愛知県春日井市総合スレ part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/10/19(金) 22:16:09.36ID:ASqzg/wQ愛知県春日井市総合スレ part35
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537457724/
愛知県春日井市総合スレ part27(ワッチョイ IP表示版)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1507698937/
キチガイ
http://itest.5ch.net/wc2014/test/read.cgi/police/1402588946/
春日井市関連サイト
・市公式アプリ「春ポケ」
http://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/gyousei/1012745/1012746.html
・道風くんの春日井まっぷ
https://www2.wagmap.jp/kasugai/Portal
・消防出動情報
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/kasai.html
・防犯パトロール
http://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/bosai/1004136/kyogikai/moderujigyo.html
・現在の気象観測データ
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/genzaidata.html
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=210
・中部電力 停電情報 春日井営業所
http://teiden.chuden.jp/p/office/150.html
・【2018年版環境カレンダー】資源・ごみの収集日 町別一覧表(五十音順)
http://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/gomi/gomi/gomisyusyu/1011736/index.html
・春日井市校区別犯罪発生状況
http://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/syo_html/254.html
・主な事件の逮捕・検挙等
https://www.pref.aichi.jp/police/news/news.html
・統失通報先
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kasugai-hc/
スレ立ては>>980
0172名無しさん
2018/10/28(日) 16:44:38.21ID:Jc/gHGov中古戸建物件の井戸は、売る時に買い主が嫌がるので売り主は埋めたり、値引きしたりしたのだが、津波以降結構大きな震災が続いたので今ではセールスポイントになってる
とりあえずの電気、ガスはなんとかなるが水はかなり困るからな
0173名無しさん
2018/10/28(日) 16:49:52.85ID:Jc/gHGov一家全員が使う量はかなりのものだから飲水ではまかなえない
普段でも飲用用途以外に使えるしポンプの電気代なんかしれてる
0174名無しさん
2018/10/28(日) 17:00:37.39ID:NYEDbk8K0175名無しさん
2018/10/28(日) 17:01:10.52ID:NYEDbk8K0176名無しさん
2018/10/28(日) 18:38:49.31ID:hIHKRgf1治水対策したから洪水の問題は無いはず
0177名無しさん
2018/10/28(日) 19:18:12.09ID:T4t13Lnw0178名無しさん
2018/10/28(日) 19:20:23.05ID:hIHKRgf10179名無しさん
2018/10/28(日) 19:24:37.72ID:GAUC6GSmアフィだけど1300年前の愛知県の地図
春日井も山間部以外はどこも昔は海だったっぽい
0180名無しさん
2018/10/28(日) 19:27:07.02ID:u4T5FSYFまだ残ってたのか
0181名無しさん
2018/10/28(日) 19:34:50.15ID:hIHKRgf1春日井は昔海の中だったって出題があったね
貝とかの化石が出土してるみたい
0182名無しさん
2018/10/28(日) 20:35:25.97ID:lgLWmrkt春日井の場合は「井」が相当するかなーとは思うが、自然に埋め立てられたり海が引いて行ったのか昔の人々が気長に埋め立てていったのかは知らん
まぁ、どのみち意識しておくに越したことはないかなと
0183名無しさん
2018/10/28(日) 20:42:37.32ID:HgduzYSu矢田
今池
池下
0184名無しさん
2018/10/28(日) 20:58:19.45ID:NYEDbk8K0185名無しさん
2018/10/28(日) 21:34:07.33ID:r+HpkIp60186名無しさん
2018/10/28(日) 22:39:58.59ID:HgduzYSu0187名無しさん
2018/10/28(日) 23:59:22.04ID:dCAM4yL+全国ネットのニュースでやってたはず
0188名無しさん
2018/10/29(月) 00:00:55.19ID:b86NqZCY八田
0189名無しさん
2018/10/29(月) 00:08:37.25ID:jr7KkCD9余所から来ていた 雰囲気としては港区ぽくなかったな
ドンキユニーは港区や南区ぽい層という感じ
0190名無しさん
2018/10/29(月) 00:48:27.12ID:4FrEWDk3海・・・なのかな?
画像のは限りなく略図臭いのと測量の技術も低いし正確性に欠けてるから川幅が広かっただけな気もしないでもない
でも名古屋駅周辺は海抜0m地帯でその昔海だったし、塩釜口なんてのはその名の通り海水から塩をとる時の釜焚きから付いた名前というからそんなもんか
それより今の主要な地名がまんま使われてるのが凄いな
とりあえず新生代・中生代まで遡ると瑞浪まで海だったけど・・・
0191名無しさん
2018/10/29(月) 00:55:23.22ID:Nk7oyZb30192名無しさん
2018/10/29(月) 00:56:19.32ID:q2ZUYxqR0193名無しさん
2018/10/29(月) 00:57:02.73ID:JBzWawuW0194名無しさん
2018/10/29(月) 01:00:44.12ID:4FrEWDk3岐阜〜一宮〜春日井と活断層が多い
0195名無しさん
2018/10/29(月) 01:02:34.27ID:HMvWbfCa0196名無しさん
2018/10/29(月) 01:09:17.29ID:rTcosONdそろそろ中程度のが来てほしい
あんまり溜め込まれて一気に放出されるとこわい
0197名無しさん
2018/10/29(月) 01:14:05.97ID:jhmXlOkEここんところ愛知だけ災害がない。
地震は小出しにしてエネルギー放出してほしい。
0198名無しさん
2018/10/29(月) 01:23:07.98ID:4FrEWDk3あれもなかなか深刻な被害なんだけど
地震に関して言えばイオングループが小牧に本社代替拠点を設置してる理由が、交通の要所と地震など天災から被災しにくい場所だという選定理由だっけか
0199名無しさん
2018/10/29(月) 05:58:06.87ID:+S3j3leD東海・南海トラフの地震とかを思えば、多治見は大地震が来たときに、
四方の山が崩れて交通網が寸断され陸の孤島と化す恐れがある。
定光寺・古虎渓の渓谷が崩れたら数週間・数ヶ月単位でJR中央線が不通になる。
0200名無しさん
2018/10/29(月) 07:21:50.53ID:ZZNkD1Tc0201名無しさん
2018/10/29(月) 07:29:51.99ID:a79cjHN60203名無しさん
2018/10/29(月) 08:14:55.73ID:NkHfMdtN一気にくるより小出しにしてくれた方がいいけどさ
>>187
それNHKで流れた瞬間に他県の親戚から一斉に電話きたw
改めてNHKの威力すげーと思ったわ
0204名無しさん
2018/10/29(月) 08:34:19.10ID:b86NqZCY港区あたりは津波で全域が水没するだろうけど
春日井は注意するとすれば古い家屋の倒壊や土砂災害かね
0205名無しさん
2018/10/29(月) 08:38:10.15ID:3aOCfORY0206名無しさん
2018/10/29(月) 08:49:00.89ID:b86NqZCYサイクリング好きなんだけど、自転車で気軽に多治見に行けるルートがあればなとは思う
名古屋や小牧と違って、電車使うか、車で19号を通らないと行けないし
0207名無しさん
2018/10/29(月) 09:16:11.15ID:YxStMYGA最悪時は来ないとも言い切れないな
http://imgur.com/CroR3fh.jpg
0208名無しさん
2018/10/29(月) 09:28:41.04ID:Hjda/3rh0209名無しさん
2018/10/29(月) 09:43:43.78ID:ehCSpvnqあそこは大昔、港だったのさ
ヤマトタケルの伝説も残ってる
0211名無しさん
2018/10/29(月) 11:13:20.44ID:PVrFBNkq0212名無しさん
2018/10/29(月) 14:31:49.36ID:wT+eDsto清水屋で買い物するのは、老人だけだw
0213名無しさん
2018/10/29(月) 15:38:15.63ID:BU+aZBQt『日本書紀』によれば、日本武尊が当地で副将軍の建稲種命が水死したという報を聞いて、「あゝ現(うつつ)かな」と嘆き悲しんだことが地名の由来とされている。
0214名無しさん
2018/10/29(月) 15:48:53.51ID:tqUQCVfzしかし平日休みって、老人ばっかりで人いないね。
mozoまで行って、ベビーカーの親子連れとか小中学生みてほっとする。
フードコートで弁当広げたり、寝てる老人もいるのには驚いた。
0217名無しさん
2018/10/29(月) 19:11:40.33ID:jhmXlOkE0218名無しさん
2018/10/29(月) 20:39:37.48ID:ZZNkD1Tc0219名無しさん
2018/10/29(月) 20:46:02.14ID:QcNNK9Z40220名無しさん
2018/10/29(月) 21:47:16.08ID:g3qxdiPD0221名無しさん
2018/10/29(月) 22:59:58.22ID:ttyB69uJ店員さん気さくでいい人だね
ただ、アムルと比べて外観なんの店かわかりにくいw
最初建築事務所かと思った
0222名無しさん
2018/10/30(火) 07:50:56.29ID:RtzpjUd1実施してない町内会に住みたかったな
0223名無しさん
2018/10/30(火) 09:28:14.22ID:AdeuVbbWクリーン作戦やらない町内会あるのか?マンション・アパートで敷地内は管理会社が普段清掃するのでクリーン作戦関係無し、ってのはあるけど。
0224名無しさん
2018/10/30(火) 17:01:07.29ID:rRjXVtAa高いわこの冬きついなぁ。
0225名無しさん
2018/10/30(火) 18:21:31.67ID:RaOJJSKq俺は賃貸だからエアコンでしのぐしかありません
0227名無しさん
2018/10/30(火) 18:56:29.29ID:8QS7ReeW0228名無しさん
2018/10/30(火) 19:08:50.69ID:gggkc/AJそんな賃貸怖いわ
料理もIH縛り?
0229名無しさん
2018/10/30(火) 19:13:03.12ID:RaOJJSKqでもヒーター用のガス栓無いんだよなぁ
まぁ不動産会社とトーホーガスに聞けば工事できるかもしれんが
0232名無しさん
2018/10/30(火) 19:36:56.94ID:THt8kqdc0234名無しさん
2018/10/30(火) 19:43:01.20ID:8QS7ReeWhttp://www.i-cg.jp/product/stove/
0235名無しさん
2018/10/30(火) 20:13:18.10ID:l2ZTY85v0236名無しさん
2018/10/30(火) 20:28:42.92ID:xz3zl04a0237名無しさん
2018/10/30(火) 20:55:42.32ID:zFKxbbItあとプラズマテレビ置くと部屋が暖かい。夏は暑くなるけど。
0238名無しさん
2018/10/30(火) 21:00:36.19ID:RaOJJSKq0239名無しさん
2018/10/30(火) 21:04:38.24ID:TbE806Brhttp://www.advance-e.jp/
0240名無しさん
2018/10/30(火) 21:28:22.44ID:QGOYQhiy0241名無しさん
2018/10/30(火) 23:50:46.11ID:G6dE7aid0242名無しさん
2018/10/31(水) 07:28:37.36ID:oYpU3J1f0244名無しさん
2018/10/31(水) 09:20:04.30ID:fUtuVf5g途中から見たけど神屋だったのか。
食堂キレイだったな。
0246名無しさん
2018/10/31(水) 13:30:04.26ID:TGrYjLiEそんなことを書くくそ新聞は解約するわ
0247名無しさん
2018/10/31(水) 13:30:17.57ID:eZOmoAJoもうずっと取ってないや
0248名無しさん
2018/10/31(水) 16:07:39.39ID:wC4Tdm1P0249名無しさん
2018/10/31(水) 16:42:37.53ID:hH314J5Jhttps://twitter.com/jojo24kj/status/1057531411912163329?s=20
かなり勢いよく燃えてるなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0250名無しさん
2018/10/31(水) 16:56:12.44ID:xkIJcIFf盗撮しない、話しかけない、馬鹿にしないを守ってほしい
毎日死ね、自殺しろと言われるからしんどい
名古屋人には特に言われる
0251名無しさん
2018/10/31(水) 16:59:50.23ID:xkIJcIFf派遣で普通採用なのにね、担当者に初対面で引かれたのを覚えている
0253名無しさん
2018/10/31(水) 17:08:48.84ID:Ac/My0kf0254名無しさん
2018/10/31(水) 17:09:45.99ID:8m2qFI580255名無しさん
2018/10/31(水) 17:16:44.58ID:hH314J5J自宅に結構近い
0256名無しさん
2018/10/31(水) 17:19:04.39ID:atxZLzwe土地も広めで床面積も広そうな家だな
焼けちゃったけど
元百姓か?
0257名無しさん
2018/10/31(水) 17:37:57.83ID:nq1DespIJRの陸橋?
0258名無しさん
2018/10/31(水) 17:42:37.97ID:hH314J5Jhttps://i.imgur.com/Z4XOjjs.jpg
0262名無しさん
2018/10/31(水) 18:59:47.31ID:Kbw5t/M9まだ規制してて渋滞酷かった
未だに白い煙がモクモク上がってたよ
0263名無しさん
2018/10/31(水) 19:01:48.35ID:GCqitxYI栄や大須あたりでヒャッハーなお兄さんたちがうろついているんだろうか?
0264名無しさん
2018/10/31(水) 19:14:53.68ID:PU9DM9pi癌に掛かります
海老蔵氏の奥さん
小林 麻央さんも悪い風水で癌に掛かりお亡くなりなりました
小牧占術館
http://takehide.nobu-naga.net/
0267名無しさん
2018/10/31(水) 20:37:57.96ID:BL223Vt9■発生日時
10月29日(月曜日)午後4時頃
■発生場所
春日井市松河戸町2丁目地内
■状況
女が刃物様の物を手に持ち、付近を徘徊した
■不審者等
女1名、30歳から40歳位、150センチ位、やせ型、白半袖Tシャツ、メガネ
これかなりヤバい状況だよな?
金山で老女を視察したキチガイ女を思い出した
あれ春日井に住んでて、心神喪失で刑事責任が問えず不起訴だっけ?
年齢的にも現在はアラサー
>>204
予測では波が到達するという想定
だから名古屋駅周辺を歩くとビルに海抜表示がしてある
探すと結構面白い
0269名無しさん
2018/10/31(水) 21:14:11.74ID:i/+KiViH市内の伊藤と長谷川は大半が地主じゃね?
>>267
え〜近所じゃん…
父親がその辺を朝夕と散歩するから気をつける様に言うわ
0270名無しさん
2018/10/31(水) 21:21:44.22ID:riKRbBW70271名無しさん
2018/10/31(水) 21:27:48.68ID:WU1zh9ir■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています