トップページtokai
1002コメント306KB

愛知県春日井市総合スレ part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/10/19(金) 22:16:09.36ID:ASqzg/wQ
前スレ

愛知県春日井市総合スレ part35
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537457724/
愛知県春日井市総合スレ part27(ワッチョイ IP表示版)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1507698937/
キチガイ
http://itest.5ch.net/wc2014/test/read.cgi/police/1402588946/

春日井市関連サイト
・市公式アプリ「春ポケ」
 http://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/gyousei/1012745/1012746.html
・道風くんの春日井まっぷ
 https://www2.wagmap.jp/kasugai/Portal
・消防出動情報
 http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/kasai.html
・防犯パトロール
 http://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/bosai/1004136/kyogikai/moderujigyo.html
・現在の気象観測データ
 http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/genzaidata.html
 http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=210
・中部電力 停電情報 春日井営業所
 http://teiden.chuden.jp/p/office/150.html
・【2018年版環境カレンダー】資源・ごみの収集日 町別一覧表(五十音順)
 http://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/gomi/gomi/gomisyusyu/1011736/index.html
・春日井市校区別犯罪発生状況
 http://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/syo_html/254.html
・主な事件の逮捕・検挙等
 https://www.pref.aichi.jp/police/news/news.html
・統失通報先
 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kasugai-hc/

スレ立ては>>980
0415名無しさん2018/11/07(水) 00:16:02.79ID:RG17+P7w
>>414
スレチ
0416名無しさん2018/11/07(水) 00:17:22.58ID:S8wXRXWt
名古屋空港へ行く道があの一本だけだからいつも混む
他にももう一つくらい大きな道があればな・・・
0417名無しさん2018/11/07(水) 00:37:37.83ID:zpgRfsf/
信号踏切信号のコンビネーションが待ち構えてるしな
多少遠回りかもしれんが302使って回り込んだ方が良い
0418名無しさん2018/11/07(水) 00:48:52.88ID:h6/eZa6s
>>400
オープンして1年ぐらいだよな?
1回行ってみようと思ってたけどもう潰れたんか
0419名無しさん2018/11/07(水) 05:34:24.70ID:sGLF5Sn2
カラベル閉店したのか・・・
ちょいちょい通って食いすぎたから間あけてたのだが非常に残念
美味いけど高いし目立たない場所だから遅かれ早かれ閉店するとは思ってたが
0420名無しさん2018/11/07(水) 05:42:29.20ID:E3zj0Hgp
美濃町の踏切といい、侵入しにくい駅前といい、
県外出身者としては、名鉄の沿線開発に疑問を感じる。
0421名無しさん2018/11/07(水) 07:03:46.01ID:3GPZ+T4z
空港の下を通るような旧41からアクセスできる道路があれば良いのにね。
0422名無しさん2018/11/07(水) 07:55:51.08ID:rpZqXG6Z
エアポートウォーク渋滞とか
0423名無しさん2018/11/07(水) 09:11:01.17ID:Tjqs1Qqp
お前ら、鳥居松商店街にあった伝説の店、ドリームを忘れてないか?

あそこで昔、中学校のときの先生に会ったな。

目が合った先生はパニックに陥って、申し訳程度に置いてある
普通の雑誌コーナーで、欲しくもないヤンマガ買って帰ったな〜

ニヤニヤしながら見送ってやったよ
0424名無しさん2018/11/07(水) 10:07:05.90ID:tyqhWQ/k
忘れる以前に知らないし
個人的な昔話なんかどうでも良いし
0425名無しさん2018/11/07(水) 10:12:59.93ID:R6EqouUM
結構マニアな雑誌が充実してた。
ブルマだけの月刊か季刊しとか熟女充実だったな。
スナックで酔って、とびっこ買いに行って戻れたから重宝してたわ。
0426名無しさん2018/11/07(水) 10:33:41.39ID:UpyEmAZ4
鳥居松商店街とかウメジマとその近くにあったCDレンタルととんかつ屋とベンクーガー売ってた服屋しか知らんな
0427名無しさん2018/11/07(水) 11:04:05.96ID:V/rU36Sp
あの並びで覚えてるのは、
テントウムシだったかのゲーセンと
整体と店前にガチャを出してたおもちゃ屋
あとは自転車屋とふとんタナカ
レコード屋もあった気がする
銀行もあったな
ドリームはラブホ盗聴のテープが売ってた
0428名無しさん2018/11/07(水) 12:18:14.68ID:1p4K9Od5
>>74
プリーズ
0429名無しさん2018/11/07(水) 21:41:33.18ID:N+XmjyoR
>>416
302号線で白山小学校南か池花町で右折して西側から入るのが早いだろうな
空港から北西部の人らは空港北部を通って41号に出てちょっと南下すれば青山下屋敷で左折
エアポートウォークから出て行く時も同じあえて迂回
0430名無しさん2018/11/08(木) 00:18:28.39ID:cEnIfXH4
>>402
カラベルは開店当初から無機質な内装からしてやる気が感じられなかった。ケーキも冷凍オンリーだし。ケーキ屋って感じじゃないわ。
コンビニのバイトでも売れるようなもの。
0431名無しさん2018/11/08(木) 15:10:50.59ID:QfwNBbuH
内装とか冷凍以前に、マーケティングのミスだろうよ


三河の方の店舗はそれなりに繁盛してんだから。

春日井店だけなんであんなところに作ったんだろ
0432名無しさん2018/11/08(木) 15:18:00.97ID:hD20vtXd
今日、味美界隈でパンの宅訪販売してるお兄さん見てるかな?
いきなりインターホンで訪ねてきたので、宗教の勧誘かと思い断って申し訳ない
次回もし売りに来る予定があれば、どういうパンがどれ位の値段なのか分かるようなチラシをポストインしてくれたら購入するかもです
0433名無しさん2018/11/08(木) 16:27:34.01ID:a9YR9jaz
一般的にインターホンはいきなり鳴らすもんだ
0434名無しさん2018/11/08(木) 16:46:48.03ID:XVfJjeKl
>>433
まずは手紙か電話でアポだろ 常識ねぇのかよ
0435名無しさん2018/11/08(木) 17:06:34.83ID:iCnW1gz2
>>432
地元パン屋の移動販売ならともかく、ゴミレベルのパンを高値で売る
移動販売フランチャイズあるから注意
0436名無しさん2018/11/08(木) 17:27:35.06ID:+1kxGep5
最近春日井に引っ越してきて、勝川駅のマックスバリュのチラシを見て行ってみようかと思うのですが、
駅前の店舗なので時間貸しの駐輪場を借りないといけないのでしょうか。勝川は自転車をとめるのも有料ですよね。
歩いていくには少し遠すぎるので…
0437名無しさん2018/11/08(木) 17:52:17.56ID:zKyCYN1s
>>436
良いかどうかは別として
店舗横に普通に停めてるけどね
0438名無しさん2018/11/08(木) 17:55:59.95ID:MFdh6g99
>>436
マックスバリュ勝川のチラシって存在するのか。
イオンチラシアプリ見てたけど、勝川のチラシ見たことないからお気に入りから消したなぁ。
0439名無しさん2018/11/08(木) 19:33:38.97ID:+1kxGep5
教えていただき、ありがとうございます。最近のチラシでなく、店があることのみ知っていて、気になって画像検索で昔のチラシを見たのです。
でも駐車場のことしか書いてなくて。
店に聞けばいいのですが、電話をするのが苦手で…すみません。
0440名無しさん2018/11/08(木) 19:35:05.85ID:WIGSw1Fc
>>432
それ数年前によく出没したケーキを訪問販売してるのと同じじゃね?
訪問販売するならベルを鳴らしながらリヤカー引いて練り歩いた方が効率良いと思うけどなぁ
0441名無しさん2018/11/08(木) 19:43:29.50ID:z+N7OnuL
ベルって何?
0442名無しさん2018/11/08(木) 20:06:14.30ID:B8Cu2n5Z
>>423
ドリーム懐かしい
エロ本と一般書籍も扱ってて深夜までやってたから便利だった
昔の春日井署の近くの雑居ビルの2Fにあったポップウェルって
レンタルレコード店を覚えてる人は居ないだろうな…
0443名無しさん2018/11/08(木) 20:08:26.11ID:zKyCYN1s
>>442
そのレコード屋まえにこのスレで出てたけど
0444名無しさん2018/11/08(木) 20:12:49.95ID:SWxkStbX
今年Kいカメムシ多くね?
0445名無しさん2018/11/08(木) 20:14:21.87ID:B8Cu2n5Z
>>443
じゃあ知ってる人いたんだ
0446名無しさん2018/11/08(木) 20:25:22.72ID:zu+gkoXZ
>>444
この時期に網戸にへばりつくが今年は見かけない、
柏原町
0447名無しさん2018/11/08(木) 20:28:10.36ID:1q+X3BhK
>>439
店舗横の駐輪場は30分だか1時間だかは無料
パパっと買い物済ませればタダで止めれる
0448名無しさん2018/11/08(木) 21:57:44.27ID:+1kxGep5
>>447さん
教えていただいてありがとうございます!
0449名無しさん2018/11/08(木) 22:17:30.70ID:atzk3+7P
工事してるNTTのビルから市役所周辺
夕方になるとカラスが凄いね
空の広範囲がカラスで埋めつくされたりして…

つい最近からだと思うんだけど、焦った…
0450名無しさん2018/11/08(木) 22:17:51.18ID:5DSgdX0e
>>431
すぐ近くにシャトレーゼもあるから、出来たときは強気だなと思って気になって行ったけど実態はこのザマ>>430
あれならシャトレーゼに行くわ。
商売なめてる。
0451名無しさん2018/11/08(木) 23:56:41.22ID:1HY1VesI
カラベルは場所が悪すぎたな
あのマンションの下の店舗って何度も入れ替わってるじゃん
0452名無しさん2018/11/09(金) 04:41:15.49ID:P/CM9jeJ
スイーツ激戦区の春日井舐めすぎた
チーズケーキなら名東区のオレゴン迄買いに行くわ
フランテさん、オレゴンのチーズケーキまた販売して下さ〜い!(´・ω・`)
0453名無しさん2018/11/09(金) 07:41:59.26ID:w7JH9nHJ
オレゴンおいしいよね
フランテで売ってたことあるんだ!
カラベル行ってみたかったのにな

勝川のカフェ百時が
清水屋で冷凍チーズケーキのみ販売してるよ
マルシェとかにも最近出してて人気らしい
0454名無しさん2018/11/09(金) 08:07:12.47ID:4jNspDy+
確か昨年11/23オープンだった
カラベルは通販やスーパーの催事向きだったんだろうね
冷凍ケーキだけで路面店の勝負は無理だわ

オレゴンはランチもパフェも美味しくて何度も行きたくなる魅力がある
0455名無しさん2018/11/09(金) 08:59:47.39ID:VFYdAcAh
>>449
JTB?の上空もカラスがすごいぞ。
0456名無しさん2018/11/09(金) 13:46:48.25ID:WfV0Pil9
最近不二ガ丘、大留辺りで泥棒被害が数件出てるそうな
隣接区域もターゲットにされやすいから最大限注意した方が良いかも
0457名無しさん2018/11/09(金) 18:59:52.40ID:l/8563F2
>>456
最近がどの範囲かわからんがここ半年はずっと被害が続いてるな
0458名無しさん2018/11/09(金) 19:51:15.83ID:Isx+t5BK
俺の家に入っても盗むものなんて何もないから安全w
0459名無しさん2018/11/09(金) 19:55:34.22ID:l/8563F2
>>458
貴方の心を盗むかもしれない
0460名無しさん2018/11/09(金) 20:00:10.76ID:GeUOolBo
>>436
マックスバリュの横の駐輪場は何十分かはそもそも駐輪無料よ
0461名無しさん2018/11/09(金) 20:00:27.98ID:Isx+t5BK
でも型落ちの旧型とは言え一眼レフとかサイバーショットとかはあるからそういうものは盗まれるかもしれん
0462名無しさん2018/11/09(金) 20:02:28.25ID:GeUOolBo
>>458
資産何もないの?ダイヤとか金とか
0463名無しさん2018/11/09(金) 20:04:01.35ID:Isx+t5BK
>>462
今年就職して3月に春日井市の今のアパートに引っ越してきたばかりだからそういうものは
何もない。基本デビットカードかクレジットカードで決済するから現金も家に置いてない
0464名無しさん2018/11/09(金) 21:30:43.41ID:UNCZNWPe
>>463
地震で電気が止まったらカード使えないから防災グッズに現金入れておけよ
0465名無しさん2018/11/09(金) 21:43:59.74ID:tH7Ym+f8
19号勝川駅近くのエッソが、エネオスエネジェットのセルフスタンドに変更されていた。
0466名無しさん2018/11/09(金) 23:14:51.50ID:5Uz4kWZh
もし東海大地震が来て名古屋圏が壊滅したら大阪に脱出するつもりだわ
0467名無しさん2018/11/09(金) 23:41:37.46ID:Di7tAbDy
>>466
突然どうした?
0468名無しさん2018/11/09(金) 23:48:15.51ID:PXKpPNPA
>>466
南海地震で名古屋以上に大阪被害甚大ですよ?
0469名無しさん2018/11/09(金) 23:55:13.48ID:Isx+t5BK
俺は北海道に実家があるから最悪そこに戻ればよい
この間でかい地震来たから当分は無いだろうし
0470名無しさん2018/11/10(土) 00:09:25.74ID:UxEoGmkN
道産子がここまで来るのは珍しいな
札幌や東京あたりに行くイメージだけど
あと北海道にはGがいないってマジ?
0471名無しさん2018/11/10(土) 00:12:54.92ID:OO1lh0+n
>>470
俺の同級生で中部以西まで来てる奴は一人も居ない
Gが居ないのはマジ。高卒まで北海道に住んでたけどただの一度もGは見なかった

なおネズミは居る模様
0472名無しさん2018/11/10(土) 00:23:36.02ID:olis9XpY
明日のデレステLV行く人いるかな
0473名無しさん2018/11/10(土) 00:43:30.96ID:VFnuNiom
王子製紙があるから北海道出身の人多いよね
0474名無しさん2018/11/10(土) 00:49:46.81ID:WkemHZsQ
春日井で住むなら勝川がやっぱり一番便利かな?
スーパー多いし、駅もあるし、高速も近い
でも飛行機がうるさそう
0475名無しさん2018/11/10(土) 00:54:39.20ID:t/84WyZI
>>474
勝川は便利だよ。病院も多いし。駅前に子育て支援施設もある。
あと最近の飛行機はうるさくない。
0476名無しさん2018/11/10(土) 00:58:08.61ID:OO1lh0+n
関市に比べたら航空機の騒音など微々たるものだ
0477名無しさん2018/11/10(土) 05:26:30.31ID:ZPLjKIUA
航空機の騒音
うるさい
風向きで
0478名無しさん2018/11/10(土) 06:44:52.63ID:01dVlGxw
飛行機うるさいよ普通にw慣れただけでしょ。勝川便利だけど通勤電車組は大変だよね。車は言わずもがなw
0479名無しさん2018/11/10(土) 07:45:10.90ID:iKuIHjq1
飲み友達ほしいなあとふと思う
0480名無しさん2018/11/10(土) 08:42:17.63ID:8uHMrMdD
年取ると友達作るの難しい。
0481名無しさん2018/11/10(土) 08:46:08.76ID:oFApjLhN
吉田類さん見習え(笑)
一人呑みで賑わってる居酒屋あるじゃん
0482名無しさん2018/11/10(土) 09:37:05.28ID:qRYjhwZ8
>>477
>>478
昔に比べると全然静かになったよ。
飛行機の性能の進化は大きい。
0483名無しさん2018/11/10(土) 09:52:54.69ID:VFnuNiom
主要な便がセントレアに変わったので昔とは比べ物にならない
0484名無しさん2018/11/10(土) 10:00:13.92ID:WQL2bBNk
家も飛行機うるさい。自衛隊の飛行機がうるさい
0485名無しさん2018/11/10(土) 13:28:21.44ID:GBHtraf3
>>482
らしいね。
関空も今の飛行機の騒音の想定なら、もっと陸地近くに作れたらしい。
自衛隊機の騒音はどうかわからんけど・・・
0486名無しさん2018/11/10(土) 14:17:02.77ID:wxDv5BxZ
つか五月蠅いかそうじゃないかの基準を決めずに言い合うなよw
バカだなオマエラ
慣れ?全然静かになった?バカジャネ?

長年住んでて判るけど、セントレアが出来て、「連続的」に騒音を感じる事がなくなった
そう言う点ではマシになってる
0487名無しさん2018/11/10(土) 14:23:14.18ID:OO1lh0+n
>>486
で?お前は一度でも測定器使って騒音を計測したことあるの?
0488名無しさん2018/11/10(土) 14:33:50.11ID:nMrI8GMZ
スマホの無料アプリで音量を計るアプリがたくさんある

環境省が出している騒音の基準値は40~60デシベル以上
昼夜や商業地、住宅地で基準値は変わる
0489名無しさん2018/11/10(土) 14:40:34.45ID:I89cwgPy
アンタら馬鹿の集合体かよ
測定するならちゃんとした機器を使え
どっちにしても規定内に入ってるしwww
便の数も激減してるだろwww
0490名無しさん2018/11/10(土) 14:44:07.06ID:OO1lh0+n
一々NGにするの面倒だからID変えんなゴミ
0491名無しさん2018/11/10(土) 18:55:15.31ID:t/84WyZI
・セントレア移行による便の激減
・飛行機の性能進化による騒音軽減
・世界的に飛行機の小型化

様々な要因によって昔と比較したら圧倒的に静かになっている。
自衛隊の飛行機もうるさい戦闘機は飛ばなくなり、輸送機も性能進化によりかなり静かになった。
0492名無しさん2018/11/10(土) 19:03:39.97ID:Vu/Fwg2D
パイロットのウデもある
地表近くで滑空して空港へ進入できればマシ
なんか機体の勢い的なものが足りなくて地表近くでエンジン出力上げるとウルセー
0493名無しさん2018/11/10(土) 19:08:17.91ID:tzJ59OdO
子供の頃はカワサキ3機連隊で3機通りすぎるまでテレビの音が聞こえないレベルだったな。今はC130だけど。
0494名無しさん2018/11/10(土) 19:18:26.58ID:8uHMrMdD
自分の部屋のテレビは室内アンテナ使ってたんで、
飛行機が上を通ると画面のノイズが酷かった。
0495名無しさん2018/11/10(土) 19:24:56.76ID:DVOgcodd
>>479
募集しちゃいなよ( ´∀` )
0496名無しさん2018/11/10(土) 20:00:17.92ID:KjEGBHty
>>491
F35F2戦闘機?の音がうるさい
0497名無しさん2018/11/10(土) 20:06:00.94ID:vj4QTv3m
>>496
羨ましい
0498名無しさん2018/11/10(土) 22:50:53.59ID:+B+1boJd
セントレアに移った日のことは今でも覚えてるわ。
前日と比べものにならないくらい静かになった。
0499名無しさん2018/11/11(日) 00:08:21.80ID:V4tjqzLD
去年だかその前か1回物凄い爆音で頭上を通過したのはF35か?
あまりにも凄すぎて笑うしかなかったw
0500名無しさん2018/11/11(日) 07:43:56.98ID:uaGfxpq0
part2に入りました。
皆さん良かったら一緒に名古屋市について語りましょう

名古屋で住むなら何区が住みやすいか Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541338372/
0501名無しさん2018/11/11(日) 08:41:09.61ID:a2fGVk6M
追進町の三幸毛糸紡績(株) 春日井工場跡地にフレスポ春日井が出来ると今朝の新聞チラシ入ってた
0502名無しさん2018/11/11(日) 09:07:49.80ID:fC37xRIu
>>501
(仮称)フレスポ春日井予定地を見に行ってきました

https://kokokki.com/column/8922-frespo_kasugai.html
0503名無しさん2018/11/11(日) 09:20:48.35ID:gGDwEt65
>>501
チラシの内容は?説明会でもするの?
0504名無しさん2018/11/11(日) 09:35:54.15ID:a2fGVk6M
>>503
せやで
11月18日(日)味美ふれあいセンター第4会議室にて
「大規模小売店舗法に基づく説明会」
0505名無しさん2018/11/11(日) 12:40:19.37ID:YjQemVuy
創価学会がこの地域で働いている嫌がらせについてご存知の方、目撃された方は
警察に通報して下さい
愛知県警にじかに情報提供して頂いても結構です

https://www.pref.aichi.jp/police/

情報提供は110番通報だけでなく、ネットのフォームからの通報も可能ですので、匿名で通報できます
どんなに細かい情報でもいいですし、とても小さな嫌がらせに関する情報でもいいですので、提供して頂けると助かります

春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員の警察官達が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
貴重な情報となりますし、創価学会が行った嫌がらせとして、警察に情報がプールされます

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0506名無しさん2018/11/11(日) 15:32:45.61ID:7i9LFqhg
>>479
扇屋集合な
0507名無しさん2018/11/11(日) 17:13:27.67ID:f5lNP6rR
中華航空落ちた時は家浮いたわ
0508名無しさん2018/11/11(日) 17:32:51.98ID:9VPAf47M
浮き世離れ
0509名無しさん2018/11/11(日) 18:14:07.42ID:LBPYjDy9
>>507
俺もなんだか揺れたような記憶はあるんだが、子供の頃だし多分思い込みだろうなぁ
さすがに中央線付近まで揺れは来ないだろうし
0510名無しさん2018/11/11(日) 18:15:58.98ID:5efvTcBo
鳥居前だけど揺れたよ
雷が落ちたかと思った
0511名無しさん2018/11/11(日) 18:32:30.31ID:a3/EPY+m
(・・・どこの神社だろう)
0512名無しさん2018/11/11(日) 18:35:15.65ID:5efvTcBo
鳥居松、でした
0513名無しさん2018/11/11(日) 18:51:45.83ID:43IEsUEA
>>507
そんなことあったんだ。
空港付近はやっぱ怖いね
0514名無しさん2018/11/11(日) 19:41:54.04ID:UaobB1ID
>>509
うちのおかんも言っとった
ドーーーン!!っと凄い音と共に揺れたで事故だと思ってびっくりして外でたけど
何もなってないから戻ってしばらくしたらニュー速でたってさ 
事故ったのは私だと思ったらしいw
@小野町
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています