三重県伊勢市はどう?避難所 9(ID・IPなし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/10/21(日) 23:30:23.15http://9ch.net/ER
前スレ
三重県伊勢市はどう?避難所 8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1533828843/
次スレを立てるときに本文の最初の1行目に下のコマンドを書いてください
!extend:none:none:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0355名無しさん
2018/12/24(月) 18:40:03.430356名無しさん
2018/12/24(月) 19:09:59.08伊勢ラーメンは伊勢道路入り口の変な店が名乗ってた記憶があるけど
まだやってるんだろうかw
>>350
船江ファミマの交差点から信号を使ってバローに行けばいいのに
信号を使わずにバロー日赤エリアと八間を出入りしようとするやつ
信号を使えばいいのに信号を使わずに喫茶らんぷやぎゅーとらハイジに出入りしようとするやつ
このへんの対策をしないと八間の渋滞は解消されないよ。
自転車やバイクの事故が起こらないのが不思議。
0357名無しさん
2018/12/24(月) 20:57:57.29校長連呼バカはチキンの小心者、仕事もできない雑魚キャラなんだよ。バカなんだよ。
0360名無しさん
2018/12/25(火) 10:19:51.30だからお前は仕事もできない下ネタチキン雑魚なんだよ。下ネタゴミクズ雑魚w
0361名無しさん
2018/12/25(火) 16:37:04.88全局 受信出来ませんのでとなってるんだけど 俺だけ?
0362名無しさん
2018/12/25(火) 16:42:11.570364名無しさん
2018/12/26(水) 01:10:24.25部活動ガイドラインを無視して、自分の好き勝手に部活をやる(やらせる)ためなら
日教組の手先となって掲示板を荒らす赤いクズ校長。
自分のエゴのためなら悪魔とでも手を結ぶ人間のクズ。
0365名無しさん
2018/12/26(水) 11:19:35.12おい下ネタゴミクズ雑魚、校長の名前言ってやった方が早いだろ?バカチキンだからできないだろうなw
0366名無しさん
2018/12/26(水) 19:08:00.08速くなってないと書き出した張本人だけど、OSの更新の3GBくらいのでっかいのがすんなり終わったので速度がでる相手とでない相手がある感じ
0369名無しさん
2018/12/27(木) 08:33:52.11だから名前出して訴えろよ下ネタ雑魚。ここに書き込んで仕事した気になってんのか?お前はバカで仕事もできない下ネタ無能雑魚ってことがよくわかるよ。能無し雑魚w
0370名無しさん
2018/12/27(木) 22:16:23.44上(文部科学省や県教委)の言うことを聞きたくないという習性で、日教組は部活動ガイドライン無視したがる。
そこに、日教組に魂を売った赤い校長が日教組の手先となったわけだ。
0371名無しさん
2018/12/28(金) 03:21:35.30http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/08/blog-post_827.html
日教組王国三重、今年も全国学力テスト全国平均以下で知事謝罪!
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/09/blog-post_11.html
三教組の教師21人が『こども』を暴行・暴力で屈服させる〜日教組王国三重県
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/12/21.html
日教組教育によって馬鹿にさせられた三重の子供達今年も現状は変わらず
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/08/blog-post_26.html
0372名無しさん
2018/12/28(金) 13:01:30.51https://i.imgur.com/Wbr3Hbf.jpg
0373名無しさん
2018/12/29(土) 18:29:21.41ものっスゴイアホだな。校正とかしないんだろうか?
0374名無しさん
2018/12/29(土) 18:56:43.940375名無しさん
2018/12/29(土) 19:04:05.250376名無しさん
2018/12/29(土) 22:31:54.790377名無しさん
2018/12/29(土) 22:33:13.27本来は印刷屋がチェックすべきなんだ、そういうことは
0378名無しさん
2018/12/30(日) 03:23:26.88俺は空手やってたんで反射的に後ろ回し蹴り喰らわせてしまって一年でクビwww
ww
ww
w
0380名無しさん
2018/12/30(日) 19:45:50.37部活動ガイドラインを無視したいがために日教組と手を組んだのなら
卒業式の日の丸・君が代も当然無視だよね。
教育長、管理課長、指導主事等みんな連れ立ってこの校長の学校の卒業式を視察だな。
0381名無しさん
2018/12/30(日) 19:57:19.84走りやすくなったね^^
0384名無しさん
2018/12/31(月) 19:26:23.820385名無しさん
2018/12/31(月) 20:37:48.94アルペン 伊勢店
2019年1月27日(日)閉店
0386名無しさん
2018/12/31(月) 21:56:00.56https://i.imgur.com/CiGJYny.jpg
0387名無しさん
2018/12/31(月) 23:06:01.640389名無しさん
2019/01/01(火) 08:35:41.12結構好きだったから残念だけどまあ仕方ないわなー
0390名無しさん
2019/01/01(火) 10:46:10.68そうなの?ヒマラヤの方が出入りしやすくて客を取られたんだろうか
辻井スポーツも松本スポーツ跡はやめてララパークと松阪だけにするんだっけか
0391名無しさん
2019/01/02(水) 10:23:33.12五七屋閉店マジかマジだ
20日ごろに「年始から長期休業」って言ったり
「伊勢での営業はあと○日」って言ったりしたあげく
29日にいきなり完全閉店宣言とか
いったい何があったのか…
0392名無しさん
2019/01/02(水) 13:21:47.290393名無しさん
2019/01/02(水) 13:27:15.850394名無しさん
2019/01/02(水) 18:18:16.97もしも金銭的に破綻したんだとしたら
増築だの飲み屋としての夜営業だの持ち帰り&通販だの
ちょっと人気店になった程度で調子に乗っちゃったせいだと思う。
店主夫婦の接客態度に難があっても、味がいいから許されてたような店なのに。
>>392
なんでも最終日にはいつも以上の大行列ができた(店主フェイスブック談)らしいから
それなりに流行ってたんじゃないの?
0395名無しさん
2019/01/03(木) 11:14:34.0617年4月に放送した伊勢神宮回がテレビ愛知で放送中
三重県に入るのは13時以降だろうけどw
0396名無しさん
2019/01/03(木) 21:20:49.310398名無しさん
2019/01/05(土) 07:42:36.77内宮前のトイレがゴミ捨て場みたいになってるぞ。
0399名無しさん
2019/01/05(土) 15:54:39.98名前言えないなら来るな変態
東海大会?知るか下ネタバカしね無能
0400名無しさん
2019/01/05(土) 15:57:43.39見に行くと即帰れ的な流れ
この地方はどの業種も殿様商売ばっかし
0401名無しさん
2019/01/05(土) 15:59:58.48客じゃないと思われてるんだろうなw
どんな身なりで行ったんだかw
0402名無しさん
2019/01/05(土) 16:35:50.50宇治橋付近の自動販売機の近くにゴミ箱が何もないみたいね。売る以上、余計なゴミを捨てられるのを覚悟で回収する義務があると思うんだけど、北海道の道の駅もゴミ箱がないんだっけか。
道の駅なら自動車で来るのが大半だろうから渋々持ち帰ってくれるかもしれないけど、遠くの駐車場に止めて徒歩の観光客にどうしろと言うつもりなんだろうかね。
0404名無しさん
2019/01/05(土) 18:07:14.54伊勢の中古車屋って結構893絡みのところ多くないか?
0405名無しさん
2019/01/05(土) 18:57:36.20が基本中の基本。
ゴミ箱がないのはテロ対策も兼ねてるんじゃね?
0406名無しさん
2019/01/05(土) 18:59:47.71しかし、あまり酷いようなら
市役所に言うのが一番。
0407名無しさん
2019/01/05(土) 19:18:43.81そら知らん
0408名無しさん
2019/01/05(土) 22:13:29.77ハードオフ、セカンドストリート、あと松阪の浪漫遊くらいしか思いつかないけど。
0409名無しさん
2019/01/06(日) 00:07:11.07ゲーム買い取りならゲオとかツタヤとかララパ本屋とか
ララパ本屋はフィギュア売ってるけど、買取はやってたかな?
っていうかマジレスするとヤフオクとかメルカリとかそーゆーので相場調べてから売りに行け
0410名無しさん
2019/01/07(月) 18:41:03.520411名無しさん
2019/01/07(月) 20:03:16.680412名無しさん
2019/01/08(火) 00:45:12.04東海大会の旅費、ちょろまかしたのだってw
0413名無しさん
2019/01/08(火) 07:10:37.82どこにも載ってないですよね?
どういった状況なのかは分からないけど、
強引に病院側へ右折しようとしたクルマと直進車の衝突かな?
救急車が複数来てて野次馬もごった返してました。
1台のクルマはペシャンコで旦那らしき男の人は大きなケガみたいだし、
ベビーカーの子供は泣きもしないので、結構危なそう。
母親らしき若い女性はアスファルトに子供座りでへたり込んでて、
隊員の呼びかけも放心状態で精神的にヤバそうな感じで可哀そうでした。
居合わせたおっちゃんと「むしろ伊勢病院前でよかったね」と言ってたら、
救急車は音立ててどっかへ走ってった・・
多分、日赤なのかな? 病院前でもこ~いうことがあるのね?
おっちゃんと
「伊勢病院の先生と看護師さんもストレッチャー持って駆けつければ良いのにね」
と言い合ってたのに唖然としました・・
ちなみにその30分後くらいには伊勢病院へ立て続けに2台救急車が来てましたが・・
受け入れ態勢の問題なのかは分かりませんけどね。
それとは話が違うのだけど、
昨年末にもイオンの交差点で大きな自動車事故があったみたいで、
うちの祖母ちゃんがバスで通りかかったらしく、
「サークルKにクルマが突っ込んどった」というのでビックリしたのだけど、
どう見てもあのロケーションでコンビニにクルマは突っ込まないでしょう^^;
クルマ同士の事故でどちらかが歩道辺りに突っ込んでて、
営業してないコンビニの駐車場に入れて事情聴取してたのを
車を運転しない祖母ちゃんだと「サークルKに突っ込んでた」になるのだと思いましたが・・
みなみにサークルKがファミマになるらしいですけど、
昨日通りかかったら右側の車道側(セブンイレブン・伊勢病院側)の壁をぶち拭いてるみたいで、
大きなブルーシートで覆われてました。 拡張工事やってるのかな?
それで遅れてるのかファミマの新店舗情報にも載ってないですよね?
0414名無しさん
2019/01/08(火) 12:55:52.31伊勢病院が手一杯だと日赤に回す
http://www.city.ise.mie.jp/3706.htm
「伊勢赤十字病院5:市立伊勢総合病院1の割合」なので日赤に回す方が多い
志摩方面から伊勢病院西側をスルーする救急車を見たことがあるような
症状が重篤だと三次救急の日赤に回す
www.ise.jrc.or.jp/info/i04.html
伊勢病院は二次救急、日赤は二次及び三次
救急指定の一次救急、二次救急、三次救急の違いとは
https://job-medley.com/tips/detail/734/
0415名無しさん
2019/01/08(火) 14:18:30.930417名無しさん
2019/01/08(火) 19:09:02.38>>414
詳しくありがとうございます。
一次とか三次とか在るのを知りませんでした。
目の前に大きな病院があるのにというレベルの知識しか無いものですから・・
ついでに
>壁をぶち拭いてるみたいで、
ぶち抜いてる の間違いです^^;
0418名無しさん
2019/01/09(水) 00:49:39.83校名バレバレじゃんw
あんまりブラック部活を強制しているんで、その学校の顧問の教員たちが反乱を起こしたのでは?
その校長に面と向かっては面従腹背しているだけだってw
0419名無しさん
2019/01/09(水) 01:08:15.52三重県の学校スレに、ブラック部活反対の書き込みされて、誰だ名を名のれみたいなこと
を言ってブチ切れていた(ついでにえげつない荒らしもしつこくやった)が、この人の「敵」への対処は
自分の足元を見つめなおすことからじゃないの?
0420名無しさん
2019/01/09(水) 08:10:39.24ヒマな二月に一気にやればいいのに。
0422名無しさん
2019/01/10(木) 22:35:37.51年度末までに年度の予算を使いきりたいんだよ
年度末の時点で予算があまってると
ああ、お前んとこ予算少なくていいのな、じゃあ次の年度のお前んとこの予算を減らしとくわ
ってなるから
0423名無しさん
2019/01/11(金) 00:09:20.02右翼さんが街宣車を準備して「卒業式には日の丸をあげろー」と連呼する計画とかw
少しは国の言うこと聞けよ!新天皇様ご即位の10連休も関係なしに部活やるんだろ。この日教組に魂売った非国民がっ!
0425名無しさん
2019/01/12(土) 12:45:47.23お前の親もクズなんだろうな
0426名無しさん
2019/01/12(土) 17:12:31.17田舎だからマシかと思ってたのに
0427名無しさん
2019/01/12(土) 18:45:57.57あの予算使い切り工事は本当に止めてほしいよな。よくあるのが、普通のコンクリートだった
歩道をレンガに変えるやつ。自転車で走るとずーっと振動来るしタイヤ痛みそうだし
オマケにレンガとレンガの隙間から雑草生えまくり。鳥羽なんてそれで酷い事になってる。
頼むから余った予算は社会保障費に回してくれ。
0428名無しさん
2019/01/12(土) 19:14:15.73チョンがチョンが言ってる奴と変わらんな
0429名無しさん
2019/01/12(土) 20:54:12.07クズ親からうまれたクズ人間
0430名無しさん
2019/01/12(土) 23:50:46.76まぁ、どこの地域でも人間に対して差は無いけどな
0431名無しさん
2019/01/13(日) 01:44:15.710432名無しさん
2019/01/13(日) 02:43:01.410433名無しさん
2019/01/13(日) 10:18:24.87コンクリをレンガにする工事とか最近聞いたことないなあ。
年度末の予算使いきり工事といえば
道路のアスファルトを新しくするとか
消えかけた道路の白線を引きなおすって印象がある
0434名無しさん
2019/01/13(日) 15:01:17.55歩道の路面に使ったらだめでしょ
地下室をオーディオルームに使ってる友人宅の壁がレンガだったがあれはお洒落だった
0435名無しさん
2019/01/13(日) 15:48:10.590436名無しさん
2019/01/13(日) 17:48:18.06ゴメン知識不足で。インターロッキンクっていうのか。あれ、最初は見栄えだけは
良いのかも知れんけど1年経ったらブロックの隙間から草生え始めて、10年以上経ったら
色もくすんで草ボーボーになって、こんな工事する意味ある?普通のコンクリートのままで
良かったんじゃないの?ってなる。
0437名無しさん
2019/01/13(日) 19:00:42.25自転車は歩道を走るのはダメなんじゃない?
0438名無しさん
2019/01/13(日) 19:20:44.34厳密にはダメではない
車道がその人にとって危険だと感じたら歩道でもオッケーみたい。老人子供も車道を走る方が危険なので歩道も無条件にオッケーみたいだな。
0439名無しさん
2019/01/13(日) 19:57:58.46昔は、きちんと路床時点で土を焼いたりして、そのうえで路盤工を行ってその上にインターロッキングだった
車道のインターロッキングは、強度を保つために、コンクリートの路盤となるから、基本的に草は生えないね
0440名無しさん
2019/01/14(月) 00:15:51.61自転車は歩道を走るのはダメなんじゃない?
0442名無しさん
2019/01/14(月) 01:43:43.82いや、それがそう書いてあるんだよ
おれも知らなかったから勉強不足だった
まあそりゃそうだよ、爺さんが23号の車道走ってるの見たときは自殺志願者かと思ったもん
0443名無しさん
2019/01/14(月) 07:05:34.29@標識があるときA13歳未満の子供B70歳以上の高齢者Cやむを得ない場合D交通量が多いE道幅が狭い等安全確保のため必要な場合の合計6点が例外としてあげられています。
0444名無しさん
2019/01/14(月) 22:21:02.87松阪牛と書いてある肉を買っても10ケタの個体識別番号ってのがないように思うんだけど、松阪牛にしては安いと言ってもいいのかそれ?見落としてるだけだろうか?
0445名無しさん
2019/01/15(火) 00:49:12.910446名無しさん
2019/01/15(火) 01:11:15.60同じ市内の県立高校にケンカ売ってどうすんの?
三重県立高校の惨状
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1533393301/618
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1533393301/619
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1533393301/620
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1533393301/621
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1533393301/622
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1533393301/623
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1533393301/624
0447名無しさん
2019/01/17(木) 00:16:48.11松阪肉に限らず、国産牛肉には個体識別番号が付いている筈なんだがねぇ。
但し、コマ肉と挽肉は記載対象外だから付いていない。
0448名無しさん
2019/01/17(木) 12:39:55.451月6日でディナーは営業終了
1月31日のランチで閉店
http://www.koujiya-ise.com/kura/
0449名無しさん
2019/01/17(木) 18:38:05.000450名無しさん
2019/01/17(木) 19:21:20.880451名無しさん
2019/01/17(木) 20:56:59.300453名無しさん
2019/01/18(金) 07:29:53.400454名無しさん
2019/01/18(金) 09:18:04.31■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています