トップページtokai
1002コメント252KB

【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 21ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/10/24(水) 21:21:21.31ID:b6cMEpuI
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 20ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537503600/
0795名無しさん2018/11/26(月) 18:32:36.21ID:NwGgQcBh
>>794
開けないでしょう、興味もないだろうから。
0796名無しさん2018/11/27(火) 23:59:16.67ID:CtON6E2z
【新製品】ついに「切らずに押すだけ」で出せる納豆のたれ袋&からし袋が爆誕! ミツカンが開発
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543325552/
0797名無しさん2018/11/28(水) 00:11:31.40ID:9wkfd6Zk
市内のスーパーで安い納豆探すとたいていおかめ納豆になるのは何故なんだぜ。
0798名無しさん2018/11/28(水) 02:55:43.06ID:XwCJyKIX
俺はたまご醤油タレ88円ばっかり買ってる
0799名無しさん2018/11/28(水) 03:59:27.84ID:qBxjnVJM
澤村知多
0800名無しさん2018/11/28(水) 03:59:43.79ID:qBxjnVJM
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801名無しさん2018/11/28(水) 07:07:52.43ID:g301F3cz
おかめ納豆うまいだろ
0802名無しさん2018/11/28(水) 07:31:03.70ID:Sg6vfT0c
おのれタカノフーズ
0803名無しさん2018/11/28(水) 15:59:57.71ID:q3VOsivA
ユニーオイルのガソリンて粗悪品なんだね。
ポンプが壊れてエンジンかからなくなった。
車屋に持ってったら安いガソリン入れすぎだって。
スタンドはどこも同じだと思ってた。気をつけないと。
0804名無しさん2018/11/28(水) 16:18:56.13ID:v8KVYWyl
抜き打ち検査されてるのに、いまだにこういう馬鹿がいるんだな
0805名無しさん2018/11/28(水) 17:10:35.60ID:YB9l/8/y
エンジンが壊れるってことはないと思うけど、ノッキングは出たことあるよ。
0806名無しさん2018/11/28(水) 17:21:41.79ID:g301F3cz
ユニーオイルがというわけではないが、レギュラーが変にやすいガソリンはあまり程度がよくないとは聞く
車が壊れるとまではなかなかいかないだろうけどな
それは単に車が老巧化したんだろ
0807名無しさん2018/11/28(水) 17:50:40.92ID:u0f/fUHp
>>803
まんまと車屋に騙されてるな
0808名無しさん2018/11/28(水) 18:19:21.81ID:kEh+m+Zx
安いから粗悪ってバカだな。んな訳ねえよ
0809名無しさん2018/11/28(水) 18:27:07.48ID:GmaxUudJ
>>803
裁判の準備しててね
バロンパークのおっちゃんは自分でタンクに乗って
少しでも値を下げようと頑張ってるのに。
0810名無しさん2018/11/28(水) 18:33:44.27ID:Sg6vfT0c
カブに乗ってるからガソリンの質には敏感なんだけど
エネオスだとエンジンが滑らかに回ってバワーがぐんぐん出るけど
ユニオイルだとエンジンがガシャガシャいってパワーダウンする
0811名無しさん2018/11/28(水) 19:32:59.16ID:m4cTWowP
粗悪と書いただけで裁判とか片腹痛いわ。あほか。
0812名無しさん2018/11/28(水) 20:01:29.61ID:Ys6APTX6
>>810
気のせい
悪徳商法に騙されるタイプ
0813名無しさん2018/11/28(水) 20:20:09.86ID:w4+u/ieT
粗悪な訳ねーだろw
お前はガソリンレギュラーの流通の仕組みから勉強しろってか上に書いてあったやろ?ばかだろ?何回同じ話題してるんだよ。
0814名無しさん2018/11/28(水) 20:24:03.53ID:w4+u/ieT
一応貼っとくわ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%AD%E8%BB%A2%E7%8E%89
0815名無しさん2018/11/28(水) 20:27:38.80ID:qrX8jn6N
https://www.youtube.com/watch?v=iZRu3DVwYeo
0816名無しさん2018/11/28(水) 20:29:50.28ID:dAyzg1e5
ユニーオイルでガソリン入れて調子悪くなる人って、車にお金かけない人だよね。
少しでも安いガソリン入れて、定期点検もオイル交換もせずに、ユーザー車検レベルの安い所に車検出すタイプ。
0817名無しさん2018/11/28(水) 22:17:06.79ID:8yzJIwB2
値段に釣られるのはしかたないよ
ガソリンの税金が高杉おかしい

値下げ隊は逃亡したし
0818名無しさん2018/11/28(水) 22:33:37.07ID:6jiOtzaQ
業転のガソリン、軽油以外にも安いのはいろいろあるよ。
不正軽油とか知ってる?
0819名無しさん2018/11/28(水) 22:55:45.74ID:tpWEZ1dX
矢鱈と水抜き剤をオススメしてくるGSは……。
という皮肉はあるが、本当にガソリンに水が入ってたらニュースになるからな。
0820名無しさん2018/11/28(水) 22:58:56.58ID:4X+5S/SS
軽自動車だから軽油を入れよっかな♪ 安いし♪
0821名無しさん2018/11/28(水) 23:04:06.56ID:BWrFZCAz
THB愛知半田新居店

客の気持ちを踏みにじる
0822名無しさん2018/11/28(水) 23:58:57.00ID:6jiOtzaQ
ガソリンは5%までなら灯油が混ざっても法的に問題ないしね。
0823名無しさん2018/11/29(木) 00:04:05.86ID:oFsmTyr1
>>817
そうでしたっけ?フフフ
0824名無しさん2018/11/29(木) 00:05:35.45ID:8Uv4Obgi
入浴中の少女を盗撮容疑、保育士逮捕 動画はネット販売
2018年11月28日 0時22分 朝日新聞デジタル

民家敷地に侵入して入浴中の少女を盗撮するなどしたとして、島根県警江津署は27日、

愛知県知多市岡田、東海市職員 茂山義男容疑者(39)

を住居侵入と児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノの製造・提供)の容疑で逮捕し、発表した。
「間違いありません」と容疑を認めているという。東海市によると、茂山容疑者は市の保育所に勤める保育士。

江津署によると、茂山容疑者は5月から8月までに、知多市にある3軒の民家の敷地内に立ち入り、
入浴していた18歳未満の少女3人を携帯電話で動画撮影した疑いがある。
さらに8月21日、この3人とは別の少女の裸などが映った動画をインターネットを通じて電子マネーで販売した疑いがある。

茂山容疑者がネット上で1本6千円で動画を販売しているのを、島根県警が8月に見つけ、捜査していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15657407/
0825名無しさん2018/11/29(木) 00:07:51.88ID:RQMB5jfs
>ユニーオイルがというわけではないが、レギュラーが変にやすいガソリンはあまり程度がよくないとは聞く
って誰から聞いてんねん? 友達?
いいお友達だね。
0826名無しさん2018/11/29(木) 00:17:08.29ID:TfzeHIFb
粗悪ガソリン、不正軽油などでググルといろいろと出てきますよ。
今の車はそれらの燃料を入れても、簡単に言うとコンピューターが制御してノッキング等の不具合は出にくくなっています。が、パワーや燃費はダウンします。
どこのGSがどういう燃料を売っているかは知りませんが、そういう物もあるよという話です。
0827名無しさん2018/11/29(木) 00:20:26.58ID:+yAiJ20+
それユニーオイルより個人経営のクソ高いスタンドの方が確率高いだろうな。
ユニーオイルは大手だからガソリンなんて客寄せに過ぎないけど個人経営はガソリンで利益出さないとキツイやろ?
0828名無しさん2018/11/29(木) 00:24:05.59ID:THFTgSpx
【大学ブランド調査】名大が11年連続首位 日本福祉大が急上昇
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543409261/

バカのにっぷくが人気だと!?
0829名無しさん2018/11/29(木) 00:55:20.40ID:d34vpuR6
日福なんてバカの代名詞。
半東の出来損ないの受け皿だろ?
ランキングおかしいね。
駅弁大学が私学下とか有り得ない。
こんなランキング信じると就職でやられるぞ。
0830名無しさん2018/11/29(木) 01:48:06.60ID:THFTgSpx
リンク先にかいてある、集計方法みればわかる
語感からのイメージ
だけのアンケート結果

にっぷくがどんな田舎にあるのか知らないからこその虚像
0831名無しさん2018/11/29(木) 01:50:03.91ID:qTmta9o/
>>825
雑誌とかの記事でそういうのがあったんだよ
0832名無しさん2018/11/29(木) 02:01:49.85ID:d34vpuR6
まあ実際ユニーオイルだけ入れてる車が10年持つから問題ねえわな。
そんな粗悪品なら5年でエンジン逝っちゃうでしょ。
0833名無しさん2018/11/29(木) 05:43:49.45ID:pppQ4Xf8
日福はNHKなどメディアの露出の影響じゃね
看護士の給料ベースアップの功績
亀崎の活性化は注目度高いし
0834名無しさん2018/11/29(木) 06:36:05.98ID:67Z36ssa
うちの15年落ちだが年数回使用のみで走行距離3000kmのダイハツ軽トラがエンストし出して修理出したら
・ガソリンタンクとポンプ類交換
・故障原因はタンクの錆び
・ケチってガソリンを少量しか入れてないと錆びやすい。満タン給油したほうが良い
との事だった。
給油はJAだったし、ガソリンの質うんぬんより経年劣化だわな。
0835名無しさん2018/11/29(木) 08:20:21.27ID:eaPjyuOD
今は樹脂製タンクばっかりでしょ。
それに粗悪ガソリンはあるよ。特にチューンしたターボ車に入れると違いがハッキリわかるよね。
0836名無しさん2018/11/29(木) 09:26:55.86ID:iXXEjZSo
チューンしたターボ車()
0837名無しさん2018/11/29(木) 10:04:21.19ID:477peFM/
>>833
半田校舎は福祉の学科ではないよ
0838名無しさん2018/11/29(木) 10:22:10.61ID:YNqqLk85
>>827
なんだよ、客寄せって。
ユニーオイルが客寄せてガソリン以外の何をを売るってんだ?
コストコじゃねーんだぞ。
0839名無しさん2018/11/29(木) 10:33:16.35ID:TfzeHIFb
中の人がいるとしか思えないw
0840名無しさん2018/11/29(木) 11:25:16.67ID:EB0hkVqj
>>828
東海限定
全国調査じゃ無いぞ

名大以外はどんぐりやんか
一応日福は全国募集だから福祉系志望の猛者が偏差値上げる事もある
0841名無しさん2018/11/29(木) 12:15:30.35ID:EpRS8ZIT
わざわざ奴隷労働したいやついるのかね
0842名無しさん2018/11/29(木) 12:27:20.20ID:v71LO6kd
>>838
車検、整備、中古車、ジュース
0843名無しさん2018/11/29(木) 12:46:59.11ID:iyeqITf1
>>838
お前ガソリンスタンド利益はガソリン以外の販売がメインだぞ。ガソリンなんて儲からん。
0844名無しさん2018/11/29(木) 13:40:38.93ID:YNqqLk85
>>843
普通でも儲からんのに、更に下げたら大赤字じゃねーか。

>>842
あんなとこで車検やるやつ居るの?
0845名無しさん2018/11/29(木) 13:46:15.30ID:yH+vXIgx
>>844
そうだよ1リットルコンマ何円の利益の世界。だからユニーオイルのような絶対数が多い大手が粗悪油を売れば悪評で即倒産する。故に灯油混ぜたりするようなことをするのは個人経営してるところ。だから個人のところで入れる位ならユニーオイル選ぶ。
0846名無しさん2018/11/29(木) 14:46:14.72ID:SeyJ0/Xc
どっちも薄利多売でかつかつだろ
0847名無しさん2018/11/29(木) 16:04:56.44ID:9h6NgDOx
ユニーオイル嫌いじゃないんだけどな。
レギュラーなら十分。安いし。
けど、安城の店で灯油とガソリン間違えて売ってしまった事件の印象が強い。
0848名無しさん2018/11/29(木) 16:55:46.43ID:KejSriUn
日福の福祉学科の女学生はほんとに・・・福祉が分かっている。
ダメもとでも拝み倒せば何とかなる。
0849名無しさん2018/11/29(木) 18:42:52.61ID:i5xnrHj8
>>844
セルフなのに突然店員が窓を拭いてくれたと思ったら、
実は車検のシール見る口実で、

「車検近いですねー。ウチ車検もやってるんですよ」

と営業かけられたことならある。
0850名無しさん2018/11/29(木) 18:47:05.86ID:i5xnrHj8
>>838
しまった、エンジン添加剤と水抜剤言うの忘れてた。
あとタイヤも売ってたよ。
0851名無しさん2018/11/29(木) 20:39:04.39ID:XXraYVeT
>>848
聞こうじゃないか…………詳しく
0852名無しさん2018/11/29(木) 21:33:25.86ID:K+VN2nnV
日福とか学生見てると名ばかり大学のイメージも強いけど本気で福祉の道目指してる子は凄く真面目ってイメージ
0853名無しさん2018/11/29(木) 21:35:52.19ID:i5xnrHj8
最新のIMEだと、にっぷくだい→日福大で一発変換出来て感動。
ふっこうだい→福工大もできる。こっちは駅名変換で対応してる旧IMEもあったけど。
0854名無しさん2018/11/30(金) 09:41:32.01ID:jICSCicH
半田市でユニーオイル以外のガソリンスタンドが、パッと思いつかない。
結構廃業してるよね?
0855名無しさん2018/11/30(金) 10:03:12.11ID:dcO3KLNI
うちは中川物産ご用達
0856名無しさん2018/11/30(金) 10:04:47.23ID:ReAJLDI5
最近半田インター周辺がガソリン高止まりしてる
亀崎から阿久比インターにかけては安いのに
0857名無しさん2018/11/30(金) 10:08:03.48ID:LXDnOgsU
出光とか長くもってない?
0858名無しさん2018/11/30(金) 10:23:42.13ID:ld4bO2eE
>>854
亀崎港のとこに洗車が充実したエネオス
0859名無しさん2018/11/30(金) 12:51:05.79ID:eMNJJMhx
>>854
乙川は若宮石油が元気で地区最後の砦
コメマゴて総て廃業?
0860名無しさん2018/11/30(金) 12:58:36.37ID:G0MZCOTK
本店はやってます
0861名無しさん2018/11/30(金) 14:29:45.73ID:1Bw2UEIg
バインミー食べたくて検索してたらパンのトラに売ってたわ
パクチー欲が止まらない
0862名無しさん2018/11/30(金) 15:54:59.75ID:DicSRcS1
バインミーなんてあるのか、試してみたいな
俺も行ってみる
0863名無しさん2018/11/30(金) 16:59:07.61ID:/Cnrqnm7
>>857
土平がやってますね。 昔入れてました。
コメマゴ -> 土平 ー> ユニー
出光はガソリンの品質がいいなんて昔言ってましたが、ユニーオイルの
ガソリンと違わないな〜と思いずっとユニーです。
おなじユニーでも店によってというか地域で値段が違うんですね。
店長の裁量とかあるのかな
0864名無しさん2018/11/30(金) 19:17:58.93ID:lOeSRRIY
>>861
大須にバインミーの店あったけどまだ試せてない
0865名無しさん2018/11/30(金) 19:36:07.05ID:pS+vOPA0
バインミー?ってググったら冷蔵庫に入ってるあれかw
パクチーキライなオレでも食べれたからパクチー欲は満たせないかもなw
でもうなかったよ。
0866名無しさん2018/11/30(金) 21:13:59.40ID:vS8l69ge
バインミーはフツーにバゲットのサンドイッチだろ
0867名無しさん2018/11/30(金) 22:54:51.65ID:8zMBmE3e
アオムシくっとけ
0868名無しさん2018/12/01(土) 00:33:25.79ID:RL39sESj
大須のバインミーはベトナムの人が作ってるからファストフード感有って美味しかったけど、やっぱり大曽根の「ジューシーバインミー」って愛知県初のバインミー専門店は日本人が好きな味付けに寄せてるから1番美味しかったよ。

パンのトラのは美味しかったけど、ベトナム感クセが抑えられてて食べやすいね。
0869名無しさん2018/12/01(土) 06:15:22.45ID:8YgKqEPo
本場パリで食べるフランス料理より
日本で日本人がつくるフランス料理の方が美味しいっていうもんね
0870名無しさん2018/12/01(土) 10:07:26.72ID:Tox2S0mH
>>869
確かに
イタリアでパスタを色々食べたけど、日本で食べるパスタの方が慣れてて美味しかった
0871名無しさん2018/12/01(土) 14:25:48.61ID:1a2KZ5is
>>869
最近は本番フレンチスープでもちゃんとダシとるようになったそうだよ
旨味が科学的に認められたからか

日本人にはやっぱダシだし
0872名無しさん2018/12/02(日) 00:46:20.64ID:JRzqZEUO
イルミネーション点灯式はどこが盛り上がりましたか?
0873名無しさん2018/12/02(日) 07:57:39.22ID:ZW33wao3
我が家
0874名無しさん2018/12/02(日) 17:43:08.73ID:MJJADBcc
>>873
派手に点灯して数年後には夜逃げをする。
0875名無しさん2018/12/02(日) 18:05:23.14ID:XeNurQ6k
行かせねぇよ?
0876名無しさん2018/12/03(月) 01:04:29.25ID:/P8MOOrm
今はLEDだから電気代はそんなにかからない。
0877名無しさん2018/12/03(月) 20:56:29.71ID:057WNatD
横川小で火事、放火の疑いあり
らしい
0878名無しさん2018/12/03(月) 22:21:58.31ID:T5/EkggB
>>877
昨日阿久比でも放火騒ぎあったらしいけど何か関係あるんかね?
0879名無しさん2018/12/03(月) 23:50:27.54ID:MDdJvFjQ
東浦や大府でも放火おきてる

美浜の犯人は二人現行逮捕して釈放し照る謎
0880名無しさん2018/12/04(火) 09:09:09.87ID:BMNMAc6j
江戸なら死罪やで
0881名無しさん2018/12/04(火) 12:30:08.57ID:6dvfEVdq
>>880
あの頃の日本家屋は木や紙密集してるようなもんだから。
一戸でも火がついたら延焼しやすい。
0882名無しさん2018/12/04(火) 12:44:15.43ID:4NdRhAGa
駅で車掌が転び電車運休、乗客は後続に乗り換え 愛知県半田市 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/181116/afr1811160002-n1.html
0883名無しさん2018/12/04(火) 13:32:18.05ID:Jy6/w9YP
>>882
>>770と同じ先月の記事やん、何がしたいの?
0884名無しさん2018/12/05(水) 07:27:05.76ID:GkdQlMWm
横川小の火事は15時頃に室内で起こった火事だからな
0885名無しさん2018/12/05(水) 10:40:05.24ID:38KLy1i/
生徒によるものでもなさげ
0886名無しさん2018/12/05(水) 12:27:57.21ID:+X60TEtk
放火が起きると消防関係者じゃないの?って疑ってしまう。
0887名無しさん2018/12/05(水) 13:52:11.47ID:P0ytXUgr
>>886
そんなことしても忙しくなるだけでメリットない
0888名無しさん2018/12/05(水) 14:14:00.37ID:LKkelzRZ
小坊関係者かもしれない
0889名無しさん2018/12/05(水) 16:15:57.02ID:4jTfIeQG
10月に校長かわったばかりだから嫌がらせで内々の犯行では?ってうわさ。
0890名無しさん2018/12/05(水) 16:19:11.21ID:4jTfIeQG
火元は1カ所ではなく数カ所あったってゆー謎
0891名無しさん2018/12/05(水) 20:59:05.45ID:NTMTpTiX
夕方六時半くらいか
半田大橋交差点(スバル販売店前)南行きがふんづまってた
0892名無しさん2018/12/05(水) 22:25:58.69ID:LKkelzRZ
最近ね停車中の車間距離をムチャクチャとるヤカラが多い。
信号待ちの停車中なら半車身程度でいいんじゃないかね。
0893名無しさん2018/12/05(水) 22:52:58.40ID:cd2OivpI
車間距離を短くするとより渋滞するという研究結果がJAF誌に乗ってた
0894名無しさん2018/12/05(水) 23:09:29.40ID:+32lOxHX
最近やたらと後ろにべったりくっつく車やトラックが多い
追突されたら怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています