【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 21ダシ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/10/24(水) 21:21:21.31ID:b6cMEpuI<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 20ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537503600/
0567名無しさん
2018/11/12(月) 06:55:34.43ID:2FsfGmAl0568名無しさん
2018/11/12(月) 10:11:42.12ID:pzViU9qd自民党は財務省の言いなりになって増税すると支持率低下すると判ってたから応じなかった
ミンスが成立させたので、責任をミンスにおっかぶせ出来た
法案賛成票は自民もいれまくってるのに
0569名無しさん
2018/11/12(月) 10:14:42.25ID:OFI0Isno0570名無しさん
2018/11/12(月) 11:11:44.85ID:3b6+3oOJそもそも民主主義を根底から壊してる真っ最中のこんな国賊政権は何が何でも潰すべき
0571名無しさん
2018/11/12(月) 11:38:11.50ID:Cufl5mu9板違いもわからんやつ多すぎ
0572名無しさん
2018/11/12(月) 11:45:31.99ID:3b6+3oOJ0574名無しさん
2018/11/12(月) 12:13:31.52ID:OTMfxIho0575名無しさん
2018/11/12(月) 12:45:48.06ID:hhxnllwg河村みたいな自分のことしか考えらればい共産主義者みたいな奴が何故市長なのか。アホなのかと思うわ。
0576名無しさん
2018/11/12(月) 17:08:10.47ID:ewUFnxgB河村商事、古紙畑の
0577名無しさん
2018/11/12(月) 18:09:13.37ID:jLSRwGUB民社党愛知だ
0579名無しさん
2018/11/12(月) 22:04:48.34ID:6dqXXEKE日本の学校は公立でも金がかかりすぎる
0581名無しさん
2018/11/12(月) 22:12:38.34ID:ud7VpTHK商売にするなとは言わんが、義務教育の制服に何万もかかるのは如何なものか?と
0582名無しさん
2018/11/12(月) 22:28:51.88ID:ANjm+BxL0583名無しさん
2018/11/12(月) 22:50:48.65ID:OLgBmd6B0584名無しさん
2018/11/12(月) 22:54:37.88ID:ynfpfPsw0585名無しさん
2018/11/12(月) 22:59:53.48ID:fCZKoowR0588名無しさん
2018/11/12(月) 23:51:40.04ID:fUZFQl4p私服で中学いってたの?w
0589名無しさん
2018/11/13(火) 00:06:21.45ID:C3cEEfTH完全一致じゃなくても襟付けかえればおkで安上がりになることも。
学ランはボタン変えれば。
0590名無しさん
2018/11/13(火) 00:06:59.28ID:C3cEEfTH0591名無しさん
2018/11/13(火) 01:01:34.48ID:QtoJ5y4M0592名無しさん
2018/11/13(火) 03:13:43.85ID:09uz5UB90593名無しさん
2018/11/13(火) 07:10:31.55ID:uxMalxBe0594名無しさん
2018/11/13(火) 07:21:19.45ID:10DD1WxZ学校で貸してくれたよ、自分はマイ合気柔術着でやったけど
3年間で10回ぐらいやったかな?貸してくれる柔道着は血だらけ
のも有った。
0595名無しさん
2018/11/13(火) 08:26:10.22ID:pXP/h+ob0596名無しさん
2018/11/13(火) 08:44:24.25ID:OuHkdRjJオクやフリマでも出とるやろ
かわいい我が子に投資する気無い奴の気が知れんけど
0598名無しさん
2018/11/13(火) 12:14:51.52ID:x5pn0S/p気持ち分かるけど
サッカーやバスケット授業練習用にジュースやマイボール買ってあげるのは、よろこんでやっていそう
ダサさが問題なのでは
0599名無しさん
2018/11/13(火) 13:41:12.18ID:6RCs7lx50600名無しさん
2018/11/13(火) 14:05:50.17ID:x5pn0S/p第一候補がジュースになる謎のatokですまん
0601名無しさん
2018/11/13(火) 14:35:38.77ID:iqFQ6UPA中学で10万円高校で10万円美味しい商売だわ。不良在庫の可能性も限りなく低いし。
0602名無しさん
2018/11/13(火) 14:37:37.77ID:6RCs7lx50603名無しさん
2018/11/13(火) 14:38:37.83ID:iqFQ6UPAそりゃ少子高齢化になるわ。
0604名無しさん
2018/11/13(火) 14:41:48.37ID:SNOugwig0605名無しさん
2018/11/13(火) 16:02:18.35ID:MhYQWrd+0606名無しさん
2018/11/13(火) 17:32:03.14ID:/s5ni+jA0607名無しさん
2018/11/13(火) 18:28:42.71ID:10DD1WxZ店は違うけど、学生服を購入すると、鈴鹿サーキットに連れて行ってくれたぞ。
0609名無しさん
2018/11/13(火) 19:04:27.67ID:ibUgDRgl0610名無しさん
2018/11/13(火) 20:00:59.76ID:RYGk9Carどこにそんな話があるんだ?バカなの?
仕入れ価格なんて一般消費者にはわからん。仮に10000円の物を8000円で仕入れて2000円の儲けが5点お買い上げで10000円の利益。×購入者が500人で500万円の儲け。人件費差っ引いても相当だわな。しかも500人程度な訳ないからな。
0611名無しさん
2018/11/13(火) 20:05:54.30ID:RYGk9Carリーマンの1000万円とは訳が違う。
美味しい商売なのは言うまでもない。
学校指定になってるからそこでしか買えない訳だしな。
0612名無しさん
2018/11/13(火) 20:40:29.54ID:CaZODP0Hバカなのか?
0617名無しさん
2018/11/13(火) 21:54:35.44ID:tmJZTEnr0618名無しさん
2018/11/13(火) 23:32:40.94ID:auYica1F>>611はあまりにバカ過ぎてお話にならない。
0619名無しさん
2018/11/13(火) 23:56:10.37ID:x5pn0S/pこの店まだやってますか
0620名無しさん
2018/11/14(水) 00:05:25.69ID:PAMKLrhFこういう甘い考えで店出すと、あっという間に潰れるよな。
それ以前に500万の利益から人件費差っ引いて相当って、どんだけ安い給料でこき使う気だ。
0621名無しさん
2018/11/14(水) 01:48:39.54ID:Z7KD5kWnケイツネと勘違いしてないか?
0623名無しさん
2018/11/14(水) 01:52:12.17ID:Z7KD5kWn売上に対する利益率が5%もあれば大企業なら上等
必要経費が最小限な店なんて売上に対する利益率なんて30%行くぞ
0624名無しさん
2018/11/14(水) 02:07:08.32ID:Z7KD5kWn店の運営経費は光熱費位で人件費なんて親族だけだからたかが知れてるだろうし
株やってるオレからすると必死に煽ってるけどピントがズレてなあって思う
売上原価と棚卸し資産なんてIRがある訳でもないから不明だし売上総利益なんて分からない
あんな店のコストなんて一般家庭の光熱費+αだろ?人件費なんて親族経営でないようなもんだし
0625名無しさん
2018/11/14(水) 02:45:19.70ID:GUEU/+o40626名無しさん
2018/11/14(水) 03:08:10.40ID:QOS9l4E00627名無しさん
2018/11/14(水) 04:16:41.79ID:JIqqjRzj0628名無しさん
2018/11/14(水) 05:52:04.53ID:z7+2P11e0629名無しさん
2018/11/14(水) 06:54:43.83ID:kXJUGiGS帳簿、決算報告からでなく妄想根拠で語るのは恥ずかしい
0630名無しさん
2018/11/14(水) 07:12:24.87ID:a/GtvQ74簿記2級でも受かったか?
0631名無しさん
2018/11/14(水) 07:24:20.56ID:a/GtvQ74商業高校レベルの知識をひけらかしたいのは理解出来るけど、雑談レベルの話にどこまで詳細を求めてるのか?
キャッシュフローなんて上場企業以外公開されないのに分かる訳もないし。
0632名無しさん
2018/11/14(水) 07:41:00.98ID:duBpUgTh0633名無しさん
2018/11/14(水) 07:44:30.08ID:a/GtvQ740634名無しさん
2018/11/14(水) 08:45:17.57ID:AyOEAhVOIR情報なんて作文ですよ
0635名無しさん
2018/11/14(水) 09:29:51.99ID:uBab/duM売上高、売上総利益、営業利益、経常利益の考え方位示せよ。何が作文だよバカなのお前?
0636名無しさん
2018/11/14(水) 09:45:31.99ID:aDg0fCsT決算書なんて読まねーよ。
ファンダなんて上げ下げにはどうでもいい。
0638名無しさん
2018/11/14(水) 10:12:26.57ID:ZdUl3B6E0640名無しさん
2018/11/14(水) 12:16:52.99ID:iCNnvbo/年収800なら800だべ
サラリーマンは年金も健康保健もみんな一緒だと思ってるべ。
年金の3号とか国保の資産割なんて知らないんだろ
0641名無しさん
2018/11/14(水) 12:46:29.48ID:2PnHqop2実質的な手取りは600万円位かな。
0642名無しさん
2018/11/14(水) 12:49:13.50ID:2PnHqop20643名無しさん
2018/11/14(水) 12:51:54.04ID:dg3hPFhh0644名無しさん
2018/11/14(水) 12:53:02.88ID:2PnHqop20645名無しさん
2018/11/14(水) 12:59:01.14ID:wmFqqmM2県内に住んでたら親兄弟やらに一人はいるレベルで社員居るわけだし
俺は東北の田舎に5年単身赴任したけど年収レベルは本当に酷いもんだった
大卒の10年目で年収450万とかザラだし、それどころかちょっと良い給料だと思われてるくらい
0646名無しさん
2018/11/14(水) 13:22:54.23ID:kxAKDZHp0647名無しさん
2018/11/14(水) 13:47:40.23ID:QOS9l4E0槃陀とかなら悟り開けそうやん
0648名無しさん
2018/11/14(水) 14:25:33.71ID:SC51fs38人の揚げ足を取るのが大好きなお前は年収800万なんて死ぬまで無理やで
まあ精々頑張りや
0649名無しさん
2018/11/14(水) 14:58:03.25ID:KTrEXZQK死ぬまで年収800万でアクセク働いて、
まぁ精々頑張りやぁ
0650名無しさん
2018/11/14(水) 15:42:46.24ID:bn8BLAaJhttps://i.imgur.com/PiLvPkT.jpg
0651名無しさん
2018/11/14(水) 15:52:40.13ID:Hyk/BUki0652名無しさん
2018/11/14(水) 16:58:54.89ID:jbNnbRXWホント迷惑してるわ
親も習い事一つさせてあげられない、ゲームの一つも買い与えてあげられないのに
なんでポコポコ猿産むのかな
0653名無しさん
2018/11/14(水) 17:09:28.34ID:xW0GdtKVみじめな虫さんだね
0654名無しさん
2018/11/14(水) 17:13:12.68ID:EBpVMqfo健康な奴等が憎い
0655名無しさん
2018/11/14(水) 17:55:45.99ID:gpKcDsk/興味ある、好きな仕事に就けてる奴は一握りだけなんだよ
0656名無しさん
2018/11/14(水) 17:58:29.07ID:4qQP9K2Pゴミだな
0657名無しさん
2018/11/14(水) 17:59:33.37ID:J2H3Z0hW親に養ってもらってない
0658名無しさん
2018/11/14(水) 18:00:53.18ID:J2H3Z0hW0659名無しさん
2018/11/14(水) 18:49:27.21ID:4qQP9K2Pお前が来なければ良いだけの話ってわからん?流石働いてないだけあるわ
0660名無しさん
2018/11/14(水) 18:54:18.40ID:r/LfyS200661名無しさん
2018/11/14(水) 19:05:51.44ID:Qxq/JJhg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています