トップページtokai
1002コメント276KB

刈谷市を語るスレ part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 5288-SxOt)2018/10/24(水) 23:22:04.02ID:YfamdEbA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい


刈谷市について語りましょう

前スレ
刈谷市を語るスレ part3
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1485617704/
愛知県刈谷市 複 vol.1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1398069832/
刈谷市を語るスレ part2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1447227031/
刈谷市を語るスレ part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1516965073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0458名無しさん (ワッチョイ 83a6-8DSs)2019/03/08(金) 21:19:35.37ID:ni8Nz71m0
かろうじて刈谷vs岡崎は成り立つぐらいで他は全部格上
刈谷vs岡崎も最終的には岡崎の勝ちだねって事で終わる
0459名無しさん (ワッチョイ 12f0-FAV7)2019/03/08(金) 21:50:31.53ID:6MSxMia80
何で勝負なのか(困惑)
0460名無しさん (ワッチョイ afa5-45vk)2019/03/08(金) 22:01:15.16ID:jjRT+LAe0
むしろなんでその並びに刈谷が入ると思ったのか
0461名無しさん (ワッチョイ 530d-O6+G)2019/03/08(金) 22:10:34.32ID:8kUesmeV0
東大合格者数が紹介されてたけど刈谷は一宮や時習館よりも上なのか
野球やサッカーなどのスポーツも強いし凄いな
0462名無しさん (ワッチョイ a3d9-UKhN)2019/03/09(土) 00:29:33.22ID:P+FyUph10
刈谷プライド
0463名無しさん (ワッチョイ 7244-fDA8)2019/03/09(土) 01:08:55.09ID:OOiGDyHI0
地震!
0464名無しさん (ワッチョイ fff0-ohjo)2019/03/09(土) 01:24:55.63ID:Im50bDUB0
>>456
中核市対決だろ
0465名無しさん (ワッチョイ 7287-2Y9w)2019/03/09(土) 06:29:29.26ID:vTEAgUeR0
>>458
刈谷vs碧南vs半田 程度かと 良い勝負が出来るなら
0466名無しさん (ワッチョイ df16-Pa+/)2019/03/09(土) 16:27:42.71ID:jrRlQfV80
>>465
ちっ地価では圧勝だし!
0467名無しさん (ワッチョイ 7269-qobE)2019/03/09(土) 16:58:25.84ID:NPvfWqay0
どうなったら勝ちなの?
刈谷も負けてないぞ
0468名無しさん (ササクッテロラ Spc7-fHMV)2019/03/09(土) 18:22:34.48ID:g8jEYWxzp
うるせえもっとまともなラーメン屋作れ!
トンコツばっかりアホか
0469名無しさん (ササクッテロ Spc7-vDxu)2019/03/09(土) 19:03:09.34ID:+wY+Js1Op
朝日新聞のサイトに南海トラフの津波予想情報があります。
自分の家は津波届かないそうですが、勤務地である刈谷市は4mが99分後にくるらしいです。
勤務地は6階建てですがやはり壊れるでしょうか。
車は近くの立体駐車場の3Fなんで水は届かないでしょうが駐車場そのものが流されそうですよね

皆さんは何か対策はされてますでしょうか
0470名無しさん (ササクッテロ Spc7-vDxu)2019/03/09(土) 19:03:30.76ID:+wY+Js1Op
>>469
https://i.imgur.com/S72G6BA.png
0471名無しさん (ワッチョイ 83a6-8DSs)2019/03/09(土) 19:50:26.26ID:m/Ntz4ik0
高津波辺りまでは来るって考えた方がいいのか?
逃げ場無くね?
0472名無しさん (ササクッテロル Spc7-vDxu)2019/03/09(土) 19:59:18.71ID:ITGRHxgZp
刈谷市駅、刈谷駅は標高9,10mぐらいですね
0473名無しさん (ワッチョイ 5e35-/T+W)2019/03/09(土) 20:34:58.42ID:SehVDA+30
高浜碧南死亡やん
0474名無しさん (ワッチョイ 7287-2Y9w)2019/03/09(土) 21:08:39.31ID:vTEAgUeR0
99分もあれば余裕で徒歩で高い所まで行けるさ
0475名無しさん (ワッチョイ fff0-ohjo)2019/03/10(日) 03:05:46.76ID:QdT/3KHL0
漏れは井ヶ谷民だから津波は大丈夫やわ
0476名無しさん (ワッチョイ f2a6-8DSs)2019/03/10(日) 16:17:49.57ID:lQmuFFKi0
https://en-hyouban.com/company/10007918825/
これガチなん?
俺のじっちゃんばっちゃんはあそこ(太田)は昔からケチな事で有名って言ってたんだけど
0477昭和区塩付加藤博之 (ササクッテロル Spc7-MELZ)2019/03/10(日) 16:26:54.60ID:PwhobPRnp
〜今日はあいにくの雨ですね〜

お散歩しようかと思ったけど我慢汁してお部屋でじっとしてますねぇ〜

お部屋からアンニュイな気分でお外を見てるんだ

雨は、
お部屋の窓から見る雨はなんだか憂鬱でスキ
お外に出ると濡れるからキライ
カエルさんが遊びに来るからスキ
ナメクジさんが出てくるのはキライ
お家の屋根が洗われるようでスキ
なんだか寒いのはキライ

・・・あれれ?スキとキライ、どっちが多かったかな?かなぁ?

ー雨よ降れ降れもっと降れ全ての嫌な事を流してくれー

エイメン!
0478名無しさん (ワッチョイ c25e-C8N5)2019/03/10(日) 16:55:11.07ID:hfECB1DJ0
刈谷津波とどくの?
0479名無しさん (ワッチョイ df16-yV2I)2019/03/10(日) 17:25:56.23ID:DeS6vBgF0
さんずいとか水に関係した地名ってかつて水害にあった土地だから戒めとしてつけられるとかなんとか
0480名無しさん (ワッチョイ a3d9-UKhN)2019/03/10(日) 18:08:07.96ID:Mhwbzfgp0
ハレルヤ!
0481名無しさん (ワッチョイ eba6-uGU8)2019/03/10(日) 18:49:46.99ID:Pa3xpW490
>>476
献血センターの駐車場って看板見て停めたのに人が出てきて太田ビルの駐車場だから停めるなとか前に言われたし
ムカついてそこで献血するの辞めてやった
0482名無しさん (ワッチョイ afa5-45vk)2019/03/10(日) 19:13:19.64ID:CfzrMQQS0
高津波町っていう地名は最初見たときビビった
0483名無しさん (ワッチョイ 12f0-McIj)2019/03/10(日) 19:44:34.25ID:95SJNCTv0
海岸線も埋め立てで広がってるから昔つけられた地名と合致しないとこも多いよ。緑区の鳴海とかほら貝とかが良い例。昔はあの辺りまで海だった。
0484名無しさん (ワッチョイ 7287-2Y9w)2019/03/10(日) 20:29:25.36ID:+B2OOs6E0
枇杷島 飛島 津島 長島は本当に島だって回りは全部海だった
熱田から伊勢までの間はまるっきり海
0485名無しさん (ワッチョイ 7287-2Y9w)2019/03/10(日) 20:33:09.76ID:+B2OOs6E0
https://goo.gl/images/HDcb8U
0486名無しさん (ワッチョイ 7287-2Y9w)2019/03/10(日) 20:49:25.43ID:+B2OOs6E0
https://blog.goo.ne.jp/kochizu/e/4fe952cb561f2c5cc94771deeec416ad
苅谷村 緒川村 三河国碧海郡明治23年
0487名無しさん (ワッチョイ 7287-2Y9w)2019/03/10(日) 21:04:32.87ID:+B2OOs6E0
海面が5m上昇した際の水没シミュレート
https://dotup.org/uploda/dotup.org1793682.png
0488名無しさん (アウアウウー Sac3-CPAO)2019/03/10(日) 21:07:06.22ID:3dvwP7uea
○島は、湿地帯だったところが多い
笹島、亀島、牛島…
名駅界隈が水に沈みやすいのはそのせいでして
0489名無しさん (ワッチョイ 7287-2Y9w)2019/03/10(日) 21:10:19.92ID:+B2OOs6E0
実際に東海豪雨の時もこんな感じで沈んだのでは?
0490名無しさん (ワッチョイ c25e-C8N5)2019/03/10(日) 21:19:17.09ID:hfECB1DJ0
刈谷もあかんやんけ…
0491名無しさん (ワッチョイ 7287-2Y9w)2019/03/10(日) 21:20:57.85ID:+B2OOs6E0
高浜 碧南 西尾なんて酷いもん
0492名無しさん (ワイモマー MM32-N0hF)2019/03/10(日) 22:40:01.63ID:GxNGJWDqM
東海豪雨は一号線のドンキあたりが水没ひどかったな
0493名無しさん (ワッチョイ eba6-uGU8)2019/03/10(日) 23:28:27.25ID:Pa3xpW490
増水で全橋封鎖されて脱出不可能になるのが刈谷
0494名無しさん (ワッチョイ 7287-2Y9w)2019/03/10(日) 23:35:27.25ID:+B2OOs6E0
知多半島の高い所に逃げたくても橋を封鎖されたら逃げれないわな
0495名無しさん (ワッチョイ cbd5-qRC3)2019/03/11(月) 00:14:20.98ID:q+JRu2sk0
>>487
これ見るたびほんと頭悪いよなと思うわ
0496名無しさん (ワッチョイ 12f0-McIj)2019/03/11(月) 01:00:36.28ID:XjPofm+i0
>>495
どの辺が?
0497名無しさん (スフッ Sd32-8DSs)2019/03/11(月) 01:18:57.79ID:w7ifvPq7d
津波は来たとして刈谷駅辺りまでだと思ってるけど見通し甘いのかね
とりあえず小垣江一帯が浸かるのは確定でしょう
0498名無しさん (スフッ Sd32-8DSs)2019/03/11(月) 01:24:37.43ID:w7ifvPq7d
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2018/03/0304.html

猿渡川 逢妻川 境川から津波がくるとかもう無理じゃんw
だから高津波町なんじゃないか?昔の地形知らんけど
0499名無しさん (ササクッテロ Spc7-fHMV)2019/03/11(月) 02:55:28.33ID:0pRy4p9Yp
この流れクソつまらんのだけど面白いの?
0500名無しさん (スフッ Sd32-8DSs)2019/03/11(月) 03:48:10.78ID:1rLIylS+d
お前は黙って流されてろよ
0501名無しさん (ワッチョイ 12f0-McIj)2019/03/11(月) 11:16:48.45ID:XjPofm+i0
>>499
面白い話のネタを提供してみろよ。できないなら黙ってな。
0502名無しさん (ワッチョイ a3a6-k7ao)2019/03/11(月) 11:47:35.69ID:uSoSCJQj0
年に一二度は話題にしてもいいんじゃないか?
0503名無しさん (ワッチョイ a716-fDA8)2019/03/11(月) 12:02:00.57ID:pU/iZC6+0
ハザードマップとか、地名由来を図書館で調べてテンプレ入れたいね
0504名無しさん (ワッチョイ 7287-2Y9w)2019/03/11(月) 12:20:15.66ID:OTwSXhbi0
今度出来る歴史博物館に行けば地名由来が分かるのかな?
0505名無しさん (ワッチョイ a716-fDA8)2019/03/11(月) 12:44:03.34ID:pU/iZC6+0
確か図書館2階に神社の文献とか調べてまとめた本が有ったよ
0506名無しさん (アウアウカー Sa6f-Pr/e)2019/03/11(月) 13:56:10.41ID:DwETXl9Da
東京とか殆ど水没だな
0507名無しさん (ワッチョイ eba5-Vqod)2019/03/11(月) 17:33:48.96ID:Fbg5wULs0
愛妻弁当
http://imgur.com/Sx8jmwg.jpg
0508名無しさん (ワッチョイ ef34-w/FC)2019/03/11(月) 19:42:00.25ID:P4a/bnjK0
>>507
ばかウケ
0509名無しさん (ワッチョイ cbd5-qRC3)2019/03/11(月) 20:26:33.57ID:q+JRu2sk0
>>496
同じようにして仙台で30m上昇させて水没になったところが
3.11で実際に水没してたなら良いんじゃない?ちょっとは頭使って生きてこうぜ
0510名無しさん (ワッチョイ 12f0-McIj)2019/03/11(月) 21:08:10.09ID:XjPofm+i0
誰か上の書き込みの翻訳頼む
0511名無しさん (ワッチョイ eba6-zuf2)2019/03/11(月) 22:41:54.36ID:0wtP9pRe0
気管支喘息みたいなんだけど、刈谷周辺で呼吸器診てくれるとこないですか?
喘息の人みんなどこ通ってますか?
近所の内科に通ってるけど問診だけしていつもの薬だしとくね、ってだけで良化しない…
0512名無しさん (ワンミングク MM42-P1b0)2019/03/11(月) 22:50:38.16ID:WmKwkgYVM
近所から3番目くらいの内科でいいんじゃね
0513名無しさん (ワッチョイ 771f-D0XH)2019/03/12(火) 00:03:44.38ID:LOI1zKr60
ギリ知立だけど竹内クリニック
0514名無しさん (ワッチョイ df16-yV2I)2019/03/13(水) 13:55:17.84ID:SrcPc3x+0
ちょっと揺れたね
時間も長め
0515名無しさん (ササクッテロレ Spc7-u/sz)2019/03/13(水) 14:29:59.69ID:ZTb7nf68p
やっぱり揺れたんだ、酔っ払ってたから半信半疑だった。
0516名無しさん (ワッチョイ fff0-ohjo)2019/03/13(水) 20:15:01.13ID:s4g8UKM70
23号線の有松インター出口の案内標識に刈谷の文字があるのが違和感
0517名無しさん (ワッチョイ df16-yV2I)2019/03/13(水) 20:21:17.62ID:SrcPc3x+0
国道366号線で刈谷に行けるからね
0518名無しさん (ワッチョイ 12f0-McIj)2019/03/13(水) 21:06:58.99ID:UbpirujM0
>>516
行き着く先は刈谷だから刈谷で違和感ないが?どこと書いたら納得?
0519名無しさん (ワッチョイ fff0-ohjo)2019/03/13(水) 21:32:29.78ID:s4g8UKM70
大府
0520名無しさん (ワッチョイ 771f-D0XH)2019/03/13(水) 23:45:46.69ID:6AM91wTe0
青看板って原則市役所を目的地にしてるんじゃなかったっけ
その場合、大府市役所なら共和で下ろすべきだし刈谷市役所なら有松が妥当じゃないかな
0521名無しさん (アウアウエー Sadf-5bRA)2019/03/15(金) 10:49:49.80ID:7A9tCjxCa
名古屋から刈谷に行くときのかなりメジャーな道でしょ。なんなら高浜って書いてあってもいい気もする。
0522名無しさん (ワッチョイ bf5e-7Te7)2019/03/17(日) 00:22:31.76ID:h2qO3sFJ0
イオンモール東浦に、いきなりステーキ出来るんだ!

通える!笑
0523名無しさん (ワッチョイ 13a6-B/CD)2019/03/17(日) 06:56:19.88ID:5MOM7w0L0
そんな通うほどのもんじゃないし
てか立ち食いって話だったのに席だったんだけど安城
0524名無しさん (ワンミングク MM9f-4APL)2019/03/17(日) 07:27:08.09ID:cbf2lU2RM
立ち食いはごく初期の店(常滑など)だけだぞ
新規でもスペースの都合上隅っこにわずかに存在することあるけど(長久手など)
0525名無しさん (ワッチョイ a316-DiLr)2019/03/17(日) 12:04:13.94ID:IbyHwWs50
ワイルドステーキ屋に名前変えるレベル
0526名無しさん (ササクッテロル Sp07-DiLr)2019/03/17(日) 12:08:25.79ID:Ql2uubRlp
地元だから関谷酒造の酒何回か挑戦してるけどやっぱ雑味多くて無理だな
0527名無しさん (ワッチョイ 23d5-x9Nt)2019/03/17(日) 13:11:20.57ID:PXxjuUhF0
いきなりステーキって11ヶ月連続売上減、しかも直近4ヶ月は2桁減が続いてて
2月度実績に至っては前年比25%減だからな
完全にブームは去ってる
0528名無しさん (ワッチョイ 7fa6-wgoc)2019/03/17(日) 14:06:52.60ID:mtFvWuyD0
正直座って食いたい
0529名無しさん (アウアウオー Sadf-hwPB)2019/03/17(日) 14:07:51.28ID:MbsNENeAa
いきなり!10%下げ(3/15株価)
0530名無しさん (アウアウウー Sae7-0Qzm)2019/03/17(日) 18:39:19.32ID:OhVXgheba
過去にマスコミで話題になった店に騒いでしまう
田舎もんだね
0531名無しさん (ワッチョイ 4316-1hHH)2019/03/17(日) 21:17:27.38ID:MXeey8XP0
ブロンコが有るのにいきなりなんか行くか?
0532犬山市郷西バナナイス加藤博之 (ササクッテロ Sp07-IEPJ)2019/03/18(月) 14:06:24.78ID:DrJ2VVYhp
今日はあったかいよぉ

軽やかに屁いっ!てジャンプルしたらジャンプル頂点で放屁したよ

もう春deathね〜

またブビィーと放屁したらパンツが湿ったよ、春なのだからかなぁ〜って思ったら少し漏らしちゃってたんだ〜

春の嵐

オン ハバハバ タサバ ダルマ タバサバ ドカン

エイメン!
0533名無しさん (ワッチョイ 73d9-0QZx)2019/03/18(月) 18:24:20.52ID:FeZMoVL40
ハレルヤ!
0534名無しさん (ワッチョイ bf5e-7Te7)2019/03/18(月) 20:42:26.35ID:CYyWKTRS0
TOHOシネマズ値上げ悲しい…
0535名無しさん (ワッチョイ e3a6-VsZ9)2019/03/19(火) 01:10:57.62ID:+LfXz0VV0
>>485
これ、偽書認定されてるでしょ。
0536名無しさん (アウアウウー Sae7-0Qzm)2019/03/19(火) 12:35:11.11ID:ZMF2MGada
>>534
レイトショーは価格そのままらしいよ
0537名無しさん (ササクッテロレ Sp07-DiLr)2019/03/19(火) 18:28:26.99ID:f/2Aw2bBp
アドヴィックスの前で事故でもあったん?
えらい渋滞してパトカーまでいたけども
0538名無しさん (ワッチョイ ffa5-iGub)2019/03/20(水) 09:25:16.64ID:65Pn4MhL0
>>536
しばらく、レイトショーを見て抵抗勢力になるわ(苦笑)
0539名無しさん (オイコラミネオ MMdf-ABW3)2019/03/21(木) 07:38:16.65ID:X0ue2Jd/M
刈谷のゴミ捨て面倒やな…

なんで、麻袋なんや。
汚れた麻袋部屋に戻したくないよ…
0540名無しさん (ワッチョイ cb16-uKL8)2019/03/21(木) 08:05:52.43ID:4XfUWxnB0
出す時に雨降ってたらしょうがないけど
出すまではベランダで保管してたり、
出す寸前まで指定ゴミ袋だけゴミ置き場に自治会が蓋つき缶を設置して保管しっぱなしな家もある
0541名無しさん (スプッッ Sdea-fq2r)2019/03/21(木) 14:07:47.32ID:KjdxABvdd
ばあちゃんが井ヶ谷町まで津波が逆流してきたって言ってたよ
0542名無しさん (ササクッテロラ Sp03-fNgu)2019/03/21(木) 14:32:38.52ID:nsM6yOCVp
唐突な津波ネタ
0543名無しさん (ワッチョイ ffa5-TOxm)2019/03/21(木) 18:32:02.92ID:V5GWNOU20
>>537
知立の丸源から刈谷方面通行止めみたい
0544名無しさん (ワッチョイ ffa6-Kbnz)2019/03/21(木) 18:32:15.11ID:7jbmdofI0
つーかゴミ捨て自体めんどくさい
0545名無しさん (ワッチョイ b316-/pYx)2019/03/21(木) 19:14:09.88ID:qWLoeVwp0
>>543
これは別件の今日の事故だろ
めっちゃパトが走り回っててアピタの高架のとこ対向車線逆走してたけど
いくら緊急車両でもそんなふざけた走行許されるのか?
0546名無しさん (ワッチョイ aa87-qOpM)2019/03/21(木) 21:31:47.38ID:AbGS9qlX0
>>544
じゃあ捨てずに持っておけ
0547名無しさん (ワッチョイ aa87-qOpM)2019/03/21(木) 21:32:36.59ID:AbGS9qlX0
>>545
サイレン鳴らしてたら許されるわ
0548名無しさん (ワッチョイ 2aa6-Kbnz)2019/03/21(木) 21:35:22.27ID:R+T4GQHL0
>>546
お前んち持ってくわ
0549名無しさん (アウアウウー Sa2f-gCjA)2019/03/21(木) 22:09:12.20ID:ewC5UUiva
>>545
お前ちょっと何言ってるか分からない
0550名無しさん (ワッチョイ aa0a-kWta)2019/03/22(金) 00:23:36.94ID:NzAxBZLl0
>>541
いつの話し?
0551名無しさん (ワッチョイ 4faa-1t4V)2019/03/22(金) 11:39:54.90ID:IQ5bZreA0
高須町 とか もう1カ所でミイラ化した死体が出た
0552名無しさん (ワッチョイ cb16-OMWS)2019/03/22(金) 12:02:19.09ID:XGUvBlkf0
>>539
前住んでたアパートはゴミステーションの前に排水路が流れてて風が強い日なんかは収集後に袋が飛ばされて溝に落っこちてたりしてて本当に嫌だった
名前書いてあるから回収しない訳にもいかないし
0553名無しさん (ワッチョイ aa87-qOpM)2019/03/23(土) 17:45:51.16ID:o43EMxfp0
ケーズデンキ、4月4日オープンだって

https://www.ksdenki.co.jp/kshd/t/t1394/
0554名無しさん (ワッチョイ 0328-yExI)2019/03/23(土) 20:11:21.95ID:LkzEXm6x0
マンションの夜間ライトがまぶしいんだが?
0555名無しさん (ワッチョイ cb16-uKL8)2019/03/23(土) 20:23:54.05ID:YBLaYEdp0
どこのマンション?
0556名無しさん (ワッチョイ 0328-yExI)2019/03/23(土) 20:26:10.13ID:LkzEXm6x0
角文のマンション
0557名無しさん (ワッチョイ cb16-uKL8)2019/03/23(土) 20:44:36.32ID:YBLaYEdp0
角分のマンション近場にないからなあ
建物に照明当ててるとか屋外の照明が拡散仕様で鬱陶しいのかな
0558名無しさん (ワッチョイ 9fd9-c+Fq)2019/03/23(土) 22:00:38.10ID:aWf84Ufh0
>>554
田舎から出て来ると辛いな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています