トップページtokai
1002コメント252KB

【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 21ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/10/24(水) 21:21:21.31ID:b6cMEpuI
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 20ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537503600/
0643名無しさん2018/11/14(水) 12:51:54.04ID:dg3hPFhh
なんでそこで手取りと実質的な手取りとか分けるんだよ
0644名無しさん2018/11/14(水) 12:53:02.88ID:2PnHqop2
保険は手取りに含まれるけど手元に残らないから
0645名無しさん2018/11/14(水) 12:59:01.14ID:wmFqqmM2
しかしTOYOTA系なら本当に高卒でもそれだけもらえるんだから愛知民は恵まれてるよね
県内に住んでたら親兄弟やらに一人はいるレベルで社員居るわけだし
俺は東北の田舎に5年単身赴任したけど年収レベルは本当に酷いもんだった
大卒の10年目で年収450万とかザラだし、それどころかちょっと良い給料だと思われてるくらい
0646名無しさん2018/11/14(水) 13:22:54.23ID:kxAKDZHp
交通ルール守れよ、田舎者
0647名無しさん2018/11/14(水) 13:47:40.23ID:QOS9l4E0
それにしても半田って字面がダサいよな
槃陀とかなら悟り開けそうやん
0648名無しさん2018/11/14(水) 14:25:33.71ID:SC51fs38
ここって働いてない奴が混じって能書き垂れとるな
人の揚げ足を取るのが大好きなお前は年収800万なんて死ぬまで無理やで
まあ精々頑張りや
0649名無しさん2018/11/14(水) 14:58:03.25ID:KTrEXZQK
働いてなくても活きているいるし、こうやってネットでも書込みしてる。
死ぬまで年収800万でアクセク働いて、
まぁ精々頑張りやぁ
0650名無しさん2018/11/14(水) 15:42:46.24ID:bn8BLAaJ
尾張国知多郡贄代郷常滑庄半田村
https://i.imgur.com/PiLvPkT.jpg
0651名無しさん2018/11/14(水) 15:52:40.13ID:Hyk/BUki
渋いな
0652名無しさん2018/11/14(水) 16:58:54.89ID:jbNnbRXW
暗くなると外に出てきて奇声上げながら一人延々とバスケしてる猿いるんだけど
ホント迷惑してるわ
親も習い事一つさせてあげられない、ゲームの一つも買い与えてあげられないのに
なんでポコポコ猿産むのかな
0653名無しさん2018/11/14(水) 17:09:28.34ID:xW0GdtKV
働いてないのね
みじめな虫さんだね
0654名無しさん2018/11/14(水) 17:13:12.68ID:EBpVMqfo
楽で興味ある仕事ならしたい
健康な奴等が憎い
0655名無しさん2018/11/14(水) 17:55:45.99ID:gpKcDsk/
健康面は知らんが興味なんて無くとも皆働いてるんだよ
興味ある、好きな仕事に就けてる奴は一握りだけなんだよ
0656名無しさん2018/11/14(水) 17:58:29.07ID:4qQP9K2P
やっぱりニートだったか
ゴミだな
0657名無しさん2018/11/14(水) 17:59:33.37ID:J2H3Z0hW
ニートではないよ
親に養ってもらってない
0658名無しさん2018/11/14(水) 18:00:53.18ID:J2H3Z0hW
同じ嫌がらせの繰り返しになるから打ち切りにします。話しかけたり近づいたりしないでね。さようなら。
0659名無しさん2018/11/14(水) 18:49:27.21ID:4qQP9K2P
お前が荒らしまくってた張本人だろ?
お前が来なければ良いだけの話ってわからん?流石働いてないだけあるわ
0660名無しさん2018/11/14(水) 18:54:18.40ID:r/LfyS20
弁護士のストーカーな嫌がらせにうんざり
0661名無しさん2018/11/14(水) 19:05:51.44ID:Qxq/JJhg
ネットの中でぐらいいい職に就かせてあげればいいじゃないの
0662名無しさん2018/11/14(水) 20:16:02.08ID:dg3hPFhh
>>652
バスケ好きすぎ、でもそれ俺関係ないからどうしようもない
0663名無しさん2018/11/14(水) 21:17:26.00ID:VijXZs1D
生活保護はお国に養って貰ってる寄生虫
0664名無しさん2018/11/14(水) 21:35:47.17ID:PCWZIUdw
>>652
不審者か騒音被害で110
0665名無しさん2018/11/14(水) 21:45:18.20ID:VeGBcKxG
弁護士は暴力団より質が悪い
0666名無しさん2018/11/14(水) 21:46:28.00ID:Zo+LLz8z
保険料詐欺ばっか
0667名無しさん2018/11/14(水) 23:07:44.43ID:kXJUGiGS
なんで同じ人なのにIDが違うの
0668名無しさん2018/11/14(水) 23:18:04.48ID:iCNnvbo/
働いていることって、そんなにスゴイこと?
みんなやってるじゃん!
働かなくても生活ができて、税金も国年も国保も払っていける者もいるんだよ。
0669名無しさん2018/11/15(木) 00:01:29.35ID:4FCpqN24
>>668
地主とか不動産主とかそういうの?
0670名無しさん2018/11/15(木) 00:02:21.80ID:hyX9Dp+D
>>668
誰の金なの?

その人が偉いだけだろ
0671名無しさん2018/11/15(木) 00:55:19.33ID:l2/zhHA6
誰もエライ!なんて言ってないよ。
ただ、そういう人もいるということ。
ジジィや親から貰って、それを回して次の世代に受け継ぐ。
ただそれだけ。
好きな車乗って、好きなトコへ行って、好きなもの食べる。
ただそれだけ。
誰もエラくない、フツーにしているだけ。
0672名無しさん2018/11/15(木) 01:46:42.16ID:gVkIKdXe
つまらない人生だなw
それが幸せだと思ってるのが痛いな〜
0673名無しさん2018/11/15(木) 05:09:35.34ID:LkxzAu2n
また年金老人の嫌がらせか
0674名無しさん2018/11/15(木) 07:24:40.12ID:yukKnOXS
10億の資産があってもリーマンで働いてる人知ってるけどまあそういうことだよ
自由と言うのは不自由さがないと謳歌出来ない
金ってのはあるに越したことはないけど自由に買い物が出来ても幸せにはならんよ
俺もなんだかんだと数千万持ってるけど別に贅沢しようとも思わない
0675名無しさん2018/11/15(木) 07:55:35.21ID:zsgxQIVN
ニート
株やってる自慢のバトルなん?
0676名無しさん2018/11/15(木) 08:09:23.60ID:RgcIa9eb
>>674
2018年半田スレ忘年会幹事確定
0677名無しさん2018/11/15(木) 08:14:45.67ID:B79BBOoP
数千万円程度では無職になれないよね
0678名無しさん2018/11/15(木) 08:17:08.78ID:x/nJcx2u
資産てあればあるほど借金になるからね。金にならん奴等から批判されたくないね。ストレスしか溜まらん。
0679名無しさん2018/11/15(木) 08:39:24.91ID:nR3XBA/P
>>668
生活保護。
0680名無しさん2018/11/15(木) 08:55:22.24ID:CzRmhG2N
>>679はアホか世間知らずか?
生活保護受給者は税金も国保も国年も減免なんだよ。
資産はいくらあってもそれじゃぁ生活できない。
そこからこぼれ出るものがないと、どんどん減ってちゃうでしょ、
資産なんてフツーに生活していれば、誰でもあるでしょ。
0681名無しさん2018/11/15(木) 09:14:01.27ID:gVkIKdXe
普通に生活していれば確かに資産は出来るわな
現金だけじゃないし
個人で1000万円〜2000万円位は持ってるでしょ?
逆にない人は将来ヤバいよ
若い時何やってんのって話
0682名無しさん2018/11/15(木) 10:07:32.02ID:BPYZ5V+f
被害者になったら人生終了!
0683名無しさん2018/11/15(木) 18:25:37.15ID:H66UKFiF
>>681
1人者なら楽勝だけど。
0684名無しさん2018/11/15(木) 21:33:00.42ID:hyX9Dp+D
中日新聞夕刊に武豊線連載記事
今日のは半田駅の跨線橋
0685名無しさん2018/11/16(金) 14:13:49.25ID:9CC0vWn7
質問なんだけど
夜景撮りの練習をしたくて半田市内で調べたら任坊山公園って出てきたんだけど
調べてたら首吊りやら心霊スポットやらも出てきてしまって…
怖い所なんですかね
また駐車場は夜間閉めちゃうのかとかも教えてください
0686名無しさん2018/11/16(金) 14:56:51.74ID:aSI7y2p+
首吊りくらいどこでもあるだろ
あと駐車場は閉められる
0687名無しさん2018/11/16(金) 17:01:39.94ID:tJFx7rN/
任坊山なんてそんな大したことないよ全然
霊感バリバリの私は市役所、病院、団地あそこら辺がかなりキツい
0688名無しさん2018/11/16(金) 17:13:55.55ID:Je5SFSwY
半田病院て霊感な場所なの?
0689名無しさん2018/11/16(金) 17:48:14.26ID:dg/sHnAl
誰もがスマホで気軽に撮影できる時代になったら、幽霊も未確認生物もUFOもいなくなっちゃったね
不思議だね
0690名無しさん2018/11/16(金) 18:05:54.92ID:nGRokXLW
任坊山は10年単位の首吊りと墓場はあるけど、ロケーションと日当たりが良すぎてぶっそうな感じはしないよね
0691名無しさん2018/11/16(金) 19:17:52.71ID:cLttsswp
>>688
重病人が死んだりしただろうな
0692名無しさん2018/11/16(金) 19:51:23.93ID:HLCUCsfO
病院にはな
「黒い人」がぎょうさんおるらしいでよ。
0693名無しさん2018/11/16(金) 20:59:56.50ID:9CC0vWn7
>>690
夜景撮りの練習がしたいだけなので日中は行かないかも

夜間、駐車場が閉まってる時にどこか停められる所ってあるのかしら
0694名無しさん2018/11/16(金) 22:32:08.33ID:l07WLLej
>>687
そういう人は既に背中に憑いてるから
日々ストレス溜まりまくりでしょ
0695名無しさん2018/11/16(金) 22:33:30.02ID:Byu0b1/f
>>685
雁宿公園の展望台が昔はよく夜景みれたけど
立ち木が育ちすぎてうまく見られない
0696名無しさん2018/11/16(金) 22:34:57.01ID:8YmyScrq
>>693
図書館
0697名無しさん2018/11/16(金) 22:52:43.44ID:NlYyqXPD
港のほうがいいかもよ。
亀崎港はどうよ
0698名無しさん2018/11/16(金) 23:14:19.62ID:12gvPnzm
点が3つあるだけで
人の顔に見えてしまうからね

心霊現象なんて
そんなもんだよ


            ∵
0699名無しさん2018/11/16(金) 23:18:26.95ID:QyaTdGac
▼・w・▼
0700名無しさん2018/11/16(金) 23:22:33.44ID:9CC0vWn7
>>696
図書館に停められるのね
あざっす
0701名無しさん2018/11/16(金) 23:44:49.67ID:k4JNFBUl
図書館は7時過ぎに閉められるよ。
体育館のほうは10時まで
博物館南の未舗装のとこは閉められない。
ここのほうが任坊山により近い
0702名無しさん2018/11/17(土) 02:38:10.09ID:9+TZQN2j
半田緑地公園から対岸の工場撮るのも人気らしいね
距離があるから望遠レンズ欲しくなる気がする
0703名無しさん2018/11/17(土) 07:36:02.76ID:tvjahOUJ
>>702
キヤノンの1200ミリを所有してるから
タムロンの150−600手持ち可能だから良く使う。
0704名無しさん2018/11/17(土) 08:13:37.25ID:ms1UK97o
おまわりさんこいつです
0705名無しさん2018/11/17(土) 08:56:54.22ID:FEjOZUSU
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3
武豊の夜景ならダントツここなんだが。
対岸に石炭火力発電所も見える
0706名無しさん2018/11/17(土) 09:18:25.65ID:lekvsWfg
>>705
そこめっちゃカッコいいよな
夜景好きには有名なんかな
0707名無しさん2018/11/17(土) 09:20:00.02ID:oeicVs6e
ため池
https://i.imgur.com/IWoKmzk.jpg
https://i.imgur.com/RLAkluf.jpg
https://i.imgur.com/gc39raB.jpg
0708名無しさん2018/11/17(土) 09:27:17.75ID:lyhnXjFQ
>>688
なんでも、沢山の人がそこで死んだらしいぞ。
0709名無しさん2018/11/17(土) 09:33:01.58ID:lyhnXjFQ
>>690
任坊山の墓場は怖いぞ。
夜中に墓場に立ってると、足にムカデが這ってくる。


>>693
墓場の駐車場はあいてるよ。
数台分しかなくて、何台か止めてあるだろうけど。
0710名無しさん2018/11/17(土) 10:35:52.34ID:gBtOnSIC
>>685
ジモディーのデートスポットだから夜中にカメラ持って歩くのは如何なものかと
0711名無しさん2018/11/17(土) 11:01:03.24ID:VndzCxod
>>707
35点
0712名無しさん2018/11/17(土) 11:49:48.23ID:UscjkbFx
>>711
35点?こんなん0点だろ?
0713名無しさん2018/11/17(土) 11:54:33.69ID:BqVzbsO1
半田の夜景を見るなら運河の河口に架かる港半田大橋の上からが最高
運河の河口南側に車を泊めて歩道橋を登って行くと良いよ
北側は暗いからお勧めは出来ない

夜景の撮影の練習なら運河を撮るのが良いよ
0714名無しさん2018/11/17(土) 12:06:28.13ID:nJbEu7Va
(´・ω・`)
これが顔に見えたら心霊現象
0715名無しさん2018/11/17(土) 12:08:51.84ID:30ReB45J
むかしは科学がまだまだ未発達だから
そういう理解不能なものに妥協線引くのが
オカルトとか宗教の役目だったんだけどね
今は「他人を怖がらせるためのもの」になっちゃったから
内容がなくなっちゃった感がある
0716名無しさん2018/11/17(土) 14:45:32.68ID:ePkc98hp
>>708
おれの親父もそこで死んだ

正確にはもう治らないほど悪化でも家に帰されて、死んだと思うけど半田病院に救急車移動して死亡判定貰った

この場合、半田病院に化けてでるのか??
0717名無しさん2018/11/17(土) 14:46:22.53ID:ePkc98hp
>>709
真夜中なのに成岩墓園の駐車場にクルマ止まってるのか
こわいな
0718名無しさん2018/11/17(土) 18:47:27.04ID:h9JiHXsA
突然の質問ですみませんが
半田市内の家電量販店で8Kテレビを展示している店ってありますか?
0719名無しさん2018/11/17(土) 19:04:28.88ID:1rZ0Ez7X
>>718
エディオン、ヤマダ、ジョーシンのいずれか(または全部)にはあるのでは?
常滑エディオンにはあったけど。
0720名無しさん2018/11/17(土) 19:09:07.90ID:Q7WuWRL/
あるでは?ではなくてあるかどうかを聞いてるのでは?
んなもん店に聞けよって感じもするが
07217182018/11/17(土) 19:18:10.01ID:cNX8fxzB
>>719 >>720
ご返答ありがとうございます
今日からシャープの8Kチューナー搭載テレビが発売開始だというニュースを見て
4Kテレビとどれくらい画質が違うのか気になったもので
一応店に問い合わせてから行ってみたいと思います
0722名無しさん2018/11/17(土) 20:35:40.11ID:OTHycNCL
8Kテレビで『8K完全版 2001年宇宙の旅』を観てみたいな
当時としては珍しい70mmフィルムで撮影した映像を8Kテレビなら余すところなく楽しめそう

NHK、『8K完全版 2001年宇宙の旅』を世界初放送!|RBB TODAY
https://www.rbbtoday.com/article/2018/11/12/165108.html

そういえばHALの声の人が今月11日に亡くなったみたい、ご冥福をお祈りいたします

『2001年宇宙の旅』HALの声を務めたダグラス・レインさん死去 - シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0104858
0723名無しさん2018/11/17(土) 22:21:53.53ID:bsLkB08v
8Kテレビは最小の60インチで70万円前後、最大の80インチで200万円前後
流石にまだ気軽に買えるものではないな

あと現状では8K画質を録画する方法自体が無いという欠点もある
どちらかと言えば録画機も発売されている4K環境を整える方がおすすめかな
0724名無しさん2018/11/17(土) 23:21:15.93ID:cPjRgEf1
4kテレビ持ってるがまったく4k享受してないわ。プレーヤー持ってないし
0725名無しさん2018/11/18(日) 02:58:15.30ID:oeaaBPz+
8kはスピーカー22個つけるシアタールームつけることになる豪華仕様

今日、NHK名古屋放送局に寄ったら
ロビーでデモしてたよ
映像ソース次第だね
0726名無しさん2018/11/18(日) 06:36:55.10ID:SNDq9Ev9
>>722
8Kが必要な場面なんて有ったっけ?
0727名無しさん2018/11/18(日) 09:21:05.45ID:7yXdwrY7
>>726
8Kは通常のフルハイビジョンの16倍の高精細な映像だから
まるでその場にいるかのような臨場感を楽しむ事ができるらしいよ
あと、番組表を確認すると結構魅力的な番組があるみたい

◆NHK BS8K・4K 2018年12月番組表
1/4 https://i.imgur.com/zyUaBr0.jpg
2/4 https://i.imgur.com/aZ0xout.jpg
3/4 https://i.imgur.com/C1X9yYZ.jpg
4/4 https://i.imgur.com/1uLOUNf.jpg
https://www.nhk.or.jp/shv/pdf/bs4k8kprogram201812.pdf

NHKスーパーハイビジョン|NHK
https://www.nhk.or.jp/shv/

12月開始「NHK BS4K-8K」番組表公開。南極から4K中継、8Kドラマ - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1143833.html
0728名無しさん2018/11/18(日) 09:50:21.15ID:jvS2mdoX
>>727
愛・地球博で見た8Kスーパーハイビジョンの臨場感は確かに凄かったな
あの臨場感を自宅でも楽しめる日が来るとはな
0729名無しさん2018/11/18(日) 11:25:21.89ID:MngCZQHN
私の職場は3Kです
0730名無しさん2018/11/18(日) 11:28:20.46ID:7En8anSQ
3Dテレビよりすごいのかな
0731名無しさん2018/11/18(日) 12:32:14.24ID:nkR3Fq5z
3Dテレビ買った奴負け組だな
0732名無しさん2018/11/18(日) 13:56:33.75ID:0FL6w8eZ
大型電器店には置いてるだろ普通。
高級オーディオみたいなニッチって訳でもないのに。
0733名無しさん2018/11/18(日) 14:19:32.80ID:kx7IFaKc
>>728
あれが8kなのか
ようやく実用化されたということか
0734名無しさん2018/11/18(日) 14:48:40.50ID:kx7IFaKc
東海市のTSUTAYAこわい
半田店の店員もエロレンタル履歴とかみてガハハ言ってるのかな
0735名無しさん2018/11/18(日) 17:44:17.62ID:y7/fQgQx
ドンキの4kテレビ買ったけど特に…
普段見るテレビだと画質はハイビジョンで十分
地上波だと4k見れないし
0736名無しさん2018/11/18(日) 18:26:58.03ID:gP6c+Pqc
>>735
今までは4Kテレビあっても見る4Kコンテンツが無かったからね
新4K・8K衛星放送が始まれば十分高画質を楽しめると思うよ
深キョンも「もうすぐですよ別世界」とアピールしているし
もちろん4Kチューナー非搭載機種は別途必要だけどね

地上波も現行方式を維持しつつ、4Kでも同時放送できるといいんだけどね
まあ現状では技術的にかなり難しいみたいだけど
0737名無しさん2018/11/18(日) 18:43:03.44ID:x65TygbE
今日のお昼頃に板山〜ブロンコビリーの辺りを
ナンバーカードを付けた人達が歩いたり走ったりしてた
本格的なランニングウェアとシューズで走ってる人もいれば、
ジャージにリュック姿で地図?のような紙を見ながら歩いてる人も

どこのイベントなんだろう?
0738名無しさん2018/11/18(日) 18:52:36.90ID:J3SQA63x
ロゲイニングの知多半島のイベントや。
公園で見かけたけど、参加者は多かったで
0739名無しさん2018/11/18(日) 19:03:02.30ID:OzpjRau6
ロゲイニング?
オリエンテーリングとどう違うの?
0740名無しさん2018/11/18(日) 19:39:21.06ID:x65TygbE
>>738
そうなんだ!
ありがとうございます
謎が解けて良かった
0741名無しさん2018/11/18(日) 19:50:32.13ID:AaVxuPAs
くちゲイとな?
0742名無しさん2018/11/18(日) 21:27:16.60ID:4FKJaVA2
これか
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/75991
ロゲイニングなんて言葉はじめて知った
また無駄知識が増えてしまった
0743名無しさん2018/11/18(日) 21:31:41.47ID:7yXdwrY7
★「知多半島ロゲイニング in 蔵のまち半田」 2018年11月18日(日)開催

■募集チラシ
http://chita-roge.asutama.com/18_handa/18_chitaroge_handa_omote.pdf
http://chita-roge.asutama.com/18_handa/18_chitaroge_handa_ura.pdf
■スタートリスト(2018年11月1日現在)
http://chita-roge.asutama.com/18_handa/18_chitaroge_handa_startlist_R2.pdf
■大会プログラム(概要・スケジュール)
http://chita-roge.asutama.com/18_handa/18_chitaroge_handa_youkou.pdf
■半田 大会競技ルール
http://chita-roge.asutama.com/18_handa/18_chitaroge_handa_rule.pdf
■アクセスマップ・駐車場案内
http://chita-roge.asutama.com/18_handa/18_chitaroge_handa_acsess.pdf


知多半島ロゲイニング公式サイト http://chita-roge.asutama.com/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています