トップページtokai
1002コメント301KB

三重県伊勢市はどう?避難所 9(ID・IPなし)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん 2018/10/21(日) 23:30:23.15
本家
http://9ch.net/ER

前スレ
三重県伊勢市はどう?避難所 8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1533828843/

次スレを立てるときに本文の最初の1行目に下のコマンドを書いてください
!extend:none:none:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0949名無しさん2019/04/24(水) 14:08:13.22
じじいきらい
0950名無しさん2019/04/24(水) 14:55:29.21
>>946
二見町江の大江寺
https://www.kankomie.or.jp/event/detail_5743.html
少し遠出して松阪市の松阪公園(松坂城跡)
https://www.kankomie.or.jp/event/detail_5827.html

>>948
伊勢市内で作った干物jがあるのか?鳥羽湾沿いくらいはありそうな気がするが干物はおはらい町に似合わんという偏見がある
0951名無しさん2019/04/24(水) 15:00:46.58
男塾は?
0952名無しさん2019/04/24(水) 15:03:05.96
伊勢市内で作ってなきゃいかんのならほとんどの土産物アウトやろw
そんなところに拘ってるとは思いもせんかったわw
0953名無しさん2019/04/24(水) 18:11:23.47
>>948
焼いとる爺がめっちゃえらっそなんさ
二度と行かんわ
0954名無しさん2019/04/24(水) 18:20:06.25
>>945
酉一の閉店理由には驚きました
人出不足ではないのですね
前々から胡散臭い店だなぁとは思っていましたが・
ひもの塾には猛省を促したいです
赤福さんにチクろうかなぁ
0955名無しさん2019/04/24(水) 20:04:32.61
>>948 数年前にSNSのブログで伊勢に旅行して楽しかったが ひもの塾で試食貰おうとしたら焼いてるおじさんに大声で怒鳴られて何も食べられず なにを怒られたのかもわからなくて凄く不愉快だったと書いてる人がいたよ。
0956名無しさん2019/04/24(水) 23:57:21.72
>>952
地元民としては地元っぽくないだろ
0957名無しさん2019/04/25(木) 00:08:43.41
いや、普通に海に面してるし漁師いるぞ
干物くらい作るだろ
ひもの塾は巡回コースだが怒られたことないわ
さっと入って一つ摘んで商品見るふりしながらさり気なく退店しろ
0958名無しさん2019/04/25(木) 00:32:14.95
“ひどい客対応でビックリしました”
ひもの塾 伊勢本店の口コミ
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g303159-d8098210-r660524023-Himo_no_Juku_Ise_Honten-Ise_Mie_Prefecture_Tokai_Chubu.html
0959名無しさん2019/04/25(木) 00:49:11.79
有限会社辻物産
http://himonojk.com/index.html

直営販売店

[ひもの塾伊勢店]
三重県伊勢市宇治今在家町35

[ひもの塾敦賀店]
福井県敦賀市若葉町1-1531

[ひもの蒲郡店]
ラグーナ蒲郡 フェステバルマーケット内
0960名無しさん2019/04/25(木) 00:52:26.75
>>957
さっきの口コミの下に伊勢産かどうか疑問と書かれてたわw

>>958
おかげ横丁にされてるね
おかげ横丁でそんな接客なら濱田神の逆鱗に触れて消滅させられそうだ
0961名無しさん2019/04/25(木) 01:22:12.96
“もう行かないな”
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g303159-d8098210-r454168674-Himo_no_Juku_Ise_Honten-Ise_Mie_Prefecture_Tokai_Chubu.html
0962名無しさん2019/04/25(木) 01:40:54.70
>>961
マンボウの剥製みたいなのが何十万円とか書かれてるけどスーパーでマンボウ丸ごと1匹を3,980円で買ったという話があったので剥製は実質非売品でネタなんだろうね
https://gigazine.net/news/20141016-sunfish/

南伊勢町の干物屋がマンボウの干物を作ってみたという話もあった
https://iseshima.keizai.biz/headline/607/
干物買うならこういう漁村でと思うんだけど神宮参拝の人は行ってる暇がないか
0963名無しさん2019/04/25(木) 07:09:24.37
私も先日ひもの塾で非常に不愉快な思いをしました
もう二度と行きたくありません
特におはらい町での飲食、買い物はよく考えた方がいい
だまされてはいけない
0964名無しさん2019/04/25(木) 07:30:10.16
ひものはプリン体多いから痛風のひとは気をつけてねん
0965名無しさん2019/04/25(木) 07:30:35.61
臭いしな
0966名無しさん2019/04/25(木) 07:41:31.68
>>963
おはらい町で腹満たすくらいならホテル清海のランチ行った方が良いよ。
0967名無しさん2019/04/25(木) 08:39:52.75
おはらい町なんて情弱しかカネ落とさない
0968名無しさん2019/04/25(木) 09:43:26.00
ひもの塾のオッサンは何度か行った地元の人なら いつも口悪いなでも気にせず試食貰うけど
初めて伊勢神宮来て楽しい気分でぶらぶらして いきなり怒鳴られたら 自分だけ怒られた?と気分悪くして帰る人もいる あのオッサンこそ観光地よりスーパーの鮮魚コーナーで売ってた方がいいかもな。
0969名無しさん2019/04/25(木) 11:19:46.00
地元発じゃないのはここくらいじゃないの
0970名無しさん2019/04/25(木) 18:24:36.73
おっさん嫌われすぎワロタ
0971名無しさん2019/04/25(木) 20:38:43.49
半年ほど待ってようやく次スレ登板w
三重県伊勢市はどう?避難所 10(ID・IPなし)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541455740/

>>967
観光地はどこでもそんなもんでしょ

>>968
草津温泉で押し売り饅頭の隣に店構えればいいんじゃね?
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g303152-d8323165-r481740614-Chojuten-Kusatsu_machi_Agatsuma_gun_Gunma_Prefecture_Kanto.html

店出すにも空いてないかw
https://www.google.com/maps/@36.6235593,138.594101,3a,75y,324.5h,90.45t/data=!3m6!1e1!3m4!1si390WqS2RdxcEtSEvvrkuA!2e0!7i13312!8i6656
0972名無しさん2019/04/25(木) 23:02:07.32
>>950
ありがとうございます
大江寺は行きましたけどちょっと観光地とはとても言えませんね
0973名無しさん2019/04/25(木) 23:03:02.91
ひもの塾はおはらい町から出て行ってもらってもいい
0974名無しさん2019/04/25(木) 23:22:21.78
そんなにひどいの?ひもの塾??
0975名無しさん2019/04/25(木) 23:24:46.81
あの光景を見て悲しくなった
0976名無しさん2019/04/25(木) 23:27:53.74
ひもの塾はアコギだわ
0977名無しさん2019/04/25(木) 23:33:20.17
ひもの塾は初めて行った時に
何もしてないのに
二度と来るなって怒鳴られた
0978名無しさん2019/04/25(木) 23:34:18.03
>>977
マジっすか
赤福さんにチクリましょうよ
おはらい町で商売が出来ないように
0979名無しさん2019/04/25(木) 23:38:10.55
例えば○○婦人会御一行様だとかが列をなして試食して前の人がひものを買えば
あとの人達もあの人が買ったからと買う可能性は高くなるだろうけど
これが単独客になると冷やかしだけで食い逃げされる可能性の方が高いだろうな
0980名無しさん2019/04/25(木) 23:44:28.50
ひもの塾の件、マナーの悪い中国人が原因とも思えないのだが・
伊勢神宮は京都や大阪など他の観光地に比べれば中国人、韓国人は少ない方だと思う
かつて、赤福の元会長が「外国人は伊勢(神宮)へ来ないで欲しい」と言ってくれたおかげではあるが・
ひもの塾は存続の危機だと思う
0981名無しさん2019/04/26(金) 09:47:54.32
平成感謝の記帳して勾玉貰ってきた。
0982名無しさん2019/04/26(金) 18:38:50.61
>>977
俺もお前みたいな奴が来たらそう言うけど
0983名無しさん2019/04/26(金) 22:03:32.34
>>982
なにもしないなら帰れ怒
0984名無しさん2019/04/26(金) 22:44:26.67
>>972
大江寺は一風変わった寺の域を超えてませんからね
この時期だと朝熊山のツツジにはまだ早く、綺麗な花をというと度会郡大紀町の大平つつじ山が見頃なんですけどかなり遠いです
0985名無しさん2019/04/27(土) 00:43:28.23
ひもの塾で嫌な気分にさせられたって奴はさ
試食の干物を店外に持ち出そうとしてバレたんだと思うよ

あそこの干物の試食は、店内で食べさせて
カネ払って何か買わなきゃいけない気持ちにさせるトコまでが目的だからw
0986名無しさん2019/04/27(土) 07:03:54.00
あんなケチ臭く切り刻まれたのをわざわざ持ち出す理由がないだろ
0987名無しさん2019/04/27(土) 07:42:17.27
このGWは人出は多そうだけどみんな年々お金使わなくなってきてるからなぁ。
大した売上期待でき無さそう。そんだけ景気が悪いって事だよね。
どこかの誰かは景気は回復傾向ばかり言ってるけど、何言ってんだかって感じだ。
0988名無しさん2019/04/27(土) 07:44:08.78
まずそう
0989名無しさん2019/04/27(土) 19:47:54.75
>>987
そうか?おれは景気いいぞ
3年で給料100万増えたから景気悪いとは全く思ってない。
0990名無しさん2019/04/27(土) 20:39:22.42
100万と言うとスゲェと思うだろうと言う幼稚な発想に涙がでます。

実際は金無いんだろうねこいつ
0991名無しさん2019/04/27(土) 23:42:07.55
>>985
夫婦岩のお茶で釣る土産物屋ととどっちがマシなの?

>>913
久しぶりにチェックしたら相変わらずの人気だね
https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g303159-d1092462-Reviews-Hotel_Seikai-Ise_Mie_Prefecture_Tokai_Chubu.html
0992名無しさん2019/04/28(日) 01:04:13.75
>>991
カレーますみ似の?笑
0993名無しさん2019/04/28(日) 08:24:31.26
>>991
次回も是非泊まりたいです!!っていう口コミ多いね。
0994名無しさん2019/04/28(日) 09:49:27.12
>>913
ぼろかすでくそワロタ
0995名無しさん2019/04/28(日) 10:30:37.70
次スレ

三重県伊勢市はどう?避難所 10(ID・IPなし)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541455740/
0996名無しさん2019/04/29(月) 23:06:08.60
こっちをちゃんと終らせて次スレ行けよな
0997名無しさん2019/04/29(月) 23:23:10.90
埋めちゃん先生
0998名無しさん2019/04/30(火) 04:56:06.31
黙れ!!!!!!!!!!!!!!!
お前も干物にしてやろうか〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0999名無しさん2019/04/30(火) 05:17:41.34
食いもんのことばっか気にして、お前らは例の女性記者のことはどうでもいいのか!!!!!!!!!!!!!!!?
最後に会った奴は蛇みたいな性格で新宮に住んでるらしいぞぉ〜!!
倒しにいかへんか!!!!!!!!!!!!!!!?
1000名無しさん2019/04/30(火) 05:42:37.00
1000なら平成は今日で終わり、明日から令和になる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 6時間 12分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。