名無しさん2018/11/05(月) 14:17:03.12ID:4jcHudSF
独身や水商売なら栄が便利
0021名無しさん2018/11/05(月) 14:32:24.38ID:hGR0Iv8B
老人こそ都心部だろうね
0022名無しさん2018/11/05(月) 14:41:56.88ID:pQQbLqog
>>21
うむ
ただし高層階に住むのは勧められない
穏やかに住みたいのなら東山線沿線だな
0023名無しさん2018/11/05(月) 15:02:35.47ID:KbCWxBfo
水商売なんてほとんど中区か中村区か東区住みが大半じゃね?
0024名無しさん2018/11/05(月) 15:54:34.27ID:9mTfPTmx
>>18
風俗嬢じゃあるめーし
0025名無しさん2018/11/05(月) 15:57:51.94ID:A7vNqNUE
>>18
買い物が不便だったりするけどな
0026名無しさん2018/11/05(月) 16:40:16.04ID:rZYsMivZ
>>22
人が住めるのは池下以東だわね
東山公園以東は転勤族のような余所者が多い印象
0027名無しさん2018/11/05(月) 17:22:37.42ID:Gc4t/F1N
>>18
便利だよね!小さなスーパー、デパ地下、富裕層が多い納屋橋のラ・フーズコアも名駅、伏見住まいにはあるしね!学区は、うちの場合は私立だから関係無いです。星ヶ丘がオシャレだったのは20年前位のイメージ。
0028名無しさん2018/11/05(月) 17:58:49.78ID:rxUlFoBA
ジェイムス・ヘイブンスが住んでる天白区が最強
0029名無しさん2018/11/05(月) 18:27:44.64ID:zAHf+0Hx
武田教授は何区?
0030名無しさん2018/11/05(月) 18:41:23.95ID:A7vNqNUE
>>29
中区
0031sage2018/11/05(月) 18:59:25.60ID:xr4uF92s
西区が一番便利だと思うよ
0032名無しさん2018/11/05(月) 19:02:52.55ID:UbA1nyCS
林先生は中村区住みだけど子ども産まれたから
別宅あるのかな
0033名無しさん2018/11/05(月) 20:23:43.49ID:+VnpD1fn
>>28
本山駅近くに店構えてるよな
0034名無しさん2018/11/05(月) 20:26:14.27ID:O8hQ/v48
俺の名古屋市遍歴
千種区(北西部)→千種区(西部)→西区(南部)→市外(南東)→南区(南西部)→港区(東部)
だんだんアレな地区になってるが、予算が同じで部屋の広さを求めた結果やでw
0035名無しさん2018/11/05(月) 20:30:36.42ID:URiaIMXe
三河から移り住むなら半自動的に緑区かな。
0036名無しさん2018/11/05(月) 20:42:30.21ID:d+L65j5Q
緑区なんか知多みたいなもんだから
0037名無しさん2018/11/05(月) 21:00:37.92ID:gXjI3GFB
じゃあ知多は緑区みたいなもんか
0038名無しさん2018/11/05(月) 21:16:41.43ID:mFkzPKAV
千種区のワンルーム並の値段の八万出せば、港区なら70u借りられるからな。
0039名無しさん2018/11/05(月) 21:27:22.36ID:rZYsMivZ
人が住める名古屋市は少なくとも東区昭和区瑞穂区千種区
0040名無しさん2018/11/05(月) 21:32:56.95ID:d6Y741yT
どんな日本語だよw
0041名無しさん2018/11/05(月) 21:43:25.40ID:jRSRhxHx
子供がいて中区や名駅とか選ぶ奴は親失格w
0042名無しさん2018/11/05(月) 21:56:56.23ID:/ig7IC28
治安が悪い順に並べるとどんな感じ?
0043名無しさん2018/11/05(月) 22:19:41.42ID:AALQE6oK
>>34
どんどん格落ちしててワロタ
0044名無しさん2018/11/05(月) 23:05:03.26ID:kz3i4VYy
中区は治安が悪いと思う
金山駅前とか変なやつらが集まってくるし
0045名無しさん2018/11/05(月) 23:05:50.99ID:oj+FpdZJ
>>42は治安維持法違反で逮捕
だいたい名古屋のどこで銃撃戦やってる?
せいぜい明け方に指が落ちてる程度だろ?
0046名無しさん2018/11/05(月) 23:16:26.43ID:kz3i4VYy
やっぱり夜の飲食店の多い中区が一番治安が悪いと思う
0047名無しさん2018/11/05(月) 23:19:48.29ID:kz3i4VYy
名古屋で客引きや売女が湧くのは中区と中村区ぐらい
0048名無しさん2018/11/05(月) 23:29:25.40ID:MQdKJnF/
波田陽区
0049名無しさん2018/11/06(火) 00:06:55.67ID:hW4b3mjp
住宅街として治安悪いのは?
変質者やら空き巣とか多そうなところは?
0050名無しさん2018/11/06(火) 00:46:16.04ID:DOtaXPaT
やっぱり駅裏辺りは治安悪いイメージが有る
0051名無しさん2018/11/06(火) 01:09:46.35ID:Ua/CQYCl
瀬古幸心を知らないな
0052名無しさん2018/11/06(火) 01:52:39.38ID:Ljv12Uvk
>>49
住宅地では北区が1番

名古屋市内での刑法犯総数では
中区
中村区
中川区
北区
の順番となってる
0053名無しさん2018/11/06(火) 07:07:02.56ID:tRKphaTz
>>52
中村中川区の相変わらずの糞感
底辺ってマジで人間的に破綻してる奴率が高い
0054名無しさん2018/11/06(火) 07:29:00.38ID:tx0Vm7Cd
緑区浦里がエエよ!
0055名無しさん2018/11/06(火) 07:32:57.70ID:d9r7LpE+
なるぱーく近いしいいわぁ
0056名無しさん2018/11/06(火) 07:49:46.09ID:Pi1HxgdK
>>49
治安が悪いのとは違うかもしれないけど、
瑞穂区の比較的高級な住宅街は、空き巣と車上荒らしが凄いらしいね。
0057名無しさん2018/11/06(火) 07:53:46.49ID:SiHIQ2PY
緑区の新興住宅地は空き巣が多いと聞くよ
まぁ名古屋1治安が悪いのは中川区の戸田荘あたりじゃない?
しょっちゅうパト来てるらしい
0058名無しさん2018/11/06(火) 08:07:51.39ID:0OzKvtL2
>>57
302の辺は異次元だぞ
尾頭橋とかあおなみ沿いはカメラまみれになって空き巣も車上狙いも減った
0059名無しさん2018/11/06(火) 09:39:50.81ID:cbVkZM6v
>>58
そんな状態なのに中川、港、南が住みやすいなんて言ってる奴は他の地域に住んだことないんだろうね
それかそんな所ばっかり引っ越してるとか
0060名無しさん2018/11/06(火) 10:04:03.32ID:aPBeXCOZ
>>57
中川区でも戸田辺りって別次元に治安悪いんか?中川区の中で悪いて相当やろw
0061名無しさん2018/11/06(火) 10:04:14.63ID:/Fs666cq
>>59
もしくは外人さんなんじゃね
0062名無しさん2018/11/06(火) 10:06:04.73ID:DWfP43Px
千音寺の車上狙いと戸田の侵入が中川区の犯罪件数増やしてる
東側3割くらいは平和
0063名無しさん2018/11/06(火) 10:20:10.81ID:ybhtc+VA
そもそもデータで見るとどの区も目糞鼻糞だから…広いほど犯罪件数は増える
0064名無しさん2018/11/06(火) 10:25:08.62ID:cbVkZM6v
まあ、そういう犯罪犯してる人間がどこから来てるかは察しだけどな
0065名無しさん2018/11/06(火) 11:06:48.69ID:0vr3AyLB
犯罪発生状況(平成30年1月〜9月)
中  828
中川 619
中村 610
西  519
北  501
千種 482
守山 464
港  451
緑  421
名東 376
南  375
昭和 345
東  316
天白 297
瑞穂 266
熱田 237
0066名無しさん2018/11/06(火) 12:21:46.09ID:0u/k8bwu
>>65
中区は繁華街で物騒だから分かるが、中村中川は酷いな
熱田は面積狭いから除外でいいだろ
瑞穂は何となく分かるが、天白が結構治安いいんだな
0067名無しさん2018/11/06(火) 12:24:28.43ID:rORy9v0f
熱田って金山付近でもあるのに案外少ないんだね
0068名無しさん2018/11/06(火) 12:24:40.41ID:xKPBVSga
中川区で犯罪が多いのは、家・車所有率が高く金持ちが多いってこった(笑)
0069名無しさん2018/11/06(火) 12:24:43.62ID:Vgko3mX/
中川は駅が多いからな
自転車すぐ盗まれる
0070名無しさん2018/11/06(火) 12:27:30.81ID:2/GBHQXl
八田は東側への乗り換えがあって面倒
→3社あってええやんけ!
→→会話が成立してない。

八田は関西線、近鉄だろ。それを言ってるの。
0071名無しさん2018/11/06(火) 12:29:34.35ID:twWWFlm5
>>65
ここでは評判悪い港区が思ってたより治安悪くなくてワロタ
0072名無しさん2018/11/06(火) 12:31:59.53ID:naNQPpXg
>>65
あ、よく見たら南区もそんなに悪くないw
港区や南区は悪い悪いって頭で決め付けてるだけかもしれない
0073名無しさん2018/11/06(火) 12:33:18.58ID:naNQPpXg
>>65
これの集計の犯罪の定義って、一体何から何までなんだろ
0074名無しさん2018/11/06(火) 12:35:32.00ID:2/GBHQXl
順位 名称 人口 面積 人口密度 高齢化率 全体比率
1 緑区 229,592 37.84 6,067.4 18.4 10.14%
2 中川区 221,521 32.03 6,916.0 20.9 9.78%
3 守山区 168,551 33.99 4,958.8 20.4 7.45%
4 北区 165,785 17.55 9,446.4 23.9 7.32%
5 名東区 161,012 19.44 8,282.5 17.6 7.11%
6 千種区 160,015 18.23 8,777.6 21.1 7.07%
7 天白区 158,793 21.62 7,344.7 18.1 7.01%
8 港区 149,215 45.69 3,265.8 20.9 6.59%
9 西区 144,995 17.89 8,104.8 22.1 6.40%
10 南区 141,310 18.46 7,654.9 25.0 6.24%
11 中村区 136,164 16.31 8,348.5 25.0 6.01%
12 昭和区 105,536 10.94 9,646.8 21.3 4.66%
13 瑞穂区 105,061 11.23 9,355.4 23.2 4.64%
14 中区 78,353 9.38 8,353.2 20.8 3.46%
15 東区 73,272 7.70 9,515.8 21.3 3.24%
16 熱田区 64,719 8.13 7,960.5 23.6 2.86%
(単位)
人口:人
面積:平方キロメートル
人口密度:人/平方キロメートル
全体比率:区の人口÷市全体の人口(%)
0075名無しさん2018/11/06(火) 12:36:02.57ID:Mvr5cumg
>>38
そんなに場所によって違うものなのですか?
0076名無しさん2018/11/06(火) 12:37:14.41ID:Vgko3mX/
人口と面積大きければ増えるわけだし増減率見たほうが良いと思うがな
どの区も空き巣が増加傾向だ
0077名無しさん2018/11/06(火) 12:42:08.67ID:Vgko3mX/
ぱっと見た感じ瑞穂が一番ヤバいかな
0078名無しさん2018/11/06(火) 12:46:06.60ID:0vr3AyLB
>>73
詳細はここ
http://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/index.html
0079名無しさん2018/11/06(火) 13:00:40.58ID:QbE67QrB
>>66
中村区は、名駅で都心だから犯罪率が高くなるのは仕方ない。住宅街ばかりの区じゃないんだから。
0080名無しさん2018/11/06(火) 13:14:13.67ID:cbVkZM6v
でも統計をいろいろな視点で見たところで、「じや、中村、中川、港、南に住みますか?」と言われても「はい」とは絶対言わんがなw
0081名無しさん2018/11/06(火) 13:55:25.25ID:DOtaXPaT
中村区のタワマンなら良いよ
0082名無しさん2018/11/06(火) 14:25:16.84ID:FMnVitE+
人口比だと中川も大したことないな
中村区も名駅とかある割にはって感じ
中区以外は大差なくね?
0083名無しさん2018/11/06(火) 15:04:24.59ID:7oNwewyC
どこの区に無料という条件で住みたいですか?って言われたら、昭和区って答えるかな自分は。

東区や千種区はちょっと騒々しいわ
中川区は本当に無理。何にも無いわ治安は良くないわで最悪。
0084名無しさん2018/11/06(火) 15:11:15.56ID:bpUUZThy
住むなら名東区だな
長久手と日進に隣接する極楽辺りがいい
0085名無しさん2018/11/06(火) 15:22:26.72ID:0Y5j0Hf9
郊外の生活に慣れたら、
もう東山公園より西側にはたとえ高級住宅街でも住みたいとは思わなくなった。
街中生活は、歳を取って車に乗れなくなったらでいい。
0086名無しさん2018/11/06(火) 15:23:06.13ID:cbVkZM6v
>>84
子供がいてゆったりした生活をするならいいところだよな
俺は昭和区、瑞穂区、天白区が隣接する辺りが良いかな
0087名無しさん2018/11/06(火) 15:42:45.88ID:k0u9GJtY
>>80
まさしくそのとおり
0088名無しさん2018/11/06(火) 17:04:26.47ID:TeRL5L0i
上飯田ってイマイチ人気ないの?
小汚ないけど色々便利でしょ?
0089名無しさん2018/11/06(火) 17:36:05.05ID:0Y5j0Hf9
街の昔の印象が悪すぎる。
一方で、それさえ気にしなれば現代の大曽根上飯田新守山は穴場。
0090名無しさん2018/11/06(火) 18:03:26.99ID:Ll2a/XTf
そこら住むくらいなら中川の沿線地域に住むわ
0091名無しさん2018/11/06(火) 18:26:51.57ID:Uk2NFSRQ
大曽根も上飯田も朝鮮部落じゃなかったっけ
ヤクザもんもやたら多いし
0092名無しさん2018/11/06(火) 19:13:46.14ID:Qx+K4wWD
下飯田とか城東園見てみろ。無茶苦茶だぞ。
0093名無しさん2018/11/06(火) 19:15:55.21ID:2/GBHQXl
港区も綺麗で便利な所あるぞ
0094名無しさん2018/11/06(火) 19:18:29.39ID:Qx+K4wWD
港区役所周りはきれいだね。
0095名無しさん2018/11/06(火) 19:43:27.86ID:Fxywb2hH
>>90
なんか八田の辺りが人気あるらしいな
0096名無しさん2018/11/06(火) 19:53:18.29ID:k0u9GJtY
>>92
住宅地の杉栄にぽつんと一軒だけソープがあるんだよな
街の歴史を知らん人からしたら不審に思うだろうね
0097名無しさん2018/11/06(火) 20:45:26.40ID:MNho2RjB
波田陽区
0098名無しさん2018/11/06(火) 20:48:56.24ID:Qx+K4wWD
>>96
元置屋って家そこら中にあるけどな、あの町。
0099名無しさん2018/11/06(火) 21:30:18.85ID:k0u9GJtY
>>98
一本中に入ると置屋やカフェーの面影がある建物が多いよね
空襲を免れた古い建物が多くて好もしい
でも住みたくはない
0100名無しさん2018/11/06(火) 21:39:52.24ID:Qx+K4wWD
表立って看板出してないだけで、実は違法行為をしてるって噂だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています