三重県伊勢市はどう?避難所 9(ID・IPなし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/10/21(日) 23:30:23.15http://9ch.net/ER
前スレ
三重県伊勢市はどう?避難所 8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1533828843/
次スレを立てるときに本文の最初の1行目に下のコマンドを書いてください
!extend:none:none:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0423名無しさん
2019/01/11(金) 00:09:20.02右翼さんが街宣車を準備して「卒業式には日の丸をあげろー」と連呼する計画とかw
少しは国の言うこと聞けよ!新天皇様ご即位の10連休も関係なしに部活やるんだろ。この日教組に魂売った非国民がっ!
0425名無しさん
2019/01/12(土) 12:45:47.23お前の親もクズなんだろうな
0426名無しさん
2019/01/12(土) 17:12:31.17田舎だからマシかと思ってたのに
0427名無しさん
2019/01/12(土) 18:45:57.57あの予算使い切り工事は本当に止めてほしいよな。よくあるのが、普通のコンクリートだった
歩道をレンガに変えるやつ。自転車で走るとずーっと振動来るしタイヤ痛みそうだし
オマケにレンガとレンガの隙間から雑草生えまくり。鳥羽なんてそれで酷い事になってる。
頼むから余った予算は社会保障費に回してくれ。
0428名無しさん
2019/01/12(土) 19:14:15.73チョンがチョンが言ってる奴と変わらんな
0429名無しさん
2019/01/12(土) 20:54:12.07クズ親からうまれたクズ人間
0430名無しさん
2019/01/12(土) 23:50:46.76まぁ、どこの地域でも人間に対して差は無いけどな
0431名無しさん
2019/01/13(日) 01:44:15.710432名無しさん
2019/01/13(日) 02:43:01.410433名無しさん
2019/01/13(日) 10:18:24.87コンクリをレンガにする工事とか最近聞いたことないなあ。
年度末の予算使いきり工事といえば
道路のアスファルトを新しくするとか
消えかけた道路の白線を引きなおすって印象がある
0434名無しさん
2019/01/13(日) 15:01:17.55歩道の路面に使ったらだめでしょ
地下室をオーディオルームに使ってる友人宅の壁がレンガだったがあれはお洒落だった
0435名無しさん
2019/01/13(日) 15:48:10.590436名無しさん
2019/01/13(日) 17:48:18.06ゴメン知識不足で。インターロッキンクっていうのか。あれ、最初は見栄えだけは
良いのかも知れんけど1年経ったらブロックの隙間から草生え始めて、10年以上経ったら
色もくすんで草ボーボーになって、こんな工事する意味ある?普通のコンクリートのままで
良かったんじゃないの?ってなる。
0437名無しさん
2019/01/13(日) 19:00:42.25自転車は歩道を走るのはダメなんじゃない?
0438名無しさん
2019/01/13(日) 19:20:44.34厳密にはダメではない
車道がその人にとって危険だと感じたら歩道でもオッケーみたい。老人子供も車道を走る方が危険なので歩道も無条件にオッケーみたいだな。
0439名無しさん
2019/01/13(日) 19:57:58.46昔は、きちんと路床時点で土を焼いたりして、そのうえで路盤工を行ってその上にインターロッキングだった
車道のインターロッキングは、強度を保つために、コンクリートの路盤となるから、基本的に草は生えないね
0440名無しさん
2019/01/14(月) 00:15:51.61自転車は歩道を走るのはダメなんじゃない?
0442名無しさん
2019/01/14(月) 01:43:43.82いや、それがそう書いてあるんだよ
おれも知らなかったから勉強不足だった
まあそりゃそうだよ、爺さんが23号の車道走ってるの見たときは自殺志願者かと思ったもん
0443名無しさん
2019/01/14(月) 07:05:34.29@標識があるときA13歳未満の子供B70歳以上の高齢者Cやむを得ない場合D交通量が多いE道幅が狭い等安全確保のため必要な場合の合計6点が例外としてあげられています。
0444名無しさん
2019/01/14(月) 22:21:02.87松阪牛と書いてある肉を買っても10ケタの個体識別番号ってのがないように思うんだけど、松阪牛にしては安いと言ってもいいのかそれ?見落としてるだけだろうか?
0445名無しさん
2019/01/15(火) 00:49:12.910446名無しさん
2019/01/15(火) 01:11:15.60同じ市内の県立高校にケンカ売ってどうすんの?
三重県立高校の惨状
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1533393301/618
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1533393301/619
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1533393301/620
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1533393301/621
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1533393301/622
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1533393301/623
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1533393301/624
0447名無しさん
2019/01/17(木) 00:16:48.11松阪肉に限らず、国産牛肉には個体識別番号が付いている筈なんだがねぇ。
但し、コマ肉と挽肉は記載対象外だから付いていない。
0448名無しさん
2019/01/17(木) 12:39:55.451月6日でディナーは営業終了
1月31日のランチで閉店
http://www.koujiya-ise.com/kura/
0449名無しさん
2019/01/17(木) 18:38:05.000450名無しさん
2019/01/17(木) 19:21:20.880451名無しさん
2019/01/17(木) 20:56:59.300453名無しさん
2019/01/18(金) 07:29:53.400454名無しさん
2019/01/18(金) 09:18:04.310455名無しさん
2019/01/18(金) 13:40:44.130456名無しさん
2019/01/18(金) 15:30:28.32伊勢安土桃山城下街の安土城復元天守閣、および黄金の間にて撮影
https://i.imgur.com/JuTHDMW.jpg
キービジュアル背景の城も安土城
https://i.imgur.com/FZK19Sz.jpg
安土城は2019年4月から改修工事の為一般入場は3月末まで
0457名無しさん
2019/01/18(金) 18:09:53.09イセラのクーポンも昔は唐揚げサービスだったけど
最近はウーロン茶1杯サービスとかそんなケチくさいんばっかだしw
女の集団がヘラヘラ笑ってそうな空気のスパゲッティ屋のほうは入ったこともないわ。
0458名無しさん
2019/01/18(金) 18:38:59.490459名無しさん
2019/01/18(金) 19:28:48.920461名無しさん
2019/01/19(土) 15:50:44.61某工場では、アメリカのライセンスをもらって、自衛隊のヘリの部品まで供給してるから
明野は日本でも有数の戦闘ヘリの基地になってるんだよね
大きな声では言えないけど、オスプレイも本格整備しようとするときちんとしたライセンスがあって
且つ品質の良い日本製部品が必要なんだと思うよ
0462名無しさん
2019/01/19(土) 19:20:52.10安いのは売れそうにないサイズが多くて、売れそうなのはもう売り切れ状態
毎週末こんだけ繁盛していれば閉店しなかっただろうにな
0463名無しさん
2019/01/19(土) 19:24:12.60オスプレイが降りていた
0464名無しさん
2019/01/19(土) 22:14:54.480465名無しさん
2019/01/20(日) 04:00:52.15オスプレイは普天間(沖縄)に所属の4機が参加予定
饗庭野演習場(滋賀)と明野駐屯地を離着陸して隊員などを空輸する見通し
明野駐屯地は2月4日〜5日の予定
スズケン(市長)は防衛省に市民生活に不安を与えないように出来る限り飛行に関する情報を公開するよう求める
学校や観光施設の上空を飛ばないことや、夜間は避けるなど飛行の時間帯に配慮するよう訴えると言った要望書を提出する
0466名無しさん
2019/01/20(日) 15:19:17.00飛行ルート気にしてもな
0467名無しさん
2019/01/20(日) 19:14:11.910468名無しさん
2019/01/21(月) 06:07:04.000469名無しさん
2019/01/21(月) 06:07:31.30お酒飲まない客も多いの?
0470名無しさん
2019/01/21(月) 07:09:59.97居酒屋ではなく餃子専門店だからどっち向きでもないでね
俺は高柳の入り口のとこしか行ったことないけど店内狭いし
大勢で押しかけるとこでもない
0471名無しさん
2019/01/21(月) 07:40:18.32不味いっていう人と美味いっていう人と両極端だなっていつも思う。
0472名無しさん
2019/01/21(月) 11:39:44.080473名無しさん
2019/01/21(月) 15:41:34.98https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00010004-sp_ctv-soci
0474名無しさん
2019/01/21(月) 16:12:12.490475名無しさん
2019/01/21(月) 18:40:48.20ホムペにも系列として載ってないから
それが物語ってるよね
0476名無しさん
2019/01/21(月) 19:09:31.390477名無しさん
2019/01/21(月) 21:56:27.06中日新聞と伊勢新聞は載せるけど朝日新聞はスルーするような事故
ローカルニュースほぼ無視でNHK見てりゃいいような記事ばっかりなので朝日から中日に変えてからかなり経つわ
中日新聞だと幕下以下の三重県出身力士の星を乗せてくれるので相撲の内容はわからんでも玉木くん
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=12285&l=j
頑張れとか応援してる
今場所は伊賀市出身の千代の国が8勝1敗で一応全勝白鵬を追う優勝争い、志摩市出身の志摩ノ海は十両でただ1人全勝で追うのは2敗力士2人なので十両の優勝争いトップと、2人しかいない三重県出身関取は絶好調の模様
三段目の四日市出身の三重乃里が4勝1敗と好調
言ってしまうと関取は2人とも前場所が不調で番付が下がりすぎて今日までは勝てるような相手ばかりとばかりだったからなんだけど十両だと上の方との取り組みがあっても幕内みたいに十両より少し強いだけなのに横綱とってほどの力の差はないので志摩ノ海の優勝は十分ある
0479名無しさん
2019/01/22(火) 01:51:51.600480名無しさん
2019/01/22(火) 02:40:30.73伊勢のネチネチ野郎は自重してくれ
0482名無しさん
2019/01/22(火) 05:37:59.79それともそんなに甘くないとか?
0483名無しさん
2019/01/22(火) 10:29:55.72むしろもっと甘いかも
>>478
伊勢ソウルフード御三家のうち
モリスパまんぷくを挙げといてクックだけ挙げないとか
クックアンチか?
0484名無しさん
2019/01/22(火) 18:40:52.47505マンセー名無しさん2019/01/20(日) 23:02:19.17ID:NzinoRhr
ネトウヨレイシストは韓国はパクリばかりでクソナメとトンスルくらいしないなどと言っている。
博多明太子や伊勢神社が韓国起源だと知らないのか・・・。
0486名無しさん
2019/01/22(火) 23:15:50.280487名無しさん
2019/01/23(水) 05:16:00.350488名無しさん
2019/01/23(水) 18:14:10.38伊勢神宮が韓国発祥とかどこ情報?どこ情報よ?
0489名無しさん
2019/01/23(水) 18:25:04.24学生街にモリまんぷくクック以外の選択肢がほとんどなかったわけだけど
今はコンビニとかファミレスとか警察のとこのラーメン屋とかいろいろ選択肢があるから
今の高校生に20年後「伊勢のソウルフードって何?」って聞いたら意見が分かれそうだな。
0490名無しさん
2019/01/23(水) 18:54:58.290492名無しさん
2019/01/23(水) 19:36:06.200493名無しさん
2019/01/23(水) 19:46:34.37否定する人はいるだろうけどやっぱ食べログの3.5以上はそれなりに信頼できるよ
0495名無しさん
2019/01/23(水) 20:57:56.060496名無しさん
2019/01/23(水) 22:06:35.960497名無しさん
2019/01/23(水) 23:13:29.970498名無しさん
2019/01/23(水) 23:15:00.420499名無しさん
2019/01/23(水) 23:15:19.530500名無しさん
2019/01/23(水) 23:52:57.120501名無しさん
2019/01/24(木) 00:47:43.91食べログ3.00の店の関係者
0503名無しさん
2019/01/24(木) 06:16:50.07なんで他の大手はやらないんだろう
0504名無しさん
2019/01/24(木) 09:03:39.45食べログで高評価つけてるのは
まだ舌が肥えてない学生とかでしょ。
0505名無しさん
2019/01/24(木) 12:25:27.13「伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠」
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000014221
ファミコン風サスペンスコマンドアドベンチャーゲーム
https://m.youtube.com/watch?v=i3o4vP1IWxA&time_continue=235
0506名無しさん
2019/01/24(木) 18:32:58.49あそこ新聞社に媚び売ってるのかな?でないとあんなに何回も同じ記事
新聞に取り上げてもらえないでしょ。あとは鳥羽の伊勢海老扱ってる所。
0507名無しさん
2019/01/24(木) 18:36:48.220508名無しさん
2019/01/24(木) 18:57:07.800509名無しさん
2019/01/24(木) 21:01:23.490510名無しさん
2019/01/26(土) 11:23:12.270511名無しさん
2019/01/26(土) 12:03:07.080512名無しさん
2019/01/26(土) 12:12:13.46米海兵隊の輸送機オスプレイが陸上自衛隊との合同訓練で県内に飛来することに反対する市民らが25日、オスプレイの飛来中止を求める市民団体「オスプレイ来るな!三重県民の会」を設立したと発表した。
みえ労連や共産党県委員会など、県内の11組織で21日に発足。オスプレイが伊勢市小俣町の陸自明野駐屯地に飛来する2月4、5の両日は、駐屯地周辺で集会や監視活動を予定しているという。
同会は25日、県と東海防衛支局に要望書を提出した。要望書は「明野駐屯地は市街地にあり、多くの住民に墜落の恐怖を与えることは明らか」とした上で、合同訓練の中止などを求めている。
県庁で25日に記者会見した高校教諭の西尾比呂也代表は「駐屯地の目と鼻の先に明野高校がある。駐屯地が今後もオスプレイの整備などに使われる可能性もあり、継続的に反対を訴える」と述べた。
http://www.isenp.co.jp/2019/01/26/27870/
0513名無しさん
2019/01/26(土) 12:44:49.250514名無しさん
2019/01/26(土) 12:50:08.410515名無しさん
2019/01/26(土) 13:38:08.32飛んでるのが見たい 来月楽しみ
0516名無しさん
2019/01/26(土) 13:54:26.84慣れかもしれんけど
0517名無しさん
2019/01/26(土) 14:19:32.01ドクターヘリのユーロコプターはもっと静かだぞ?
0518名無しさん
2019/01/26(土) 15:18:48.32あれでうるさいとかいう奴は潜りだ
0519名無しさん
2019/01/26(土) 15:41:34.23家もドアもガタガタ揺れる
0520名無しさん
2019/01/26(土) 19:09:06.52>>517
ドクターヘリは日赤の近くだと低空飛行するので自衛隊よりはるかにうるさい
ドクターヘリが飛ぶ方向が東紀州から鳥羽の離島あたりなので日赤より北だと自衛隊の方がうるさいだろうけど日赤から南南西〜南東方向だとドクターヘリはすごくうるさい
同じような高度を同じような速度で飛んでいるとテールローターが同じダクテッドテールローターという形式のOH-1と似たような音で自衛隊の人でも時々勘違いするらしい
0521名無しさん
2019/01/26(土) 19:49:25.09朝からアパッチ、コブラ、ニンジャ等々全部通ってくからなぁ
本当に真上だぜ うるさいうるさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています