【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 21ダシ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/10/24(水) 21:21:21.31ID:b6cMEpuI<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 20ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537503600/
0488名無しさん
2018/11/09(金) 11:15:13.75ID:Jhhd7QQB想像で話すのはやめた方がいいよ
少なくとも半田高校は内申重視
進学塾のボーダー情報でも見てみるといい
0489名無しさん
2018/11/09(金) 11:16:36.85ID:thGC+aZG常滑半田間の交通が改善できれば東海市や名古屋に流れる子を
半田に引き込める可能性はあるわな。
0490名無しさん
2018/11/09(金) 11:21:07.50ID:thGC+aZG飛鳥台の住民とかバスが通るだけで半田に来る子は増えそう。
0491名無しさん
2018/11/09(金) 11:39:41.78ID:+dPfNVsZ人生で一番自慢できるのが田舎でトップの高校に入ったことだけって、そんな人生辛くない?
0492名無しさん
2018/11/09(金) 11:42:45.33ID:jB5neAlm0493名無しさん
2018/11/09(金) 11:46:01.20ID:3tLt9RTM朝の通勤時間帯には大野街道を峠越えして半田に自転車通学してる高校生をよく見るね
雨の日とか大変そうで…
0494名無しさん
2018/11/09(金) 12:35:39.92ID:b8nAOib40495名無しさん
2018/11/09(金) 12:47:49.91ID:dEitFUxv彼処なめてるでしょ?
結局は東でも中堅国立は進学出来るから高校時代の努力次第だけどな。
0496名無しさん
2018/11/09(金) 12:52:47.08ID:dEitFUxvそんな俺はアホ高校出身だけど、学歴コンプはハズイからやめれ。
0497名無しさん
2018/11/09(金) 13:29:33.21ID:SWSDT7vdオイラは末端で比較にもならんが、
同級生でも雲泥の差だ
0498名無しさん
2018/11/09(金) 15:36:25.81ID:iVHOrImH想像じゃなく学校でも塾でも言われてることだけど
例えば半田高校は当日点重視、東浦は内申重視
ただ結局は合計だからオール5で当日取れなくても半田受かることはもちろんある
0499名無しさん
2018/11/09(金) 15:44:38.59ID:b4c1Umdb先日中学校で進路説明会を受けたけど、半高は当日点重視だよ
高校入試は年度毎に制度が変わるから、数年前の情報に気をつける様に言われた
0500名無しさん
2018/11/09(金) 15:52:19.43ID:k2/u2TYH今は2校受けられるから親同意で多少無理言えば32や33でも受けさせてはくれるでしょ。
それでも当日100/110取れば楽々受かる。
0501名無しさん
2018/11/09(金) 16:41:35.39ID:FZbGql/05教科各20点で100点満点だったけど今変わってるのか
0502名無しさん
2018/11/09(金) 17:21:51.77ID:Jhhd7QQB失礼な言動を取ってしまい申し訳ありませんでした
0503名無しさん
2018/11/09(金) 19:50:59.78ID:qyHaX6rb工業だとデンソーなどは現場と設計関係と2度受けれる可能性が有る
が普通とかだと製造しか受けれないがたまに試験の成績が良いと事務部門
に配属され39歳で管理職に成れる。
0505名無しさん
2018/11/09(金) 20:20:39.79ID:ZtRbhVFgそんな10000人に一人レベルを言われてもな。
高卒だとそもそも昇給率が違うし出世なんてほぼ無理だから、そう言うところで働きたいなら素直に国立大学院に行けよ。高卒で管理職なんかになっても良いことないぞ。製造の課長部長なら良いとは思うけど。
分からないならまだ若いね。
0506名無しさん
2018/11/09(金) 20:45:27.38ID:sWzx5jS3大卒無職プーメンタル病持ちよりまし
かもよ
0507名無しさん
2018/11/09(金) 21:00:27.80ID:b8nAOib40508名無しさん
2018/11/09(金) 21:26:31.57ID:FONHnE610509名無しさん
2018/11/09(金) 21:44:54.93ID:JFIqgjdi0510名無しさん
2018/11/09(金) 22:04:41.94ID:uBExnBU10511名無しさん
2018/11/09(金) 22:12:14.08ID:+llk2RPE0512名無しさん
2018/11/09(金) 22:20:46.76ID:9ykr7URE0513名無しさん
2018/11/09(金) 22:40:07.03ID:6MAGsVHZ0514名無しさん
2018/11/09(金) 22:50:47.83ID:RiCO8f5n0515名無しさん
2018/11/09(金) 23:38:20.65ID:DZT/HFXBおかげで独身だけど
0516名無しさん
2018/11/09(金) 23:41:28.19ID:V+MZ9W4Iパートでもなんでもいいから働いてもらわんと
0517名無しさん
2018/11/10(土) 00:00:19.68ID:oDN/TE2W俺もニートになりたいわ
0518名無しさん
2018/11/10(土) 00:10:02.90ID:4nGyEQZR高卒で勤続40年ほどなら平でも2000万はあるでしょう。
0519名無しさん
2018/11/10(土) 00:27:54.19ID:TGlv5sPj0523名無しさん
2018/11/10(土) 03:01:34.40ID:mhDTsRuZそこも無理で名城レベルまで落とすならトヨタ系の総合職は諦めたほうが良いね。素直に高卒で入社して製造で頑張って上に行った方が楽しいよ。最初の10年はキツイだろうけど。それか会社のランクを少し下げて総合職になるかだが。
0524名無しさん
2018/11/10(土) 03:10:59.67ID:mhDTsRuZそんな俺は高卒だけど、働けば実力社会と程遠い学歴社会が待ってるぞ。
大卒なら仕事が出来なくても40チョイで課長だ。高卒は仕事が人並み以上に出来ても組長(トヨタ系資格でSX)で夜勤残業やれば課長に給料追い付けレベル。総合職資格比較でSX=主任。
主任は20代後半で昇格するが、高卒では早くても35以降だ。
0527名無しさん
2018/11/10(土) 07:17:52.49ID:mhDTsRuZそりゃああるよ。
やっても給料は上がらないし、とは言ってもトヨタ系だと夜勤無くても40代で800万円近く貰えるけどね。
だからこそ現実を書いてる。努力して上行った方が良いんじゃね?良い。高校で楽するとろくなことにならんよ。
俺は子供には絶対大学行けと言って行かせた。男女問わず。大学は滅茶苦茶楽しいようで何よりだ。
0528名無しさん
2018/11/10(土) 07:28:37.74ID:mhDTsRuZ製造てのは基本的にトップダウンで自分の意見など通らない。勿論ラインから外れてる仕事でもな。そういうことを理解した上で自由を殺して安定を目指すなら良いけどね。
どんな高級車に乗っても若くしてのぞみが丘のような高級住宅を買っても満たされないものはあるぞ。
0529名無しさん
2018/11/10(土) 07:31:17.25ID:gwuwUVogその考えに塗りつぶされてしまったらそれはもう凡人や。
0530名無しさん
2018/11/10(土) 08:08:52.37ID:1uAcMRFX愛知は高卒が日本一恵まれてるかもしれん。
今まではIE,今後はiotを取り入れた情報集約型がトレンドだからクリエイティブなことはできないが、クリエイティブな仕事なんて大卒でも一部やで
0532名無しさん
2018/11/10(土) 09:17:56.46ID:4nGyEQZR退職金です、会社によって呼び名は違うが、DC(企業年金の替わり)に成功すれば
退職金+DCで3000万超えの人も居る、自分は安全パイで労金と日本生命を選択したので
退職金2000万、DCで500万で2500万ぐらい。
0534名無しさん
2018/11/10(土) 10:27:17.56ID:eR6Px/Ipそこが分かってない。
良いんだよ遊んでて。
18から仕事して得られるものは若干の金だけ。
そこ理解してるか?
0535名無しさん
2018/11/10(土) 10:31:23.93ID:eR6Px/Ip遊びは遊びでもそんな底辺Fラン大学と同じようなレベルじゃないでしょって。
0536名無しさん
2018/11/10(土) 10:51:06.38ID:lWmBq4C6同学年の女と簡単にやれるのが、最大のメリットや
0537名無しさん
2018/11/10(土) 10:55:53.64ID:uBT1tirlブルーカラーが一番恵まれてる地域
0538名無しさん
2018/11/10(土) 11:05:18.69ID:Zp4euvUt0539名無しさん
2018/11/10(土) 11:56:32.20ID:1uAcMRFX給料もそれなり。
安定性くらいやん
0540名無しさん
2018/11/10(土) 12:15:23.24ID:kPdWcVSoミツカン
半田本社や中央研究所に入れるのはエリートだけ
0541名無しさん
2018/11/10(土) 12:27:21.15ID:T34CoDpZ会社には東大を首席で卒業して超大手に就職したけど、
人間関係で辞めた人が派遣社員として働いてるし、
学歴って何だろう?とは思うね
0542名無しさん
2018/11/10(土) 13:14:51.67ID:D4xppNWW本人の気持ちしだいだろ
0543名無しさん
2018/11/10(土) 13:15:30.15ID:1uAcMRFX母集団の能力がそもそも違うからそんな極論を述べても無意味。
しかし年収と幸福感はある程度は比例するが
0546名無しさん
2018/11/10(土) 17:17:41.02ID:WC/ZTBTB0547名無しさん
2018/11/10(土) 18:45:56.92ID:eR6Px/Ipそんな親が悪いんだろ?
勉強だけさせて上であった"遊び"を疎かにした結果だよ
大学生で童貞を捨てられないようなヤツは社会人になってもダメに決まってるやろ
0548名無しさん
2018/11/10(土) 18:56:09.24ID:9URruoOo0549名無しさん
2018/11/10(土) 19:29:23.52ID:VFGxMdo60550名無しさん
2018/11/10(土) 22:04:10.70ID:FNaEypunもしかして:アスペ
0551名無しさん
2018/11/11(日) 00:06:11.92ID:LcYtWxuN親も自慢の子供でも不祥事起こしたら、夜逃げしたくなるだろうな。
0552名無しさん
2018/11/11(日) 01:10:18.81ID:NLm9+G5Q大学生で×
大学生になる前に○
0553名無しさん
2018/11/11(日) 01:14:52.07ID:RF691IZA本人の意志、能力、環境のどれか、あるいは全部が欠けてるって事だから、そういう指標にはするよ
ただ学歴だけで人の優劣がつくみたいな事を言い出す人の方が人間としては信用はならないね
0555名無しさん
2018/11/11(日) 02:20:00.44ID:pQidwDeg0556名無しさん
2018/11/11(日) 12:14:19.37ID:W/V1VHjJ日福はしらんけど、大同大でも名城でも頭が良い奴は居る
高校でも星城でも名電でも1位は刈谷高と変わらない。
0557名無しさん
2018/11/11(日) 13:50:58.11ID:KSD2Keid消費税を強行採決した国賊自民党の策略
0559名無しさん
2018/11/11(日) 18:19:54.55ID:Tjg9UY1x0560名無しさん
2018/11/11(日) 22:31:43.52ID:iwgYJxQV超人がテレビで紹介されてたね
0561名無しさん
2018/11/11(日) 22:40:37.17ID:/qwvWv/70567名無しさん
2018/11/12(月) 06:55:34.43ID:2FsfGmAl0568名無しさん
2018/11/12(月) 10:11:42.12ID:pzViU9qd自民党は財務省の言いなりになって増税すると支持率低下すると判ってたから応じなかった
ミンスが成立させたので、責任をミンスにおっかぶせ出来た
法案賛成票は自民もいれまくってるのに
0569名無しさん
2018/11/12(月) 10:14:42.25ID:OFI0Isno0570名無しさん
2018/11/12(月) 11:11:44.85ID:3b6+3oOJそもそも民主主義を根底から壊してる真っ最中のこんな国賊政権は何が何でも潰すべき
0571名無しさん
2018/11/12(月) 11:38:11.50ID:Cufl5mu9板違いもわからんやつ多すぎ
0572名無しさん
2018/11/12(月) 11:45:31.99ID:3b6+3oOJ0574名無しさん
2018/11/12(月) 12:13:31.52ID:OTMfxIho0575名無しさん
2018/11/12(月) 12:45:48.06ID:hhxnllwg河村みたいな自分のことしか考えらればい共産主義者みたいな奴が何故市長なのか。アホなのかと思うわ。
0576名無しさん
2018/11/12(月) 17:08:10.47ID:ewUFnxgB河村商事、古紙畑の
0577名無しさん
2018/11/12(月) 18:09:13.37ID:jLSRwGUB民社党愛知だ
0579名無しさん
2018/11/12(月) 22:04:48.34ID:6dqXXEKE日本の学校は公立でも金がかかりすぎる
0581名無しさん
2018/11/12(月) 22:12:38.34ID:ud7VpTHK商売にするなとは言わんが、義務教育の制服に何万もかかるのは如何なものか?と
0582名無しさん
2018/11/12(月) 22:28:51.88ID:ANjm+BxL0583名無しさん
2018/11/12(月) 22:50:48.65ID:OLgBmd6B0584名無しさん
2018/11/12(月) 22:54:37.88ID:ynfpfPsw0585名無しさん
2018/11/12(月) 22:59:53.48ID:fCZKoowR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています