トップページtokai
1002コメント252KB

【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 21ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/10/24(水) 21:21:21.31ID:b6cMEpuI
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 20ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537503600/
0554名無しさん2018/11/11(日) 01:44:23.56ID:x2g0RDWt
>>553
愛知県だけかもだが底辺私大に進学する位なら高卒で働いた方が良いと思うわ
0555名無しさん2018/11/11(日) 02:20:00.44ID:pQidwDeg
何のための消費税? 大企業の減税と、公務員給与ですよね。
0556名無しさん2018/11/11(日) 12:14:19.37ID:W/V1VHjJ
>>554
日福はしらんけど、大同大でも名城でも頭が良い奴は居る
高校でも星城でも名電でも1位は刈谷高と変わらない。
0557名無しさん2018/11/11(日) 13:50:58.11ID:KSD2Keid
>>555
消費税を強行採決した国賊自民党の策略
0558名無しさん2018/11/11(日) 18:06:53.48ID:mCFiZtkr
>>556
それはない
0559名無しさん2018/11/11(日) 18:19:54.55ID:Tjg9UY1x
ほとんどが国立理系を勧めるから東大法学部なんて馬鹿扱いだよ
0560名無しさん2018/11/11(日) 22:31:43.52ID:iwgYJxQV
半田在住でピアニストやりながら医学部にも通う
超人がテレビで紹介されてたね
0561名無しさん2018/11/11(日) 22:40:37.17ID:/qwvWv/7
なにそのリアルコウノドリ
0562名無しさん2018/11/11(日) 22:53:24.87ID:R7HNOG3o
>>557
消費税の増税を決めて法案化したのは旧民主党では?
0563名無しさん2018/11/11(日) 23:25:50.60ID:vhykvHvH
>>560
それって、既女板の名古屋スレで話題になってる人かな?
0564名無しさん2018/11/11(日) 23:26:54.20ID:Em3tEbR8
>>290

>>562
馬鹿かw
民主の法案をポアして自公が新たに法案通したんだよ
0565名無しさん2018/11/11(日) 23:28:57.93ID:iwVL9pO6
>>564
知らなかった

いつの話?
どうやって??
0566名無しさん2018/11/11(日) 23:45:36.69ID:R7HNOG3o
>>564
自民党が増税の延期はしたけど、法律はそのままのはずやで
0567名無しさん2018/11/12(月) 06:55:34.43ID:2FsfGmAl
ごめん(_ _;) 野田豚の時に法案可決成立してた
0568名無しさん2018/11/12(月) 10:11:42.12ID:pzViU9qd
>>567
自民党は財務省の言いなりになって増税すると支持率低下すると判ってたから応じなかった
ミンスが成立させたので、責任をミンスにおっかぶせ出来た
法案賛成票は自民もいれまくってるのに
0569名無しさん2018/11/12(月) 10:14:42.25ID:OFI0Isno
政治を語るやつは板違いもわからないバカばっかり
0570名無しさん2018/11/12(月) 11:11:44.85ID:3b6+3oOJ
国民総奴隷化を進めてるのは自民だろ
そもそも民主主義を根底から壊してる真っ最中のこんな国賊政権は何が何でも潰すべき
0571名無しさん2018/11/12(月) 11:38:11.50ID:Cufl5mu9
どうでもいい

板違いもわからんやつ多すぎ
0572名無しさん2018/11/12(月) 11:45:31.99ID:3b6+3oOJ
ラーメンの話とどっちにする?
0573名無しさん2018/11/12(月) 12:06:54.52ID:wxun1WCY
>>571
地方自治板の半田スレが機能してないから、こうなる

選挙権のない人にはつまらない話題ですまんな
0574名無しさん2018/11/12(月) 12:13:31.52ID:OTMfxIho
せめて市政、県政の話に関連付けられない国政の話題は政治ニュース+とかで思う存分やって欲しい。
0575名無しさん2018/11/12(月) 12:45:48.06ID:hhxnllwg
前の市長選で河村が嫌いだから現職の市長にいれたけど、河村がバックじゃなければ彼女入れた俺。
河村みたいな自分のことしか考えらればい共産主義者みたいな奴が何故市長なのか。アホなのかと思うわ。
0576名無しさん2018/11/12(月) 17:08:10.47ID:ewUFnxgB
でも、会社の二代目社長なんですよね

河村商事、古紙畑の
0577名無しさん2018/11/12(月) 18:09:13.37ID:jLSRwGUB
河村たかしは共産党じゃないぞ
民社党愛知だ
0578名無しさん2018/11/12(月) 20:26:57.62ID:6BFzMZQP
>>575
でもあの女医、フェイスブックで子供の柔道着購入に文句言ってたよ(笑)
0579名無しさん2018/11/12(月) 22:04:48.34ID:6dqXXEKE
柔道着とか体育の授業で数回しか使わないものにお金払うのは私も嫌だったよ
日本の学校は公立でも金がかかりすぎる
0580名無しさん2018/11/12(月) 22:09:11.99ID:mxn9nWlz
>>579
海外ではどんなもんなんですか?安いんですか?
0581名無しさん2018/11/12(月) 22:12:38.34ID:ud7VpTHK
制服も高すぎる、特に女の子の
商売にするなとは言わんが、義務教育の制服に何万もかかるのは如何なものか?と
0582名無しさん2018/11/12(月) 22:28:51.88ID:ANjm+BxL
まあ体操着や水着冬服夏服最低2着等で10万円するから高いわなあ。
0583名無しさん2018/11/12(月) 22:50:48.65ID:OLgBmd6B
なぜかスケベな文章に見える
0584名無しさん2018/11/12(月) 22:54:37.88ID:ynfpfPsw
どれくらいのリセールが期待できるかは仕上がり次第
0585名無しさん2018/11/12(月) 22:59:53.48ID:fCZKoowR
ランドセルも何万もするよ
0586名無しさん2018/11/12(月) 23:31:52.02ID:jLSRwGUB
>>581
私服登校すればいいじゃん
無知すぎる
0587名無しさん2018/11/12(月) 23:36:05.73ID:Cufl5mu9
>>586
半田市内の中学で私服登校してるやつおらんやろ?
無知すぎる
0588名無しさん2018/11/12(月) 23:51:40.04ID:fUZFQl4p
>>586
私服で中学いってたの?w
0589名無しさん2018/11/13(火) 00:06:21.45ID:C3cEEfTH
セーラー服は同じ色・形の高校に進学すれば使いまわせるよ。
完全一致じゃなくても襟付けかえればおkで安上がりになることも。

学ランはボタン変えれば。
0590名無しさん2018/11/13(火) 00:06:59.28ID:C3cEEfTH
まぁ、大幅な体系変化が無ければの話だけどね。
0591名無しさん2018/11/13(火) 01:01:34.48ID:QtoJ5y4M
半田市内の中学校から、制服持ち上がりできるのは女子の場合、半田のみ?
0592名無しさん2018/11/13(火) 03:13:43.85ID:09uz5UB9
変な意味じゃなくて制服のリユースが一般的にならんと家計の負担になる家庭もあるだろうな
0593名無しさん2018/11/13(火) 07:10:31.55ID:uxMalxBe
深夜徘徊する刃物持った老人に注意
0594名無しさん2018/11/13(火) 07:21:19.45ID:10DD1WxZ
>>579
学校で貸してくれたよ、自分はマイ合気柔術着でやったけど
3年間で10回ぐらいやったかな?貸してくれる柔道着は血だらけ
のも有った。
0595名無しさん2018/11/13(火) 08:26:10.22ID:pXP/h+ob
なぜか事件性のある文章に見える
0596名無しさん2018/11/13(火) 08:44:24.25ID:OuHkdRjJ
レンタルでええやろ
オクやフリマでも出とるやろ

かわいい我が子に投資する気無い奴の気が知れんけど
0597名無しさん2018/11/13(火) 10:29:13.43ID:FPdJy7cE
>>596
おまえのとこ、全くかわいくないじゃん
0598名無しさん2018/11/13(火) 12:14:51.52ID:x5pn0S/p
柔道が嫌いな親だろ
気持ち分かるけど

サッカーやバスケット授業練習用にジュースやマイボール買ってあげるのは、よろこんでやっていそう
ダサさが問題なのでは
0599名無しさん2018/11/13(火) 13:41:12.18ID:6RCs7lx5
吐く三整形の嫁は流産させる会を肯定するバカ女
0600名無しさん2018/11/13(火) 14:05:50.17ID:x5pn0S/p
シューズのシューまで入力すると
第一候補がジュースになる謎のatokですまん
0601名無しさん2018/11/13(火) 14:35:38.77ID:iqFQ6UPA
俺はマルオリで全部揃えたけど春だけ営業すれば1年食えるだろってレベルで客が居るわ。
中学で10万円高校で10万円美味しい商売だわ。不良在庫の可能性も限りなく低いし。
0602名無しさん2018/11/13(火) 14:37:37.77ID:6RCs7lx5
制服屋って絶対先生に賄賂渡すだろうな(笑)
0603名無しさん2018/11/13(火) 14:38:37.83ID:iqFQ6UPA
んで大学で滑り止めに30万円、入学先に入学金と授業料等々全部含めて1年で300万円は掛かる。大学院まで行くと、国立でも年間何だかんだで100万円×5年で500万円。
そりゃ少子高齢化になるわ。
0604名無しさん2018/11/13(火) 14:41:48.37ID:SNOugwig
マイジュース。そりゃまあそうなるよな。
0605名無しさん2018/11/13(火) 16:02:18.35ID:MhYQWrd+
すごいな、仕入無視出来るとかほんと低能工員の町やわw
0606名無しさん2018/11/13(火) 17:32:03.14ID:/s5ni+jA
関啓扶って半田に帰るんかな?
0607名無しさん2018/11/13(火) 18:28:42.71ID:10DD1WxZ
>>601
店は違うけど、学生服を購入すると、鈴鹿サーキットに連れて行ってくれたぞ。
0608名無しさん2018/11/13(火) 18:58:03.90ID:Yh503zst
>>607
武豊の方に住んでる人でそんな話聞いたことあるわ
0609名無しさん2018/11/13(火) 19:04:27.67ID:ibUgDRgl
親からしたら鈴鹿サーキットの分引いてほしいよね
0610名無しさん2018/11/13(火) 20:00:59.76ID:RYGk9Car
>>605
どこにそんな話があるんだ?バカなの?
仕入れ価格なんて一般消費者にはわからん。仮に10000円の物を8000円で仕入れて2000円の儲けが5点お買い上げで10000円の利益。×購入者が500人で500万円の儲け。人件費差っ引いても相当だわな。しかも500人程度な訳ないからな。
0611名無しさん2018/11/13(火) 20:05:54.30ID:RYGk9Car
中小零細個人商店が純利益1000万円も上げたらそれこそ1年遊べるよ。
リーマンの1000万円とは訳が違う。
美味しい商売なのは言うまでもない。
学校指定になってるからそこでしか買えない訳だしな。
0612名無しさん2018/11/13(火) 20:40:29.54ID:CaZODP0H
遊べる訳ねーじゃん
バカなのか?
0613名無しさん2018/11/13(火) 20:43:07.36ID:MkyTLB2i
>>601
春しか儲からないなんて
商売としてはまったく旨みない

今どきはむしろキツい仕事だわ
0614名無しさん2018/11/13(火) 20:44:40.62ID:MkyTLB2i
>>611
その収入額はあなたの妄想ですか?
金持ちだと誤解しての妄想妬みですよね
0615名無しさん2018/11/13(火) 21:15:57.81ID:4X1hEvmP
>>610
やっぱおまえバカだわ
0616名無しさん2018/11/13(火) 21:16:44.89ID:4X1hEvmP
>>611
バカの上塗りですな
0617名無しさん2018/11/13(火) 21:54:35.44ID:tmJZTEnr
少し前に消費税がどうこう言ってたアホ?
0618名無しさん2018/11/13(火) 23:32:40.94ID:auYica1F
昔から学校関係にガッチり食い込んでる老舗の制服屋を擁護する気にはならないが
>>611はあまりにバカ過ぎてお話にならない。
0619名無しさん2018/11/13(火) 23:56:10.37ID:x5pn0S/p
https://nyao-cafe.jimdo.com

この店まだやってますか
0620名無しさん2018/11/14(水) 00:05:25.69ID:PAMKLrhF
>>610
こういう甘い考えで店出すと、あっという間に潰れるよな。
それ以前に500万の利益から人件費差っ引いて相当って、どんだけ安い給料でこき使う気だ。
0621名無しさん2018/11/14(水) 01:48:39.54ID:Z7KD5kWn
多分自演だと思うけど、純利益って人件費やその他経費、税金等々全部さっ引いた利益だぞ

ケイツネと勘違いしてないか?
0622名無しさん2018/11/14(水) 01:50:42.09ID:JIqqjRzj
>>619
やってない
0623名無しさん2018/11/14(水) 01:52:12.17ID:Z7KD5kWn
売上経常営業純利

売上に対する利益率が5%もあれば大企業なら上等
必要経費が最小限な店なんて売上に対する利益率なんて30%行くぞ
0624名無しさん2018/11/14(水) 02:07:08.32ID:Z7KD5kWn
まー実際どうだろうね
店の運営経費は光熱費位で人件費なんて親族だけだからたかが知れてるだろうし

株やってるオレからすると必死に煽ってるけどピントがズレてなあって思う

売上原価と棚卸し資産なんてIRがある訳でもないから不明だし売上総利益なんて分からない

あんな店のコストなんて一般家庭の光熱費+αだろ?人件費なんて親族経営でないようなもんだし
0625名無しさん2018/11/14(水) 02:45:19.70ID:GUEU/+o4
1人10万円×500人だと5000万円だから純利益1000万円でもそこまでおかしくはないかな
0626名無しさん2018/11/14(水) 03:08:10.40ID:QOS9l4E0
競争のないところには退廃と腐敗しか生まれない
0627名無しさん2018/11/14(水) 04:16:41.79ID:JIqqjRzj
ずっと独占してるんだからうまいよな
0628名無しさん2018/11/14(水) 05:52:04.53ID:z7+2P11e
売上じゃなくて純利益って敢えて言ってるのに勘違いして煽りまくるってどうなのよ。。。。
0629名無しさん2018/11/14(水) 06:54:43.83ID:kXJUGiGS
個人商店の純利益を
帳簿、決算報告からでなく妄想根拠で語るのは恥ずかしい
0630名無しさん2018/11/14(水) 07:12:24.87ID:a/GtvQ74
まあ何でも良いけど、そこまで煽る内容ではない。
簿記2級でも受かったか?
0631名無しさん2018/11/14(水) 07:24:20.56ID:a/GtvQ74
そもそも、こういう利権の絡んだ店の利益なんて半端ないことは誰でも分かる。
商業高校レベルの知識をひけらかしたいのは理解出来るけど、雑談レベルの話にどこまで詳細を求めてるのか?
キャッシュフローなんて上場企業以外公開されないのに分かる訳もないし。
0632名無しさん2018/11/14(水) 07:41:00.98ID:duBpUgTh
朝から饒舌だな
0633名無しさん2018/11/14(水) 07:44:30.08ID:a/GtvQ74
何でも良いけど企業の決算報告書から投資判断が出来るレベルになってから煽れよ。
0634名無しさん2018/11/14(水) 08:45:17.57ID:AyOEAhVO
株やってる自慢のひと?

IR情報なんて作文ですよ
0635名無しさん2018/11/14(水) 09:29:51.99ID:uBab/duM
いやあんたさあ上で散々絡んでそれはないでしょ?
売上高、売上総利益、営業利益、経常利益の考え方位示せよ。何が作文だよバカなのお前?
0636名無しさん2018/11/14(水) 09:45:31.99ID:aDg0fCsT
株の人・・・恥ずかしい。
決算書なんて読まねーよ。
ファンダなんて上げ下げにはどうでもいい。
0637名無しさん2018/11/14(水) 09:50:08.23ID:Ta1UKKH7
>>619
つぶれましたよ
0638名無しさん2018/11/14(水) 10:12:26.57ID:ZdUl3B6E
年収800万しかない貧乏人(自称)おじさん早く来てくれー!!
0639名無しさん2018/11/14(水) 11:12:16.21ID:Ta1UKKH7
>>638
年収800万円ってことは手取りはいくらくらいになるんでしょうね
0640名無しさん2018/11/14(水) 12:16:52.99ID:iCNnvbo/
手取りなんて関係なくね?
年収800なら800だべ
サラリーマンは年金も健康保健もみんな一緒だと思ってるべ。
年金の3号とか国保の資産割なんて知らないんだろ
0641名無しさん2018/11/14(水) 12:46:29.48ID:2PnHqop2
手取り額は700万円程度だろう。
実質的な手取りは600万円位かな。
0642名無しさん2018/11/14(水) 12:49:13.50ID:2PnHqop2
てか半田なんてトヨタの社宅なんだから年収800万円なんてお前の親父も親戚もそんなもんだろ?
0643名無しさん2018/11/14(水) 12:51:54.04ID:dg3hPFhh
なんでそこで手取りと実質的な手取りとか分けるんだよ
0644名無しさん2018/11/14(水) 12:53:02.88ID:2PnHqop2
保険は手取りに含まれるけど手元に残らないから
0645名無しさん2018/11/14(水) 12:59:01.14ID:wmFqqmM2
しかしTOYOTA系なら本当に高卒でもそれだけもらえるんだから愛知民は恵まれてるよね
県内に住んでたら親兄弟やらに一人はいるレベルで社員居るわけだし
俺は東北の田舎に5年単身赴任したけど年収レベルは本当に酷いもんだった
大卒の10年目で年収450万とかザラだし、それどころかちょっと良い給料だと思われてるくらい
0646名無しさん2018/11/14(水) 13:22:54.23ID:kxAKDZHp
交通ルール守れよ、田舎者
0647名無しさん2018/11/14(水) 13:47:40.23ID:QOS9l4E0
それにしても半田って字面がダサいよな
槃陀とかなら悟り開けそうやん
0648名無しさん2018/11/14(水) 14:25:33.71ID:SC51fs38
ここって働いてない奴が混じって能書き垂れとるな
人の揚げ足を取るのが大好きなお前は年収800万なんて死ぬまで無理やで
まあ精々頑張りや
0649名無しさん2018/11/14(水) 14:58:03.25ID:KTrEXZQK
働いてなくても活きているいるし、こうやってネットでも書込みしてる。
死ぬまで年収800万でアクセク働いて、
まぁ精々頑張りやぁ
0650名無しさん2018/11/14(水) 15:42:46.24ID:bn8BLAaJ
尾張国知多郡贄代郷常滑庄半田村
https://i.imgur.com/PiLvPkT.jpg
0651名無しさん2018/11/14(水) 15:52:40.13ID:Hyk/BUki
渋いな
0652名無しさん2018/11/14(水) 16:58:54.89ID:jbNnbRXW
暗くなると外に出てきて奇声上げながら一人延々とバスケしてる猿いるんだけど
ホント迷惑してるわ
親も習い事一つさせてあげられない、ゲームの一つも買い与えてあげられないのに
なんでポコポコ猿産むのかな
0653名無しさん2018/11/14(水) 17:09:28.34ID:xW0GdtKV
働いてないのね
みじめな虫さんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています