【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 21ダシ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/10/24(水) 21:21:21.31ID:b6cMEpuI<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 20ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537503600/
0029名無しさん
2018/10/25(木) 14:47:23.76ID:lVOXSZDS尼や淀て何ですか?
尼はアマゾン?
淀は何ですか?
0031名無しさん
2018/10/25(木) 15:07:52.71ID:ZouWnV6k0032名無しさん
2018/10/25(木) 15:12:35.16ID:Ymih2cLDhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540037446/
0033名無しさん
2018/10/25(木) 20:11:06.10ID:RjuCtaJc0035名無しさん
2018/10/25(木) 21:38:57.49ID:w6e8Zn8y家族にばれなーい
0036名無しさん
2018/10/25(木) 21:53:25.95ID:RjuCtaJc極秘情報
後継者なしが理由
ひっそり辞めたいんだろうね
0037名無しさん
2018/10/25(木) 22:28:16.71ID:a9KDMyE6そうか
あれこそミシュラン一つ星の、そのカテゴリーで特に美味しい料理に該当する餃子だとおもうが
主婦の店の横のおばちゃんがやってる頃からのファンだが
残念
0040名無しさん
2018/10/26(金) 07:23:52.95ID:0+fwqVK7周りに薬局、職員の住居、さらにスーパーコンビニ飲食店が出来る。
半田運動公園周辺が「半田副都心」になるわけだ
そうすると、畜産の臭いが絶対問題になると思う。
一部の人は「牛舎の周りを後から住宅地化したのが悪い」なんて事を言う
でも考えてみてほしい、畜産臭が半田駅、成岩駅、
さらには青山駅、板山周辺まですることを
そこには牛舎よりさらに昔から住んでいる家があるんだ。
農業も近代化が絶対に必要。前世紀以来変わらず木で作った牛舎で吹きっさらし。そりゃ臭うよ。
臭いを減らそうと努力している方々も居るけど。
知多牛を好きだからこそ早く対策をして欲しい。
はっきり言って知多牛が無くなっても消費者は何も困らない。他ブランドの牛を食べればいいのだから。
0041名無しさん
2018/10/26(金) 07:25:39.52ID:GZAEWLKc0042>>29
2018/10/26(金) 07:27:14.90ID:fRwsz0YQ有難う
0043名無しさん
2018/10/26(金) 07:28:12.09ID:jRt9stFj半田みたいな田舎に住んでるのに妙な都会っぽさ求める方がナンセンス
0044名無しさん
2018/10/26(金) 07:33:48.59ID:0+fwqVK7常滑の飛鳥台、多屋周辺みたいな開発が理想
0045名無しさん
2018/10/26(金) 08:21:33.17ID:TgGPYPl5運動公園に大病院建てても半田副都心なんかにはならんと思うわ
市役所やら一切合切引っ越せば別だろうけど
スミオ一派無能達のせいで危険地域に不良建築建てちゃった後だからね
0046名無しさん
2018/10/26(金) 08:33:06.89ID:/du4kfsU半田市街、飛鳥台からの通勤で十分だろうから住居とかは無いな。
カジノ誘致があった場合は別だけど、大規模な開発は行われないだろうね。
ただ交通網(主にバス)の整備は行われて常滑・半田間の往来は盛んになると思う。
これが道路整備まで発展すれば御の字。
0047名無しさん
2018/10/26(金) 08:51:53.84ID:3sYNf98P0048名無しさん
2018/10/26(金) 08:54:18.75ID:lNtCrFv30049名無しさん
2018/10/26(金) 08:57:10.54ID:0Nhx+lUL飛鳥台が目標とか悪夢みたいな寝言はやめてくれ
あんなもん人口減社会において負の遺産になることは火を見るより明らか
地方の地方都市は駅を中心としたコンパクトシティ化以外生き残りはありえない
そこに商店や病院が集まってくるのが理想
0051名無しさん
2018/10/26(金) 09:54:33.41ID:TgGPYPl5あんたが役所の都市計画課で働いてくれ
その通りだと思うわ
小牧の夢のニュータウン桃花台も今じゃブラジル人の町だし
半田だと瑞穂地区かな?一世代だけのどんよりした街になるのは目に見えてるもんな
0052名無しさん
2018/10/26(金) 10:08:01.55ID:NWVepcLp新築の常滑市民病院を増築かもう1棟ビル建てるくらいじゃないかな
0054名無しさん
2018/10/26(金) 11:02:23.26ID:PvLcfZndパシコンと応用地質/新病院事前調査など3件/半田市 - 建設通信新聞
https://www.kensetsunews.com/archives/249837
半田市民病院建設 土地利用計画などに着手 - 建通新聞
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/181023300018.html
経営統合 年内調印目指す…半田、常滑市民病院 - 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20181022-OYTNT50323.html
0055名無しさん
2018/10/26(金) 12:08:03.00ID:lNtCrFv30057名無しさん
2018/10/26(金) 12:29:10.66ID:XWsiigNnもしかして名鉄特急標準停車駅の中で利用者数最低?
0058名無しさん
2018/10/26(金) 16:36:31.80ID:NWVepcLp0059名無しさん
2018/10/26(金) 16:51:54.12ID:lNtCrFv3当時は特急が止まる。スーパーもできると誘致してたとんで、うちのおかんが建て売り買うか検討してたらしい
0060名無しさん
2018/10/26(金) 17:37:06.30ID:cDiDqtbq0061名無しさん
2018/10/26(金) 19:46:41.04ID:dABRcgGI名鉄は住宅ビジネスずっと手がけてるよな
美浜緑園はまああれだが、メイツなんとか言うマンションビジネスはコツコツ積み重ねてるわけで
0063名無しさん
2018/10/26(金) 22:33:00.89ID:HCxdZhXp役所が今更そんなの掲げてるのは駅前再開発失敗について
近隣地主や商店主から突き上げられて言い訳してるようにしか見えんわ。
0064名無しさん
2018/10/26(金) 22:41:57.48ID:NWVepcLp「リゾート開発するから山売ってくれ」って言われて
南知多町の山売ったわ
お金の代わりに美浜緑苑の土地くれたで
なおその後売っ払って息子夫婦のマイホームの頭金になった模様
0065名無しさん
2018/10/26(金) 22:52:31.67ID:zSqM3qUl0067名無しさん
2018/10/26(金) 23:58:40.39ID:l6q1p6t1阿久比は許すが、帰りの加木屋とかは許せん
朝の時間の一特は要らん、全特で良い。
0068名無しさん
2018/10/27(土) 00:07:00.73ID:GfDUGFp4不動産屋が信用できるイメージ上げたいために、ローカル鉄道会社を傘下に持ったとこもあるな。
0069名無しさん
2018/10/27(土) 00:28:00.21ID:bZjHIDR80070名無しさん
2018/10/27(土) 00:32:01.41ID:8uMoFK2B0071名無しさん
2018/10/27(土) 09:10:27.75ID:i3JdsuQZ名古屋に出るにも産業道路ですぐにいけるし
踏切たくさんあってストレスだし
牛糞臭いし
0072名無しさん
2018/10/27(土) 10:52:29.83ID:COauJHxO0073名無しさん
2018/10/27(土) 11:08:46.58ID:GfDUGFp4矢田、久米とかな。天気によっては大野あたりまで飛んでくる。
0075名無しさん
2018/10/27(土) 11:12:00.34ID:9abHq1JJ0076名無しさん
2018/10/27(土) 11:45:59.65ID:emdttFH+0077名無しさん
2018/10/27(土) 12:12:39.66ID:uwQO/6y/0078名無しさん
2018/10/27(土) 12:17:17.84ID:O7uFyEPs緯度縛りでもあるのか?
職場の関係なら職場に近いところに住めば良いし、利便性なら名古屋に近い東海市の方がいいだろう
環境を考えれば南や三河に住んでも良い
オススメは豊橋だな
0079名無しさん
2018/10/27(土) 12:21:46.13ID:Y19zu21v0080名無しさん
2018/10/27(土) 12:22:44.02ID:Dkl1U749ある意味幸せだ
0081名無しさん
2018/10/27(土) 13:59:21.93ID:e/CTbFc10082名無しさん
2018/10/27(土) 14:08:30.62ID:9fNOjN45車から降りた瞬間臭いと思います
周囲を歩いてる人見ても誰も臭そうな顔してない
0083名無しさん
2018/10/27(土) 14:41:07.94ID:/Oeqc65E「あー帰ってきたなぁ」って匂いでわかる
これって半田市民あるあるだろ?
0085名無しさん
2018/10/27(土) 15:01:15.86ID:jugRbnqT0086名無しさん
2018/10/27(土) 15:44:25.63ID:fODZa4jd0087名無しさん
2018/10/27(土) 16:00:00.80ID:Y7KooU7Eそれは町名なのか地区なのか
地区なら板山も青山も臭いぞ
0090名無しさん
2018/10/27(土) 16:12:50.72ID:SRtuhYnfぼーっとテレビを見ていたら十条銀座のことをやっていた
あれくらいやらないと維持できないということか
23区内でさえもこのありさま
人口減少、アマゾンなど通販の攻勢で地方の駅前商店街は
十条銀座商店街以上のことをやらないと生き残れないということか
0091名無しさん
2018/10/27(土) 17:40:24.90ID:969QFYJ7漫画の読み方さえ知らないとネットニュースではあるが
どんな厳しい親のもとに育ったんだろう
89みたいなやつ?
0092名無しさん
2018/10/27(土) 18:12:41.37ID:rTRg/186高横須賀〜南加木屋間に新駅計画あり。
駅ナンバリングもここに空白がある。
0093名無しさん
2018/10/27(土) 18:14:52.04ID:rTRg/186今の子供はアニメを漫画(テレビ漫画)と言わないから
「まんが日本昔ばなし」というタイトルの意味が分かるのかなあ?
0094名無しさん
2018/10/27(土) 19:19:20.19ID:5YjUeXGthttps://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/181026300048.html
0095名無しさん
2018/10/27(土) 19:55:01.36ID:9abHq1JJそれが半田
0096名無しさん
2018/10/27(土) 20:52:04.70ID:emdttFH+でもそれって悪いの?
0098名無しさん
2018/10/28(日) 04:56:40.74ID:Ll8OJb300099名無しさん
2018/10/28(日) 06:39:27.08ID:zcJU4FwQwww.city.tokai.aichi.jp/17384.htm
これのことでしょ
0100名無しさん
2018/10/28(日) 07:15:37.77ID:gnrJGk+Y名前は中ノ池になるか西知多病院になるか分からんけど
0101名無しさん
2018/10/28(日) 07:23:33.34ID:B3ZQXw8j0102名無しさん
2018/10/28(日) 07:54:58.00ID:N+UWtt+khttps://youtu.be/pX1RvkNnif4
0103名無しさん
2018/10/28(日) 08:54:45.39ID:ZuR8N3XM嫁に窓閉めてって言われたら半田です。
まあ臭うのは知多半島道路の周辺だけだが。
しかし海側の工業地帯も牛じゃなくて鋳物臭い。困ったもんだ。
0104名無しさん
2018/10/28(日) 09:24:07.61ID:4kYnAPrV半田民がどうして常滑まで行くの、常滑から半田病院に来る人は多いが
半田病院常滑分院で良い。
0105名無しさん
2018/10/28(日) 09:45:43.09ID:c9hcAj7f0106名無しさん
2018/10/28(日) 10:37:48.24ID:Zy7ZobBY新設の総合診療内科や感染症内科は常滑市民病院、放射線科や小児科入院は半田病院みたいに
だから半田市民も受診する科によっては常滑市民病院に行かざるを得ない状況になりそうだね
半田病院移転:経営統合時、総合診療内科は常滑市民病院に /愛知 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180920/ddl/k23/040/342000c
0108名無しさん
2018/10/28(日) 11:02:01.86ID:ZRcn7Tnc市外からくるとあまりの臭さと、半田市民の平然さにビックリするよ
え?この臭いのなか食事を?!
みたいな
0109名無しさん
2018/10/28(日) 11:56:43.42ID:yN7SnL2f0110名無しさん
2018/10/28(日) 12:03:35.66ID:Y3JQPL3Z乙川の西宮池の南側道路に監視カメラが設置されたね、アレって警察管轄?役所管轄?
交差点でもないし、特に施設もないところに監視カメラって初めて見た。
半田も物騒になったもんだ。
0111名無しさん
2018/10/28(日) 12:03:51.40ID:UNhKd73y0112名無しさん
2018/10/28(日) 12:38:58.11ID:pGf0WMLJリアル池沼が。
何故だろう?
0113名無しさん
2018/10/28(日) 12:39:26.97ID:AKkz2U4V0114名無しさん
2018/10/28(日) 13:49:43.68ID:vqMPe0WO0116名無しさん
2018/10/28(日) 14:19:05.80ID:VEwXMHNJ0117名無しさん
2018/10/28(日) 14:21:52.76ID:TihpqONu0118名無しさん
2018/10/28(日) 14:40:47.31ID:MdE/1Cip0119名無しさん
2018/10/28(日) 16:29:07.96ID:vqMPe0WO0120名無しさん
2018/10/28(日) 16:52:58.31ID:2CrF8Kl30121名無しさん
2018/10/28(日) 17:02:58.42ID:xMzwJq+8あながち半田運動公園周辺が発展するってのも間違ってないかも
あの辺りにデカイショッピングモールでも出来ればいいが
鉄道が通ってないのが痛いな
0122名無しさん
2018/10/28(日) 17:05:24.63ID:/FPP7uxP0123名無しさん
2018/10/28(日) 17:09:42.23ID:RzFodmuI0124名無しさん
2018/10/28(日) 17:14:39.49ID:BtULymKGhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540692991/l50
0125名無しさん
2018/10/28(日) 17:31:13.15ID:0NLGAfm3板山南部の山の方にバカデカイ養鶏場が出来るとか。
さらに臭くなるな。
0128名無しさん
2018/10/28(日) 18:14:38.33ID:AIvJznfV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています