トップページtokai
1002コメント306KB

愛知県春日井市総合スレ part36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2018/10/19(金) 22:16:09.36ID:ASqzg/wQ
前スレ

愛知県春日井市総合スレ part35
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537457724/
愛知県春日井市総合スレ part27(ワッチョイ IP表示版)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1507698937/
キチガイ
http://itest.5ch.net/wc2014/test/read.cgi/police/1402588946/

春日井市関連サイト
・市公式アプリ「春ポケ」
 http://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/gyousei/1012745/1012746.html
・道風くんの春日井まっぷ
 https://www2.wagmap.jp/kasugai/Portal
・消防出動情報
 http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/kasai.html
・防犯パトロール
 http://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/bosai/1004136/kyogikai/moderujigyo.html
・現在の気象観測データ
 http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/genzaidata.html
 http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=210
・中部電力 停電情報 春日井営業所
 http://teiden.chuden.jp/p/office/150.html
・【2018年版環境カレンダー】資源・ごみの収集日 町別一覧表(五十音順)
 http://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/gomi/gomi/gomisyusyu/1011736/index.html
・春日井市校区別犯罪発生状況
 http://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/syo_html/254.html
・主な事件の逮捕・検挙等
 https://www.pref.aichi.jp/police/news/news.html
・統失通報先
 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kasugai-hc/

スレ立ては>>980
0002名無しさん2018/10/19(金) 22:18:50.10ID:RwmPLVDR
>>1乙保守
0003名無しさん2018/10/19(金) 22:57:27.56ID:YWMuCUhF
>>3
スレ立て乙
0004名無しさん2018/10/19(金) 22:58:07.43ID:YWMuCUhF
創価の嫌がらせを知ってる人、目撃した人、普通に警察に通報でいいです
県警にじかに情報提供して頂いても結構ですし

https://www.pref.aichi.jp/police/

警察が無理だという事であれば、週刊誌の方に情報提供して頂いても結構です

週刊文春 http://shukan.bunshun.jp/list/leaks
週刊現代 http://wg■en.kodansha.ne.jp/info-provision-form/
週刊新潮 shukan-d■shinchosha.co.jp(メアド。■を@に置き換えて)
現代ビジネス gendaibusiness■kodansha.co.jp(メアド。■を@に置き換えて)

春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員警察官が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません
そもそも創価の嫌がらせの異常性を知っている人であればわかると思いますが、一件でも表面化すれば、確実に社会問題化します
そして社会からこの種の嫌がらせ行為を根絶しようとするところまで確実に話が進みますから、創価にはもう何もできなくなります
一見表面化して、逮捕者が出ただけで、とんでもない大騒ぎになるのは確実です
ですので加害者や創価からの報復に関しては、考える必要はありません
表面化した時点で連中には報復出来るような状態ではなくなってます

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
恐らく情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
実は逮捕が可能で、起訴、地裁での通常の刑事裁判で実刑が可能、というものが普通にあります

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0005名無しさん2018/10/19(金) 23:09:27.92ID:DRaUv7J/
春日井カレンダー

10/22 ほるたん屋春日井南下原店オープン
今秋 紫雲殿春日井朝宮斎場堂々完成11/17・18オープンイベント
12月 平安会館春日井篠木斎場オープン予定
12月 おくりびとのお葬式春日井店オープン予定
1月下旬頃 無印良品ザ・モール春日井店閉店
2/20 ザ・モール春日井part1閉店
2月 ヴィレッジバンガード高蔵寺店閉店
3月 うなぎのしろむらオープン予定
4月 北陽会病院 開院予定
4月 稲口付近にドラックストア
初夏? フレスポ春日井(仮)
0006名無しさん2018/10/19(金) 23:15:57.24ID:Q5cg90bg
以下、創価関連の書き込みを禁じます
0007名無しさん2018/10/19(金) 23:17:09.96ID:RwmPLVDR
>>6
ならこのスレを無くすしかない
0008名無しさん2018/10/19(金) 23:27:35.35ID:ASqzg/wQ
犬のマーキングみたいな心理状態なんかね
0009名無しさん2018/10/19(金) 23:48:32.52ID:+ss9Eq38
マジでウザいんだけど
創価がどうたらのレス
0010名無しさん2018/10/19(金) 23:50:48.66ID:cwl/OIRI
ウザくてもスルー
NG登録であぼんすりゃいい
構うとスレ潰されるから面倒でも上記推奨
0011名無しさん2018/10/20(土) 00:05:55.80ID:lbvueozf
ワッチョイないからしょうがないな
0012名無しさん2018/10/20(土) 02:12:09.35ID:Don96xSP
スルーでいい
たまに「俺はわざわざ相手してやってるんだ」的なバカがしつこく絡んでるけど、あんなもの喉の奥まで釣り針が食い込んだ状態で釣り上げられてるようなもんだからな
0013名無しさん2018/10/20(土) 05:34:55.22ID:/JZGWJq8
最初の一文でNGするから読んでない
スクロールめんどいなって思うけどワンクリだし我慢してる
0014犬山市郷西加藤緋色雪2018/10/20(土) 08:41:30.83ID:x22t4pmC
おっはようモンキーポーク!

今日はお休みみづっくでぇす

さっきの事です、おトイレットで放尿してるとヤブ蚊が襲ってきました

「あぁ、ヤブ蚊ってまだいるんだなぁ、寒くなってきたのに・・・レバンガカッピカピ!」

ー ブ〜ン、ピタッ、わたしの腕にとまりましたー

ヤブ蚊くん「血ぃ吸ったるぜ!」

「?!テムェー!人間さまの血を吸うとはいい度胸だぜい!そこになおれ!俺の妖刀が77人目の生き血を啜りてえと慟哭してるぜぃ!ドチクショウメ!」

今日はお休み、血のつながってない妹を探しに行きたいと思います

グランダルエーメン!!
0015名無しさん2018/10/20(土) 09:36:46.92ID:IXYmtbI2
春日井シティメンは年に一度のカーニバルで忙しいんだよ
頭から靴下の匂いがする犬畜生山市民は隔離スレにすっこんでろ下さい
0016名無しさん2018/10/20(土) 10:02:15.17ID:ruzKC9ZT
ネタにマジレス禁止
0017名無しさん2018/10/20(土) 11:10:14.70ID:79kCnJcg
祭りは盛り上がってるかー?
0018名無しさん2018/10/20(土) 11:57:28.45ID:nBtoJY63
ひき逃げ犯捕まったね
0019名無しさん2018/10/20(土) 14:49:32.86ID:NIVX4XLG
>>4の件、お願いしますね
0020名無しさん2018/10/20(土) 15:54:14.87ID:jJ/Hk5nK
>>19
祭りに行って仄めかされてこいや
0021名無しさん2018/10/20(土) 16:05:03.21ID:Don96xSP
>>14
犬山市民なら日本モンキーセンターが創立記念で17日に無料開放だったのを書き込めよと
そういう地道なアピールは大事だぞw
0022名無しさん2018/10/20(土) 18:59:17.18ID:3ZniN72N
春日井駅前にできたラーメン屋は
ホストとか水商売系っぽい若い男が経営者なんだってね
ロールスロイスみたいな長くて白い車が来てたって
0023名無しさん2018/10/20(土) 19:23:42.85ID:hr/HAh1t
>>22
俺は黒潮の経営って聞いたよ
0024名無しさん2018/10/20(土) 19:29:00.13ID:IXYmtbI2
ラーメン屋なんざ、おいしければ経営者なんてなんでもよくないか
0025名無しさん2018/10/20(土) 19:32:33.61ID:gSblAEwT
あれ黒潮じゃないの?
0026名無しさん2018/10/20(土) 19:39:15.66ID:3ctdmhfn
黒潮や!よろしゅうな
0027名無しさん2018/10/20(土) 20:39:41.17ID:F5JnbYY7
バイト募集は黒潮名義だったよ
0028名無しさん2018/10/20(土) 20:59:23.97ID:3ZniN72N
じゃあ黒潮の息子なんかね?
店員出てきてお辞儀してたらしいから関係者だと思うけど
0029名無しさん2018/10/20(土) 22:41:57.85ID:qReSedyn
親潮
なんちゃって
0030名無しさん2018/10/20(土) 23:37:04.42ID:MJ5wm/kj
ひき逃げじゃなくて自殺だったみたいだね
深夜に車道に座り込む48歳の無職のおっさんか
自殺の理由まで察してしまうわ
0031名無しさん2018/10/21(日) 04:35:38.54ID:QxOHw11z
>車道に座り込む

ひき逃げしたやつが言ってただけだろ
自分に都合いいように
0032名無しさん2018/10/21(日) 05:48:42.76ID:kXqtXK8n
酔っ払って車道で寝てたとか?
何にせよひき逃げしたらいかんわな
0033名無しさん2018/10/21(日) 07:54:30.97ID:PELdMfN/
やっぱりドラレコはあったほうがいいな
0034名無しさん2018/10/21(日) 08:05:42.12ID:UtNjggF6
ドラレコあっても逃げなくても相手死亡なら免許取り消し
自殺でも時速1kmでも車が動いてたらね
0035名無しさん2018/10/21(日) 08:38:16.75ID:SQLOalUt
>>34
運転免許証持ってんのかよ(笑)
0036名無しさん2018/10/21(日) 10:42:46.02ID:hALr1PkX
>>4の件、情報提供お願いしますね
0037名無しさん2018/10/21(日) 13:15:21.07ID:/z/RjILj
>>32
あの酔って寝てるのはマジで怖い
深夜にいつもの道を走ってて1度経験あるけど、気づいたドライバがハザードたいて交通整理してくれてて助かったわ
0038名無しさん2018/10/21(日) 18:49:31.02ID:2iH5U/bA
春日井まつり行ったよ
農協の隣に建設中のがうなぎのしろむらだな
あと六軒屋の前Wephairのとこらいすぼーるって見えた
0039名無しさん2018/10/21(日) 18:53:48.34ID:rttoHbw+
お祭り日和で良かった。
0040名無しさん2018/10/21(日) 21:09:32.34ID:7GSkcnff
行くには行ったが知多牛バーガー買っただけだった
旨かったから行った意味はあったが、やっぱり毎年やる事変わらんから飽きるわ
0041名無しさん2018/10/21(日) 22:10:24.24ID:83X8ZKXJ
最近ドブスさん見かけないね。
0042名無しさん2018/10/21(日) 22:45:12.36ID:+v3T29id
屋台通りが凄い長くてびっくらこいた
昔からあんなに大きい規模だったっけか

あと他県の土産品は旨い物から捌けてくね
0043名無しさん2018/10/22(月) 03:00:28.82ID:z/5vr3ZG
>>42
天気が良くて人出がすごくて 食べ物屋がどんどん売り切れで店じまいしていたね
去年の台風で売れ残りが山積みだったのって大損害だたんだろうなw
0044名無しさん2018/10/22(月) 06:46:05.79ID:fhFXLUEu
>>41
定期的に同じ書込みするのバレてるで
0045名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 07:17:07.94ID:ijBiaWIT
>>42
今年は多かったと思う。
中央公園西側までびっしり屋台は初めて見たかも。
少ないときは中央公園途中までしかない。
0046名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 09:17:13.15ID:yh98XX4L
25年ぶりに春日井祭り行った
子供連れて行ったらすごい楽しんでくれた
職業体験コーナーは良かった、が、値段高すぎ
0047名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 09:32:08.85ID:VMEELJow
>>46
いくらしたの
0048名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:11:08.37ID:kvoWAIlY
日曜日の午後、家にいたら、面識のない近所(?)の子供たちが
「トリックオアトリート!」と、うちに凸してきた。

インターホン越しに「あ…ちょ、ちょっと待って!」と慌てて準備して
お菓子をあげたけど、意気揚々と次の家に向かう子供たちとオレの間に
冷たい秋風が吹いた。
0049名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:11:53.02ID:7w57asN8
https://ameblo.jp/masachi32/entry-12413462141.html
0050名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 11:01:13.55ID:5ef5hNxI
>>44
??どういうこと??
0051名無しさん2018/10/22(月) 14:15:00.41ID:MxjMIJ34
流れてしまっているので、もう一度、書き込みます

創価の嫌がらせを知ってる人、目撃した人、普通に警察に通報でいいです
県警にじかに情報提供して頂いても結構ですし

https://www.pref.aichi.jp/police/

警察が無理だという事であれば、週刊誌の方に情報提供して頂いても結構です

週刊文春 http://shukan.bunshun.jp/list/leaks
週刊現代 http://wg■en.kodansha.ne.jp/info-provision-form/
週刊新潮 shukan-d■shinchosha.co.jp(メアド。■を@に置き換えて)
現代ビジネス gendaibusiness■kodansha.co.jp(メアド。■を@に置き換えて)

春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員警察官が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません
そもそも創価の嫌がらせの異常性を知っている人であればわかると思いますが、一件でも表面化すれば、確実に社会問題化します
そして社会からこの種の嫌がらせ行為を根絶しようとするところまで確実に話が進みますから、創価にはもう何もできなくなります
一見表面化して、逮捕者が出ただけで、とんでもない大騒ぎになるのは確実です
ですので加害者や創価からの報復に関しては、考える必要はありません
表面化した時点で連中には報復出来るような状態ではなくなってます

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
恐らく情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
実は逮捕が可能で、起訴、地裁での通常の刑事裁判で実刑が可能、というものが普通にあります

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0052名無しさん2018/10/22(月) 14:21:35.19ID:52jMLpCy
わたしはららぽーとに行ってきました
たくさんのファミリー層が来ていました
春日井にもあんな店できるといいな
0053名無しさん2018/10/22(月) 14:34:18.95ID:QcA7+FZp
>>48
この地域も弘法さんってあったんだけどな
旗を掲げたとこにお米や賽銭をお供えに行くとたくさんお菓子をくれた
俺はハロウィンより弘法さんを勝川商店街には復活させて欲しいんだけど
0054名無しさん2018/10/22(月) 14:51:52.22ID:xuv9LtKB
25年ほど前は松本町とかでも弘法さんやってた気がするけども今どうなってるんだろ
0055名無しさん2018/10/22(月) 15:08:57.10ID:ztqcGE51
>>52
スレあるよ

【9月28日開業】ららぽーと 名古屋みなとアクルス
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1536034230/
0056名無しさん2018/10/22(月) 16:50:08.67ID:6sR6tRln
>>51
>>6
0057名無しさん2018/10/22(月) 17:36:48.42ID:lZ4TMG/e
>>53,54
勝川がやってるし、4月の第3日曜だったかな?
春日井駅前の弘法さんと上条の弘法さんの接待は有った気がする。
0058名無しさん2018/10/22(月) 17:52:57.75ID:HGRWUqlV
>>48
いきなり来られたら嫌過ぎる
知ってる子ならともかく

自分なら居留守使うわ
0059名無しさん2018/10/22(月) 19:39:45.21ID:UlvElfvO
>>58
冷たいなぁ
少しは微笑ましく思ってやれよ
0060名無しさん2018/10/22(月) 19:47:06.34ID:Jo7Pm+hZ
元々日本にないイベントだし嫌やろ
0061名無しさん2018/10/22(月) 19:51:23.50ID:UlvElfvO
>>60
北海道の七夕・・・
0062名無しさん2018/10/22(月) 19:54:17.57ID:xQ5Xo1x4
アラフィフおじさんだけど、知らないうちにハロウィンが定着した感じ。
折角春日井には大弘法があるからハロウィンより弘法市が盛り上がって欲しい
0063名無しさん2018/10/22(月) 20:15:56.66ID:b4wJGgwQ
尾張小牧8278身体障碍者ステッカーを貼ったローレル(嘲笑)
バカ丸出しで走って楽しいのか?
日産ローレルの下取り価格ってナンボなん?(笑)
0064名無しさん2018/10/22(月) 22:04:17.56ID:6erYT83y
そのうち、孫にお金あげるイベントにすり替えられるだろうな
0065名無しさん2018/10/22(月) 22:15:23.95ID:F4AmALak
>>47
高さ10mの足場に登る体験が500円
フォークリフト3分間体験が500円
高所作業車体験が500円
その他、300円から500円

安くすると殺到するし、加減が難しくはあるけどな
0066名無しさん2018/10/22(月) 22:58:59.77ID:+M7Ivhj1
ハロウィンって一応、飾りつけとかやってる家を狙って来るんじゃないの?
子供会で頼まれてたら用意はするけど、出来たら前もって連絡してほしい。
来てもせんべいとか干し柿じゃ子供もガッカリするかもしれないし。
0067名無しさん2018/10/22(月) 23:19:02.25ID:kwuEbuAu
職業体験コーナー

クレーマー対応体験
サービス残業体験
パワハラ体験
0068名無しさん2018/10/22(月) 23:37:25.85ID:HGRWUqlV
>>59
事前に連絡なければ無理だわ
そもそも家に菓子がない
0069名無しさん2018/10/22(月) 23:45:43.37ID:wGx1Qulb
(嘲笑)wwwwwwww
0070名無しさん2018/10/23(火) 00:45:18.43ID:1PA74MFS
えっ?
何がおかしいのかさっぱりわからないんだけど
0071名無しさん2018/10/23(火) 07:04:49.44ID:HYc4sjxH
流れてしまっているので、もう一度、書き込みます

創価の嫌がらせを知ってる人、目撃した人、普通に警察に通報でいいです
県警にじかに情報提供して頂いても結構ですし

https://www.pref.aichi.jp/police/

警察が無理だという事であれば、週刊誌の方に情報提供して頂いても結構です

週刊文春 http://shukan.bunshun.jp/list/leaks
週刊現代 http://wg■en.kodansha.ne.jp/info-provision-form/
週刊新潮 shukan-d■shinchosha.co.jp(メアド。■を@に置き換えて)
現代ビジネス gendaibusiness■kodansha.co.jp(メアド。■を@に置き換えて)

春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員警察官が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません
そもそも創価の嫌がらせの異常性を知っている人であればわかると思いますが、一件でも表面化すれば、確実に社会問題化します
そして社会からこの種の嫌がらせ行為を根絶しようとするところまで確実に話が進みますから、創価にはもう何もできなくなります
一見表面化して、逮捕者が出ただけで、とんでもない大騒ぎになるのは確実です
ですので加害者や創価からの報復に関しては、考える必要はありません
表面化した時点で連中には報復出来るような状態ではなくなってます

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
恐らく情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
実は逮捕が可能で、起訴、地裁での通常の刑事裁判で実刑が可能、というものが普通にあります

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0072名無しさん2018/10/23(火) 09:14:20.90ID:6Y8HXDIK
アメリカではハロウインの飾り付けそしてある家しかまわっちゃだめなんじゃなかったっけ?
いきなり家に来て菓子くれないといたずらするっていうのは日本じゃ抵抗ある人のほうが多いよ
学校で友達や事前に話してある人の家しかやらないって指導があるとこもあるよ
0073名無しさん2018/10/23(火) 09:36:13.54ID:Jyvrtns1
昨年きたよ
夜の21時過ぎに。
ピンポン連打で1歳児と3歳児が固まってたわ
出てみると中途半端な仮装した6〜7人の子供がお菓子くれーだって。
ないと言っても引き下がらない。
しかも少し離れた所に大人が2人いて微笑ましく見てるんだよね。
アホか。
こんな時間に非常識だし「何ですか? これ。学校の行事ですか?」ってその大人に言ったら「もういいですー」って子供連れて逃げてった。
どこの小学校か聞けばよかった。
場所的に不二か高座だと思う。
0074名無しさん2018/10/23(火) 09:53:29.49ID:Ce4o6vdp
フリーズって警告しても近付いてきたら発砲しても良い?
0075名無しさん2018/10/23(火) 09:54:34.66ID:KGRvsJoM
>>74
戦闘民族怖いな
0076名無しさん2018/10/23(火) 09:56:23.48ID:6kl5Hj7m
親父(55)が昨日俺の制止を振り切って丸岡商店に特攻した結果、今朝は胃もたれで何も喉を通らなくなってやんの
あそこは天一スルスル食える胃袋持ってないならスープと脂調節しなきゃダメよ
0077名無しさん2018/10/23(火) 09:58:15.13ID:6kl5Hj7m
>>74
小学生の時校長から話受けたわそれ
0078名無しさん2018/10/23(火) 10:14:38.94ID:0HRpoL0x
>>76
自分は油濃いめでも問題なかったな。家系好きではないが、結構イケた。

誰か書き込みしてたけど麺が短いのなw狭いカウンターで食べる時はその方が食べやすかった。
0079名無しさん2018/10/23(火) 12:20:24.81ID:qn7hXtUI
>>78
俺も油濃いめはいけるけど、味濃いめは無理かな
あとしょう油は少し辛い、なんかポタージュ食べてる気になってくる
塩は割と自分好みだったから駅目の前であの値段ならたまに寄るかもしれん

親父は近くの幸和亭で我慢しておけばよかったものを、、、
0080名無しさん2018/10/23(火) 12:34:19.68ID:6Y8HXDIK
お菓子が家にあっても、事前に話がつけてあって子供同士でお互い行き来し合うような間柄とかでもない限りスルーするほうが子供のためになると思うよ
子供会や町内会から回覧板等でお願いがあったなら家に小学生がいなくても協力するけど
0081名無しさん2018/10/23(火) 12:41:45.63ID:6iQKTfqq
お前ら心狭いな
俺ん家きたら上がらせて振る舞い酒するんだけどな
0082名無しさん2018/10/23(火) 12:51:11.46ID:lZ+NkPYh
>>81
今の世の中、そんなことしたら拉致監禁で訴えられかねんわ。
0083名無しさん2018/10/23(火) 13:24:36.70ID:uza7PswQ
>>71
何度もマルチして効果がないのなら君に問題があるんじゃね
0084名無しさん2018/10/23(火) 14:33:33.51ID:1PA74MFS
>>81
普段は何かあれはすぐ事案にするのに
都合のいいときだけ菓子くれーされても困るわ
0085名無しさん2018/10/23(火) 15:04:11.44ID:Hm51a/JN
今度の土曜日、勝川商店街でハロウィンフェスティバルやるね

勝川商店街は昔から弘法市とか、活性化のためのイベントやってるから
まだ賑わいがある方だけど、その他の商店街はほぼシャッター通りだね

全国の商店街の大半が同じことだけどね
0086名無しさん2018/10/23(火) 17:07:26.09ID:P8iwpXvY
>>73
アメリカなら射殺されるな
0087名無しさん2018/10/23(火) 18:16:17.91ID:7QFjM3vC
新興住宅地とかだと突撃ハロウィンみたいなの多いのかね?
うちの地域みたいにジジババメインで子供激減してるとまるで見かけない
0088名無しさん2018/10/23(火) 18:43:35.06ID:ahdS9+aX
ド厚かましいキチママ主導で
物乞いしてるんじゃないの。
0089名無しさん2018/10/23(火) 19:13:26.06ID:SFlB4tea
>>81
今は何でもかんでも事案にされる時代だぞ
自分の人生投げ捨ててでも相手したいなら止めはしないが
0090名無しさん2018/10/23(火) 19:27:29.53ID:f5jm9eGB
いつか毒入り菓子で事件が起きそう
0091名無しさん2018/10/23(火) 19:37:06.59ID:6iQKTfqq
精子入りの甘酒でええじゃん
0092名無しさん2018/10/23(火) 20:00:07.07ID:lkHigQlP
>>63
この障害者知ってる
頭に障碍ありそうな顔してるもんw
0093名無しさん2018/10/23(火) 20:03:39.64ID:LcrR+i7l
>>73
校区が限定されてるなら学校に連絡してやれ
ある程度調査して保護者に注意喚起してくれるから
そうすりゃ来年からは保護者か子供会から周辺住民に対してアクションが必ずある
それ以外に単にバカ親が子供をダシに菓子集めしてるようなら、詳細をツイートしてやればいい
0094名無しさん2018/10/23(火) 20:04:15.27ID:PDV4uwkY
ひょっこり顔を出すルルちゃん

https://m.youtube.com/watch?v=UdCVIfK_CWE
0095名無しさん2018/10/23(火) 21:10:42.25ID:nbAUmNdp
今時はこんなことでも一々事案になったり騒いだり迷惑だという時代なんだな
0096名無しさん2018/10/23(火) 21:51:01.64ID:3Jxdgv43
21時過ぎに他人の家に凸ってのが非常識だってんだろ?
小さい子も何時まで歩き回らせてんだよ
0097名無しさん2018/10/23(火) 21:52:26.02ID:TSQ5uMHD
子供のイベントだから出来たら協力したいな。自分もそうやって
大人になったんだし。
0098名無しさん2018/10/23(火) 22:02:33.22ID:4XcrxYnm
町内での顔見知りや、挨拶する関係ならまぁ許せる
それでも親同士で事前連絡が必要と思うが
夜分、見ず知らずの他人の家を訪ねて、トリック・オア・トリートとかありえないわ

周知されたイベントに参加したり、身内で楽しむのは大いに結構
赤の他人を巻き込まないで欲しい
0099名無しさん2018/10/23(火) 22:04:45.84ID:nbAUmNdp
やっぱり日本にはハロウィンは無理かね
それこそ今の子供らが高齢者になる頃にはある程度は浸透するかね
0100名無しさん2018/10/23(火) 22:06:32.63ID:LcrR+i7l
>>95
そうやってこういう行いを快く思わないのは、やってる側かモラル欠如のどっちかだな
少なくとも理解ある人間ではない
0101名無しさん2018/10/23(火) 22:09:46.05ID:TSQ5uMHD
ハロウィンの飾りつけをしてる家を訪ねるというルールが広まれば、
十分浸透していくと思う。子供たちが喜ぶ姿は見てて楽しいしさ。
お菓子メーカーも喜ぶよ。
0102名無しさん2018/10/23(火) 22:11:15.88ID:YwtecN09
>>98
見ず知らずの子供にいきなり家に来られてハッピーハロウィン♪って言いながらお菓子渡せる人は少ないだろうね

自分ならドアも開けないわ
0103名無しさん2018/10/23(火) 22:11:22.27ID:sQ9LIbAK
>>101
子供に来て欲しくない人はオチオチ飾り付けもできないのか
0104名無しさん2018/10/23(火) 22:13:52.68ID:kkknS2s8
アメリカではお菓子に針をいれたり尋ねてきた子供に誘拐殺人など
社会問題となったから無分別に尋ねてお菓子くださいなんて今時やってないだろ
0105名無しさん2018/10/23(火) 22:15:50.33ID:kDMM0inv
自治会主催の盆踊りとかは大目に見れるが、
個人で届け出も出さずにタケノコ族みたいなことやってたら腹が立つわな。
ハロウィンも組織的な行事なら構わんが、
個人でやるのは服部君のように撃たれるリスクがある。
0106名無しさん2018/10/23(火) 22:16:24.51ID:nbAUmNdp
タケノコ族とか今の人はわからないぞ
0107名無しさん2018/10/23(火) 22:39:41.40ID:zKXPerbo
タケノコ族
カミナリ族
ローラー族
ひょうきん族
0108名無しさん2018/10/23(火) 22:48:04.12ID:TSQ5uMHD
お月見どろぼうなんてのもあるし、ハロウィンもあんま違和感ないけどなあ。
近所づきあいが難しい時代なのかな。
0109名無しさん2018/10/23(火) 23:12:00.76ID:VVhrc3SP
近所かどうかも判らないから問題にしてるんじゃないのか
0110名無しさん2018/10/23(火) 23:23:08.47ID:qcqecYlw
夜9時なんてうちの子は就寝時間。もっと遅い時間に出歩いてる(連れ歩いてる)子供をたまに見るけど、どうなんだろうな
0111名無しさん2018/10/23(火) 23:29:12.22ID:xaZfT34r
いくら近所であろうと何時であろうと突然トリックオアトリートと訪ねられてもムリムリ、って思うわ。
仮装やイベントは定着してきてるけど、各家庭まわるのはまだまだだよ。
やりたい人、やれる人だけコミュニティー作ってやってりゃいいよ。
0112名無しさん2018/10/24(水) 00:21:25.87ID:65PXpKZY
流れてしまっているので、もう一度、書き込みます

創価の嫌がらせを知ってる人、目撃した人、普通に警察に通報でいいです
県警にじかに情報提供して頂いても結構ですし

https://www.pref.aichi.jp/police/

警察が無理だという事であれば、週刊誌の方に情報提供して頂いても結構です

週刊文春 http://shukan.bunshun.jp/list/leaks
週刊現代 http://wg■en.kodansha.ne.jp/info-provision-form/
週刊新潮 shukan-d■shinchosha.co.jp(メアド。■を@に置き換えて)
現代ビジネス gendaibusiness■kodansha.co.jp(メアド。■を@に置き換えて)

春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員警察官が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません
そもそも創価の嫌がらせの異常性を知っている人であればわかると思いますが、一件でも表面化すれば、確実に社会問題化します
そして社会からこの種の嫌がらせ行為を根絶しようとするところまで確実に話が進みますから、創価にはもう何もできなくなります
一見表面化して、逮捕者が出ただけで、とんでもない大騒ぎになるのは確実です
ですので加害者や創価からの報復に関しては、考える必要はありません
表面化した時点で連中には報復出来るような状態ではなくなってます

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
恐らく情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
実は逮捕が可能で、起訴、地裁での通常の刑事裁判で実刑が可能、というものが普通にあります

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0113名無しさん2018/10/24(水) 01:30:31.26ID:pIGOscsv
どんな相手かも知らん奴によく食いモンねだれるな。毒入りかもな。
0114名無しさん2018/10/24(水) 01:35:37.43ID:0TnL0gKl
>>104
アメリカはハロウィンよりガールスカウトのクッキー売りが迷惑ネタの定番
0115名無しさん2018/10/24(水) 01:51:24.64ID:a7s9vbMt
>>113
自分の子供には絶対やらせたくない
毒入りとは思わないけど知らない人からの食べ物は生理的に無理
0116名無しさん2018/10/24(水) 07:01:17.02ID:mKu48NMX
北海道のローソクもらいしてた地域出身者だけど21時とかそんな遅い時間には回らなかったよ
夕方から遅くても19時過ぎくらいまでかな
七夕飾りをしている家だけを回るという決まりも出来るくらいなんでハロウィンもそうすればいいと思うけど、そもそもハロウィンは日本のイベントじゃないし難しいね
0117名無しさん2018/10/24(水) 08:11:45.73ID:3RYNRA8c
魔女やお化けのお祭りだから早い時間に現れるというのも
なにか風情がないような気もする。
0118名無しさん2018/10/24(水) 08:28:18.77ID:bcAFPDVJ
子供会で公園にでも仮装して集まってお菓子配ってやればいい
0119名無しさん2018/10/24(水) 08:59:01.76ID:UHK+t5aA
小学生までは商業施設や自治会イベント 
それ以上は繁華街で集って騒いでる
0120名無しさん2018/10/24(水) 14:20:19.09ID:0TnL0gKl
>>118
それ10月の体育の日辺りにやってる
御輿担いで町内練り歩いてって
0121名無しさん2018/10/24(水) 15:34:07.03ID:T1pyXD+H
いきなり見ず知らずの他人の家に凸して菓子くれは日本では受け入れられないだろ

楽しいのは菓子回収に行く子供とその親だけだわ
0122名無しさん2018/10/24(水) 16:14:28.65ID:0TnL0gKl
春日井でもあった気がしたが、小学生が突然やってきて「トイレを貸してください」と年寄り宅に上がり込んで金品を盗むってあったな
下手するとハロウィンで似たトラブルも出てきそうだしやるならやるで子供会や町内会でレギュレーション決めておかないと不味いだろうな
というかハロウィンじゃなくて弘法さんやれ!弘法さん
あれは旗を立てて分かり易くしてたしそれでいいじゃん
0123名無しさん2018/10/24(水) 19:14:16.90ID:GnUqhzs6
トリック オア トリート だからトリックの方選べば解決じゃw
接待するつもりはないからトリックと・・・
汚されたら親に請求というこで
0124名無しさん2018/10/24(水) 19:16:56.22ID:bcAFPDVJ
>>123
多分親も子供も理解してない
意味わからず「トリックオアトリート♪」と雰囲気で言ってる
0125名無しさん2018/10/24(水) 19:29:06.49ID:7VwBvzPp
俺みたいなロリコンには女児にいたずらしてもらったほうが嬉しいかもしれん
0126名無しさん2018/10/24(水) 19:47:38.28ID:GnUqhzs6
>>124
普段から挨拶もしない、近所にゴミ落ちてても拾わない、ギャーギャー騒ぐだけ騒いで
近隣への配慮に欠けまくってるのにハロウィンだけはウチの子に良いことしろってのがひどいよね
トリックオアトリートと言われてハッピーハロウィーンなんて応えると思ってるのかよ、バーカって言いたい 言えないけどw
0127名無しさん2018/10/24(水) 20:03:35.46ID:nGL+gPBZ
弘法さんでも旗が立ってる家にしか普通行かないだろ。
何の根拠もなくハロウィンで個人宅に訪問したら通報されても仕方がないレベル。
0128名無しさん2018/10/24(水) 21:23:31.87ID:NmCxhzhR
一応、ハロウィンの飾りつけがしてある家っていうルールは
存在するんだけど、子供のいる家庭同士だけでやるのが無難だね。

変な人もいるかもしれないしさ。
0129名無しさん2018/10/24(水) 21:26:07.76ID:7VwBvzPp
>>128
はいはい俺のことね
0130名無しさん2018/10/24(水) 21:57:24.34ID:gQ9UHzJe
>>128
参加したくない人は飾り付けすんなってか
0131名無しさん2018/10/25(木) 01:39:13.97ID:nHOuVVuD
「とりあえず町内を巻き込むなら町内会費払ってね」で全て収まると予想
あと子供会単位でも入ってない子供と親がゴネるんだよね
俺の子供の頃も違うイベントだけどそういう親子いたわ
0132名無しさん2018/10/25(木) 07:30:17.16ID:rPmwhvro
>>131
トリック・オア・トリートとか言って突然他人の家に突撃する事例なんだが、
本当にソレで全て収まると思うのか?
0133名無しさん2018/10/25(木) 11:34:49.70ID:Ob5KOdOv
うちは大型マンションで住民だけの自治会があるから、
突撃の「トリックオアトリート」は何年も前からやってるな

この時期の見慣れた光景になってるから、まったく抵抗ないわ

そっか〜戸建てだと確かに怖いと思ってしまうもんかもな…
0134名無しさん2018/10/25(木) 11:52:18.38ID:VgKFSGVk
女の子が来たら、いたずら以外に選択肢ないよね
0135名無しさん2018/10/25(木) 12:09:49.45ID:V0R3BJux
イタズラするんじゃなくてされるんだぞ
幼女にならポストに犬の糞入れられても喜ぶのかい
0136名無しさん2018/10/25(木) 12:19:58.44ID:VgKFSGVk
住宅設備にイタズラされたらその場で110に通報するわ
0137名無しさん2018/10/25(木) 12:58:59.76ID:pjJRB60X
最近子ども会も参加者の数減ってきてるらしいな
0138名無しさん2018/10/25(木) 15:06:48.20ID:4JRePpSS
>>133
マンションどの家に行ってもいいの?
行っていい家決まってたりしないの?
0139名無しさん2018/10/25(木) 15:19:21.68ID:m71HiuEg
>>112宜しく
0140名無しさん2018/10/25(木) 15:48:47.32ID:nHOuVVuD
>>132
レスの内容を理解していればそんな疑問も「じゃ通報すればいいだけじゃね?」となると思うが?
「町内を巻き込む」と書いたけどこれ難しかったか?
「ちょうないをまきこむ」「チョウナイヲマキコム」これでわかるかな?
町内と巻き込むの意味は自分で調べくれ
0141名無しさん2018/10/25(木) 16:34:20.45ID:Ob5KOdOv
>>138
基本はどの家もいいけど、築年数が浅い大きな分譲マンションは、
小さい子のいる家庭ばっかだからな。理解あるな。

子無しの家はほとんどないけど、子無しは自治会のイベントにも出てこないし
いきなり知らない子供が来たら扱いわからないだろうし、まぁ面食らったわな
0142名無しさん2018/10/25(木) 16:43:40.91ID:oJBxYqnl
エントランスでバンバンドアホン鳴らすのか…
0143名無しさん2018/10/25(木) 19:28:15.78ID:9nQXNYXQ
丸亀で10辛してきた 全然平気だったw
21辛からだったかスマホで事前に申告?して画面みせて注文しなくちゃいかんらしいから
次は20辛してみようか考え中
0144名無しさん2018/10/25(木) 19:31:19.85ID:IwoOLhtB
>>143
味覚異常の報告してくれなくても良いのだが(アホだなw)
0145名無しさん2018/10/25(木) 21:00:57.41ID:W/YwN2ys
>>143
まさかとは思うけど…誉めたり驚いたりしてほしいの?
0146名無しさん2018/10/25(木) 21:06:11.61ID:9javcxKv
>>143
アホすw(褒め言葉)
0147名無しさん2018/10/25(木) 21:35:51.91ID:yHNbjEMB
>>30
自殺のソースはあるの?
俺的には轢き逃げ事件そのものより
中年無職のおっさんが深夜3時に道で座り込んでたことの方が気になったわ
ここらの田舎だと平日昼間に主婦と爺婆以外が外をぶらつくと目立つから
夜に散歩でもしてて疲れて道端に座ったと勝手に予想してる
0148名無しさん2018/10/25(木) 23:17:14.71ID:MT768egg
>>143
https://nikkan-spa.jp/1520093

100辛でも大したことないとあるが。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0149名無しさん2018/10/26(金) 14:36:53.90ID:mO6Qfwa9
つか丸亀製麺はどこへ向かっているんだ?w
0150名無しさん2018/10/26(金) 16:28:04.40ID:Bm1mP7GD
根尾、良かったね
0151名無しさん2018/10/27(土) 11:28:19.75ID:KNAc7VlR
名駅周辺も随分高層ビル建ったな
10年ちょっと前まではツインタワーくらいしか高い建物なかったのに
0152名無しさん2018/10/27(土) 12:16:39.33ID:7AoXi+Mf
エッソから エネオスに変更した模様

高蔵寺SS / 中央石油販売(株)
https://gogo.gs/shop/2302000003
0153名無しさん2018/10/27(土) 16:17:12.62ID:MfvZ6i2F
>>151
容積率緩和制度もあっての話
今まで名古屋の建物が低いわと思ってたけど、こういう足枷があったんだな
0154名無しさん2018/10/27(土) 19:25:07.30ID:U30nNi3M
今日の昼前に勝川駅周辺が渋滞してたけどハロウィン絡み?
ルネック前とミニストップ前の道路
いつもあんなに渋滞しないから何事かと
0155名無しさん2018/10/27(土) 19:33:57.83ID:V4VykmHy
ハロウィンしてたね
0156名無しさん2018/10/27(土) 19:49:56.54ID:s9qQsrZZ
http://kasugaiekimaeshotengai.com/baru.php
0157愛知県迷惑防止条例が改正されます2018/10/27(土) 22:31:24.91ID:Ig8shiU5
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/houritsu/sekou-kaisei/shijo/h300101meiwakuboushijourei.html
更新日:2018年10月19日
愛知県迷惑行為防止条例(平成31年1月1日施行)
公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例の改正概要
改正の理由

県内におけるストーカー事案は、年々増加していおりますが、その中には、ストーカー行為を敢行していながら恋愛感情を否定し、
ストーカー規制法の適用を免がれようとする事案や、

そもそも恋愛感情を伴わない妬み、恨みなどの悪意の感情から外形的にはストーカー行為と同様のつきまとい、
押し掛け等の行為を執務に繰り返す陰湿な事案も発生しておりますが、

こうした行為に対し規制する法令がありませんでした。

また、痴漢、のぞき見、盗撮及び卑わいな言動の検挙件数は、高止まりの状態が続いており、
さらには、小型薄型で高性能なスマートフォンの普及等により、盗撮被害が、学校、事務所、
さらには住居の浴室、トイレ等、プライベートな場所においても発生するなど、
条例では規制されなていない場所にまで及んでおりました。

こうした現状を踏まえ、県民生活の安全、安心を確保するために、
この度、本条例が改正されることとなりました。

公布日等

  公布日 平成30年10月19日
  施行日 平成31年1月1日

改正内容

主な改正点は、次のとおりです。

・条例の名称の改正
・のぞき見・盗撮行為の規制が拡大
・嫌がらせ行為の禁止の新設
・罰則の引き上げ、新設

条例の名称の改正
旧 公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例
新 愛知県迷惑行為防止条例
0158愛知県迷惑防止条例が改正されます2018/10/27(土) 22:31:47.51ID:Ig8shiU5
■嫌がらせ行為の禁止を新設(第2条の3関係)

◎嫌がらせ行為に該当する要件

「正当な理由」なく、専ら「特定の者」に対する「妬み、恨みその他の悪意の感情」を充足する目的で、
次に掲げる8種類の行為のいずれかを反復して行うことをいいます。

〇規制対象となる行為類型

 1 つきまとい、待ち伏せ、立ち塞がり、見張り、押し掛け又はうろつき
 2 行動を監視していると思わせるような事項の告知等
 3 面会その他の義務のないことの要求
 4 著しく粗野又は乱暴な言動
 5 無言電話又は拒絶された後の連続した電話、ファックシミリ送信若しくは電子メールの送信等
 6 汚物、動物の死体その他著しく不快又は嫌悪の情を催させるような物の送付等
 7 名誉を害する事項の告知等
 8 性的羞恥心を害する事項の告知等

※1〜4,5の電子メールの送信については、不安を覚えさせるような方法に限る

■情報提供の禁止(第2条の3第2項)

嫌がらせ行為をするおそれがある者であることを知りながら、その者に対し、当該嫌がらせ行為の相手方の氏名、
住所その他の当該嫌がらせ行為の相手方に係る情報を提供することを禁止するものです。
※罰則の規定はありません。

■嫌がらせ行為の禁止(罰則の新設)

◎罰則

1年以下の懲役又は100万円以下の罰金

◎罰則(常習として違反行為をした者)

2年以下の懲役又は100万円以下の罰金
0159愛知県迷惑防止条例が改正されます2018/10/27(土) 22:32:15.01ID:Ig8shiU5
というわけで、現在春日井市内で行われている創価学会関連の嫌がらせ行為ですが
来年1月より全面的に違法行為化し、行った者にはかなり厳しい罰が科される事になります
迷惑防止条例は非親告罪ですので、実行に移せば、容赦なく取り締まりの対象となります
0160名無しさん2018/10/28(日) 00:06:01.80ID:lgLWmrkt
初めてラーメン横綱行ってみた
味はともかくとして注文してから出てくるまでがえらく速かった、まだ混みだす前に行ったからかもしれんが
0161名無しさん2018/10/28(日) 00:06:13.87ID:KjgzGTpb
>>159
じゃあ、来年条例が施行されても君の集団ストーカーが消えなかった場合、
君は統失って事だね
0162名無しさん2018/10/28(日) 08:18:42.90ID:d8Zf0/Xl
春日井のお祭りってどこも駐車場に車入れるのに苦労する。
0163名無しさん2018/10/28(日) 11:17:00.36ID:nDFWRkTe
イオンの客層が低すぎだからアピタを愛用していたけど、ドンキになっちゃったら
もっと客層が悪くなっちゃうんだろうな
0164名無しさん2018/10/28(日) 13:40:21.59ID:GAUC6GSm
食材のレベル抜きで客層だけでランク分するなら
ザ・モール以外ないだろう
あそこは疲れた兼業主婦と上品な兼業主婦の糞ババしかいない
時間の流れも緩やか

次点で清水屋だな
仕事帰りのサラリーマンも多いが客層はまとも

勝川フランテは清水屋よりも2ランクくらい下

客層がやばいのは子連れの若い専業主婦が集まるところ
例えばイオンだったりサティだったりマイカルだったりそんなところ
0165名無しさん2018/10/28(日) 13:45:59.24ID:HgduzYSu
>>163
港区にららぽーとが出来たけど客層はどうなんだろうな
あのあたりは名古屋でも低所得者が多く住む地域で、治安が悪く、学校も荒れてると聞くが
0166名無しさん2018/10/28(日) 13:51:47.59ID:Jc/gHGov
>>165
オマエのレベルは高いのかよ
デパートの外商が家に来るようなレベルなのかよ(笑)
0167名無しさん2018/10/28(日) 14:06:39.21ID:vbXMwLj4
僕は若い奥さんが集まるお店に行く!
0168名無しさん2018/10/28(日) 14:35:07.77ID:TrHsZU90
>>165
ららぽーとはファミリー層をターゲットにしているんじゃない?
日曜日に行ったら子供連れとカップルな多そうな感じ。
ティーンや年配はあんまりいなかった。
よくある大型モールという位置づけだろうさ。

それよか、ららぽーと近場のアピタ東海通店が
ここでも問題になったメガドンキホーテユニー東海通店に大化けしたので、
そっちのほうが・・
0169名無しさん2018/10/28(日) 15:29:55.28ID:NYEDbk8K
春日井は南海トラフきたらどのくらい被害受けるだろうか?岐阜のがマシかな?
0170名無しさん2018/10/28(日) 15:30:12.90ID:NYEDbk8K
岐阜東濃ね
0171名無しさん2018/10/28(日) 15:42:03.13ID:vbXMwLj4
高蔵寺とか高台にある家々はどうなるんだろうね。
名古屋市内の被害にばかり注目が行ってその他の地域は
ほったらかしだろうし、井戸でも掘っておこうか。
0172名無しさん2018/10/28(日) 16:44:38.21ID:Jc/gHGov
>>171
中古戸建物件の井戸は、売る時に買い主が嫌がるので売り主は埋めたり、値引きしたりしたのだが、津波以降結構大きな震災が続いたので今ではセールスポイントになってる
とりあえずの電気、ガスはなんとかなるが水はかなり困るからな
0173名無しさん2018/10/28(日) 16:49:52.85ID:Jc/gHGov
飲水は手に入るし使用量も少ないが、トイレが使えないのはかなりキビシイと思う
一家全員が使う量はかなりのものだから飲水ではまかなえない
普段でも飲用用途以外に使えるしポンプの電気代なんかしれてる
0174名無しさん2018/10/28(日) 17:00:37.39ID:NYEDbk8K
多治見なんですが、春日井に引越しても被害変わらないと思う?
0175名無しさん2018/10/28(日) 17:01:10.52ID:NYEDbk8K
春日井駅近く考えてる
0176名無しさん2018/10/28(日) 18:38:49.31ID:hIHKRgf1
春日井駅前は27年ぐらい前の洪水で浸水してたけど
治水対策したから洪水の問題は無いはず
0177名無しさん2018/10/28(日) 19:18:12.09ID:T4t13Lnw
また内津川が決壊したり地蔵川が氾濫したらわからんよ
0178名無しさん2018/10/28(日) 19:20:23.05ID:hIHKRgf1
それの対策をしたんだよ
0179名無しさん2018/10/28(日) 19:24:37.72ID:GAUC6GSm
http://himasoku.com/archives/51801420.html
アフィだけど1300年前の愛知県の地図

春日井も山間部以外はどこも昔は海だったっぽい
0180名無しさん2018/10/28(日) 19:27:07.02ID:u4T5FSYF
暇人速報とか久しぶりに見たわw
まだ残ってたのか
0181名無しさん2018/10/28(日) 19:34:50.15ID:hIHKRgf1
25年ぐらい前に春日井祭りでやってたクイズ大会で
春日井は昔海の中だったって出題があったね
貝とかの化石が出土してるみたい
0182名無しさん2018/10/28(日) 20:35:25.97ID:lgLWmrkt
水関係を連想させる漢字が使われている地名は必ずではないものの埋め立てた場所だから大地震となると液状化を起こしやすい…ってのは聞いたことがある
春日井の場合は「井」が相当するかなーとは思うが、自然に埋め立てられたり海が引いて行ったのか昔の人々が気長に埋め立てていったのかは知らん
まぁ、どのみち意識しておくに越したことはないかなと
0183名無しさん2018/10/28(日) 20:42:37.32ID:HgduzYSu
大曽根
矢田
今池
池下
0184名無しさん2018/10/28(日) 20:58:19.45ID:NYEDbk8K
ありがとう
0185名無しさん2018/10/28(日) 21:34:07.33ID:r+HpkIp6
砂田橋
0186名無しさん2018/10/28(日) 22:39:58.59ID:HgduzYSu
大曽根は夜になるとヒャッハーなお兄さんたちがうろついてるから恐い
0187名無しさん2018/10/28(日) 23:59:22.04ID:dCAM4yL+
数年前の台風で高蔵寺駅が水没してなかったっけ
全国ネットのニュースでやってたはず
0188名無しさん2018/10/29(月) 00:00:55.19ID:b86NqZCY
田楽
八田
0189名無しさん2018/10/29(月) 00:08:37.25ID:jr7KkCD9
ららぽーとは電車で若い層や車でファミリー層が
余所から来ていた 雰囲気としては港区ぽくなかったな
ドンキユニーは港区や南区ぽい層という感じ
0190名無しさん2018/10/29(月) 00:48:27.12ID:4FrEWDk3
>>179
海・・・なのかな?
画像のは限りなく略図臭いのと測量の技術も低いし正確性に欠けてるから川幅が広かっただけな気もしないでもない
でも名古屋駅周辺は海抜0m地帯でその昔海だったし、塩釜口なんてのはその名の通り海水から塩をとる時の釜焚きから付いた名前というからそんなもんか
それより今の主要な地名がまんま使われてるのが凄いな

とりあえず新生代・中生代まで遡ると瑞浪まで海だったけど・・・
0191名無しさん2018/10/29(月) 00:55:23.22ID:Nk7oyZb3
揺れた?
0192名無しさん2018/10/29(月) 00:56:19.32ID:q2ZUYxqR
変な地鳴りのような振動のような
0193名無しさん2018/10/29(月) 00:57:02.73ID:JBzWawuW
ドン!ドドドドドドって感じだったね
0194名無しさん2018/10/29(月) 01:00:44.12ID:4FrEWDk3
南海トラフって騒ぐけど、この辺りだと濃尾地震も要注意なんだよな
岐阜〜一宮〜春日井と活断層が多い
0195名無しさん2018/10/29(月) 01:02:34.27ID:HMvWbfCa
地震か?
0196名無しさん2018/10/29(月) 01:09:17.29ID:rTcosONd
この辺って地震少なすぎじゃない?
そろそろ中程度のが来てほしい
あんまり溜め込まれて一気に放出されるとこわい
0197名無しさん2018/10/29(月) 01:14:05.97ID:jhmXlOkE
同意
ここんところ愛知だけ災害がない。
地震は小出しにしてエネルギー放出してほしい。
0198名無しさん2018/10/29(月) 01:23:07.98ID:4FrEWDk3
とりあえず前の台風で豊橋が数日停電になったけどな
あれもなかなか深刻な被害なんだけど
地震に関して言えばイオングループが小牧に本社代替拠点を設置してる理由が、交通の要所と地震など天災から被災しにくい場所だという選定理由だっけか
0199名無しさん2018/10/29(月) 05:58:06.87ID:+S3j3leD
>>174-175
東海・南海トラフの地震とかを思えば、多治見は大地震が来たときに、
四方の山が崩れて交通網が寸断され陸の孤島と化す恐れがある。
定光寺・古虎渓の渓谷が崩れたら数週間・数ヶ月単位でJR中央線が不通になる。
0200名無しさん2018/10/29(月) 07:21:50.53ID:ZZNkD1Tc
内陸型の地震もあるよ。
0201名無しさん2018/10/29(月) 07:29:51.99ID:a79cjHN6
大型地震で春日井市民(特に春日井駅から東側)全て氏ねばいいのに
0202名無しさん2018/10/29(月) 07:41:43.46ID:0R0hdA4k
>>201
その前にオマエが転んで死ねよ
0203名無しさん2018/10/29(月) 08:14:55.73ID:NkHfMdtN
最近東海がよく揺れてるな
一気にくるより小出しにしてくれた方がいいけどさ


>>187
それNHKで流れた瞬間に他県の親戚から一斉に電話きたw
改めてNHKの威力すげーと思ったわ
0204名無しさん2018/10/29(月) 08:34:19.10ID:b86NqZCY
もし東海大地震が来たら名駅まで海水が来るって本当かいな?
港区あたりは津波で全域が水没するだろうけど
春日井は注意するとすれば古い家屋の倒壊や土砂災害かね
0205名無しさん2018/10/29(月) 08:38:10.15ID:3aOCfORY
20m級の津波が来ない限り春日井は水没しないね
0206名無しさん2018/10/29(月) 08:49:00.89ID:b86NqZCY
>>199
サイクリング好きなんだけど、自転車で気軽に多治見に行けるルートがあればなとは思う
名古屋や小牧と違って、電車使うか、車で19号を通らないと行けないし
0207名無しさん2018/10/29(月) 09:16:11.15ID:YxStMYGA
>>205
最悪時は来ないとも言い切れないな
http://imgur.com/CroR3fh.jpg
0208名無しさん2018/10/29(月) 09:28:41.04ID:Hjda/3rh
津波が来るというか海へ流れなければ川が溢れるだけよ
0209名無しさん2018/10/29(月) 09:43:43.78ID:ehCSpvnq
「内津」という地名が物語ってるだろ

あそこは大昔、港だったのさ

ヤマトタケルの伝説も残ってる
0210名無しさん2018/10/29(月) 09:51:45.96ID:0R0hdA4k
>>209
馬鹿にも程がある
日本書紀を読め
0211名無しさん2018/10/29(月) 11:13:20.44ID:PVrFBNkq
ヤマトタケルがうつらうつらしたからって内津神社に書いてあった気がする…
0212名無しさん2018/10/29(月) 14:31:49.36ID:wT+eDsto
>>164
清水屋で買い物するのは、老人だけだw
0213名無しさん2018/10/29(月) 15:38:15.63ID:BU+aZBQt
ヤマトタケルが嘆き悲しんだことが由来ってウィキには出てるぶー

『日本書紀』によれば、日本武尊が当地で副将軍の建稲種命が水死したという報を聞いて、「あゝ現(うつつ)かな」と嘆き悲しんだことが地名の由来とされている。
0214名無しさん2018/10/29(月) 15:48:53.51ID:tqUQCVfz
宮町郵便、化粧品の営業を店内に入れていてウザかった。老人騙すにはいいだろうねぇ。
しかし平日休みって、老人ばっかりで人いないね。
mozoまで行って、ベビーカーの親子連れとか小中学生みてほっとする。
フードコートで弁当広げたり、寝てる老人もいるのには驚いた。
0215名無しさん2018/10/29(月) 15:48:54.96ID:HVb/XJ8y
>>210
お前はいつも人を批判してるな
0216名無しさん2018/10/29(月) 18:41:16.38ID:3aOCfORY
>>207
それは愛知県全体での予想だからね
0217名無しさん2018/10/29(月) 19:11:40.33ID:jhmXlOkE
クリーン作戦、出ますか?
0218名無しさん2018/10/29(月) 20:39:37.48ID:ZZNkD1Tc
はにわ祭り行けなかったなあ。
0219名無しさん2018/10/29(月) 20:46:02.14ID:QcNNK9Z4
199ありがとう
0220名無しさん2018/10/29(月) 21:47:16.08ID:g3qxdiPD
今夜、地震ナイトいいね
0221名無しさん2018/10/29(月) 22:59:58.22ID:ttyB69uJ
今日、アムルの跡地のアルコット初めて行ってきた
店員さん気さくでいい人だね
ただ、アムルと比べて外観なんの店かわかりにくいw
最初建築事務所かと思った
0222名無しさん2018/10/30(火) 07:50:56.29ID:RtzpjUd1
クリーン大作戦今回は出ない、旅行で居ない
実施してない町内会に住みたかったな
0223名無しさん2018/10/30(火) 09:28:14.22ID:AdeuVbbW
>>222
クリーン作戦やらない町内会あるのか?マンション・アパートで敷地内は管理会社が普段清掃するのでクリーン作戦関係無し、ってのはあるけど。
0224名無しさん2018/10/30(火) 17:01:07.29ID:rRjXVtAa
高山町のエネオス、灯油リッター100円!
高いわこの冬きついなぁ。
0225名無しさん2018/10/30(火) 18:21:31.67ID:RaOJJSKq
灯油ストーブ使える一軒家が羨ましい
俺は賃貸だからエアコンでしのぐしかありません
0226名無しさん2018/10/30(火) 18:33:48.36ID:1BVr5sdp
>>225
ガスファンヒーター使えよ
冬の暖房器具の中でベストだぞ
0227名無しさん2018/10/30(火) 18:56:29.29ID:8QS7ReeW
賃貸だから火が使えないって話じゃないの?
0228名無しさん2018/10/30(火) 19:08:50.69ID:gggkc/AJ
>>227
そんな賃貸怖いわ
料理もIH縛り?
0229名無しさん2018/10/30(火) 19:13:03.12ID:RaOJJSKq
>>226
でもヒーター用のガス栓無いんだよなぁ
まぁ不動産会社とトーホーガスに聞けば工事できるかもしれんが
0230名無しさん2018/10/30(火) 19:18:41.58ID:1BVr5sdp
>>229
ガスレンジあるなら分岐
0231名無しさん2018/10/30(火) 19:36:13.31ID:LxxoPKA0
>>228
そんな賃貸普通にあるから賃貸借契約書を確認したほうがいいぞ
免責で失火したら人生終わる
0232名無しさん2018/10/30(火) 19:36:56.94ID:THt8kqdc
ガスファンヒーターじゃないなんて…
0233名無しさん2018/10/30(火) 19:41:15.30ID:zW0ILUcv
>>231
むしろそういう賃貸が最近多いよね 傾向にあるんだと思う
 
0234名無しさん2018/10/30(火) 19:43:01.20ID:8QS7ReeW
火を使って良いならカセットガス暖房機があるけど
http://www.i-cg.jp/product/stove/
0235名無しさん2018/10/30(火) 20:13:18.10ID:l2ZTY85v
コタツでいいじゃん
0236名無しさん2018/10/30(火) 20:28:42.92ID:xz3zl04a
ガス栓ならキッチンにあるやろ
0237名無しさん2018/10/30(火) 20:55:42.32ID:zFKxbbIt
うちもガスファンヒーターあるけど、すぐ温まるのがありがたい。
あとプラズマテレビ置くと部屋が暖かい。夏は暑くなるけど。
0238名無しさん2018/10/30(火) 21:00:36.19ID:RaOJJSKq
プラズマテレビはパナソニックの最終型が2013年式・・・
0239名無しさん2018/10/30(火) 21:04:38.24ID:TbE806Br
NHK サラメシで 神屋町のアドバンス電気工業が出ていた

http://www.advance-e.jp/
0240名無しさん2018/10/30(火) 21:28:22.44ID:QGOYQhiy
俺が働いてる所です。
0241名無しさん2018/10/30(火) 23:50:46.11ID:G6dE7aid
今夜、地震ナイトいいね
0242名無しさん2018/10/31(水) 07:28:37.36ID:oYpU3J1f
謝罪を受けたいという切実な思いがある、日本は歩み寄れ
0243名無しさん2018/10/31(水) 07:43:30.04ID:6OAgiX9X
>>242
チョンは死ねよ
0244名無しさん2018/10/31(水) 09:20:04.30ID:fUtuVf5g
>>239
途中から見たけど神屋だったのか。
食堂キレイだったな。
0245名無しさん2018/10/31(水) 13:15:30.84ID:oYpU3J1f
>>243
すまん、これ中日新聞の社説の概要
さすがにこの流れでこの社説とはね
0246名無しさん2018/10/31(水) 13:30:04.26ID:TGrYjLiE
意味わからんね
そんなことを書くくそ新聞は解約するわ
0247名無しさん2018/10/31(水) 13:30:17.57ID:eZOmoAJo
中日新聞って朝日に次ぐレベルでおかしな新聞になったよね
もうずっと取ってないや
0248名無しさん2018/10/31(水) 16:07:39.39ID:wC4Tdm1P
火事やんけ
0249名無しさん2018/10/31(水) 16:42:37.53ID:hH314J5J
ニュース通知で来てたツイートだけど
https://twitter.com/jojo24kj/status/1057531411912163329?s=20
かなり勢いよく燃えてるなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0250名無しさん2018/10/31(水) 16:56:12.44ID:xkIJcIFf
ドブスだけど、11月に見てくれる人いる?
盗撮しない、話しかけない、馬鹿にしないを守ってほしい
毎日死ね、自殺しろと言われるからしんどい
名古屋人には特に言われる
0251名無しさん2018/10/31(水) 16:59:50.23ID:xkIJcIFf
アドバン○電○なら落ちたよ
派遣で普通採用なのにね、担当者に初対面で引かれたのを覚えている
0252名無しさん2018/10/31(水) 17:00:17.39ID:7pFvC7qC
>>249
すごい燃えてるじゃん
0253名無しさん2018/10/31(水) 17:08:48.84ID:Ac/My0kf
神領小の方まで煙きてたよ
0254名無しさん2018/10/31(水) 17:09:45.99ID:8m2qFI58
神領のほうか
0255名無しさん2018/10/31(水) 17:16:44.58ID:hH314J5J
穴橋町の陸橋上がるすぐのとこやね
自宅に結構近い
0256名無しさん2018/10/31(水) 17:19:04.39ID:atxZLzwe
春日井の伊藤率は異常
土地も広めで床面積も広そうな家だな
焼けちゃったけど
元百姓か?
0257名無しさん2018/10/31(水) 17:37:57.83ID:nq1DespI
どこ?
JRの陸橋?
0258名無しさん2018/10/31(水) 17:42:37.97ID:hH314J5J
ここやね

https://i.imgur.com/Z4XOjjs.jpg
0259名無しさん2018/10/31(水) 18:20:26.29ID:PkuVyMKC
>>250
行けたら行きます。行けなかったらゴメン。
ルールは了解しました。
0260名無しさん2018/10/31(水) 18:24:27.20ID:TcPNolQ+
>>259
スルーできないアホ
0261名無しさん2018/10/31(水) 18:49:15.03ID:xkIJcIFf
>>259
男性ですか?
0262名無しさん2018/10/31(水) 18:59:47.31ID:Kbw5t/M9
今仕事帰りに近場通ったけど
まだ規制してて渋滞酷かった
未だに白い煙がモクモク上がってたよ
0263名無しさん2018/10/31(水) 19:01:48.35ID:GCqitxYI
そういや今日はハロウィンだけど
栄や大須あたりでヒャッハーなお兄さんたちがうろついているんだろうか?
0264名無しさん2018/10/31(水) 19:14:53.68ID:PU9DM9pi
風水が悪ければ 必ずって言って程

癌に掛かります

海老蔵氏の奥さん 

小林 麻央さんも悪い風水で癌に掛かりお亡くなりなりました

小牧占術館

http://takehide.nobu-naga.net/
0265名無しさん2018/10/31(水) 19:18:54.67ID:1jbt++Gk
>>262
火事だったんですね?ピアゴ方面封鎖されて渋滞してました。
0266名無しさん2018/10/31(水) 19:59:32.73ID:RiaSsJk0
>>263
職場が栄だけれど、女子大小路あたりはいつも通りだったよ
0267名無しさん2018/10/31(水) 20:37:57.96ID:BL223Vt9
安心安全情報で・・・

■発生日時
10月29日(月曜日)午後4時頃
■発生場所
春日井市松河戸町2丁目地内
■状況
女が刃物様の物を手に持ち、付近を徘徊した
■不審者等
女1名、30歳から40歳位、150センチ位、やせ型、白半袖Tシャツ、メガネ

これかなりヤバい状況だよな?
金山で老女を視察したキチガイ女を思い出した
あれ春日井に住んでて、心神喪失で刑事責任が問えず不起訴だっけ?
年齢的にも現在はアラサー

>>204
予測では波が到達するという想定
だから名古屋駅周辺を歩くとビルに海抜表示がしてある
探すと結構面白い
0268名無しさん2018/10/31(水) 20:44:03.89ID:Ijrq7QAz
>>260
それ自演だぞ
まとめてスルーしろよ
0269名無しさん2018/10/31(水) 21:14:11.74ID:i/+KiViH
>>256
市内の伊藤と長谷川は大半が地主じゃね?


>>267
え〜近所じゃん…
父親がその辺を朝夕と散歩するから気をつける様に言うわ
0270名無しさん2018/10/31(水) 21:21:44.22ID:riKRbBW7
俺の住んでるアパートとその周辺の駐車場とかほとんど全部伊藤が地主だわ
0271名無しさん2018/10/31(水) 21:27:48.68ID:WU1zh9ir
俺の住んでるアパートの周辺はほとんど地主は吉田だわ。
0272名無しさん2018/10/31(水) 21:36:43.83ID:SsJoR2LB
うちの近くは堀田が地主
0273名無しさん2018/10/31(水) 21:43:50.27ID:vi3gtghq
うちの周りは足立一族に支配されている
0274名無しさん2018/10/31(水) 22:13:13.08ID:BL223Vt9
>>269
刃物がどの種類かもわからないし、毎度の事だがこの安全安心情報は詳しい状況が掴めないわ
キチガイ関係だと超弩級でヤバイ案件だと思うんだが、あの2人のレイプ犯の事でさえ告知しなかったくらいだし運営がかなりいい加減で信用度が足りない

春日井で長谷川姓は徳川家康と勝川の昔話で出てきてるよ
あのやり取りの後に勝ち戦だったから宿舎を提供した人に褒美で長谷川を与えたって後日談がある
下条や松河戸周辺に長谷川姓が多いのはそんな理由じゃなかったかな
伊藤も長谷川も足立も姓を名乗れるようになってから付けてるのもいるから、どれだけ直系がいるか怪しいわな
0275名無しさん2018/10/31(水) 22:24:24.72ID:DJAUf4+v
うちの周りは佐久間が多い
0276名無しさん2018/10/31(水) 22:38:35.97ID:Q+u8QhHF
貸す気のない駐車場オーナーは林
0277名無しさん2018/10/31(水) 23:13:39.03ID:SsJoR2LB
宗教も、坂下に行くと禅宗が多くて、それ以外は浄土真宗が多いね春日井は
0278名無しさん2018/10/31(水) 23:21:57.66ID:PJ60Mfw9
自分が興味ない話はスルーしろとか草
0279名無しさん2018/10/31(水) 23:48:08.08ID:AXf2yWPn
>>276
前も言ってたね。
普通に貸してくれるよ!
駅南だよね(^^)v
0280名無しさん2018/11/01(木) 00:44:09.61ID:QUuC76HS
今夜も地震ナイトいいな
0281名無しさん2018/11/01(木) 01:01:28.68ID:90CDhX8n
>>277
坂下には立派な創価学会会館があるぢゃないか
0282名無しさん2018/11/01(木) 08:04:04.06ID:9AoTXDPS
>>281
在日の巣窟じゃん
0283名無しさん2018/11/01(木) 09:54:23.96ID:cEnojxn0
>>279
前に書いてたのはたぶん別の人だと思うけど、貸してくれるんかw
4ヵ所くらい駐車場持ってるよね
0284名無しさん2018/11/01(木) 10:40:09.36ID:tB4loa5O
>>283
林さん夏前くらいに死体放置されてたじゃん。
同居の息子がなんか放浪してたんだか徘徊してたんでしょ。

その後がわからないのだけれど、
息子が全部相続したのか、
近隣の林一族で分割して相続したのかどうなんだろうね。

息子も管理能力ないみたいなので、そこの持分からは借りれないと思うけど、
それ以外は貸してもらえたり売られたりしていく中で、
再開発が進むのではなかろうかと思う。
0285名無しさん2018/11/01(木) 12:20:03.45ID:EZD9Ycnv
今からやるサラメシはこの前の再放送かな?
0286名無しさん2018/11/01(木) 12:40:20.03ID:n2H+ayxt
>>285
今放送中
0287名無しさん2018/11/01(木) 13:18:17.01ID:v6KBc4Jx
流れてしまっているので、もう一度、書き込みます

創価の嫌がらせを知ってる人、目撃した人、普通に警察に通報でいいです
県警にじかに情報提供して頂いても結構ですし

https://www.pref.aichi.jp/police/

警察が無理だという事であれば、週刊誌の方に情報提供して頂いても結構です

週刊文春 http://shukan.bunshun.jp/list/leaks
週刊現代 http://wg■en.kodansha.ne.jp/info-provision-form/
週刊新潮 shukan-d■shinchosha.co.jp(メアド。■を@に置き換えて)
現代ビジネス gendaibusiness■kodansha.co.jp(メアド。■を@に置き換えて)

春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員警察官が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません
そもそも創価の嫌がらせの異常性を知っている人であればわかると思いますが、一件でも表面化すれば、確実に社会問題化します
そして社会からこの種の嫌がらせ行為を根絶しようとするところまで確実に話が進みますから、創価にはもう何もできなくなります
一見表面化して、逮捕者が出ただけで、とんでもない大騒ぎになるのは確実です
ですので加害者や創価からの報復に関しては、考える必要はありません
表面化した時点で連中には報復出来るような状態ではなくなってます

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
恐らく情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
実は逮捕が可能で、起訴、地裁での通常の刑事裁判で実刑が可能、というものが普通にあります

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0288名無しさん2018/11/01(木) 13:19:22.91ID:v6KBc4Jx
>>161
お前が逮捕されるだけ
0289名無しさん2018/11/01(木) 13:24:17.92ID:v6KBc4Jx
>>157 >>158 >>159 の迷惑防止条例改正の件ですが
この条例と暴行罪を併用する事で、創価学会の嫌がらせ行為は全面的に取り締まり可能になります
わざとドアを強く締めろとか、それ以外にも程度の低い嫌がらせ行為を依頼されて
それをやってる人達がいますよね?
それら【改正条例の条文にない嫌がらせ行為】に関しては、暴行罪が適用されて逮捕されます
もちろん頭の逝かれた学会員が調子ぶっこいて嫌がらせでやってる分に関しては
改正条例施行後には暴行罪で速攻で行けますよ

嫌がらせ実行犯のキチガイ共が自分が槍玉にあげられるのが嫌で
ああだこうだ喚いてるようですが、実行犯でも学会員でない人達に言っておきますが
来年の施行後にも創価に言われたとおりにやったら、普通に逮捕されるんで覚悟しておいてくださいね
0290名無しさん2018/11/01(木) 13:29:43.98ID:v6KBc4Jx
暴行罪っていうのは、傷害罪の未遂罪に相当し、殴る蹴るの物理的暴力がなくとも成立するんですよ
嫌がらせ目的で故意にドアを大音を立てて閉めるとか、そうした行為でも適用が可能
そういった事を知らずに創価に唆されて実行に移せば、普通に警察に逮捕されますから注意が必要です

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E7%BD%AA
暴行罪(ぼうこうざい)は、刑法208条に規定されている罪。
刑法第27章「傷害の罪」の中に規定が置かれ、広義の傷害罪の一種である。
暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときに暴行罪となる。

概説

本罪の保護法益は身体の安全である。
暴行罪は暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときに成立する(刑法208条)。
人の身体を傷害するに至ったときは傷害罪(狭義の傷害罪、刑法204条)として処断される。

身体的接触の要否

さらに、もともと人の身体を狙ったわけではない有形力の行使についても、判例は暴行罪の成立を認めている。
そのような例として、当てるつもりはなく単に脅すつもりで日本刀を振り回したケース(最決昭和39年1月28日刑集18巻1号31頁)や、
驚かすために人の数歩手前を狙って石を投げたケース(東京高判昭和25年6月10日高刑3巻2号222頁)、
嫌がらせのため並走中の自動車に幅寄せしたケース(東京高判昭和50年4月15日刑月7巻4号480頁)がある。
0291名無しさん2018/11/01(木) 13:33:54.98ID:v6KBc4Jx
これよく覚えておいた方がいいですよ

>嫌がらせ目的で故意にドアを大音を立てて閉めるとか、そうした行為でも適用が可能

創価の奴や学会員弁護士、学会員警察官が取り締まり出来ないと言ったとしても
それを信じて実行すれば、普通に警察に逮捕されますからね
また悪質だと判断されれば実刑食らって刑務所行きです

というより、こんな事を嫌がらせで常習しておいて、逮捕されないと考えてる方がどうかしてるんですよ
そんなにこの国の法律が人を傷つけるような犯罪行為に甘いわけないでしょw
0292名無しさん2018/11/01(木) 13:40:19.89ID:v6KBc4Jx
どのみち来年からは改正条例施行で完全違法行為化する為
もう不要だろうと書き込みを控えていましたが
学会員が調子ぶっこくようであれば継続しますんで
0293名無しさん2018/11/01(木) 13:53:34.80ID:EZD9Ycnv
>>286
見た
飛騨牛カレー美味そう
0294名無しさん2018/11/01(木) 14:07:04.86ID:5oOh3q/G
効いてるwww効いてるwww
0295名無しさん2018/11/01(木) 14:07:32.98ID:v6KBc4Jx
ああ、あと念の為に言っておきますが、そもそも創価の嫌がらせ行為なんて、大部分は暴行罪で行けるんですよ

依頼されて嫌がらせ行為やった人は自覚ありますよね?

自分がやってる事が、相手を精神的に痛めつける事を目的にやってるって事は

あなた方がやっている事は、相手を殴ったり、叩いたり、突き飛ばしたり、手で強く払いのけたりしたのと同じ事です

だから「同じ事をやってる」んだから暴行罪に問われるのは当たり前なんですよ

ただし嫌がらせ行為の中でもストーカー行為に該当する行為だけは取り締まりようがない

その穴を埋める為に行われたのが、条例の改正です

つまり全面的に取り締まりできるように、わざわざ条例を改正したんです
実際、条例改正の説明では、取り締まり行為を【嫌がらせ行為】であると書いていて
嫌がらせ行為としてストーカー行為を働く人間を取り締まりの対象としますとはっきり書いてあります

ここ読み違えるととんでもない事(痛い目を見る事)になりますよ
0296名無しさん2018/11/01(木) 14:09:16.46ID:v6KBc4Jx
>>294
お前共同正犯って言葉知ってる?
これは一般的には「共犯」と呼ばれてるものだが、お前も同罪で逮捕だからな
いつまで警察を舐め続けたら気が済むんだお前ら創価は?
0297名無しさん2018/11/01(木) 14:10:56.12ID:v6KBc4Jx
正直こういう奴は問答無用で刑務所にぶち込んだ方がいいんだがな
0298名無しさん2018/11/01(木) 14:12:08.41ID:Yzfykfhe
どうした糖質
ゾロ目のナンバーでも見たのか?
0299名無しさん2018/11/01(木) 14:16:36.52ID:v6KBc4Jx
警告しただけだよ
創価と一緒になってつまらない事をやってるととんでもない事になるってな
創価が逮捕されない、犯罪じゃないと言おうが、実際には逮捕されるし犯罪なんでね
創価の奴らは無関係な人間巻き込まず自分らだけで逮捕されてろ
0300名無しさん2018/11/01(木) 18:11:27.28ID:5oOh3q/G
>>296
効いてるwww効いてるwww
0301名無しさん2018/11/01(木) 19:13:33.26ID:Sv65XXnU
>>295
>そもそも創価の嫌がらせ行為なんて、大部分は暴行罪で行けるんですよ

じゃあ被害届け出して終わりじゃん
0302名無しさん2018/11/01(木) 19:15:07.94ID:C6vKZNHt
昨日の火事、全然ニュースになってないけどなんで??
0303名無しさん2018/11/01(木) 19:30:53.75ID:vzKGJG/9
15時頃?アサヒビール上空をヘリコプターがホバーリングしてた。あの付近で何かあった?
0304名無しさん2018/11/01(木) 19:36:37.11ID:I32RO5L6
必ず火事がニュースになるとでも?

何かしらの理由があるんだろうけどそれを知る必要はないよ
0305名無しさん2018/11/01(木) 20:17:33.66ID:XpQ7BVQc
>>303
そのくらいの時間 パトカーが何台もサイレン鳴らして走って行くのを見た
0306名無しさん2018/11/01(木) 20:27:50.00ID:vzKGJG/9
>>305
そか。やっぱ何かあったんやね。ありがとう。
0307名無しさん2018/11/01(木) 23:09:30.56ID:GXDqY1S8
>>302
映像素材が足りないとか別にもっとバリューのあるニュースがあったとかそんな程度でしょ
0308名無しさん2018/11/01(木) 23:14:01.77ID:Yzfykfhe
>>302
年間の火災件数は4万〜5万件
ニュースにならない火事の方が多いんじゃね
0309名無しさん2018/11/02(金) 07:46:33.35ID:v3bJsZaT
田舎の火事なんかどうでもいいからな
0310名無しさん2018/11/02(金) 10:22:31.64ID:abU7yP2R
火事の原因ってジジババの火の不始末がほとんどだろうな
0311名無しさん2018/11/02(金) 12:22:25.90ID:tdqvHgK6
バカしか吸わないタバコが原因です
0312名無しさん2018/11/02(金) 13:28:19.81ID:2Ey4jIWC
風呂の空焚きと寝タバコだな
0313名無しさん2018/11/02(金) 14:26:35.86ID:5IXbEOEU
15年ぐらい前に連続放火事件あったね
20件ぐらいあっただろうか
0314名無しさん2018/11/02(金) 17:12:10.07ID:9mjMlGVK
春日井商業の学生がパンの売り歩きやっとったみたいだけど、いつからやってたの?
0315名無しさん2018/11/02(金) 17:21:03.35ID:/9ihw3eK
わずかに揺れた
0316名無しさん2018/11/02(金) 18:51:23.77ID:qjclnhPX
右ふぐり
0317名無しさん2018/11/02(金) 21:18:14.43ID:J153rnMr
>>314
ヤマダから上条町まで続く道のあたりにも点々といたね
私が見たのは13時頃と15時頃
0318名無しさん2018/11/02(金) 21:32:50.75ID:9FTsvGhH
>>302
中日新聞に小さくだけど載ってたよ
0319名無しさん2018/11/03(土) 08:07:56.34ID:blUGTiSS
■発生日時
11月2日(金)午後3時頃
■発生場所
春日井市高森台7丁目地内
■状況
男がベランダから室内へ侵入しようとした
■不審者等
男1名、やせ型、赤色カーディガン、緑色ズボン

■発生日時
11月2日(金)午後3時頃
■発生場所
春日井市高森台7丁目1番地地内
■状況
男がベランダに入って声をかけてきた
■不審者等
男1名、年齢20代位、黒髪短髪、
身長170センチメートル位、体格痩せ型、
赤色と黒色のカーディガン、カーキ色系長ズボン 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0320名無しさん2018/11/03(土) 09:38:24.22ID:C9KiCMZa
旅籠屋と井筒屋壊してるー
0321名無しさん2018/11/03(土) 10:05:55.85ID:H7mpk4U2
美濃町3交差点のドラッグストアの建設工事が開始されたね。
あそこにあった駐車場の広い会社はどこかに移転したんだろうか。
0322名無しさん2018/11/03(土) 11:10:03.93ID:ISBpxIOf
>どこかに移転したんだろうか。

だれか教えてくれるといいねw
0323名無しさん2018/11/03(土) 13:23:58.96ID:QmukAyP8
>>321
また微妙な位置にドラックストアだね。
もっとナフコよりに買い物ついでに本屋DSで買い物できたらべんりなんだが。
でどこのドラッグストア?Vドラではなさそう。
ゲンキー?コスモスあたりが穴かなぁ。
0324名無しさん2018/11/03(土) 14:39:09.18ID:9bud8ALR
建設工事始まった?
昨日まではずっと解体工事をしてたけど
0325名無しさん2018/11/03(土) 18:14:18.72ID:XP1ha5nc
>>324
誰か教えてくれるといいねw
0326名無しさん2018/11/03(土) 18:23:33.31ID:jwOAUGwi
>>323
クリエイトSDじゃなかったか。
0327名無しさん2018/11/03(土) 18:56:42.58ID:Qkzw6QdX
>>325
?何がw?
別に月曜になれば分かるしなぁ
0328名無しさん2018/11/03(土) 19:41:24.67ID:+vduCYJt
>>319
怖すぎるわw
ベランダ侵入男にこの前はどっかで刃物女だったけ・・・?
春でもないのに沸いてるなー
0329名無しさん2018/11/03(土) 23:00:31.86ID:szBmpq34
数日前にLIVINに行ったが、地下階以外の廃墟感が凄かった。
建物横の施設も夜行ったら、心霊スポット並に怖いだろう。
0330名無しさん2018/11/03(土) 23:33:32.42ID:jnvl8wv1
>>329
マジで?もう寒い季節だけど行きたい
03313292018/11/03(土) 23:48:28.01ID:szBmpq34
>>330
特に10年以上前に潰れた英会話教室跡は、昼間でも雰囲気ある。
それから店舗真ん中の位置で、屋根の上に煙突見たいな謎の物体
が風で回る建物も不気味だよ。
0332名無しさん2018/11/04(日) 00:07:41.74ID:0K3omWce
皆さん良かったら名古屋の事一緒に語りましょ。

別スレ
名古屋で住むなら何区が住みやすいか。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1539474479/
0333名無しさん2018/11/04(日) 00:15:40.81ID:c7F+RrEV
クリスマスケーキどこの注文しようかな
0334名無しさん2018/11/04(日) 00:16:53.75ID:EK9iVApA
パート2と銀行、マック、格安床屋、地下西友は流行ってるんだからやりようはあるんだろうにね
0335名無しさん2018/11/04(日) 00:20:54.54ID:KhFbCO8g
クリスマスケーキなんて買うぐらいなら車にハイオク入れてやるわ
0336名無しさん2018/11/04(日) 00:23:56.09ID:CFpAeCJq
まあ、独身で1人ぼっちならケーキなんかいらないわな
0337名無しさん2018/11/04(日) 00:31:21.04ID:KhFbCO8g
中学以降は親が勝手に買ってきたケーキ何となく食ってるだけだったしな
0338名無しさん2018/11/04(日) 01:17:26.13ID:P+LvNvPx
>>333さんには
0339名無しさん2018/11/04(日) 01:17:47.68ID:P+LvNvPx
中学以前の子供が居るのかもよ
0340名無しさん2018/11/04(日) 06:23:21.89ID:iGN4t05Q
>>334
格安床屋も10月末に閉店。
理由はLIVINの閉店。
0341名無しさん2018/11/04(日) 07:05:31.58ID:0qDP3sy6
>>74
懐かしいなwww
0342名無しさん2018/11/04(日) 07:15:04.61ID:ffkq2ILy
市民病院前のマック
改装中
11月26日リニューアルオープン
0343名無しさん2018/11/04(日) 07:37:35.01ID:8aVlTiMq
>>332
高蔵寺のような山を切り拓いたニュータウンは坂が多くて年取ってから辛いと思うぞ。
0344名無しさん2018/11/04(日) 08:08:27.25ID:BvdWXk8z
流れてしまっているので、もう一度、書き込みます

創価の嫌がらせを知ってる人、目撃した人、普通に警察に通報でいいです
県警にじかに情報提供して頂いても結構ですし

https://www.pref.aichi.jp/police/

警察が無理だという事であれば、週刊誌の方に情報提供して頂いても結構です

週刊文春 http://shukan.bunshun.jp/list/leaks
週刊現代 http://wg■en.kodansha.ne.jp/info-provision-form/
週刊新潮 shukan-d■shinchosha.co.jp(メアド。■を@に置き換えて)
現代ビジネス gendaibusiness■kodansha.co.jp(メアド。■を@に置き換えて)

春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員警察官が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません
そもそも創価の嫌がらせの異常性を知っている人であればわかると思いますが、一件でも表面化すれば、確実に社会問題化します
そして社会からこの種の嫌がらせ行為を根絶しようとするところまで確実に話が進みますから、創価にはもう何もできなくなります
一見表面化して、逮捕者が出ただけで、とんでもない大騒ぎになるのは確実です
ですので加害者や創価からの報復に関しては、考える必要はありません
表面化した時点で連中には報復出来るような状態ではなくなってます

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
恐らく情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
実は逮捕が可能で、起訴、地裁での通常の刑事裁判で実刑が可能、というものが普通にあります

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0345名無しさん2018/11/04(日) 08:11:42.29ID:BvdWXk8z
創価学会は今後どうなるかわからないので、彼らの嫌がらせには加担しないのが吉ですよ
前にも書いたように、暴行罪は傷害罪の未遂罪にあたり、直接的(物理的)な暴力のみが対象の刑罰ではありません
創価学会が行っている嫌がらせ行為は、来年1月の改正条例施行後は全て逮捕が可能になります
0346名無しさん2018/11/04(日) 08:54:37.00ID:4/Qjl2V2
効いてるwww効いてるwww
0347名無しさん2018/11/04(日) 09:01:14.84ID:vMUtuZkG
>>342
いまじん側のマックは既に改装されてたな
0348名無しさん2018/11/04(日) 10:38:36.19ID:ffkq2ILy
ドライブスルーはやってます
0349名無しさん2018/11/04(日) 11:05:53.49ID:5mWzSKCj
市役所近くのマックが変な店に変わっててビビッタ
0350名無しさん2018/11/04(日) 11:22:23.78ID:ZF0ihM7J
>>343
年寄りの足腰には必要なんだけどね坂のぼり
0351名無しさん2018/11/04(日) 11:54:21.11ID:9Pssp4kk
>>326
ありがとう、またポイントかーどかふえるなw
0352名無しさん2018/11/04(日) 11:54:58.42ID:vtacuFz/
>>350
バカの意見はバカだな 笑笑笑
0353名無しさん2018/11/04(日) 12:18:13.54ID:ffkq2ILy
LIVINのラーメン屋
カーマ近くに移転らしい
SNSより
0354名無しさん2018/11/04(日) 12:25:20.83ID:C9+y1dcj
どこのカーマ
0355名無しさん2018/11/04(日) 12:51:50.02ID:0Wj2ZI0y
>>352
そうだな(大嘲笑)
0356名無しさん2018/11/04(日) 13:47:34.32ID:ro/qyUx5
>>354
六軒屋のカーマ
0357名無しさん2018/11/04(日) 13:49:47.26ID:ro/qyUx5
春日井市東野町西3丁目にある西川ふれあい動物病院の隣に移転らしい
好きなお店だったから移転してくれて良かった
0358名無しさん2018/11/04(日) 14:23:51.24ID:j9qEbgTd
春日井カレンダー

今秋 紫雲殿春日井朝宮斎場堂々完成11/17・18オープンイベント
11/26 市民病院前マクドナルドリニューアル
12月 平安会館春日井篠木斎場オープン予定
12月 おくりびとのお葬式春日井店オープン予定
1月下旬頃 無印良品ザ・モール春日井店閉店
2/20 ザ・モール春日井part1閉店
2月末 ごま麺移転オープン予定(東野町)
2月 ヴィレッジバンガード高蔵寺店閉店
3月 うなぎのしろむらオープン予定
4月 北陽会病院 開院予定
4月 クリエイトSD(ドラッグストア)(美濃町)
初夏? フレスポ春日井(仮)
0359名無しさん2018/11/04(日) 15:29:49.57ID:0Wj2ZI0y
どうしてもうなぎのしろむらがうなぎのたむろに見えて困る
0360名無しさん2018/11/04(日) 18:23:02.61ID:vJUisIde
しむらうしろうしろに見える
0361名無しさん2018/11/04(日) 20:44:53.76ID:ffKp9sak
清水屋東側の元ミスタークック跡地に
コインランドリー本日オープンしてたよ。
取り壊しから結構早かったな。

すぐ近くの19号サイクルベースあさひの横に建設中の建物は基礎工事から中々進まない印象。
一階が店舗らしいけど何ができるんかね。
0362名無しさん2018/11/04(日) 22:25:37.70ID:l+sD5nty
>>349
随分前だぞそれ
あとなんかの薬局?が入ってたビルが建て替え中?みたいな感じになってた
何が出来るんだろう
0363名無しさん2018/11/04(日) 22:33:40.20ID:b/wCHIYk
>>362
もう10年近く前の話だよな。鳥居松のマクドナルドの閉店は。

>>349
ちなみにその「変な店」は美容院だよ。
0364名無しさん2018/11/04(日) 22:36:38.04ID:rn1O2/2V
じゃあパーマかけてもらおうかな。スキンヘッドだけど。
0365名無しさん2018/11/04(日) 22:46:49.99ID:vMUtuZkG
>>362
一応ドラッグストアが入っていたが撤退後は空き部屋状態だった
今はどうやら単なるビルの補修工事らしいから、何かが入るのかすら不明
0366名無しさん2018/11/04(日) 22:50:01.17ID:l+sD5nty
黒潮、王将、松屋、ドラゴン、デニーズ、オガッシなど
市役所の周りは店が多いけど、モスバーガーとか出来たら嬉しい
需要はあると思うがな
0367名無しさん2018/11/04(日) 22:51:01.95ID:l+sD5nty
>>363
もうそんなに経つんだな

>>365
モスだと良いな
0368名無しさん2018/11/04(日) 23:01:25.77ID:rn1O2/2V
おいしいベーカリーでも良いな。最近はやりのカフェ併設のパン屋さん。
0369名無しさん2018/11/05(月) 06:01:04.13ID:RDe6OgdZ
モスは経営急降下中だからコスト高い場所に出店する余裕ないと思うけどね
0370名無しさん2018/11/05(月) 07:55:29.55ID:i5UkuG5j
>>367
ロッテリアの方がありがたい
0371名無しさん2018/11/05(月) 08:17:08.21ID:hp9at7A3
お断りします
0372名無しさん2018/11/05(月) 09:01:12.64ID:XrgQsCtW
そういえばロッテリア見なくなったな。昔は結構あったんだけど。
0373名無しさん2018/11/05(月) 09:10:23.06ID:YFPF5t49
母国の財閥も大変そうだし日本法人も大変そうだし新規出店の元気無さそう
0374名無しさん2018/11/05(月) 09:21:21.48ID:F7gEskEp
ロッテリアってやっぱり韓国の食材使ってるんだろうか
0375名無しさん2018/11/05(月) 10:15:41.26ID:jdUEj8td
子供のころ、東野のロッテリアによく連れてってもらったな〜

いまテナントがコロコロ入れ替わるラーメン屋?になっちゃったけど…


あと、高蔵寺の不二家レストランもよく行った

いまブロンコビリーだっけ?
0376名無しさん2018/11/05(月) 13:28:34.81ID:2gFlhAkm
春日井駅前からモンシェルなくなったのつらい
朝、弁当がない日に寄って買ってて楽しみだったのに
20年以上の楽しみがなくなった
0377名無しさん2018/11/05(月) 13:42:24.13ID:FF7yddF4
そうですか
0378名無しさん2018/11/05(月) 14:02:00.60ID:tVw9uRzo
ヴィドフランスでええやん
0379名無しさん2018/11/05(月) 15:55:50.92ID:39kWTwCx
>>378
ほんまにそう
0380名無しさん2018/11/05(月) 16:01:45.28ID:XFNz5Cna
モンシェルも不二家も昔は神領駅前にもあった気がしたんだが
違ったかな?不二家でシューアイス買うの楽しみだった思い出が。
0381名無しさん2018/11/05(月) 16:09:20.94ID:2gFlhAkm
ヴィド、美味しくない
0382名無しさん2018/11/05(月) 16:39:17.89ID:/DyMfKcG
ホームからでも購入できた以前のヴィドは便利だった
0383名無しさん2018/11/05(月) 17:09:19.78ID:iuTIn1CD
>>382
バイトの女の子がめっちゃ色白だった思い出
0384名無しさん2018/11/05(月) 17:18:57.50ID:1Rd0TzjV
不二ガ丘のサンドリアンのケーキは安かった
0385名無しさん2018/11/05(月) 17:32:11.13ID:lADeLUI6
>>321
まだ相変わらず解体工事してるじゃないか
随分前から始まってるわ
0386名無しさん2018/11/05(月) 18:32:26.59ID:RDe6OgdZ
>>384
小さくなったが何年か前に復活したね
今でもやってるはずだが注意して見てないから不明
0387名無しさん2018/11/05(月) 18:46:51.42ID:Uszuhxq/
流れてしまっているので、もう一度、書き込みます

創価の嫌がらせを知ってる人、目撃した人、普通に警察に通報でいいです
県警にじかに情報提供して頂いても結構ですし

https://www.pref.aichi.jp/police/

警察が無理だという事であれば、週刊誌の方に情報提供して頂いても結構です

週刊文春 http://shukan.bunshun.jp/list/leaks
週刊現代 http://wg■en.kodansha.ne.jp/info-provision-form/
週刊新潮 shukan-d■shinchosha.co.jp(メアド。■を@に置き換えて)
現代ビジネス gendaibusiness■kodansha.co.jp(メアド。■を@に置き換えて)

春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員警察官が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません
そもそも創価の嫌がらせの異常性を知っている人であればわかると思いますが、一件でも表面化すれば、確実に社会問題化します
そして社会からこの種の嫌がらせ行為を根絶しようとするところまで確実に話が進みますから、創価にはもう何もできなくなります
一見表面化して、逮捕者が出ただけで、とんでもない大騒ぎになるのは確実です
ですので加害者や創価からの報復に関しては、考える必要はありません
表面化した時点で連中には報復出来るような状態ではなくなってます

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
恐らく情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
実は逮捕が可能で、起訴、地裁での通常の刑事裁判で実刑が可能、というものが普通にあります

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0388名無しさん2018/11/05(月) 18:50:43.86ID:faY/BVKK
エロビデオ屋がいつの間にか潰れとるやんw
これからは千種まで行くことを考えるとちょっと面倒だな・・・orz

>>372
ロッテリアは絶滅危惧種
昭和自動車学校の向かい側のロッテリアは続いて欲しい
0389名無しさん2018/11/05(月) 19:21:03.17ID:PZAsEo1L
>>388
ネットでいくらでもAV観られる時代にアダルトビデオ屋は・・・
0390名無しさん2018/11/05(月) 20:22:27.93ID:fWWI47ao
>>380
あったねモンシェルも不二家も
今残ってるのって本屋くらいじゃないかな
制服売ってる服屋とかもあったけど
遠足前とか駄菓子屋よく行ったけどなぁ
0391名無しさん2018/11/05(月) 20:36:29.16ID:uB3AgdC0
>>388
もしかして秀○?
0392名無しさん2018/11/05(月) 21:48:23.96ID:faY/BVKK
太○書店ってとこ
年中無休だったと思うけど、今日行ったら真っ暗だった
0393名無しさん2018/11/05(月) 22:02:30.64ID:Ee0aiOhH
>>387
貴方が通報して表面化させれば良いのではないでしょうか
0394名無しさん2018/11/05(月) 23:24:23.68ID:ztHsXW8r
>>376
マジか、無くなったんか。残念。
ヤマザキの系列なんかより美味しくて、なかなか名店かなぁと思ってたんだが・・・。
0395名無しさん2018/11/05(月) 23:41:11.22ID:gTWgdLDe
>>393
触んなや
0396名無しさん2018/11/06(火) 00:00:13.03ID:9lrhFPV7
モンシェルは韓国推しだけどね
春日井駅前だから仕方なくそうしたのかどうかは分からない
0397名無しさん2018/11/06(火) 01:15:12.60ID:8kTg1Y9L
>>388
楠北の41号名古屋方面沿いにビデオショップなかったか?
0398名無しさん2018/11/06(火) 04:11:10.26ID:sojmzT5s
>>394
移転しただけだよ。勝川にもあるし。
電車乗るときに利用してた人は行けないが、車で行くには便利になった。
0399名無しさん2018/11/06(火) 06:30:11.83ID:9chREjjP
宝島かな
0400名無しさん2018/11/06(火) 18:22:08.56ID:KPlM79AE
カラベル閉店したみたいだね。
0401名無しさん2018/11/06(火) 18:49:35.33ID:G9vDMZ0U
早!
0402名無しさん2018/11/06(火) 18:51:01.53ID:BtYq3/Ls
カラベル、マジですか!
閑古鳥鳴いてたもんな〜。
0403名無しさん2018/11/06(火) 20:28:40.01ID:iFobthcT
>>392
東野の恵比須書店に切り替えていけ
0404名無しさん2018/11/06(火) 20:32:50.68ID:Eml1Cman
秀吉書店こそ我が青春!!(^^)v
0405名無しさん2018/11/06(火) 20:46:50.93ID:ArQGylKs
書店は最初だけで今は秀吉やで
0406名無しさん2018/11/06(火) 20:59:22.34ID:JOWBW40p
春日井でもイノシシの罠猟できたんだな。
0407名無しさん2018/11/06(火) 21:01:26.90ID:Eml1Cman
まじか!!
知らんかった秀吉になったのかサンクス
0408名無しさん2018/11/06(火) 21:58:13.75ID:USop4n4T
エロビデオ屋談義に華が咲いているなあ
0409名無しさん2018/11/06(火) 22:01:36.52ID:DclPMdTD
花びら三回転
0410名無しさん2018/11/06(火) 22:02:36.39ID:saayfKYH
ネットで無修正いくらでも手に入る時代に何でそんな情報?
0411名無しさん2018/11/06(火) 22:46:06.57ID:/EmqwAQF
名古屋の植民地春日井と名古屋16区最弱守山のレイパーコンビで精豪かと思いきや
太陽書店が閉店するほどインポ野郎ばかりなのか
0412名無しさん2018/11/06(火) 23:06:49.97ID:8kTg1Y9L
>>411
オマエの中で推敲に推敲を重ねた最高のフレーズでレスしてくれたんだろうけど、ちょっと何言ってるのかわからないや
0413名無しさん2018/11/06(火) 23:32:16.29ID:tAW7gpSu
何年か前に閉店したけど 小牧市か犬山市かどっちかのあたりの旧41号沿いの
小さなビデオ屋で裏DVD売ってたw
入ると古いDVDが少し置いてあるだけで全然品物がなくて 
なにこの店?と思っていたら 店の人が
もう少し違うDVDもあるんですけど・・・って声かけてきたw
0414名無しさん2018/11/06(火) 23:58:46.14ID:/EmqwAQF
大曽根がカオス
DQN、ウェーイ系、怪しいおっさん、ホームレス、路上ライブ
あのあたり夜パトカーが回りまくってるけどやっぱ治安悪いのかね
軽急便の爆破事件が懐かしい
0415名無しさん2018/11/07(水) 00:16:02.79ID:RG17+P7w
>>414
スレチ
0416名無しさん2018/11/07(水) 00:17:22.58ID:S8wXRXWt
名古屋空港へ行く道があの一本だけだからいつも混む
他にももう一つくらい大きな道があればな・・・
0417名無しさん2018/11/07(水) 00:37:37.83ID:zpgRfsf/
信号踏切信号のコンビネーションが待ち構えてるしな
多少遠回りかもしれんが302使って回り込んだ方が良い
0418名無しさん2018/11/07(水) 00:48:52.88ID:h6/eZa6s
>>400
オープンして1年ぐらいだよな?
1回行ってみようと思ってたけどもう潰れたんか
0419名無しさん2018/11/07(水) 05:34:24.70ID:sGLF5Sn2
カラベル閉店したのか・・・
ちょいちょい通って食いすぎたから間あけてたのだが非常に残念
美味いけど高いし目立たない場所だから遅かれ早かれ閉店するとは思ってたが
0420名無しさん2018/11/07(水) 05:42:29.20ID:E3zj0Hgp
美濃町の踏切といい、侵入しにくい駅前といい、
県外出身者としては、名鉄の沿線開発に疑問を感じる。
0421名無しさん2018/11/07(水) 07:03:46.01ID:3GPZ+T4z
空港の下を通るような旧41からアクセスできる道路があれば良いのにね。
0422名無しさん2018/11/07(水) 07:55:51.08ID:rpZqXG6Z
エアポートウォーク渋滞とか
0423名無しさん2018/11/07(水) 09:11:01.17ID:Tjqs1Qqp
お前ら、鳥居松商店街にあった伝説の店、ドリームを忘れてないか?

あそこで昔、中学校のときの先生に会ったな。

目が合った先生はパニックに陥って、申し訳程度に置いてある
普通の雑誌コーナーで、欲しくもないヤンマガ買って帰ったな〜

ニヤニヤしながら見送ってやったよ
0424名無しさん2018/11/07(水) 10:07:05.90ID:tyqhWQ/k
忘れる以前に知らないし
個人的な昔話なんかどうでも良いし
0425名無しさん2018/11/07(水) 10:12:59.93ID:R6EqouUM
結構マニアな雑誌が充実してた。
ブルマだけの月刊か季刊しとか熟女充実だったな。
スナックで酔って、とびっこ買いに行って戻れたから重宝してたわ。
0426名無しさん2018/11/07(水) 10:33:41.39ID:UpyEmAZ4
鳥居松商店街とかウメジマとその近くにあったCDレンタルととんかつ屋とベンクーガー売ってた服屋しか知らんな
0427名無しさん2018/11/07(水) 11:04:05.96ID:V/rU36Sp
あの並びで覚えてるのは、
テントウムシだったかのゲーセンと
整体と店前にガチャを出してたおもちゃ屋
あとは自転車屋とふとんタナカ
レコード屋もあった気がする
銀行もあったな
ドリームはラブホ盗聴のテープが売ってた
0428名無しさん2018/11/07(水) 12:18:14.68ID:1p4K9Od5
>>74
プリーズ
0429名無しさん2018/11/07(水) 21:41:33.18ID:N+XmjyoR
>>416
302号線で白山小学校南か池花町で右折して西側から入るのが早いだろうな
空港から北西部の人らは空港北部を通って41号に出てちょっと南下すれば青山下屋敷で左折
エアポートウォークから出て行く時も同じあえて迂回
0430名無しさん2018/11/08(木) 00:18:28.39ID:cEnIfXH4
>>402
カラベルは開店当初から無機質な内装からしてやる気が感じられなかった。ケーキも冷凍オンリーだし。ケーキ屋って感じじゃないわ。
コンビニのバイトでも売れるようなもの。
0431名無しさん2018/11/08(木) 15:10:50.59ID:QfwNBbuH
内装とか冷凍以前に、マーケティングのミスだろうよ


三河の方の店舗はそれなりに繁盛してんだから。

春日井店だけなんであんなところに作ったんだろ
0432名無しさん2018/11/08(木) 15:18:00.97ID:hD20vtXd
今日、味美界隈でパンの宅訪販売してるお兄さん見てるかな?
いきなりインターホンで訪ねてきたので、宗教の勧誘かと思い断って申し訳ない
次回もし売りに来る予定があれば、どういうパンがどれ位の値段なのか分かるようなチラシをポストインしてくれたら購入するかもです
0433名無しさん2018/11/08(木) 16:27:34.01ID:a9YR9jaz
一般的にインターホンはいきなり鳴らすもんだ
0434名無しさん2018/11/08(木) 16:46:48.03ID:XVfJjeKl
>>433
まずは手紙か電話でアポだろ 常識ねぇのかよ
0435名無しさん2018/11/08(木) 17:06:34.83ID:iCnW1gz2
>>432
地元パン屋の移動販売ならともかく、ゴミレベルのパンを高値で売る
移動販売フランチャイズあるから注意
0436名無しさん2018/11/08(木) 17:27:35.06ID:+1kxGep5
最近春日井に引っ越してきて、勝川駅のマックスバリュのチラシを見て行ってみようかと思うのですが、
駅前の店舗なので時間貸しの駐輪場を借りないといけないのでしょうか。勝川は自転車をとめるのも有料ですよね。
歩いていくには少し遠すぎるので…
0437名無しさん2018/11/08(木) 17:52:17.56ID:zKyCYN1s
>>436
良いかどうかは別として
店舗横に普通に停めてるけどね
0438名無しさん2018/11/08(木) 17:55:59.95ID:MFdh6g99
>>436
マックスバリュ勝川のチラシって存在するのか。
イオンチラシアプリ見てたけど、勝川のチラシ見たことないからお気に入りから消したなぁ。
0439名無しさん2018/11/08(木) 19:33:38.97ID:+1kxGep5
教えていただき、ありがとうございます。最近のチラシでなく、店があることのみ知っていて、気になって画像検索で昔のチラシを見たのです。
でも駐車場のことしか書いてなくて。
店に聞けばいいのですが、電話をするのが苦手で…すみません。
0440名無しさん2018/11/08(木) 19:35:05.85ID:WIGSw1Fc
>>432
それ数年前によく出没したケーキを訪問販売してるのと同じじゃね?
訪問販売するならベルを鳴らしながらリヤカー引いて練り歩いた方が効率良いと思うけどなぁ
0441名無しさん2018/11/08(木) 19:43:29.50ID:z+N7OnuL
ベルって何?
0442名無しさん2018/11/08(木) 20:06:14.30ID:B8Cu2n5Z
>>423
ドリーム懐かしい
エロ本と一般書籍も扱ってて深夜までやってたから便利だった
昔の春日井署の近くの雑居ビルの2Fにあったポップウェルって
レンタルレコード店を覚えてる人は居ないだろうな…
0443名無しさん2018/11/08(木) 20:08:26.11ID:zKyCYN1s
>>442
そのレコード屋まえにこのスレで出てたけど
0444名無しさん2018/11/08(木) 20:12:49.95ID:SWxkStbX
今年Kいカメムシ多くね?
0445名無しさん2018/11/08(木) 20:14:21.87ID:B8Cu2n5Z
>>443
じゃあ知ってる人いたんだ
0446名無しさん2018/11/08(木) 20:25:22.72ID:zu+gkoXZ
>>444
この時期に網戸にへばりつくが今年は見かけない、
柏原町
0447名無しさん2018/11/08(木) 20:28:10.36ID:1q+X3BhK
>>439
店舗横の駐輪場は30分だか1時間だかは無料
パパっと買い物済ませればタダで止めれる
0448名無しさん2018/11/08(木) 21:57:44.27ID:+1kxGep5
>>447さん
教えていただいてありがとうございます!
0449名無しさん2018/11/08(木) 22:17:30.70ID:atzk3+7P
工事してるNTTのビルから市役所周辺
夕方になるとカラスが凄いね
空の広範囲がカラスで埋めつくされたりして…

つい最近からだと思うんだけど、焦った…
0450名無しさん2018/11/08(木) 22:17:51.18ID:5DSgdX0e
>>431
すぐ近くにシャトレーゼもあるから、出来たときは強気だなと思って気になって行ったけど実態はこのザマ>>430
あれならシャトレーゼに行くわ。
商売なめてる。
0451名無しさん2018/11/08(木) 23:56:41.22ID:1HY1VesI
カラベルは場所が悪すぎたな
あのマンションの下の店舗って何度も入れ替わってるじゃん
0452名無しさん2018/11/09(金) 04:41:15.49ID:P/CM9jeJ
スイーツ激戦区の春日井舐めすぎた
チーズケーキなら名東区のオレゴン迄買いに行くわ
フランテさん、オレゴンのチーズケーキまた販売して下さ〜い!(´・ω・`)
0453名無しさん2018/11/09(金) 07:41:59.26ID:w7JH9nHJ
オレゴンおいしいよね
フランテで売ってたことあるんだ!
カラベル行ってみたかったのにな

勝川のカフェ百時が
清水屋で冷凍チーズケーキのみ販売してるよ
マルシェとかにも最近出してて人気らしい
0454名無しさん2018/11/09(金) 08:07:12.47ID:4jNspDy+
確か昨年11/23オープンだった
カラベルは通販やスーパーの催事向きだったんだろうね
冷凍ケーキだけで路面店の勝負は無理だわ

オレゴンはランチもパフェも美味しくて何度も行きたくなる魅力がある
0455名無しさん2018/11/09(金) 08:59:47.39ID:VFYdAcAh
>>449
JTB?の上空もカラスがすごいぞ。
0456名無しさん2018/11/09(金) 13:46:48.25ID:WfV0Pil9
最近不二ガ丘、大留辺りで泥棒被害が数件出てるそうな
隣接区域もターゲットにされやすいから最大限注意した方が良いかも
0457名無しさん2018/11/09(金) 18:59:52.40ID:l/8563F2
>>456
最近がどの範囲かわからんがここ半年はずっと被害が続いてるな
0458名無しさん2018/11/09(金) 19:51:15.83ID:Isx+t5BK
俺の家に入っても盗むものなんて何もないから安全w
0459名無しさん2018/11/09(金) 19:55:34.22ID:l/8563F2
>>458
貴方の心を盗むかもしれない
0460名無しさん2018/11/09(金) 20:00:10.76ID:GeUOolBo
>>436
マックスバリュの横の駐輪場は何十分かはそもそも駐輪無料よ
0461名無しさん2018/11/09(金) 20:00:27.98ID:Isx+t5BK
でも型落ちの旧型とは言え一眼レフとかサイバーショットとかはあるからそういうものは盗まれるかもしれん
0462名無しさん2018/11/09(金) 20:02:28.25ID:GeUOolBo
>>458
資産何もないの?ダイヤとか金とか
0463名無しさん2018/11/09(金) 20:04:01.35ID:Isx+t5BK
>>462
今年就職して3月に春日井市の今のアパートに引っ越してきたばかりだからそういうものは
何もない。基本デビットカードかクレジットカードで決済するから現金も家に置いてない
0464名無しさん2018/11/09(金) 21:30:43.41ID:UNCZNWPe
>>463
地震で電気が止まったらカード使えないから防災グッズに現金入れておけよ
0465名無しさん2018/11/09(金) 21:43:59.74ID:tH7Ym+f8
19号勝川駅近くのエッソが、エネオスエネジェットのセルフスタンドに変更されていた。
0466名無しさん2018/11/09(金) 23:14:51.50ID:5Uz4kWZh
もし東海大地震が来て名古屋圏が壊滅したら大阪に脱出するつもりだわ
0467名無しさん2018/11/09(金) 23:41:37.46ID:Di7tAbDy
>>466
突然どうした?
0468名無しさん2018/11/09(金) 23:48:15.51ID:PXKpPNPA
>>466
南海地震で名古屋以上に大阪被害甚大ですよ?
0469名無しさん2018/11/09(金) 23:55:13.48ID:Isx+t5BK
俺は北海道に実家があるから最悪そこに戻ればよい
この間でかい地震来たから当分は無いだろうし
0470名無しさん2018/11/10(土) 00:09:25.74ID:UxEoGmkN
道産子がここまで来るのは珍しいな
札幌や東京あたりに行くイメージだけど
あと北海道にはGがいないってマジ?
0471名無しさん2018/11/10(土) 00:12:54.92ID:OO1lh0+n
>>470
俺の同級生で中部以西まで来てる奴は一人も居ない
Gが居ないのはマジ。高卒まで北海道に住んでたけどただの一度もGは見なかった

なおネズミは居る模様
0472名無しさん2018/11/10(土) 00:23:36.02ID:olis9XpY
明日のデレステLV行く人いるかな
0473名無しさん2018/11/10(土) 00:43:30.96ID:VFnuNiom
王子製紙があるから北海道出身の人多いよね
0474名無しさん2018/11/10(土) 00:49:46.81ID:WkemHZsQ
春日井で住むなら勝川がやっぱり一番便利かな?
スーパー多いし、駅もあるし、高速も近い
でも飛行機がうるさそう
0475名無しさん2018/11/10(土) 00:54:39.20ID:t/84WyZI
>>474
勝川は便利だよ。病院も多いし。駅前に子育て支援施設もある。
あと最近の飛行機はうるさくない。
0476名無しさん2018/11/10(土) 00:58:08.61ID:OO1lh0+n
関市に比べたら航空機の騒音など微々たるものだ
0477名無しさん2018/11/10(土) 05:26:30.31ID:ZPLjKIUA
航空機の騒音
うるさい
風向きで
0478名無しさん2018/11/10(土) 06:44:52.63ID:01dVlGxw
飛行機うるさいよ普通にw慣れただけでしょ。勝川便利だけど通勤電車組は大変だよね。車は言わずもがなw
0479名無しさん2018/11/10(土) 07:45:10.90ID:iKuIHjq1
飲み友達ほしいなあとふと思う
0480名無しさん2018/11/10(土) 08:42:17.63ID:8uHMrMdD
年取ると友達作るの難しい。
0481名無しさん2018/11/10(土) 08:46:08.76ID:oFApjLhN
吉田類さん見習え(笑)
一人呑みで賑わってる居酒屋あるじゃん
0482名無しさん2018/11/10(土) 09:37:05.28ID:qRYjhwZ8
>>477
>>478
昔に比べると全然静かになったよ。
飛行機の性能の進化は大きい。
0483名無しさん2018/11/10(土) 09:52:54.69ID:VFnuNiom
主要な便がセントレアに変わったので昔とは比べ物にならない
0484名無しさん2018/11/10(土) 10:00:13.92ID:WQL2bBNk
家も飛行機うるさい。自衛隊の飛行機がうるさい
0485名無しさん2018/11/10(土) 13:28:21.44ID:GBHtraf3
>>482
らしいね。
関空も今の飛行機の騒音の想定なら、もっと陸地近くに作れたらしい。
自衛隊機の騒音はどうかわからんけど・・・
0486名無しさん2018/11/10(土) 14:17:02.77ID:wxDv5BxZ
つか五月蠅いかそうじゃないかの基準を決めずに言い合うなよw
バカだなオマエラ
慣れ?全然静かになった?バカジャネ?

長年住んでて判るけど、セントレアが出来て、「連続的」に騒音を感じる事がなくなった
そう言う点ではマシになってる
0487名無しさん2018/11/10(土) 14:23:14.18ID:OO1lh0+n
>>486
で?お前は一度でも測定器使って騒音を計測したことあるの?
0488名無しさん2018/11/10(土) 14:33:50.11ID:nMrI8GMZ
スマホの無料アプリで音量を計るアプリがたくさんある

環境省が出している騒音の基準値は40~60デシベル以上
昼夜や商業地、住宅地で基準値は変わる
0489名無しさん2018/11/10(土) 14:40:34.45ID:I89cwgPy
アンタら馬鹿の集合体かよ
測定するならちゃんとした機器を使え
どっちにしても規定内に入ってるしwww
便の数も激減してるだろwww
0490名無しさん2018/11/10(土) 14:44:07.06ID:OO1lh0+n
一々NGにするの面倒だからID変えんなゴミ
0491名無しさん2018/11/10(土) 18:55:15.31ID:t/84WyZI
・セントレア移行による便の激減
・飛行機の性能進化による騒音軽減
・世界的に飛行機の小型化

様々な要因によって昔と比較したら圧倒的に静かになっている。
自衛隊の飛行機もうるさい戦闘機は飛ばなくなり、輸送機も性能進化によりかなり静かになった。
0492名無しさん2018/11/10(土) 19:03:39.97ID:Vu/Fwg2D
パイロットのウデもある
地表近くで滑空して空港へ進入できればマシ
なんか機体の勢い的なものが足りなくて地表近くでエンジン出力上げるとウルセー
0493名無しさん2018/11/10(土) 19:08:17.91ID:tzJ59OdO
子供の頃はカワサキ3機連隊で3機通りすぎるまでテレビの音が聞こえないレベルだったな。今はC130だけど。
0494名無しさん2018/11/10(土) 19:18:26.58ID:8uHMrMdD
自分の部屋のテレビは室内アンテナ使ってたんで、
飛行機が上を通ると画面のノイズが酷かった。
0495名無しさん2018/11/10(土) 19:24:56.76ID:DVOgcodd
>>479
募集しちゃいなよ( ´∀` )
0496名無しさん2018/11/10(土) 20:00:17.92ID:KjEGBHty
>>491
F35F2戦闘機?の音がうるさい
0497名無しさん2018/11/10(土) 20:06:00.94ID:vj4QTv3m
>>496
羨ましい
0498名無しさん2018/11/10(土) 22:50:53.59ID:+B+1boJd
セントレアに移った日のことは今でも覚えてるわ。
前日と比べものにならないくらい静かになった。
0499名無しさん2018/11/11(日) 00:08:21.80ID:V4tjqzLD
去年だかその前か1回物凄い爆音で頭上を通過したのはF35か?
あまりにも凄すぎて笑うしかなかったw
0500名無しさん2018/11/11(日) 07:43:56.98ID:uaGfxpq0
part2に入りました。
皆さん良かったら一緒に名古屋市について語りましょう

名古屋で住むなら何区が住みやすいか Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541338372/
0501名無しさん2018/11/11(日) 08:41:09.61ID:a2fGVk6M
追進町の三幸毛糸紡績(株) 春日井工場跡地にフレスポ春日井が出来ると今朝の新聞チラシ入ってた
0502名無しさん2018/11/11(日) 09:07:49.80ID:fC37xRIu
>>501
(仮称)フレスポ春日井予定地を見に行ってきました

https://kokokki.com/column/8922-frespo_kasugai.html
0503名無しさん2018/11/11(日) 09:20:48.35ID:gGDwEt65
>>501
チラシの内容は?説明会でもするの?
0504名無しさん2018/11/11(日) 09:35:54.15ID:a2fGVk6M
>>503
せやで
11月18日(日)味美ふれあいセンター第4会議室にて
「大規模小売店舗法に基づく説明会」
0505名無しさん2018/11/11(日) 12:40:19.37ID:YjQemVuy
創価学会がこの地域で働いている嫌がらせについてご存知の方、目撃された方は
警察に通報して下さい
愛知県警にじかに情報提供して頂いても結構です

https://www.pref.aichi.jp/police/

情報提供は110番通報だけでなく、ネットのフォームからの通報も可能ですので、匿名で通報できます
どんなに細かい情報でもいいですし、とても小さな嫌がらせに関する情報でもいいですので、提供して頂けると助かります

春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員の警察官達が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
貴重な情報となりますし、創価学会が行った嫌がらせとして、警察に情報がプールされます

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0506名無しさん2018/11/11(日) 15:32:45.61ID:7i9LFqhg
>>479
扇屋集合な
0507名無しさん2018/11/11(日) 17:13:27.67ID:f5lNP6rR
中華航空落ちた時は家浮いたわ
0508名無しさん2018/11/11(日) 17:32:51.98ID:9VPAf47M
浮き世離れ
0509名無しさん2018/11/11(日) 18:14:07.42ID:LBPYjDy9
>>507
俺もなんだか揺れたような記憶はあるんだが、子供の頃だし多分思い込みだろうなぁ
さすがに中央線付近まで揺れは来ないだろうし
0510名無しさん2018/11/11(日) 18:15:58.98ID:5efvTcBo
鳥居前だけど揺れたよ
雷が落ちたかと思った
0511名無しさん2018/11/11(日) 18:32:30.31ID:a3/EPY+m
(・・・どこの神社だろう)
0512名無しさん2018/11/11(日) 18:35:15.65ID:5efvTcBo
鳥居松、でした
0513名無しさん2018/11/11(日) 18:51:45.83ID:43IEsUEA
>>507
そんなことあったんだ。
空港付近はやっぱ怖いね
0514名無しさん2018/11/11(日) 19:41:54.04ID:UaobB1ID
>>509
うちのおかんも言っとった
ドーーーン!!っと凄い音と共に揺れたで事故だと思ってびっくりして外でたけど
何もなってないから戻ってしばらくしたらニュー速でたってさ 
事故ったのは私だと思ったらしいw
@小野町
0515名無しさん2018/11/11(日) 19:51:17.66ID:JZf/rd87
皆、ニュースで知って見に行ったつってた。
自分は怖いの嫌なんで絶対行かないが。
0516名無しさん2018/11/11(日) 19:56:35.69ID:gGDwEt65
なぜ今墜落事故の話?
0517名無しさん2018/11/11(日) 20:24:51.54ID:LBPYjDy9
>>514
って事はやっぱり本当に揺れたのか…
旅客機の墜落は十分大惨事だと思うけど、現場周辺ならいざ知らず19号超えて中央線付近(熊野町)まで揺れが来る程のエネルギーか?と言うとそこまでは無い気がするんだけど
でも他にも揺れた言う人が居るならやっぱりそれだけのエネルギーがあったって事か
0518名無しさん2018/11/11(日) 20:30:03.44ID:5PmKEC7c
衝撃波みたいなものかもよ
0519名無しさん2018/11/11(日) 21:15:22.77ID:orpwkiB6
火山が噴火すると空震で窓ガラスが割れるとか言われるから
そういった類の衝撃波はあり得るのかもね。
0520名無しさん2018/11/11(日) 21:56:58.82ID:XAZuXWee
中華航空機の墜落 うちは八田町だけど ズドン!って音も聞こえたしショックがあったよ
観測点で観測できたという話なら 入鹿池にある京都大学の地震研究所でも揺れが記録された
ってニュースでやってた
0521名無しさん2018/11/11(日) 22:00:02.44ID:JZf/rd87
花火なんか結構遠くても音が聞こえるんで、音だけなら十分届くかもしれない。
0522名無しさん2018/11/11(日) 22:26:19.91ID:pQidwDeg
タイムカードの導入には、役人が激しく抵抗しているそうです。

きちんと管理されると、遅れたり、ずるしたりできなくなるからです。

他に、不正手当や公務員住宅や空出張や空残業や居酒屋タクシー
やら、問題を挙げれば多数ですが、
タイムカードの導入はまず、すべきです。
0523名無しさん2018/11/11(日) 23:51:42.12ID:V4tjqzLD
>>509
うちは揺れなかったが真上を通って暫くしたらすっげー爆発音がした
空港でもあれだが住宅街に落ちたらと思うと怖い罠
0524名無しさん2018/11/12(月) 09:31:06.10ID:SmUQ6Fq4
国際空港時代は電車もないのに
いくの大変そう
0525名無しさん2018/11/12(月) 10:17:49.38ID:4/NS6Gs5
国際空港時代
0526名無しさん2018/11/12(月) 10:50:29.16ID:aU7pqj8R
今の飛行機は静かって言うけど普通に飛行機にテレビの音かき消されてなんも聞こえんって事よくあるよ
録画見てる時ならいいけどリアルタイムで見てる時とかは最悪
0527名無しさん2018/11/12(月) 11:16:01.51ID:pOqNtljC
オスプレイは意外と静かだったな
音が重低音すぎていつも飛んでる自衛隊機と違うからすぐわかったけど
0528名無しさん2018/11/12(月) 11:21:12.08ID:Mm9orLX4
真下はうるさいぞ
0529名無しさん2018/11/12(月) 12:39:23.33ID:RUxwcyXX
着陸のとき飛行機の窓から春日井の街を見るのが好きだった
旋回してくれると嬉しかった
0530名無しさん2018/11/12(月) 15:13:06.67ID:MdJeITki
二重ガラス等、住宅の防音性能も上がってるからな
0531名無しさん2018/11/12(月) 16:54:13.53ID:DLLhnZHC
>>529
FDAに乗れば今でも春日井の夜景を楽しめるよ
0532名無しさん2018/11/12(月) 17:39:41.54ID:ctl/SIcS
あいち航空ミュージアムに子供連れてってやろうかな、と思ってたら
後からできたフライトオブドリームズに完全に話題さらわれてて草


遠くても常滑行くわw
0533名無しさん2018/11/12(月) 18:43:24.94ID:SmUQ6Fq4
春日井市民は自転車でいけるけど 交通手段が
自家用車に限られると遠方からの集客はきびしいからね
0534名無しさん2018/11/12(月) 19:30:21.82ID:+RNuCWk5
>>532
常滑に住めばもっとイイよ
0535名無しさん2018/11/12(月) 19:54:58.49ID:x6IiaUBB
飛行機好きならあいち航空ミュージアムの方が楽しいと思うけどね
0536名無しさん2018/11/12(月) 19:58:27.42ID:KD7Uek5X
>>535
解説文に間違いや文章がおかしな点もかなり多かったがな
0537名無しさん2018/11/12(月) 19:58:41.97ID:IY/1Moyi
というか、各務原、航空ミュージアム、フライトオブドリームズで組んでいろいろやってるみたいだけどな
本当に好きなら全部行く
0538名無しさん2018/11/12(月) 20:23:51.46ID:Vi7rtYha
展示が川崎だらけと三菱だらけと色々違うだろ
0539名無しさん2018/11/12(月) 20:54:57.03ID:OXd/Py7i
お前らの知り合いでレゴランド行った奴いる?
春日井でも全然おらんし、名古屋に住んでる奴に聞いても
行ったという話は全然聞かない
つか俺自身もどうせ港区まで行くなら名古屋港水族館に行きたい感じだわw
0540名無しさん2018/11/12(月) 20:56:11.00ID:CWXFVhWr
京都の寺と同じで愛知県民がわざわざ行くとこではないよね…
0541名無しさん2018/11/12(月) 21:00:12.13ID:SPQPEctB
>>536
さすが詳しい!
0542名無しさん2018/11/12(月) 21:00:30.86ID:fSCl044z
行ったよ、レゴランド
小学生低学年までの子供がいれば楽しめると思う
それ以上になると物足りなくなって長スパのほうが喜ぶ
0543名無しさん2018/11/12(月) 21:02:35.47ID:GheFvZw1
2歳の子供連れてレゴランドいったけど夕方までいれたし楽しんでたよ
0544名無しさん2018/11/12(月) 21:26:30.23ID:l7bX94NL
俺の親父は孫に「レゴランドは行けないから」と諭すように言っている。
0545名無しさん2018/11/12(月) 21:29:40.25ID:KD7Uek5X
>>541
詳しくなくても中学生以上なら明らかに語順がおかしいのがわかるよ
0546名無しさん2018/11/12(月) 21:32:18.97ID:WMhOPlQE
俺もレゴランドは行った。
周りもほとんど行ってるな。
子どもの年齢次第じゃない?
10歳以下なら楽しめると思う。
0547名無しさん2018/11/12(月) 21:55:48.14ID:usWUP7y5
俺の小学2年生の子供はレゴランドよりホームセンターが好きだ。
0548名無しさん2018/11/12(月) 23:02:09.69ID:vKSk6aoL
幼児や小学生がいる人は行ったことある人それなりにいるんじゃない。
ある程度大きくなるとつまらない。

親子前提の乗り物は普通の座席と小さい座席がセットになってて、カップルとか大人だけで1人ずつ乗るハメになったりして微妙。

あと飲食店しょぼいし少なすぎ。
0549名無しさん2018/11/13(火) 00:11:09.32ID:7RczINHp
俺は一人でレゴランド行ったよ
0550名無しさん2018/11/13(火) 00:14:58.34ID:tRLfjTvf
小さい子がいるがお金ないから無理だわ
無理して連れてってレゴ欲しいって言われても困るし
0551名無しさん2018/11/13(火) 01:08:36.34ID:IOTTI++M
>>550
結構その「欲しいと言われるのが嫌」という理由で連れていかないってありそうだな
買い与えて飽きてくれればラッキーだけどハマられたら無間地獄
0552名無しさん2018/11/13(火) 07:00:27.41ID:6J4Payza
でも、レゴやると頭良くなるかもしれないよ。
根気が身につくかもしれないし。
0553名無しさん2018/11/13(火) 07:27:39.72ID:6bvZJ2Ag
勝手なイメージだけどレゴるようになるとこういう箱の数の計算の理解が早そう
http://livedoor.blogimg.jp/veritedesu/imgs/8/8/88fd10d5.gif
0554名無しさん2018/11/13(火) 09:05:44.76ID:bbnHaucB
レゴランド一度は行ってみれば?
0555名無しさん2018/11/13(火) 09:15:07.78ID:JMsTmWiH
明治村とかリトルワールドとか駅から離れていて
陸の孤島みたいな場所が多いよね
0556名無しさん2018/11/13(火) 11:34:34.50ID:WaI62RAF
一昔前は土地が安い所切り開いて作るが基本だったからね
ネズミーランドや長島みたいに売上と政治力で道路引っ張れるのはレアケース
恵那峡ランドもそうだけどなんでこんな山の中に施設がって所は全国に一杯ある
0557名無しさん2018/11/13(火) 12:45:25.60ID:JMsTmWiH
恵那峡ランドは一度潰れた
0558名無しさん2018/11/13(火) 13:28:16.29ID:IOTTI++M
>>555
その昔、名鉄犬山ホテルの場所に遊園地があった・・・
離れたところに作るのは土地代の安さとそこへ自社路線を通すことで一大観光地や商業地としての鉄道需要を狙う良くある手法
こういうのは近鉄が上手かった
0559名無しさん2018/11/13(火) 13:50:25.29ID:ns6asJE5
スペイン村は栄えてるの?
0560名無しさん2018/11/13(火) 14:13:55.43ID:4Tw5/n7X
>>539
今のとこ1人もいないな
レゴランド行くぐらいならそのまま通り越して長島行くわ
0561名無しさん2018/11/13(火) 18:42:18.38ID:94sH9yVR
レゴランドもせめて栄か金山あたりにあればもっと客入ってたと思う
0562名無しさん2018/11/13(火) 18:45:57.27ID:pRXVd5l/
レゴランド行ったよ
中国人観光客でそれなりに賑わってる
ツアー客狙いで地元狙いじゃないんでしょ
0563名無しさん2018/11/13(火) 18:47:58.91ID:nqpsWcd+
>>561
オマエ馬鹿すぎるってのを自覚してないだろ
0564名無しさん2018/11/13(火) 18:49:33.85ID:jqaCA1/D
>>561
レゴランド自体の評価はともかく、この地方の人間はケチというか、もっと悪くいえばセコイから(ごめん、でもこれは本音)、他の人が高評価をくだしてから初めて足を向ける
自分から金を出してまで開拓をしない
愛地球博だって、関西の人が大挙訪れるようになってから地元の人も行くようになった

繰り返すけど、レゴランド自体への評価とは別ね
こういう石橋を叩いても渡らない気質だと、自動車産業が衰退したら、本当にこの地方ダメになると思う
0565名無しさん2018/11/13(火) 19:05:00.65ID:y7LhL8GC
レゴとか最初からターゲット層が薄いだろ
0566名無しさん2018/11/13(火) 19:11:59.78ID:94sH9yVR
>>564
>自動車産業が衰退したら、本当にこの地方ダメになると思う
トヨタとその関連企業で持ってるようなもんだからな
0567名無しさん2018/11/13(火) 19:20:57.14ID:ir8ff4l/
せんべいやあられへの食欲が恐ろしいほど増してきた笑
ヤバいぐらい食べまくってる
スーパー行ってもカゴの半分は占めてる
今度はえびせんの里的な所の食べたいけど似た感じのお店市内にないです?
0568名無しさん2018/11/13(火) 19:53:34.12ID:AEoOSaC3
>>567
白木のあられはどうですか?春日井じゃなくて北区だけど
0569名無しさん2018/11/13(火) 19:59:51.60ID:94sH9yVR
春日井製菓の本社は西区なのね
0570名無しさん2018/11/13(火) 20:07:41.80ID:pRXVd5l/
>>569
春日井製菓の名前の由来は春日井って名前の人が作ったから。
地名は関係ない
0571名無しさん2018/11/13(火) 20:16:26.26ID:94sH9yVR
横浜さん
神戸さん
名古屋さん
春日井さん
0572名無しさん2018/11/13(火) 20:18:18.59ID:NAd7k64S
>>567
もち吉はだめ?
0573名無しさん2018/11/13(火) 20:21:12.33ID:UY0HBz83
春日井姓は春日井市と言うより尾張国春日井郡発祥の氏族だろうね
0574名無しさん2018/11/13(火) 20:21:41.44ID:N/IQsDv5
名古屋章
0575名無しさん2018/11/13(火) 20:23:01.47ID:Z8HZjBMC
>>567
それせんべいやあられに大麻か覚醒剤でも混ぜられてるよ
0576名無しさん2018/11/13(火) 20:38:56.32ID:WdD8X+NF
市民病院に春日井先生っていたぞ
0577名無しさん2018/11/13(火) 20:39:45.50ID:jdlbR/B4
お隣の北区だけど「あられの匠 白木」はどう?
http://www.arareya.com/
0578名無しさん2018/11/13(火) 20:41:59.51ID:jdlbR/B4
>>568
あれま出てたのねw
すんまそん<(_ _)>
0579名無しさん2018/11/13(火) 20:53:32.80ID:faa0ABU2
キング牧師
「究極の悲劇は、悪人による迫害や酷薄ではなく、善人による沈黙である」
「発言する事だけでなく、発言しない事にも責任を取らなければならない」


311から7年〜放射能被ばくの今

被ばくはスロー・デスを招くと言われ、成人の潜伏期間は20〜25年もある。ここ最近、異常な量の訃報、突然死などがTwitter上でつぶやかれている。過酷な労働によるものも無視できないが、これらが全てそうだと言い切れるものだろうか?
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=172051
0580名無しさん2018/11/13(火) 20:58:13.34ID:Z8HZjBMC
俺らは総じて被検体だから心配しなくていい
放射能だけじゃなくて食品添加物とか遺伝子組み換え作物とかひっくるめて全て
0581名無しさん2018/11/13(火) 20:59:49.85ID:6J4Payza
>>576
ボキは同級生に二人、春日井いた。
0582名無しさん2018/11/13(火) 22:01:49.41ID:rBvFgDhP
名字だと発音違うよね、春日井

かすがい
名字だと↑↓↓→
地名だと→→→→
0583名無しさん2018/11/13(火) 23:22:45.62ID:IOTTI++M
>>582
たぶん地名の方が訛り
0584名無しさん2018/11/14(水) 00:09:31.43ID:N1Y9rpuE
>>474
ローレルコートがあと1戸残ってるからそこを買ってみては?
俺なら5700万も使うなら栄あたりのマンション買うけどなw
0585名無しさん2018/11/14(水) 00:29:44.91ID:rbZGzU2F
>>531
弥勒山の方から空港まで19号・中央線沿いによく見えるよな。
東北方面からの帰りの便は絶対右窓側席取っちゃう。
0586名無しさん2018/11/14(水) 00:36:27.92ID:SNSTahrc
>>582
JR春日井駅の朝の車掌は上の方のイントネーションだね
いつも違和感を覚える
0587名無しさん2018/11/14(水) 05:40:44.40ID:CCu/22+V
そりゃイントネーションじゃなくてアクセントだからな
0588名無しさん2018/11/14(水) 09:53:42.82ID:2IR6kabp
愛岐トンネル群の秋の一般公開、毎年紅葉見に行ってるけど
入場14時、閉門15時って今年から早まったな…

ちなみに今年は11月23日(祝)〜12月2日(日)まで
0589名無しさん2018/11/14(水) 10:01:41.20ID:JvPlKUVE
砂田橋のコーナン裏手の巨大マンション住みたいな
0590名無しさん2018/11/14(水) 10:37:12.53ID:nc8ttrWh
ドブスですが土曜日浜松まで車出して頂ける方探しています。報酬は一万円、用事は一時間ほどで終わります。
長時間電車乗るのが怖いのです。
0591名無しさん2018/11/14(水) 11:07:07.35ID:ExccGkVk
知らん奴の車に乗る方が怖いわ
乗せるのも怖いし
0592名無しさん2018/11/14(水) 11:23:26.13ID:SNSTahrc
>>587
アクセントじゃなくてイントネーション
0593名無しさん2018/11/14(水) 11:27:41.80ID:4dEF9xXc
なるほど違和感になるワケだ
0594名無しさん2018/11/14(水) 11:50:16.27ID:+kNMl7+T
祝コストコ守山
0595名無しさん2018/11/14(水) 12:12:23.84ID:Eb1BJgtI
>>590
見知らぬ人の車に長時間乗るなんて 地獄だと思うんだがw
0596名無しさん2018/11/14(水) 12:47:36.84ID:z8mXUxxa
新幹線ならばあっという間に浜松着くよ
0597名無しさん2018/11/14(水) 13:19:32.29ID:nc8ttrWh
やっぱそうか、新幹線なんて電車より地獄だわ、席移動できないから隣の人に攻撃受けまくることになる
0598名無しさん2018/11/14(水) 14:40:31.29ID:fETUlMtn
タクシーつかいなよ
0599名無しさん2018/11/14(水) 15:04:55.06ID:usqm7uGs
座らずに連絡通路で立ってろ
0600名無しさん2018/11/14(水) 15:29:23.64ID:r45K4K9j
スルースキルなさすぎだろ
0601名無しさん2018/11/14(水) 16:16:08.65ID:gI3gcJ11
春日井住みでもないくせに居座るなよ
0602名無しさん2018/11/14(水) 17:46:29.20ID:u0TTEXP7
>>590
こんな怪しいカキコどっちでもいいや
0603名無しさん2018/11/14(水) 17:53:45.78ID:nc8ttrWh
すみません電車で行きます
春日井に住みたいのです
私を市内で人目見たら分かるでしょうね、奇形だから 毎日地獄ですが、皆さんそれぞれ地獄を生きているわけですからね
0604名無しさん2018/11/14(水) 18:11:39.42ID:SNSTahrc
>>603
単に身体醜形障害じゃないの?
つまりは思い込み
0605名無しさん2018/11/14(水) 18:48:12.02ID:NVChBvYE
>>539
行ってるし年パス持ってるよ。
子連れには最高。
遊園地、アスレチック、水遊び、4Dシアター、水族館、テーマパークイベント、コンパクトに色々と楽しめるのがいいよ。
知育ワークショップもあってステップアップしていくのも良い。
徹底的に子連れファミリー向けだから、大人だけで行くところでは無い。
0606名無しさん2018/11/14(水) 18:49:23.17ID:bFm2wCWF
>>604
IDがSNS
0607名無しさん2018/11/14(水) 18:54:47.63ID:NVChBvYE
>>584
栄は子育て住環境が最悪。
子育てと無縁な単身者や老人はいいけど。
0608名無しさん2018/11/14(水) 19:13:42.26ID:M3y+OYkY
白木ともち吉の紹介ありがとうです
毎日食べてるのに比べて高級なんだけど近く行ったら寄ってみようと思います
なんせ1袋100-200円ぐらいのせんべいバリバリやってるもので・・・笑
今日は雪の宿?1袋逝きました 昨日は瀬戸の塩 一昨日はまがりせんべい
本当ヤバい
>>575の通り何か塗られててそう笑
0609名無しさん2018/11/14(水) 19:13:46.81ID:SNSTahrc
>>606
インスタ映えしちゃう
0610名無しさん2018/11/14(水) 19:34:23.80ID:gI3gcJ11
>>608
もち吉は分からないけど白木は買ったら買った分おまけがつくよ…
0611名無しさん2018/11/14(水) 19:34:51.59ID:nc8ttrWh
>>604
思い込みだったらいいのにね、あんなん見たことない、奇形と言われるし、外出すれば死ねは必ず言われる
0612名無しさん2018/11/14(水) 19:42:16.10ID:gI3gcJ11
>>611
もういいから、分かったから
0613名無しさん2018/11/14(水) 19:42:40.43ID:Xyq7Sxlg
>>611
よおフリークス

もう死んだら?




生きてても良いことないよお前www
0614名無しさん2018/11/14(水) 20:25:51.46ID:nc8ttrWh
確かに生きてていいことはない、自殺する勇気はない
0615名無しさん2018/11/14(水) 20:26:41.69ID:9zYBGfbX
ヘッドホンしとけって
0616名無しさん2018/11/14(水) 20:34:33.48ID:Xyq7Sxlg
>>614
なら部屋に閉じこもってろ
うぜえから2度と来んなフリークス
0617名無しさん2018/11/14(水) 20:36:12.45ID:nc8ttrWh
分かった、引っ越したら名乗らず書き込みするよ
0618名無しさん2018/11/14(水) 20:43:29.04ID:B+gYEMzj
今朝の新聞チラシに白木が入ってたけど偶然なの?(笑)
0619名無しさん2018/11/14(水) 20:47:34.94ID:9zYBGfbX
コストコ出来たら落ち着くまで周辺の橋は全滅かなぁ。アントに車置いて歩いていく人居るかもw

竜泉寺方面嫌って春日井を抜け道にされると混んだり事故が多くなるやもしれん
0620名無しさん2018/11/14(水) 20:59:42.01ID:9WVdOVpW
コストコの予定地ってどこらへん?
守山高校周辺かな?あの辺道路綺麗になってそれなりに土地あるけど...
0621名無しさん2018/11/14(水) 21:34:16.82ID:JvPlKUVE
カインズの手前くらいのところでしょ
0622名無しさん2018/11/14(水) 21:36:34.42ID:T9gnjRV7
カーマやヤマダ電機に向かう橋はさらに混むかもね。
0623名無しさん2018/11/14(水) 22:01:06.73ID:N1Y9rpuE
>>589
メガシティテラスね
茶屋ヶ坂駅にも近くていいと思うが、すぐ隣に公営住宅があって
まさに格差社会って感じだわ

>>603
独身なら名古屋の千種か今池あたりがおすすめ
大曽根も悪くはないが、治安が良くない
超絶奇形?醜形?だか知らんけど、春日井みたいな田舎だと変な奴がいるとかなり目立っちゃうよ
名古屋とかの都市部で人が多い所で紛れ込んだ方がいいと思う
0624名無しさん2018/11/14(水) 22:13:37.40ID:Eb1BJgtI
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00009253-cbcv-soci
コストコ誘致 なんとか残っている自然を またぶっ潰すのか・・・
0625名無しさん2018/11/14(水) 22:17:39.39ID:N1Y9rpuE
名古屋市最後の秘境
それが守山
地下鉄も通っていない
(もともと名古屋ではなかったけどね)
0626名無しさん2018/11/14(水) 22:24:18.34ID:N1Y9rpuE
守山区に住むならまだ春日井市の方がマシ
南区、港区に住むならまだ東海市の方がマシ
個人的な意見だが
0627名無しさん2018/11/14(水) 22:50:21.44ID:9WVdOVpW
うーん。>>624のニュース動画の空撮で見る限りは
やはり守山高校の東側に見えるんだがなぁ。あすこらへんなら
土地はうなるほどあるし。
0628名無しさん2018/11/14(水) 22:51:22.62ID:GcFxPL+S
春日井駅の待車場横に鈴松があるけど
あの奥で女性が助けを求めて叫んでて
パトカー急行して救急車も来た
通り魔に刺されたか押し込み強盗か?
0629名無しさん2018/11/14(水) 22:56:24.08ID:9WVdOVpW
>>603
なんで春日井に住みたいの?(´・ω・`)
0630名無しさん2018/11/14(水) 23:09:00.28ID:1dwwC5/5
>>626
守山でも場所でピンキリだから
春日井だって同じ
東部や北部なんて住みたくない
0631名無しさん2018/11/14(水) 23:13:22.00ID:N1Y9rpuE
ドブス「気になる人が春日井住まいなの///」
0632犬山市郷西加藤緋色雪2018/11/15(木) 01:21:05.71ID:Vj7GPqMZ
〜天には星、大地に花、人には愛〜


夜空を眺めつつ立ちションベンしたらシャツの裏側にブシャーっとかかってしまったよ、

悲しくトボトボ歩いていたら誰かに後をつけられているみたいだった、

「テメーェ!やるんか?!俺の命(タマ)取りにきたんかぁ!返り討ちにしたるぞ!かかってこいや!オルァ!」

振り返ると誰もいなく、ただ枯葉が風に舞っていただけでした

ー枯葉舞い散る11月の宵ー

明日は久方ぶりの平日休みんちゃぶん

都会で覚えた悲しみたちを忘れて私は生まれ変わる旅に出ます

私を捜さないでください

エーメン!
0633名無しさん2018/11/15(木) 01:39:24.54ID:JOepbpqK
中志段味は毎日通るし激混みになるんやったらやだなぁ
0634名無しさん2018/11/15(木) 02:54:45.65ID:gkFpS58x
これ以上頭がおかしい奴が増えるのはマジ勘弁
0635名無しさん2018/11/15(木) 05:00:56.57ID:OMk52n80
>>630
南部や西部はええんか?
0636名無しさん2018/11/15(木) 06:06:50.12ID:jISfJY3y
創価学会がこの地域で働いている嫌がらせについてご存知の方、目撃された方は、警察に通報して下さい
愛知県警にじかに情報提供して頂いても結構です

https://www.pref.aichi.jp/police/

情報提供は110番通報だけでなく、ネットのフォームからの通報も可能ですので、匿名で通報できます
どんなに細かい情報でもいいですし、とても小さな嫌がらせに関する情報でもいいですので、提供して頂けると助かります

春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員の警察官達が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
貴重な情報となりますし、創価学会が行った嫌がらせとして、警察に情報がプールされます

また、加害者の住所、氏名等がはっきりしている場合には、それら情報も伝えて下さい

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0637名無しさん2018/11/15(木) 06:08:21.13ID:jISfJY3y
加害行為を働いている学会員らの情報に関しては、警察側でもほぼ間違いなく欲しています
どんどん情報提供して下さい
宜しくお願いします
0638名無しさん2018/11/15(木) 07:26:49.89ID:s3TY+Yvi
R19から神領・春日井エリアを抜けて庄内川を渡ろうとすると、
慢性渋滞の交差点・踏切・隘路と、ロクな道がないよね。
0639名無しさん2018/11/15(木) 07:44:27.20ID:UYzNGUF9
>>638
新たに橋がかかりそうな場所があるけどな。
志段見の発展に合わせて整備する計画なんだろう。
0640名無しさん2018/11/15(木) 07:55:17.09ID:XUBairoI
30年以上か40年ぐらい前から志段味を開発発展させると役所が息巻いてたけど、まだ発展しないの?
0641名無しさん2018/11/15(木) 07:57:50.48ID:5ofZo34t
>>640
まずオマエの脳を発展させるところから始めろ
そして志段味に行ってみろ
0642名無しさん2018/11/15(木) 08:04:31.31ID:SAJLmb0s
俺は昔の志段味を知らない
両親が名古屋市の公務員で志段味がどんなとこか聞いたら
志段味は昔から重点開発してる事になってるが全然開発されないと聞いた
それこそデザイン博の前から力を入れていたらしいが…
建売の家を見に行ったんだが結構な田舎だったよ
あとプロパンとかねーわ
0643名無しさん2018/11/15(木) 08:08:41.45ID:5ofZo34t
>>642
さすがコーム員の子供だけあるな(笑)
ちょっと前までジャングルだったのに(笑)
0644名無しさん2018/11/15(木) 08:11:38.48ID:5ofZo34t
>>642
ちなみに春日井もちょっと前までを農村だったけどな
今では素晴らしいご当地春日井ナンバーまで出来ちゃってすごいねぇ
サボテンとオヤジのナンバープレート いかしてるね(笑)
0645名無しさん2018/11/15(木) 08:21:02.18ID:sPHYHGD1
17日(土曜日)に市役所で開催される他文化共生のイベントってなにやるんだ?
0646名無しさん2018/11/15(木) 09:06:07.73ID:2rAjEQje
コストコ予定地
http://imgur.com/9wNHxxg.jpg
http://imgur.com/1bjJith.jpg

横に保育園あるやん…ここ抜け道やろ
0647名無しさん2018/11/15(木) 10:16:01.60ID:OqOKCvGz
19号沿いの焼肉井筒屋 取り壊してるけど
何にあるのかな?マンション?
0648名無しさん2018/11/15(木) 10:38:27.92ID:ia2+PPbD
おいオマエラ、>>647が教えてクレクレしてるぞ
早く教えてやれよ
0649名無しさん2018/11/15(木) 10:43:38.31ID:fDp4eAOH
確か沢があって抜けられなかったような
0650名無しさん2018/11/15(木) 14:03:30.19ID:1OuYPMqv
志段見が発展すると高蔵寺駅前周辺も恩恵あって発展するな
0651名無しさん2018/11/15(木) 14:23:07.34ID:f8AE+6ig
出川駐在所から先の道に橋がかかる予定だよね。長らく工事止まってるみたいだけど。

コストコできたくらいじゃ発展しないだろうよ。
志段味は駅も遠いし、今が天井かな。
0652ドブス2018/11/15(木) 14:54:15.63ID:/bZ7E2qq
質問があったのでレスしますね、春日井でも暴言吐かれますが、名古屋でも同じです。人多いから言われにくいってことないです。東京なら分かりませんが、言われるでしょうね。名古屋は地震も怖いですし。春日井なら安心ではないですが。
0653ドブス2018/11/15(木) 14:56:59.32ID:/bZ7E2qq
あと単発の仕事を名古屋でする時あるので、近くて便利です。昔好きだった人が住んでる町でもありますが、嫌われていましたね。彼がいるからというわけでなく、名古屋に近く、地元にも近くとなると春日井しか一番なのです。
図書館も魅力的ですし。
0654ドブス2018/11/15(木) 15:01:42.85ID:/bZ7E2qq
春日井駅ホームのベンチに夜座ってたとき、降りてきた若い女から死ねブス!とでかい声で罵倒されたとき、おじさんがクソ!とでかい声で言いました。多分、若い女に怒ってのことだと思います。人情のあるおじさんが住んでいる春日井市、素敵じゃないですか。
住むなら春日井駅近です!
0655ドブス2018/11/15(木) 15:04:06.21ID:/bZ7E2qq
私の勘違いで、おじさんも私の醜さに対しクソと言った可能性もありますね。
0656ドブス2018/11/15(木) 15:06:25.17ID:/bZ7E2qq
春日井がだめだったら千種区も候補にします、ありがとうございます。
0657名無しさん2018/11/15(木) 15:08:14.43ID:+DaotzW5
監視されてると主張する人とか、ブスと言われると主張するとか、なんなの?ここ
糖質ホイホイなんかね?
0658名無しさん2018/11/15(木) 15:18:47.81ID:QWnPNp16
>>657
スルーしてくれ
0659名無しさん2018/11/15(木) 15:22:45.39ID:o+RZa+Wy
>>651
リアルな話、志段見より市内の神領の踏切をなんとかしろと
0660名無しさん2018/11/15(木) 15:29:28.66ID:amB4js31
豚コレラの影響で春日井でも狩猟禁止の看板を設置したってニュースで見たけど、
春日井市でも狩猟なんて出来たんだね。意外だった。
0661名無しさん2018/11/15(木) 16:13:39.93ID:yfoDx0iS
>>660
春日井三山ハイキングしてると猪と遭遇とかあるから、まあそう意外な話では無いと思う
それより、一応名古屋市である東谷山でも猪に遭遇したことあるから、狩猟云々の話でなく豚コレラの脅威の件のほうが深刻な話かもしれない
0662名無しさん2018/11/15(木) 16:23:06.22ID:o12RMcLc
>>660
明知や高森台の辺りでも普通にイノシシが地面ほじりまくってるし
畑はイノシシ避けの電気柵してる所もあるね
0663名無しさん2018/11/15(木) 16:27:12.64ID:TgpmfpEP
>>657
スルーできない奴がいるから集まってくるんだろう
0664名無しさん2018/11/15(木) 16:35:51.79ID:HyQ1/qqj
コストコ予定地、初めは、フォレストウォーク建設予定地だったんだけどね

アピタにしなくて良かったね、いまごろメガドンキになってただろーな
0665名無しさん2018/11/15(木) 17:14:56.45ID:niZGIRAq
人身事故で電車止まってる
0666名無しさん2018/11/15(木) 17:48:46.35ID:ZizZvuvO
コストコが出来たら近くの高校生が絶対に肥えるな
0667名無しさん2018/11/15(木) 18:02:44.74ID:nYbdaVuZ
>>665
グモったらしいですね。南無南無。
0668名無しさん2018/11/15(木) 18:17:23.29ID:ZizZvuvO
『春日井人の歌』
春日井よ、春日井よ、すべてのものの上にあれ
この世のすべてのものの上にあれ
護るにあたりて
兄弟のような団結があるならば
清洲城から猿投山まで
名古屋城から田県神社まで
春日井よ、春日井よ、すべてのものの上にあれ
この世のすべてのものの上にあれ


ということで、志段味のコストコの領土要求すべき
0669名無しさん2018/11/15(木) 18:36:15.64ID:ZizZvuvO
というネタです
0670名無しさん2018/11/15(木) 18:43:30.02ID:5ofZo34t
春日井市はハード的には超発展したと思う
しかし、学校のレベルアップは全くだな
中京、名電など以前は超ド低脳学校だったのが今では超レベルアップしてるじゃん(爆驚)
それに比べて中部大学のさえないこと
なんとかしろよ市長さん
0671名無しさん2018/11/15(木) 18:48:25.53ID:KIxilwHo
>>670
春日井はもともとベッドタウンで、名古屋の学校行けば済む話だし
0672名無しさん2018/11/15(木) 18:50:16.81ID:bO0gu5g3
春日井高校の凋落ぶりもハンパないしな
0673名無しさん2018/11/15(木) 18:57:46.45ID:XONwTQOn
>>670
私立なんだから学校の経営者の問題じゃねえの?市長関係あるか?
0674名無しさん2018/11/15(木) 19:00:22.03ID:gkFpS58x
JRまだまだ混乱してる
0675名無しさん2018/11/15(木) 19:27:07.21ID:nxsNPA2h
春日丘に行くより旭丘や東海のほうが通いやすさを感じるという市民も多いのでは
0676名無しさん2018/11/15(木) 19:37:59.99ID:gYZ7l/fH
バカだな
どうせ一宮や岡崎の方がエライんだとほざくお国自慢オジさんが来てるだけ
0677名無しさん2018/11/15(木) 19:41:42.76ID:J8CVk7m2
>>670
大学も都心回帰が進んでるからな
郊外の大学だと中部大学どころか中央大学も凋落気味だよ
そういや市長さんは中大卒だっけか

https://gentosha-go.com/mwimgs/0/6/500/img_062ec1c3b08f491069e0f95cafa09dfd23595.png
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/kyouiku/list/images/PK2017050602100186_size0.jpg
http://www.agu.ac.jp/project140/images/campus/access/timemap.gif
0678名無しさん2018/11/15(木) 19:44:07.07ID:J8CVk7m2
>>676
ぶっちゃけ名古屋以外目くそ鼻くそじゃね?
豊田は企業城下町で色々潤ってそうなイメージだけど
0679名無しさん2018/11/15(木) 19:44:49.41ID:lQEUQJfI
名古屋の高校まで通いやすいよね。
某市立高校行ってたけど、どの区より春日井市民の方が多かったという笑
0680名無しさん2018/11/15(木) 19:47:21.62ID:J8CVk7m2
勝川から名駅までJRで20分強だし、アクセスはまあまあ良い方だと思う。
0681名無しさん2018/11/15(木) 19:49:22.92ID:sTdAz+jD
自殺か?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00005766-tokaiv-soci
0682名無しさん2018/11/15(木) 19:49:51.77ID:J8CVk7m2
>>679
名古屋市内の大学なら実家から普通に通える
中には刈谷の愛教大や、豊橋の愛大に通っている猛者もいるよね
0683名無しさん2018/11/15(木) 19:53:26.33ID:J8CVk7m2
自殺の名所といったら富士の樹海と福井の東尋坊が思いつくな
春日井の山奥の廃墟?で幽霊が出たという話があったが、最近は出てないようだ
0684名無しさん2018/11/15(木) 20:02:25.41ID:niZGIRAq
いつものバイク屋がある所の踏切だね
0685名無しさん2018/11/15(木) 21:03:30.59ID:r/RxL6w5
>>679
市工芸だな。菊里ではない。
0686名無しさん2018/11/15(木) 21:37:03.39ID:kuxi9Mm7
名古屋北高じゃない?
0687名無しさん2018/11/15(木) 21:44:14.68ID:GboVoq6I
こっちに越してきて車買ってからの初めての冬なんだけどスタッドレスもそろそろ用意したほうがいいかな?
0688名無しさん2018/11/15(木) 21:49:12.52ID:UKA/cucf
いや、まだまだ。チェーン用意しておけば大丈夫よ。
0689名無しさん2018/11/15(木) 22:02:38.89ID:3ap/pbX1
>>676
間違いなく一宮命のキチガイ一宮ジジイが書き込んでるな
0690名無しさん2018/11/15(木) 22:09:01.13ID:nxsNPA2h
中部大学といえば武田邦彦というイメージだからとても良くない
0691名無しさん2018/11/15(木) 22:32:27.96ID:UzS6ajQx
春日井周辺に限ればスタッドレスが必要なのって1シーズンに1、2回程度あるかないかって感じかなぁ。
これが岐阜とか一宮となるとスタッドレスあった方が良いと思うけどね。悩ましいねw

車ユーザー視点だと春日井って本当に便利だと思う。
東名名神中央道すぐだし、名二環も松河戸や勝川から乗れる。
何処に行くにも便利だし、道路は適度に流れてる。
0692名無しさん2018/11/15(木) 22:42:45.45ID:UYzNGUF9
>>691
高速も下道も選択肢が多いのが便利だよね。19号が軸となって市の端から端まで貫いてるのが便利だし、それに平行した旧19号や柏原線で分散されるしね。
名駅や金城ふ頭へも堤防道路が使えて便利。
0693名無しさん2018/11/15(木) 22:47:20.32ID:LQ1eRZi+
>>685
なぜ・・・
学校群変わってから向陽も春日井市民多そうだが、まあどこでもエエじゃないか
高校でしか聞かなかったけど、カスガリアン、コマキラーって単語あったなあ。
0694名無しさん2018/11/15(木) 22:58:22.03ID:HUYgIVqK
紫雲殿朝宮店横の反対署名うぜえな

業者憎しは分かるけど、ここ利用する遺族はこのタイミングでそんなん見たくないだろ
ホント地主地元民の民度低いな
0695名無しさん2018/11/16(金) 00:20:58.87ID:BjI6NxGb
>>691
今年の冬から全ての車がチェーンの装着を義務化だってね
0696名無しさん2018/11/16(金) 01:10:28.97ID:qACHdUVu
>>694
名古屋の植民地に過ぎない場所で民度を期待すんなYO
0697名無しさん2018/11/16(金) 01:35:17.08ID:0PUxrDoh
>>670
名電も中京も昔はそれなりにレベルが高かった
それが戦後のベビーブーム以降高校進学率も上がっていき、公立では定員オーバーで受けきれないから私立も増員してくれとの要請があって受けてしまった
そこから底辺へと凋落が始まったと先生が言ってたな
東海やSSKなんかはそれを無視して定員を増やさなかったから高いレベルを維持できたんだと

>>695
義務化つっても高速道路や国道の一部区間でしょ?
今までチェーン規制区間でも普通タイヤで走れたからな
昔、バイトのクズ社員が「検問で止められようが無視して突っ切っても法に触れないと一緒に乗ってた春日井署に勤めててるツレが言っててよ、クラクション鳴らしっぱで突っ切ってやった」と自慢してたのを思い出した
0698名無しさん2018/11/16(金) 02:12:05.54ID:n6jNlmZ/
まああの辺りラーメン屋で殺人事件もあったしこれ以上不吉なもん置きたくないってのはわかるけどね
0699名無しさん2018/11/16(金) 02:35:35.29ID:SFVC0C2T
ロッテリアある!始発の、たかくらでらから確実に座れる!恵まれし春日井!
0700名無しさん2018/11/16(金) 02:35:52.29ID:SFVC0C2T
wniの鈴木里奈大好き
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701名無しさん2018/11/16(金) 05:36:12.82ID:Aq3vTNKx
>>679
山田高だろ
0702名無しさん2018/11/16(金) 05:54:03.84ID:yx60GaT+
>>691
アクセス便利すぎて窃盗犯多いのがね・・・
0703名無しさん2018/11/16(金) 06:27:25.23ID:G9diGfDb
創価学会がこの地域で働いている嫌がらせについてご存知の方、目撃された方は、警察に通報して下さい
愛知県警にじかに情報提供して頂いても結構です

https://www.pref.aichi.jp/police/

情報提供は110番通報だけでなく、ネットのフォームからの通報も可能ですので、匿名で通報できます
どんなに細かい情報でもいいですし、とても小さな嫌がらせに関する情報でもいいですので、提供して頂けると助かります

春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員の警察官達が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
貴重な情報となりますし、創価学会が行った嫌がらせとして、警察に情報がプールされます

また、加害者の住所、氏名等がはっきりしている場合には、それら情報も伝えて下さい

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0704名無しさん2018/11/16(金) 06:41:24.23ID:G9diGfDb
恐らく興味もないでしょうからご存知ないのでしょうけど、この前、創価学会の学会員達が、公明党に対してデモをしました
デモというよりはただの抗議活動という感じで、とても小さな集まりで、至って平穏なものだったようですが

https://twitter.com/hells_emperor/status/1061104060202250241
>波乱万丈斎
>@hells_emperor

>公明党は公安、創価学会の広宣部が張り込み、写真撮影に来ていた。

>神奈川の公安だよ。

警察が監視に来たのだそうです

数年前の事になりますが、警察が、創価学会の情報を喉から手が出るほど欲しがっていて
池田氏の動静(2010年5月に倒れて以降、公の場に姿を見せていない為)と
創価学会の情報を、どんな些細な情報でも、必死になって収集していたというマスコミ報道がありました

要するに、国から危険な団体だと思われて、それで監視されているような状態なのでしょう

ですので創価学会の嫌がらせについて何かご存知の方は、警察の方に問答無用で通報して下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0705名無しさん2018/11/16(金) 07:52:47.53ID:p/KlhDtU
>>670
市長「お前も発展しようぜ(大嘲笑)」
0706名無しさん2018/11/16(金) 08:09:00.93ID:p/KlhDtU
>>697
雪道なのに冬装備無しで走行、ってたしか法に触れるよね?何かで見た気がする
0707名無しさん2018/11/16(金) 10:38:03.12ID:HnzfGLMr
>>706
大嘲笑
0708名無しさん2018/11/16(金) 11:31:27.75ID:iRv3jhyJ
>>706
原付通勤のお前には関係ない話
0709名無しさん2018/11/16(金) 12:06:20.59ID:0PUxrDoh
>>701
名古屋北は偏差値が中の上で自転車で行けて名古屋気分を味わえて、春日井や高蔵寺と併願できるってのが人気じゃなかったかな?
春日井市の西南部エリアの中学の話だが
学力的に北がチャレンジだと山田や瀬戸北が併願だっけ?
春日井南に入れる学力の子が毎年それで悩むんだよな
0710名無しさん2018/11/16(金) 14:05:49.41ID:pS0ERhuR
知らんかった
http://imgur.com/EyimXLW.jpg
0711ドブス2018/11/16(金) 14:18:11.45ID:E5Wv2l86
女性の方会っていただけませんか?少しの時間でも構いません、謝礼千円支払います。駅などでお願いします。
0712名無しさん2018/11/16(金) 14:48:45.48ID:Aq3vTNKx
>>709
名古屋北より春日井南のが
学力上だろ
0713名無しさん2018/11/16(金) 16:21:05.20ID:rDirz4C4
>>702
ランクル窃盗が流行ってたときに車屋のおっさんも言ってた
0714名無しさん2018/11/16(金) 16:27:15.77ID:BjI6NxGb
春日井ってランクル乗ってる人そんなに見かけないね
クラウンはよく見るけど
0715ドブス2018/11/16(金) 16:46:14.30ID:kUoJZwK3
誰ですか?私の名前を勝手に名乗らないでください。
0716名無しさん2018/11/16(金) 17:14:20.75ID:ryC4Cw+Q
癌をなくする運動をしてます 協力をお願いします

風水が悪ければ 必ずって言って程 癌に掛かります
海老蔵氏の奥さん 
小林 麻央さんも悪い風水で癌に掛かりお亡くなりなりました
マスゴミが言っている風水はなんの役にも立たないです
本当の風水は全然違います
風水が悪いと癌に掛かるお友達に教えてあげてください
お友達が癌に掛かって苦悩する姿が見たければ教えない事です

見方はググールマップと話を少し聞けば悪い風水かわかります
電話又はメールで見みます

080-6911-3371
qqg58zsd@hop.ocn.ne.jp

癌に掛かっている方治し方お教えします

小牧占術館

http://takehide.nobu-naga.net/
0717名無しさん2018/11/16(金) 17:56:49.00ID:Dd8SAkUn
>>716
まずオマエが精神病院に行け
0718名無しさん2018/11/16(金) 18:03:50.32ID:qLNTusV/
>>714
めっちゃ見るよ
近所にも数台止まってるし
0719名無しさん2018/11/16(金) 19:34:29.41ID:AN7v9TqM
道産子の俺からすれば夏タイヤで凍結路や雪道走るとか正気の沙汰じゃないわ
0720名無しさん2018/11/16(金) 19:48:30.67ID:DSxxYyKQ
>>719
同じく元道産子だけど全文同意
シャーベットだって運転したくないわ
0721名無しさん2018/11/16(金) 19:56:01.41ID:V84Hti9o
どさんこは味噌ラーメンだね!
0722名無しさん2018/11/16(金) 20:03:04.68ID:KwcqXx2W
どさん姫って美味しい?
0723名無しさん2018/11/16(金) 20:05:14.94ID:Dd8SAkUn
>>719
>>720
北海道に住むなんて正気の沙汰ではないわ
あそこは一生のうちに二回旅行に行くだけの国
0724名無しさん2018/11/16(金) 20:26:56.74ID:AN7v9TqM
>>723
悪いけどこういう人は人生損してるなって思う
0725名無しさん2018/11/16(金) 20:35:09.18ID:9zdv3f3i
春日井生まれで満鉄勤務で引揚者の親類を持つ身としては
余りにも哀しみを感じるレスだぜ
0726名無しさん2018/11/16(金) 20:35:56.73ID:XEGIS+Cv
年に1回あるかないかの雪でスタッドレス買うとか凄いな

春日井でスタッドレス履いても後ろの車が突っ込んでくるだけだぞ
積雪予報の時は前日に取引先に根回しして会社休んでるわ
0727名無しさん2018/11/16(金) 20:47:12.36ID:WquiFOut
うん。休め。俺もそうしたい(願望)
0728名無しさん2018/11/16(金) 20:54:23.52ID:OEMp6AoE
俺の叔父さんがすすきので色々なお店を手広くやってたのもあって、大人になったら絶対北海道に住んでやると思ってたけどな俺は
食い物の美味さもさることながら、叔父さんの店で5人の超絶かわいいコ達から受けた、顔面から足の指まで全身リップのとろける痺れる迸る快感がいまだに忘れられん
まぁ厨房の甥っ子に何してんだよ叔父さんって話なんだが、良い時代だった
0729名無しさん2018/11/16(金) 21:41:28.19ID:Dd8SAkUn
北海道の食い物で食いたいものはジンギスカン(用の肉)だけだな
それもラムじゃなくてロールマトンだけ
恵那山超えた飯田で簡単に手に入るからわざわざ北海道に行くことはないが

旅行も、アメリカに比べたらちっちゃいどー北海道ーだし
まさに箱庭、道路も狭いし
あのアホみたいな直線道路も笑っちゃうよな
アメリカなら普通にどこでもあるし
しかも片側1車線の狭い道ではないハイウェイ
0730名無しさん2018/11/16(金) 21:51:04.37ID:RJ0Q96um
>>729
アメリカ大好きマンなんで日本に住んでるの?
0731名無しさん2018/11/16(金) 22:00:50.15ID:AN7v9TqM
>>726
そんな考え方自体が理解できない
いやマジで

やっぱり本州民と道民とでは考え方が根本的に違うんだろうな
そして全ての会社でその理論が通用するわけではないからな
0732名無しさん2018/11/16(金) 22:01:50.83ID:AN7v9TqM
>>729
その北海道よりさらに狭い本州の春日井市に住んでるお前・・・
0733ドブス2018/11/16(金) 23:28:31.98ID:E5Wv2l86
男性でも構いませんが、すぐ終わりたいと思います
どなたかいませんか
三千円でもいいです
駅の人目につくとこでお願いします
0734名無しさん2018/11/16(金) 23:55:05.23ID:cR+lqEmR
今週末は浜松に用事があって行ってくるので行けないわ。
スマンのぅ...
0735名無しさん2018/11/17(土) 00:22:42.94ID:Bl55Cns7
>>731
うちの会社も無理に出勤させて事故られるよりはって感じで積雪のときは結構休める
0736名無しさん2018/11/17(土) 00:25:53.74ID:kwV/gHst
あ〜雪道の運転だけはあっちのほうがよかったわ
てか本州の中でも豪雪地帯に住めばよかったかな
0737名無しさん2018/11/17(土) 00:48:09.51ID:OEz6S2NP
ウィンタースポーツやるから必須だわ
0738名無しさん2018/11/17(土) 01:13:27.12ID:OYtoqPnF
今春日井駅前のなんちゃら商店ってラーメン屋の横で
10人ぐらいの男が大声で喧嘩してたけど
帰って行く時に「駐屯地組おつかれ」って言ってたから
ありゃ自衛隊員だな
0739名無しさん2018/11/17(土) 02:42:33.80ID:zeTpCHTx
>>735
こっちはスタッドレスでもノーマルの馬鹿が突っ込んでくる場合もあるしな
雪が積もったら車に乗らないのが1番だわ
0740ドブス2018/11/17(土) 05:02:53.88ID:9E3DGT79
>>723
全く同意
自称道産子は頭がおかしい
0741名無しさん2018/11/17(土) 06:22:02.62ID:mn1wAHjU
>>740
ドブスのお前が言うなw

とにかく雪道をノーマルタイヤで走ろうと思う神経が分からんって話やね
0742名無しさん2018/11/17(土) 08:27:10.38ID:kwV/gHst
沖縄を除く全国で12月以降は夏タイヤで公道に出る奴は重い罰則を科すように法改正すべきだと思う
0743名無しさん2018/11/17(土) 08:33:07.34ID:K/bpU3Xv
愛知ってなんでこんなに運転マナー悪いの?
0744名無しさん2018/11/17(土) 08:38:03.33ID:kwV/gHst
>>743
ルールを守ろうっていう規範が無いから
0745名無しさん2018/11/17(土) 09:10:20.55ID:jQ2szi6v
そして自分の身を守るために自分も名古屋走り化すんのか
0746名無しさん2018/11/17(土) 09:15:22.66ID:+0JBFOL3
マナーとルールはちゃうけど
0747名無しさん2018/11/17(土) 09:17:02.63ID:lwST62QW
>>742
無茶な法律だなw 例えるなら「登山するやつはヘリコプターをチャーターしてから山に登れ」的なw
0748名無しさん2018/11/17(土) 09:31:49.28ID:lwST62QW
ちょっと調べたら国の法律じゃなくて県ごとに制定している道交法だな
http://imgur.com/6jVMgrY.jpg
0749名無しさん2018/11/17(土) 09:35:31.94ID:kwV/gHst
>>747
そうでもしないといつまでたっても夏タイヤで雪道や凍結路を走るアホが消えないだろ
0750名無しさん2018/11/17(土) 09:36:12.52ID:QKJC/bCy
春日井市役所でイベントやってるんだね
キッチンカーとか屋台が出てる
0751名無しさん2018/11/17(土) 09:46:24.58ID:N+TQp6TK
多文化共生フェスティバル
と き 平成30年11月17日(土曜日)
ところ 市民会館、市役所庁舎南側広場ほか
主 催 春日井ロータリークラブ、春日井市

問い合わせ 市民活動支援センター 電話0568-56-1943
0752名無しさん2018/11/17(土) 10:18:30.51ID:27ggsTJr
西友売りつくしセールしてる
0753名無しさん2018/11/17(土) 10:21:48.20ID:aWY6xrCe
愛知マナーを知らない人は愛知運転しないほうがいいよ
0754名無しさん2018/11/17(土) 10:22:22.46ID:pV+/dWpB
ドブスさんは、かわいいですか
0755名無しさん2018/11/17(土) 10:22:24.25ID:Sc7zI0xN
>>670
中部大学は新しい学部はまずまずだがな
オレは応用生物卒
0756名無しさん2018/11/17(土) 10:40:44.93ID:DH4mOaMa
創価学会がこの地域で働いている嫌がらせについてご存知の方、目撃された方は、警察に通報して下さい
愛知県警にじかに情報提供して頂いても結構です

https://www.pref.aichi.jp/police/

情報提供は110番通報だけでなく、ネットのフォームからの通報も可能ですので、匿名で通報できます
どんなに細かい情報でもいいですし、とても小さな嫌がらせに関する情報でもいいですので、提供して頂けると助かります

春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員の警察官達が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
貴重な情報となりますし、創価学会が行った嫌がらせとして、警察に情報がプールされます

また、加害者の住所、氏名等がはっきりしている場合には、それら情報も伝えて下さい

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0757名無しさん2018/11/17(土) 10:41:08.68ID:DH4mOaMa
恐らく興味もないでしょうからご存知ないのでしょうけど、この前、創価学会の学会員達が、公明党に対してデモをしました
デモというよりはただの抗議活動という感じで、とても小さな集まりで、至って平穏なものだったようですが

https://twitter.com/hells_emperor/status/1061104060202250241
>波乱万丈斎
>@hells_emperor

>公明党は公安、創価学会の広宣部が張り込み、写真撮影に来ていた。

>神奈川の公安だよ。

警察が監視に来たのだそうです

数年前の事になりますが、警察が、創価学会の情報を喉から手が出るほど欲しがっていて
池田氏の動静(2010年5月に倒れて以降、公の場に姿を見せていない為)と
創価学会の情報を、どんな些細な情報でも、必死になって収集していたというマスコミ報道がありました

要するに、国から危険な団体だと思われて、それで監視されているような状態なのでしょう

ですので創価学会の嫌がらせについて何かご存知の方は、警察の方に問答無用で通報して下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0758名無しさん2018/11/17(土) 11:50:32.94ID:D3XDEn9w
>>749
義務化といっても実際は乗用車じゃなくトラックへ向けてなんだけどな
山陰や北陸であった大渋滞もチェーンをせず立ち往生したトラックが塞いでしまったからどうにもならなかった
事故など安全性より物流が止まることでの経済的損失を鑑みて国交省が重い腰を上げた結果
0759ドブス2018/11/17(土) 11:58:22.67ID:DiaCyd45
北海道のレスは私じゃないです、なりすましやめて下さい浜松行くのやめました
近所中にも嫌われ毎日死ね自殺しろうせろブスと言われます
鏡見ると吐き気出るレベルです、町一番ブスは確実で、県でも一番かもしれません
0760ドブス2018/11/17(土) 12:02:39.68ID:DiaCyd45
北海道は修学旅行で行きましたがいいところです、空気が澄んでいて美味しかったです
どんな料理よりも
0761名無しさん2018/11/17(土) 12:58:52.43ID:H8HzDYTL
>>752
どこの西友?
0762名無しさん2018/11/17(土) 13:14:37.66ID:lwST62QW
ザ・モールすごい人だった。店員よりお客が多いよ!ゲームソフト半額だけどたいしたもの無かったな
0763名無しさん2018/11/17(土) 13:24:18.34ID:mP1M3ldC
ゲーム半額だったのか…今更行ってもしょうがないな…
業務スーパーでも行くか…
0764名無しさん2018/11/17(土) 13:36:48.10ID:REfjGC+r
>>759
じゃあ引きこもってれば?いちいち関係ないこと書き込むな
0765名無しさん2018/11/17(土) 14:24:06.15ID:Bl55Cns7
>>761
ザ・モールかと
0766小牧市民2018/11/17(土) 16:01:20.43ID:Sc7zI0xN
ザ・モール春日井パート1は来年2月20日18時で閉店だしな
うちもチラシ入ってた
取り壊され、新たな施設も楽しみ
0767名無しさん2018/11/17(土) 16:07:27.74ID:jQ2szi6v
築地じゃないけど取り壊したら周り大変そうだな
0768名無しさん2018/11/17(土) 16:52:16.04ID:tVfg/X08
マックと銀行は残るんでしょ?
0769名無しさん2018/11/17(土) 18:00:01.07ID:K/bpU3Xv
子どもの頃は親に連れられてたまに行ったけど最近はめっきり行ってなかった
閉店とは時代やね
場所は悪くないんだが、建物のデザインが古臭くてダサくて入る気にならないんだよな
新しいのはプライムツリーやららぽーとみたいなオシャンティーなデザインにしてほしい
0770名無しさん2018/11/17(土) 18:03:38.24ID:FKnDkddS
名古屋に出やすいことを除いた春日井市単体としての魅力ってどうなんだろう。
コンビニと食品スーパー以外の買い物や外食、娯楽はほとんど近隣の市町だわ。
0771名無しさん2018/11/17(土) 18:43:01.79ID:NLc1gw9r
>>770
外食はいい店揃ってると思うんだけどな(家族持ち目線)
0772名無しさん2018/11/17(土) 19:14:08.32ID:K/bpU3Xv
いまじん、うなぎ屋(たむろ、まえの)、かつや、王将、イオンは良いと思う
あと図書館が綺麗
0773名無しさん2018/11/17(土) 19:22:36.98ID:K/bpU3Xv
>>770
名古屋が東京なら、春日井は埼玉みたいなもん
いわゆるベッドタウンってやつ
娯楽を求めるなら名古屋だな
日本第三の大都市だから一通りのものは揃ってる
俺はたまに栄あたりに遠征してるけど
0774名無しさん2018/11/17(土) 19:32:26.82ID:1Zi+c0bl
すぐ別の地域に名古屋と春日井を当てはめようとする人がでるw
0775名無しさん2018/11/17(土) 19:35:20.64ID:1gpZkg2O
いまじんは改装して酷くなった。一度行ったけどもう行かない。
雑貨やスタバなんかでスペースが減って、本の在庫が最悪、流行りの本しか置いてないからネットで十分だ。
0776名無しさん2018/11/17(土) 19:42:43.67ID:K/bpU3Xv
>>775
スタバはともかく雑貨スペースは確かに余分だな
あくまで本屋なわけだし
あとカウンター席はいつも高校生に占拠されてるww
ま、でも改装前に比べたらすごく綺麗になったし
客の出入りが多くなったしトータルで見たらプラスかと
0777名無しさん2018/11/17(土) 19:48:02.86ID:1Zi+c0bl
雑貨スペースの更に奥(駐車場側)がさらにいらんね
ハンドマッサージとかいらんわ 
置くのは文房具だけでいいよw
0778名無しさん2018/11/17(土) 20:10:08.47ID:qmKCC/eH
あんたのいる、いらんなんて判断はどうでも良い話
商売として成立してるなら良いんだよ
0779名無しさん2018/11/17(土) 20:17:32.52ID:VvFQhEa2
>>774
一宮や豊田を理想都市として出すお国自慢ジジイよりはまだマシだと思うが
0780名無しさん2018/11/17(土) 20:18:55.18ID:kwV/gHst
>>778
と、無能店長が申しております
0781名無しさん2018/11/17(土) 20:24:47.15ID:mP1M3ldC
ゲームのスペースが小さくなったのが悲しい。
品ぞろえが抜群だったのに。
0782名無しさん2018/11/17(土) 20:48:44.59ID:dk0UUzdH
旧漫画売り場に押しやられて棚と棚の間も狭くてなぁ

>>776
確かに賑わっては見えるが、カウンター席占拠してる連中が本買ったり店に利益もたらしてるかと考えると怪しいかもしれん
0783名無しさん2018/11/17(土) 20:50:52.80ID:K/bpU3Xv
>>782
春日井南の生徒?が読書ならまだしも普通に勉強してるよなww
家や図書館でやれっての
0784名無しさん2018/11/17(土) 20:52:30.00ID:xl0doCxV
いまじんは立ち読み座り読み客ばっかで置いてある本が汚いから尼で買うことのほうが多くなったな
0785名無しさん2018/11/17(土) 21:16:15.12ID:mn1wAHjU
ハンドマッサージ系は改装前からあったしね
というか、あそこはイベントスペース?
0786名無しさん2018/11/17(土) 21:20:36.95ID:jlVXcRw1
名古屋>浜松>静岡>豊田>四日市>岐阜>岡崎>豊橋
0787名無しさん2018/11/17(土) 22:59:56.11ID:CtBvi9rz
旧いまじんの1階奥のアート系などの専門書コーナーが好きだったんだけど
現店舗じゃ分散で配置されてるのか本が少なくなった感じ
0788名無しさん2018/11/17(土) 23:01:46.32ID:mP1M3ldC
そうそう。だから紀伊国屋まで行かなきゃならなくなった。
0789名無しさん2018/11/17(土) 23:13:26.60ID:K/bpU3Xv
栄のジュンク堂、丸善
エアポートウォークの紀伊国屋
0790名無しさん2018/11/17(土) 23:16:33.50ID:mP1M3ldC
高島屋の三省堂はビニールがかかっててキレイよ。
0791名無しさん2018/11/17(土) 23:16:42.00ID:OolNNAto
昨日、純烈?とかいう紅白決まったおっさんグループが春日井でショーに来てたんだな
いまニュースキャスターでやってて知ったわ
春日井市のスーパー銭湯って言うとあそこか?篠木のピアゴの隣の
0792名無しさん2018/11/17(土) 23:19:58.19ID:4apPBs97
明日は京都競馬場にお出まし
0793名無しさん2018/11/17(土) 23:36:04.55ID:CPeIX6ok
勝川駅北西にあったスーパー銭湯ってもうないの?
春日井温泉まだやってるのかな
0794名無しさん2018/11/17(土) 23:52:17.97ID:K/bpU3Xv
勝川の銭湯はもう確か潰れたんじゃなかったっけ?
俺は満天望はたまに使ってる
福の湯も良いけど遠いからあまり行ってない
風呂の話をしてたら下呂温泉に行きたくなってきたわ
0795名無しさん2018/11/17(土) 23:59:41.21ID:pdaFnWPI
>>793
大和湯は潰れた
何か不正があったよね?
0796名無しさん2018/11/18(日) 00:07:16.91ID:NxAOf8EJ
春日井か名古屋あたりで天然温泉ってある?
0797名無しさん2018/11/18(日) 00:28:55.42ID:Qao22pLR
いまじんはオープン当初スタッフのみんな黒シャツをパンツに入れて清潔感あったのにな
無駄に丈が長いのに今はだらしなく出してダルンダルンの状態
0798名無しさん2018/11/18(日) 00:41:14.21ID:Hlk2Zml/
高蔵寺駅の南口からちょっと行った所に銭湯なかったっけ?
もうやめちゃった?
0799名無しさん2018/11/18(日) 02:15:21.56ID:l6n/2v1K
>>795
水道メーターを改造してちょろまかしたとかだっけか
破綻のついでに発覚した

というか笑福の湯の話があまり出てこないのな
ちょうど極からリニューアルして1年じゃないか?
極の頃はスーパー銭湯の話だと狂ったように極の話しかしてなかったのに・・・
0800名無しさん2018/11/18(日) 03:35:30.53ID:poMSxgJ8
笑福の湯、昨日の新聞広告入ってたわ
11/17(土)〜来年の1/31(木)まで1周年大感謝祭らしい
純烈のショーは前日の16(金)だったらしいからここではなさそうだな
0801名無しさん2018/11/18(日) 05:16:51.17ID:TIin+uhQ
>>800
笑福の湯は
ショボい
0802名無しさん2018/11/18(日) 05:38:00.13ID:vQdPXUwq
>>799
大和湯が潰れたのは不正云々じゃなくて、激安温泉極ができたから。
0803名無しさん2018/11/18(日) 05:38:15.43ID:OITVjqBY
いまじんは本の品揃えが悪くなったのは同じく感じる

新刊予約をしてみても確実に入荷させるとか押さえておきます感が無く
発売しないとあるかどうか分からないみたいな煮え切らない返事で頼りなくなった

最近はどこやらのツタヤの店員の問題もあるし、Tカード出してあれこれレジに表示されるのが本音はいやだ
いまじんの頃は良かったな
0804ドブス2018/11/18(日) 05:58:08.72ID:GDR1g+FH
>>772
あの臭くてしょうがない図書館が綺麗とかw
0805名無しさん2018/11/18(日) 08:22:45.79ID:e2cgINhg
昨日のザモールは駐車場の入りが半端なかった。
極端に安いなんてことはなかったのに。
0806名無しさん2018/11/18(日) 08:26:42.50ID:yixUwp0G
いまじんは店内面積が変わらないのにスタバやら文房具雑貨の拡張やらやりすぎたんだよ
面積変わらなければどこかにしわ寄せ行くのは当然と言えば当然

俺も出来ればいまじんのままであってツタヤにはならないで欲しかった
0807名無しさん2018/11/18(日) 11:04:27.87ID:B4d/0Sr2
>>798
高蔵寺には、もう銭湯ないよ
前までは2つあったけど
今は商店街も寂れて何もない街になってもうた
0808名無しさん2018/11/18(日) 11:11:47.48ID:T86qKkPU
高蔵寺ニュータウンができた時はすごかったんだろうが今では廃墟間近だな
お隣の小牧のピーチライナーは廃墟になったが幸いな事に団地群ではなかったので街は廃墟にはなっていない
0809ドブス2018/11/18(日) 11:18:38.85ID:13gKoJM7
皆さん名古屋に住めるなら住みたいですか?
0810名無しさん2018/11/18(日) 11:26:30.83ID:GQqRJIzd
高蔵寺駅前はこれからも可能性あるよ。
志段見の発展によって最寄り駅の高蔵寺は見直される。
中央線の発駅でもあるから座って行くにも便利。愛知環状鉄道も瀬戸や長久手や豊田方面にも便利。
自然も近いし子育て環境も最高。
0811名無しさん2018/11/18(日) 11:53:51.97ID:L8KyfR9B
高蔵寺が廃墟?
それなら小牧なんか墓場だろ
0812名無しさん2018/11/18(日) 12:18:28.81ID:B4d/0Sr2
>>809
名古屋は地震の時の液状化とかが心配だからあまり住みたくない
私の住んでる高蔵寺も線路より南は亜炭の採掘で地下が大規模な空洞になってるから大地震で陥落しそうだけど
0813ドブス2018/11/18(日) 12:44:39.97ID:13gKoJM7
ありがとう、やはりやめたほうがいいですね
0814名無しさん2018/11/18(日) 12:59:35.82ID:l6n/2v1K
>>802
俺、潰れた理由を語ったわけじゃないけど?
会話が苦手なのはわかるが、ネットくらい先走って勇み足ってのは避けようやw

>>808
オマエ「廃墟」言いたいだけだろ?w
0815名無しさん2018/11/18(日) 14:59:43.11ID:rAXfzJ8E
>>809
所得次第
守山の某地区を除いたら春日井のほうが建てるも、借りるも圧倒的に安い
※ただし、勝川分譲は除く

俺は名古屋に建てて正解だったと思ってる
春日井に建てたツレがみんな後悔してる
ただ、路線価は上がってるから短期的な投資には向いてるかもね
勝川バブルはしばらく続く見通しだけど、JRで数分増しオッケーなら春日井駅周辺、上条町あたりがお値打ち

ただやはり地下鉄添いが最強
低所得のツケを子供につけるのは可哀想
0816ドブス2018/11/18(日) 15:12:27.35ID:13gKoJM7
そうなんですね、ありがとう
私は一生独身なので
0817名無しさん2018/11/18(日) 15:14:29.40ID:NxAOf8EJ
大曽根あたりが穴場かな
名駅も栄もJR・地下鉄ですぐいけるし、商業施設も揃ってて買い物も便利
ただ治安は良くないので野郎の一人暮らしはともかく
女子供やファミリー層にはおすすめできない

立地的場所的には千種の方がいいけど
もう駅の周辺に新築マンションを建てれるほど土地は残ってないし
たまに建つ新築マンションも即完売しちゃう
0818名無しさん2018/11/18(日) 15:20:46.32ID:NxAOf8EJ
>>813
なんでドブスは春日井スレに粘着してるの?
つか今住んでるのは愛知県内?
ウザいから鶴舞公園でホームレスでもしててね
0819名無しさん2018/11/18(日) 15:39:52.76ID:Hlk2Zml/
>>818
興味ないからってそういう言い方はいかんよ
0820名無しさん2018/11/18(日) 15:40:19.62ID:GQqRJIzd
>>815
何で後悔してるの?
こういうのって結局はステータス意識の問題なんだよね。つまり見栄の問題。
自分のライフスタイルを自己分析し、金をかけるべきところと金をかけるべきでないところを冷静に細かく分析し、最適な選択をできる人が真の優雅な暮らしを手にする。
で、頭の悪い人ほどくだらない見栄で無駄に背伸びして非効率で貧乏臭い生活になっていたりする。
0821ドブス2018/11/18(日) 15:49:09.79ID:13gKoJM7
>>818
ごめんね、どこかは言えない
住みたいから情報得るためです
0822名無しさん2018/11/18(日) 17:19:30.67ID:T86qKkPU
治安治安ってなんだかな
住宅街はチンピラはいないが侵入盗、自動車関係の窃盗が思ってるより多い
大曽根は変なのはいるかもしれないが犯罪になる事はほとんど無い

尚、名古屋に家を買うなら
一番は地下鉄の駅に近い事
二番は近くにスーパーが多い事
三番目以降は趣向による

勝川バブル?
今は三年前から始まった不動産バブルの最終期
どこでも高くなってるよ
0823名無しさん2018/11/18(日) 18:05:48.86ID:qQfXlZPo
創価学会がこの地域で働いている嫌がらせについてご存知の方、目撃された方は、警察に通報して下さい
愛知県警にじかに情報提供して頂いても結構です

https://www.pref.aichi.jp/police/

情報提供は110番通報だけでなく、ネットのフォームからの通報も可能ですので、匿名で通報できます
どんなに細かい情報でもいいですし、とても小さな嫌がらせに関する情報でもいいですので、提供して頂けると助かります

春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員の警察官達が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
貴重な情報となりますし、創価学会が行った嫌がらせとして、警察に情報がプールされます

また、加害者の住所、氏名等がはっきりしている場合には、それら情報も伝えて下さい

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0824名無しさん2018/11/18(日) 18:06:16.33ID:qQfXlZPo
恐らく興味もないでしょうからご存知ないのでしょうけど、この前、創価学会の学会員達が、公明党に対してデモをしました
デモというよりはただの抗議活動という感じで、とても小さな集まりで、至って平穏なものだったようですが

https://twitter.com/hells_emperor/status/1061104060202250241
>波乱万丈斎
>@hells_emperor

>公明党は公安、創価学会の広宣部が張り込み、写真撮影に来ていた。

>神奈川の公安だよ。

警察が監視に来たのだそうです

数年前の事になりますが、警察が、創価学会の情報を喉から手が出るほど欲しがっていて
池田氏の動静(2010年5月に倒れて以降、公の場に姿を見せていない為)と
創価学会の情報を、どんな些細な情報でも、必死になって収集していたというマスコミ報道がありました

要するに、国から危険な団体だと思われて、それで監視されているような状態なのでしょう

ですので創価学会の嫌がらせについて何かご存知の方は、警察の方に問答無用で通報して下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0825名無しさん2018/11/18(日) 18:16:27.82ID:f8wBvxwA
志段味にコストコが出来ると東谷橋周辺の大渋滞は目に見えてるからね
それを考えれば高蔵寺が今より発展する可能性はあるかも
0826名無しさん2018/11/18(日) 18:35:35.01ID:mCiYcLVG
すみません
事情があってマックスバリュー前の駐輪所に長期駐輪していたところ、撤去されたようなのですが
完全廃棄でしょうか?
0827名無しさん2018/11/18(日) 18:52:32.57ID:zcNIy79I
コストコくるなら、新東谷橋の拡幅やってほしいねー
0828名無しさん2018/11/18(日) 18:59:43.10ID:Ds0glj6B
ドブスさんは多治見から出て来てはダメです
0829名無しさん2018/11/18(日) 20:46:52.34ID:qQfXlZPo
>>823の件、じゃんじゃん通報お願いします
0830名無しさん2018/11/18(日) 20:57:15.30ID:B4d/0Sr2
>>827
新東谷橋って橋脚が半分くらい余ってるから元は片側二車線にする予定だったんかなと思う
今からでもできるだろう
0831名無しさん2018/11/18(日) 21:15:35.14ID:h+ODGxLn
>>818
そいつに反応するお前もウザいわ
0832名無しさん2018/11/18(日) 21:40:23.58ID:QYPuSqfx
名古屋で住むなら何区が住みやすいか。Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541338372/
0833名無しさん2018/11/18(日) 23:55:28.81ID:X9zDjViE
>>830
橋の北側で2車線が強引な感じで1車線になるから計画はあっただろうね
もし橋をかけるとしたら費用負担は名古屋市or春日井市どっちになるんかな
0834名無しさん2018/11/19(月) 00:05:44.65ID:qc95Xh+w
>>826
http://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/kurashi/1003481/1003496.html
0835名無しさん2018/11/19(月) 08:02:07.64ID:dkKmaWsS
次の日曜日13時5分からNHKのまるっとって番組で春日井の特集やるみたいよ
0836名無しさん2018/11/19(月) 09:56:48.57ID:gvNFYxrW
ミスドのピカチュウのドーナツ、朝に売り切れるところもあるとかネットで見たから
急いで買いに行ったら普通に買えた。昼イチくらい
0837ドプス2018/11/19(月) 10:33:53.94ID:XeZ2kKFq
>>835
それがどうかしたの?
0838ドブス2018/11/19(月) 11:14:11.49ID:WwEKBVzO
なりすましする人いるので、レスない限り書き込みません
0839名無しさん2018/11/19(月) 11:21:45.81ID:zCknFi6N
>>836
ステマに騙されないでw
ミスドは店舗で作りたて提供してるから売り切れなんて夕方以降じゃなきゃありえない
0840名無しさん2018/11/19(月) 11:35:06.21ID:aAK08yqs
わぁようやくか〜さようなら〜二度と来んな
0841名無しさん2018/11/19(月) 12:40:25.51ID:WNSx6Tyk
>>839
専用の材料無くなったら終わりだけど
0842名無しさん2018/11/19(月) 12:45:56.08ID:0cu5sRkX
なりすましイヤならトリップ付けなよ
0843名無しさん2018/11/19(月) 12:52:01.37ID:YuaKZeMV
>>839
1日の個数限定してるからなくなるよ。
ちなみに高蔵寺のアピタはさっき行ったらもう無かった。
0844名無しさん2018/11/19(月) 14:48:40.74ID:u8dFh6SX
>>825
朝晩は今でも渋滞してるのにウンザリする
0845名無しさん2018/11/19(月) 17:48:54.64ID:ByR2gyfM
やいやい
白のレクサスRXのちょび髭ドライバー
クソみたいな煽り運手で19号線をジグザグ走行するなや
春日井のご当地ナンバー付けてるから下品さアピールしてるみたいで不愉快だ
0846名無しさん2018/11/19(月) 17:59:07.56ID:vj+IJQxQ
ナンバー晒しちゃいYO
0847名無しさん2018/11/19(月) 17:59:54.09ID:vj+IJQxQ
ミスった

晒しちゃいな
0848名無しさん2018/11/19(月) 18:17:00.17ID:ej5jKrJd
>>845
ふむふむ
0849名無しさん2018/11/19(月) 18:19:40.66ID:FSZwGudx
吉根橋も渋滞すごい
昔に比べたら広くて走りやすいけども
0850名無しさん2018/11/19(月) 19:16:21.74ID:H6WCI7An
橋は渋滞するのが基本だよ
コストコできたら土日祝日は苦痛に感じるレベルの渋滞発生するだろうな
常滑とか羽島とか、春日井からだとちょっとお出かけ楽しみましょうな距離だったけど、志段味だと迷惑被る可能性の方が大きいので困る
0851名無しさん2018/11/19(月) 19:27:13.83ID:FSZwGudx
それこそ高蔵寺ニュータウンに作ればいいのに
道も広いし
0852名無しさん2018/11/19(月) 21:11:32.99ID:LnUlD52K
>>815
オリンピック後にバブルが弾けるというが実際はどうなるか分からんね
まだリニア開通という目玉もあるしな
名駅から品川までが40分というから、勝川からなら1時間強で東京に行けちゃうわけか
なんかすごいな
0853名無しさん2018/11/19(月) 21:12:54.34ID:D0z1JIYg
リニアで通勤させる会社なんかないから
さして変化はない
0854名無しさん2018/11/20(火) 00:04:51.07ID:O4MzhOGj
リニア定期がいくらになるのかわからんけど、月に6〜7万円なら通学する学生も出てくると思う。
0855名無しさん2018/11/20(火) 00:26:44.77ID:dQGi0DJ1
そりゃーないわ
春日井→新大阪で新幹線込みの通学定期が月9万円だった。20年前だけど。
通勤定期なら15万くらいすると思う。
リニアだったらその倍はするんじゃないかな。
0856名無しさん2018/11/20(火) 01:06:54.89ID:m0WatsE8
>>854
のぞみ料金+千円ぐらいと言ってたはずだが。
08578562018/11/20(火) 01:14:32.13ID:m0WatsE8
定期の料金か。
1回の乗車券料金書いちゃった。
0858名無しさん2018/11/20(火) 01:38:27.29ID:6/xbIqkF
>>855
箱入り娘?
定期代もすごいが通学時間もすごいんだろうな
滋賀県から中部大学に通っていた人を知ってるが金額は知らんが片道三時間とか四時間とか言ってた記憶がある
0859名無しさん2018/11/20(火) 03:10:26.36ID:qCeoe/uw
リニア通勤、通学はあるだろ
一人で東京暮しより安いし
0860名無しさん2018/11/20(火) 05:41:01.49ID:yK4k66Nz
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/shinkansen/flex/index.html

これが定期券料金表かな。
0861名無しさん2018/11/20(火) 06:40:08.53ID:tiow+Tkz
個人的には通勤通学にかけれる時間は1時間半が限界かな
知り合いに高蔵寺から愛大の豊橋キャンパスに通ってた人いたけど
2時間くらいかかっていたようだ
毎日が最早ちょっとした小旅行だな
0862名無しさん2018/11/20(火) 06:47:20.78ID:2PxRG3dN
>>845
ほーれほーれ、俺レクサスやで。凄いやろ。どけどけ、レクサスやぞ。


こんな感じかな?
0863名無しさん2018/11/20(火) 07:45:56.80ID:ylTpQ/O7
>>859
東京名古屋間の定期運賃は、少なく見積もっても6ヶ月で100万を超える
そんな額を気軽に出せる会社、家庭など限られる
0864名無しさん2018/11/20(火) 07:48:29.26ID:ylTpQ/O7
あと通勤の場合は、そこまでいくと所得税もかかる

非現実的だよ
東北新幹線が開通したときに仙台から東京への通勤が日常化すると言われたが、結局ならなかった
運賃も高いし生活圏も違い、まったく話にならないことだったようだ
0865名無しさん2018/11/20(火) 08:45:02.82ID:lmBoFwd5
落合公園体育館って稼働率どのくらいなんだろ?

総合体育館あるのにわざわざ作ったのは需要があるからだよね?
0866名無しさん2018/11/20(火) 08:57:32.69ID:L/fV45Cf
調べたら、300キロを超える区間の定期は買えないみたいだから東京名古屋間だと2区間買わないといけないんだな
2枚買うと新幹線の学割定期、名古屋東京間で1ヶ月18万円くらいだから半年で100万はガチか
0867名無しさん2018/11/20(火) 09:15:10.68ID:kDjQSlE5
有料特急を二区間続けて利用する場合、二区間目の特急料金が半額になるから、むしろお得になるんじゃない?

例えば、名古屋→新大阪に行く場合、名古屋→米原をしらさぎ、米原→新大阪を新幹線にすると二区間目の新幹線の特急料金が半額になる
0868名無しさん2018/11/20(火) 09:26:58.89ID:GwBrrp/Y
>>864
東京-仙台は時間が倍に掛かるから比較対象じゃないね

定期代が半年で100万なら一人で暮らしより全然安上がりだな
0869名無しさん2018/11/20(火) 09:47:14.01ID:6/xbIqkF
通勤にかかる時間を無駄と思わないのは社畜
時間はいくら出しても買えないのにね
0870名無しさん2018/11/20(火) 10:06:48.48ID:V+7OnTQ5
勝川-今出川(同志社大学)が約80分、新幹線定期が約8万円/月。
勝川-関大前が約100分、新幹線定期が約9万円/月。
関西方面なら新幹線通学もありだな。
在来線通学よりも快適かも。
0871名無しさん2018/11/20(火) 11:33:20.03ID:f8AO0aRr
春日井のナフコ側にご飯食器の店「らいすぼーる」ができるよ
0872名無しさん2018/11/20(火) 11:39:33.47ID:8NxESI+J
2019年9月オープン的な看板立ってた
三幸毛糸紡績跡地
0873名無しさん2018/11/20(火) 11:40:39.13ID:vtF/59tG
というか新幹線を使って東京の私立中高に通わせるなんて現実にあるからな
一部お金持ちの事だけど
リニアは新幹線運賃とさほど差が無くコストパフォーマンスが新幹線より良くなるから、東京へ通学するのは増えるだろうな
片道1時間で地元から東京へ通えるなら下手に一人暮らしさせるよりかは安心で安上がり
0874ドブス2018/11/20(火) 11:59:23.21ID:RnW4z0I6
>>873
いつまでやってるの?
暇な人!
0875名無しさん2018/11/20(火) 12:09:22.40ID:f8AO0aRr
工具買取王国 春日井19号店(株式会社買取王国) 来年1月5日オープン
https://townwork.net/detail/clc_2070947069/joid_55366911/?opf=A
0876名無しさん2018/11/20(火) 13:00:45.43ID:lRVUR7rD
>>874
だまれ、ドブス!
0877名無しさん2018/11/20(火) 13:34:20.30ID:vtF/59tG
>>874
そりゃドブスが美人に変わるまで続けるよ
0878名無しさん2018/11/20(火) 15:01:07.89ID:YLurs4uT
>>871
需要なさそうな店だな
0879名無しさん2018/11/20(火) 15:14:29.18ID:x9PZkIkV
服・髪色自由
クソ店員しか集まらないのではw
0880名無しさん2018/11/20(火) 17:46:02.99ID:SmUp6wGh
ちょっとまて、わかるように書き込んでよ。
>>871
春日井のナフコ側ってどこよ?
何町の〇〇店とか。
>>872
何がオープンするのですか?
スーパーとか?
0881名無しさん2018/11/20(火) 17:51:52.84ID:baC4BYJC
ショッピングモール的な
>>880
ショッピングモール的な何かだった
それがフレスポなんだろうと思う
出店する店の名前らしきものは見えなかった
車で通る一瞬の間の余所見でしか見れないし
今見たら2019年9月じゃなくて2019年夏オープンだった
0882名無しさん2018/11/20(火) 18:40:39.03ID:KLr547NQ
たかがレクサスごときで高級車乗ったつもりになって煽りとかダサすぎ
0883名無しさん2018/11/20(火) 18:49:56.60ID:z/oGLVtx
>>882
あいつらの感覚って、高級車=偉いだからね。笑っちゃう。
0884名無しさん2018/11/20(火) 19:04:40.83ID:xVaQF3lp
>>883
どんな車でも煽るのはいかんが、レクサスごときでオラつくのはダサい
0885名無しさん2018/11/20(火) 19:18:03.73ID:38Jpwzao
みんなどんな車に乗ってるの?
0886名無しさん2018/11/20(火) 19:30:13.80ID:npfofuP4
>>885
サンバーディアスワゴン 平成21年式 4WD 5MT スーパーチャージャー ちな初のマイカー
0887名無しさん2018/11/20(火) 19:35:57.51ID:38Jpwzao
>>886
悪路を走るのに4WDが良いのは分かるんだけど、
そういう車で4WDなのはどんなメリットがあるの?
0888名無しさん2018/11/20(火) 19:39:30.30ID:npfofuP4
>>887
中古で選択肢がほとんどなかったのよw
あ、実家は北海道だから帰省した時の雪道の運転ではある程度走りやすくなるかもしれない
0889名無しさん2018/11/20(火) 19:49:59.79ID:38Jpwzao
>>888
雪の事を考えると4WDも悪くないと思うんだけど
普段の燃費がちょっと悪いっていうのがね
0890名無しさん2018/11/20(火) 19:52:52.87ID:6/xbIqkF
>>886
https://www.carsensor.net/catalog/subaru/sambar_wgn/F001/
このタイプは一人乗りの趣味用として良いなと思っていたが、
平成21年度のものはどうなってるのかな
0891名無しさん2018/11/20(火) 19:56:00.74ID:261Jrt0G
>>881 >>872
ここではみんな知ってる
勝川近郊の人も知ってる 広告入ってるから
入るショップも現場看板に載ってる
0892名無しさん2018/11/20(火) 20:00:46.13ID:npfofuP4
>>889
渋滞ありの通勤だけに使ってれば下手したら10km/L切るからねw


>>890
俺が乗ってるのはこっち
https://www.carsensor.net/catalog/subaru/sambar_wgn/
0893名無しさん2018/11/20(火) 20:24:40.81ID:6/xbIqkF
>>892
良いじゃん
店頭? ネットオークション?
MTは楽しめるが街中はキツそうね
0894名無しさん2018/11/20(火) 20:27:46.89ID:npfofuP4
>>893
中古車屋で買った
確かに街中ではMTははっきり言って苦痛だw
0895名無しさん2018/11/20(火) 20:55:31.56ID:IaKd/hKY
勝川のビッグモーター隣の美容院レイフィールドが閉店するそうです
0896名無しさん2018/11/20(火) 20:55:36.90ID:Qc2JE0Q9
>>892
良い買い物したんじゃないか?
生産中止になる前に急いで新車買ったヤツを知っている。
もう出てこないような車種だからって理由で。
好きな人は好きな構造だからねえ。
0897名無しさん2018/11/20(火) 21:19:57.70ID:dQGi0DJ1
>>895
もともと何かの居抜きっぽい感じだよね?
0898名無しさん2018/11/20(火) 21:25:04.71ID:i4whk2nJ
新参者だけどエスパー
あの形と看板のサイズは元ドラッグストアとみた
最初は元パチンコ屋かと思ったけどね
0899名無しさん2018/11/20(火) 22:38:12.07ID:tiow+Tkz
春日井市民って名駅派と栄派のどっちが多いんだろう?
名駅の方が行きやすいけど俺は栄によく行ってるわ
0900名無しさん2018/11/20(火) 22:40:22.98ID:tiow+Tkz
つか勝川駅って利用客多いのに駅の周りにあんまり店とかないよな
もうちょっと飯屋とかあってもいいと思うんだが
0901名無しさん2018/11/20(火) 22:56:37.73ID:6Qp9g81i
勝川バブルは他の市町村民も注目してるだろう
0902名無しさん2018/11/20(火) 23:29:07.93ID:Q0Y8hSt7
>>897
元々は丸八真綿の布団屋だった

キクチメガネ春日井店の店長は最悪
メガネの調整に行ったら逆にガタガタにされた上にそろそろ替え時ですねだと!
まだ二年しか経っとらんのじゃー、クソが
別店舗で直して貰ったわ
0903名無しさん2018/11/20(火) 23:59:49.91ID:YFk248Qh
創価学会がこの地域で働いている嫌がらせについてご存知の方、目撃された方は、警察に通報して下さい
愛知県警にじかに情報提供して頂いても結構です

https://www.pref.aichi.jp/police/

情報提供は110番通報だけでなく、ネットのフォームからの通報も可能ですので、匿名で通報できます
どんなに細かい情報でもいいですし、とても小さな嫌がらせに関する情報でもいいですので、提供して頂けると助かります

春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員の警察官達が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
貴重な情報となりますし、創価学会が行った嫌がらせとして、警察に情報がプールされます

また、加害者の住所、氏名等がはっきりしている場合には、それら情報も伝えて下さい

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0904名無しさん2018/11/21(水) 00:00:37.24ID:qJBRXI+D
恐らく興味もないでしょうからご存知ないのでしょうけど、この前、創価学会の学会員達が、公明党に対してデモをしました
デモというよりはただの抗議活動という感じで、とても小さな集まりで、至って平穏なものだったようですが

https://twitter.com/hells_emperor/status/1061104060202250241
>波乱万丈斎
>@hells_emperor

>公明党は公安、創価学会の広宣部が張り込み、写真撮影に来ていた。

>神奈川の公安だよ。

警察が監視に来たのだそうです

数年前の事になりますが、警察が、創価学会の情報を喉から手が出るほど欲しがっていて
池田氏の動静(2010年5月に倒れて以降、公の場に姿を見せていない為)と
創価学会の情報を、どんな些細な情報でも、必死になって収集していたというマスコミ報道がありました

要するに、国から危険な団体だと思われて、それで監視されているような状態なのでしょう

ですので創価学会の嫌がらせについて何かご存知の方は、警察の方に問答無用で通報して下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0905名無しさん2018/11/21(水) 00:05:14.61ID:GAyLumRG
南無妙法蓮華経
0906名無しさん2018/11/21(水) 00:07:18.64ID:+p+o8Xaq
摩訶般若波羅蜜多心経

観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五

蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不

異色色即是空空即是色受想行識亦復如

是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄

不増不減是故空中無色無受想行識無眼

耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至

無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死

亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無

所得故菩提薩?依般若波羅蜜多故心無

?礙無?礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢

想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故

得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜

多是大神咒是大明咒是無上咒是無等等

咒能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜

多咒即説咒曰

掲諦 掲諦 波羅掲諦 波羅僧掲諦

菩提薩婆訶 般若心経
0907名無しさん2018/11/21(水) 00:10:14.44ID:X1Epx2Ul
>>902
妙慶町にあるメガネの愛眼の対応はよかったよ
サングラスのネジ山が潰れてしまったので、ダメ元で交換をお願いしたら、
「難しいかもしれないけどやってみる」とのことで、見事に交換してくれた
部品代+工賃で1000円前後は取られるかなと思ってたら、まさかの無料サービス
しかも最後に「これはもう生産中止で手に入りにくいからずっと大事に使ってください」とまで言ってくれた
まだその心配はないけど、老眼鏡を作る年齢になったらここでお願いするわ
0908名無しさん2018/11/21(水) 00:13:26.05ID:M9MI3H9R
瑞穂通のビッグモーターの隣 ちょっと前は中古車の黄門さまが入っていた建物
昔は服屋だったけど
その服屋ってヤクザが経営していたって聞くけど本当?w 
0909名無しさん2018/11/21(水) 00:35:28.80ID:iWiMPG5k
>>908
配送バイトしてた頃、荷物届けに行ったら小指無かった
ガタイも良くて貫禄あったからビビったわ
0910名無しさん2018/11/21(水) 01:18:39.68ID:gbNTuE2E
>>901
バブルか?
高架と区画整備事業が終わって利便性の良さからやっと路線価が上がったと思ったのに、刈谷や大府に比べたらずっと安いし北名古屋市にすらギリ負けるという感じだけど

>>909
強面というか、とっぽいオッチャンがやってた服屋さんあったな
ミックスパイかなんかでお店が紹介されて出演していたこともあった
0911名無しさん2018/11/21(水) 04:18:24.25ID:rbORVfzw
>>891
フレスポに入る店って何?
0912名無しさん2018/11/21(水) 04:42:39.68ID:aceWE7L2
イーブンだったかな?懐かしいなぁ
0913名無しさん2018/11/21(水) 05:40:01.18ID:FN+7unKi
>>900
雨の日にバスの行列を見るたびに、ドトールでもあれば良いのにって思う。
0914名無しさん2018/11/21(水) 07:44:16.70ID:yVS961HT
>>899
どっかの広告代理店が調査したことがあったけど、確か名駅が迫っているけど栄派の方が多かった
名駅なら一本といっても、栄もそんなに乗りかえ不便ではないし

>>900
飲み屋は多いんだけど普通の飯屋が少ないんだよねえ
まあ駅前よりR19沿いに作って車の客を相手にした方がいいってことなんだろうけど
0915名無しさん2018/11/21(水) 08:26:32.99ID:rptAwBwU
名駅栄よりは大曽根を起点にしてる
ドームのイオンいったり栄にいったり
0916名無しさん2018/11/21(水) 10:32:30.72ID:17y6Nwmj
大曽根はJRから地下鉄までの距離が遠くて嫌

名古屋・栄も友人との予定や美術館・コンサートでもないと行かなくなった
ネット通販で間に合うし、モゾ辺りで十分。イオンモールでも年数回しか行かないけど
家族で名古屋いくなら電車賃と駐車場代と変わらないから車
勝川暮らしだから時間も変わらないし
0917名無しさん2018/11/21(水) 14:04:28.68ID:M9MI3H9R
>>909 >>910 >>912
やっぱりそうかw 一緒に行った友達が店から出て 
「店の人 小指なかったね・・・」って言うから おいおいwと思った
0918名無しさん2018/11/21(水) 14:53:12.27ID:PE+vHp/b
右手か左手も見なくちゃね
0919名無しさん2018/11/21(水) 16:22:00.75ID:3tJfBvKu
イーブンは30年前は不良御用達の憧れの服屋だったなぁ
0920名無しさん2018/11/21(水) 18:11:43.87ID:mkAqD/YZ
篠木ピアゴの隣にあった中古車の店ってどうなったんだろう。
急に車が無くなったと思ってたら
店舗も無くなってたわ
ネットで検索しても閉店の話すらないのよね
0921名無しさん2018/11/21(水) 18:38:22.01ID:gbNTuE2E
>>914
春日井スレによく出没する「春日井は埼玉だ」と例える奴がいるよな
でも埼玉にある春日井市と人口規模が同等の市と比べると、勝川駅周辺での店舗のショボサに愕然とするよな
0922名無しさん2018/11/21(水) 18:45:40.87ID:PE+vHp/b
埼玉と春日井は立ち位置は同じだけど
埼玉はすごいぞ
埼玉を100とすると春日井は15位
0923名無しさん2018/11/21(水) 18:57:58.49ID:bunUyBQr
春日部なんだよなぁ…
0924名無しさん2018/11/21(水) 19:06:18.55ID:GAyLumRG
埼玉は東京の植民地
春日井は名古屋の植民地
奈良は大阪の植民地
大津は京都の植民地
0925名無しさん2018/11/21(水) 19:12:12.80ID:63d7/fIy
>>921
お前だろ 例え話しかしない奴ww
0926名無しさん2018/11/21(水) 19:17:18.74ID:pARS2x7M
>>920
あの横にコンテナ店舗のハンバーガー屋なかったっけ?
0927名無しさん2018/11/21(水) 19:43:34.83ID:GAyLumRG
図書館によくいる長髪のホームレスなんとかならないかな
臭くて臭くてたまらないよ
色々事情はあるだろうし、駅や公園で寝泊まりするのは百歩譲って仕方ないけど
公共施設や店など建物の中に入ってくるのは勘弁してほしい
0928ドブス2018/11/21(水) 20:08:30.66ID:uxouvlia
土曜日名古屋に行くので帰りに誰か春日井駅あたりで見て頂けませんか?
15時〜16時くらいで考えています。
客観的に見て本音を言って頂きたいです。

あと高単価ポスティングしたい方はいますか?前に説明だけ聞いて、春日井市でないといけないから断ったのですが、自由にできてほぼノルマなかったのでよかったのです
その仕事をまた募集しているんです、主婦やフリーターの方にいいと思います
0929名無しさん2018/11/21(水) 20:17:39.27ID:dVgq8NWt
>>926
え、記憶にないな
どのくらい前の話だろう?
0930名無しさん2018/11/21(水) 20:29:32.27ID:VpfRuB09
>>928
土曜日に名古屋に行くっつても土曜日なんてもう4日も過ぎてるじゃん
0931ドブス2018/11/21(水) 20:32:45.98ID:uxouvlia
3日後のことです
0932名無しさん2018/11/21(水) 20:49:21.37ID:QuFWpsrB
>>928
多分行けると思うが、北口なのか南口なのか。駅構内なのか外なのか。
そのあたり具体的な場所オナシャス。
0933名無しさん2018/11/21(水) 20:50:13.24ID:uL+U/Ff+
>>920
ドリームバーガー?
0934名無しさん2018/11/21(水) 20:51:51.25ID:uL+U/Ff+
アンカ間違えました
>>926あてです
0935名無しさん2018/11/21(水) 20:52:12.21ID:iVATbQEX
>>932
本当に行くの?
俺もどんなにブスなのか見てみたい気もするが、なりすまし詐欺の可能性があるから辞めとく
0936名無しさん2018/11/21(水) 21:03:29.69ID:a8XHeNlp
場所は交番前がいいな
0937名無しさん2018/11/21(水) 21:22:55.38ID:pARS2x7M
>>929
15年ぐらい前かな
TV番組の黄金伝説だったと思うけど
大食い女王が来て巨大ハンバーガー食べてた
0938名無しさん2018/11/21(水) 21:25:31.28ID:pARS2x7M
>>933
そうだ、ドリームバーガーだ
たしか中部大学に飲食のお店を出すからって
営業が不定期になっていつの間にか無くなってた

柏原中学校の近くにBrother69ってお店で
誕生日に巨大ハンバーガーを食べたってブログを見かけたけど
全く関係ないお店なのかな?
0939名無しさん2018/11/21(水) 21:44:17.83ID:qpJ6g9Xl
>>924
春日井は旧植民地だな
長久手や上志段味が新植民地
0940名無しさん2018/11/21(水) 22:09:21.69ID:GAyLumRG
日進や長久手は名古屋の都心部まで行くのに距離があって不便
志段味は最寄駅が隣の春日井市の高蔵寺駅という有様
0941名無しさん2018/11/21(水) 22:50:25.97ID:8qXYegDD
>>939
出涸らしになったと。
0942名無しさん2018/11/21(水) 23:03:57.30ID:ROsxRFNL
愛環使って通えるからとトヨタ社員たちも春日井に住み始めてるからね
高校も尾張学区に通わせられるからと
春日井はまだ伸びしろはある
0943名無しさん2018/11/21(水) 23:58:35.49ID:gbNTuE2E
>>925
とりあえずレッテル貼りしないと相手に強く出られない子?
情けないなぁ
レクサスにでも乗って煽り運転でもしてれば?
0944名無しさん2018/11/22(木) 00:54:31.63ID:LmFOnk7X
創価学会がこの地域で働いている嫌がらせについてご存知の方、目撃された方は、警察に通報して下さい
愛知県警にじかに情報提供して頂いても結構です

https://www.pref.aichi.jp/police/

情報提供は110番通報だけでなく、ネットのフォームからの通報も可能ですので、匿名で通報できます
どんなに細かい情報でもいいですし、とても小さな嫌がらせに関する情報でもいいですので、提供して頂けると助かります

春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員の警察官達が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
貴重な情報となりますし、創価学会が行った嫌がらせとして、警察に情報がプールされます

また、加害者の住所、氏名等がはっきりしている場合には、それら情報も伝えて下さい

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0945名無しさん2018/11/22(木) 00:57:02.07ID:LmFOnk7X
恐らく興味もないでしょうからご存知ないのでしょうけど、この前、創価学会の学会員達が、公明党に対してデモをしました
デモというよりはただの抗議活動という感じで、とても小さな集まりで、至って平穏なものだったようですが

https://twitter.com/hells_emperor/status/1061104060202250241
>波乱万丈斎
>@hells_emperor

>公明党は公安、創価学会の広宣部が張り込み、写真撮影に来ていた。

>神奈川の公安だよ。

警察が監視に来たのだそうです

数年前の事になりますが、警察が、創価学会の情報を喉から手が出るほど欲しがっていて
池田氏の動静(2010年5月に倒れて以降、公の場に姿を見せていない為)と
創価学会の情報を、どんな些細な情報でも、必死になって収集していたというマスコミ報道がありました

要するに、国から危険な団体だと思われて、それで監視されているような状態なのでしょう

ですので創価学会の嫌がらせについて何かご存知の方は、警察の方に問答無用で通報して下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0946名無しさん2018/11/22(木) 01:35:08.59ID:TZmsIGE9
>>942
それ豊田市や周辺他市が春日井より高いからだよ
安いところもあるけど不便
0947名無しさん2018/11/22(木) 02:26:00.37ID:TwFwEz8L
昨日初めてご当地ナンバープレートつけてる車見た
バイクにも付けれたらいいのにほんと
0948名無しさん2018/11/22(木) 02:34:56.47ID:V0DPR9dl
>>947
原付に付けられるで!
0949名無しさん2018/11/22(木) 03:38:10.95ID:399bEiZv
>>928
もう書き込まないって言っただろ!
いつまで経っても名無しで書き込まないあたり自己主張の強い奴なんだろうな
0950名無しさん2018/11/22(木) 06:07:05.66ID:d5ZZmYwW
ピアゴ気噴?がメガドンキ名義になるみたいだね。

閉店ラッシュとかではない点が、地元想いと言えるのだろうか。
0951名無しさん2018/11/22(木) 06:41:52.39ID:N7+lA9Q4
ピアゴ気噴がドンキになるの?
0952名無しさん2018/11/22(木) 08:23:17.55ID:Gid4Issh
気噴のドンきとかどんだけキ言わせるつもり
0953ドブス2018/11/22(木) 09:04:38.31ID:HBFLNRlb
>>932
捨てアド教えて下さい
場所は駅チカならどこでもいいです、話かけない、ジロジロみない、通りすぎるだけ、盗撮しない守って下さい
マスクします
0954名無しさん2018/11/22(木) 09:12:08.07ID:7VZ8hEVm
>>952
2回だろ…って調べたらきぶきって読むのな。ずっときふんて思ってたわw
0955名無しさん2018/11/22(木) 09:31:41.37ID:nUpPJR7y
>>947
市役所の公用車じゃない?
0956名無しさん2018/11/22(木) 10:46:19.11ID:2IULABoD
旧豊田市の地域しか鉄道がなくて
人口は春日井より12万人多いから
駅前駅近マンションはこっちより高そう
0957ドブス2018/11/22(木) 10:49:06.05ID:RR2C9j02
>>954
地名を正しく読めないヤツって本当にバカだと思うね
0958名無しさん2018/11/22(木) 11:27:00.80ID:IkQlS2+U
高単価ポスティングって怪しい
0959名無しさん2018/11/22(木) 12:06:30.87ID:N7+lA9Q4
漢字なんか正しく読めなくても生きていける。
0960名無しさん2018/11/22(木) 12:12:10.14ID:IQX3AqPq
>>948
原付じゃないからなあ
>>955
それっぽい車でもないし夕方六時に見たやつだしただの一般車だと思う
0961ドブス2018/11/22(木) 12:52:01.58ID:HBFLNRlb
私もきふんだと思ってたわ
高単価と言っても5円だから高くはないよ、平均2〜3円に比べたらの話
0962名無しさん2018/11/22(木) 13:19:49.13ID:KP6Tf1mO
出川みたいなもんか
あれはデガワじゃなくてテガワ
0963名無しさん2018/11/22(木) 13:22:54.04ID:DMhrFMnt
>>957
いつまでドブス名乗ってんの?面白くねーよバーカ
0964名無しさん2018/11/22(木) 13:53:40.57ID:7o1XcFiP
相手すんなよ鬱陶しい
0965名無しさん2018/11/22(木) 14:53:27.98ID:8Wtggwk2
なんかこのスレって目立つ人に絡む人ずっと居るよね
嫌ならNG登録して表示させなきゃ良いのに
0966名無しさん2018/11/22(木) 16:03:44.27ID:a0z3u0Om
これなかなか面白い車の停め方だなw
隣家への嫌がらせか?
http://i.imgur.com/5Oplij1.jpg
0967名無しさん2018/11/22(木) 16:28:51.54ID:399bEiZv
NGワード:ドブス
自分の見てくれが醜かろうがこのスレの住人には関係の無いこと
スルー推奨
0968名無しさん2018/11/22(木) 16:48:51.49ID:TZmsIGE9
>>966
というか壁があると仮定した場合、この停め方だとそれも嫌がらせって事になるよね?
君のクレーマー気質には呆れるが春日井市民じゃないよね?
これ以上評判落とすような行為は止めて欲しい
0969名無しさん2018/11/22(木) 17:00:09.77ID:YjQHm6Tz
>>966
裏山が崩れそうで怖い
0970名無しさん2018/11/22(木) 17:02:42.99ID:/gEMcaw9
>>949
夜中の3時過ぎに書き込みとか自己主張の強いニートかよ
0971名無しさん2018/11/22(木) 17:07:02.80ID:WDtXsnCl
>>966
運転駐車が下手な奴だろう。
てか裏に山があるだけ田舎なのか?どこよ?
0972名無しさん2018/11/22(木) 17:28:15.72ID:YjQHm6Tz
運転席のドアを開け閉めするためでしょ
あと家の敷地から自転車出すためとか
敷地外にはみ出してるわけでないし問題ない
0973名無しさん2018/11/22(木) 17:44:59.24ID:vmO+/FFI
>>970
ようニート
それともドブスか?ww
0974名無しさん2018/11/22(木) 18:02:51.34ID:mJo+X/Yj
車の後ろに網があるみたいだね
そもそもそのスペースの持ち主が誰かもわからんし
0975名無しさん2018/11/22(木) 19:49:39.43ID:oDAXDIWO
明日のBFどこで買い物する?
オススメある? 欲しいものは色々あるけど
今すぐ欲しいわけでもないしでも店内の盛況っぷりは見てみたい どこがいいかなー
0976名無しさん2018/11/22(木) 19:49:46.43ID:7VZ8hEVm
門は車の後ろにあるんだろな。乗り降り、通り道考えて寄せて停めるのは当然。が、それを考えて下のコンクリート埋設してないのは失敗したな。

これみて「下手くそw」って言ってるのは家も車も持っていないニート
0977名無しさん2018/11/22(木) 20:10:33.25ID:LxTUBD50
MEGAドン・キホーテUNY
6店舗
5月上旬に「ピアゴ気噴」(愛知県春日井市)、「ピアゴ大和」(愛知県一宮市)、6月下旬に「アピタ鈴鹿」(三重県鈴鹿市)、「アピタ伊勢崎東」(群馬県伊勢崎市)、7月中旬に「ピアゴ勝幡」(愛知県愛西市)、8月上旬に「ピアゴ藤岡」(群馬県藤岡市)
0978名無しさん2018/11/22(木) 21:26:17.69ID:LIdffXXI
創価学会がこの地域で働いている嫌がらせについてご存知の方、目撃された方は、警察に通報して下さい
愛知県警にじかに情報提供して頂いても結構です

https://www.pref.aichi.jp/police/

情報提供は110番通報だけでなく、ネットのフォームからの通報も可能ですので、匿名で通報できます
どんなに細かい情報でもいいですし、とても小さな嫌がらせに関する情報でもいいですので、提供して頂けると助かります

春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員の警察官達が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
貴重な情報となりますし、創価学会が行った嫌がらせとして、警察に情報がプールされます

また、加害者の住所、氏名等がはっきりしている場合には、それら情報も伝えて下さい

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0979名無しさん2018/11/22(木) 21:26:43.63ID:LIdffXXI
恐らく興味もないでしょうからご存知ないのでしょうけど、この前、創価学会の学会員達が、公明党に対してデモをしました
デモというよりはただの抗議活動という感じで、とても小さな集まりで、至って平穏なものだったようですが

https://twitter.com/hells_emperor/status/1061104060202250241
>波乱万丈斎
>@hells_emperor

>公明党は公安、創価学会の広宣部が張り込み、写真撮影に来ていた。

>神奈川の公安だよ。

警察が監視に来たのだそうです

数年前の事になりますが、警察が、創価学会の情報を喉から手が出るほど欲しがっていて
池田氏の動静(2010年5月に倒れて以降、公の場に姿を見せていない為)と
創価学会の情報を、どんな些細な情報でも、必死になって収集していたというマスコミ報道がありました

要するに、国から危険な団体だと思われて、それで監視されているような状態なのでしょう

ですので創価学会の嫌がらせについて何かご存知の方は、警察の方に問答無用で通報して下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0980名無しさん2018/11/22(木) 21:49:59.64ID:YjQHm6Tz
轍を見ると、これまでは柵の奥の庭にまで車を入れてたんじゃない?
大方、子供が生まれて安全のために柵を設けて車も車路に置くことにしたんだろう
わざわざ晒すこともないのに、なんであえて個人の家を晒した?
0981名無しさん2018/11/22(木) 21:52:50.61ID:BHUwEiKM
岩間みたいになる一歩手前なんでしょ
0982名無しさん2018/11/22(木) 22:02:12.20ID:YjQHm6Tz
次スレ立てました

愛知県春日井市総合スレ part37
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1542891637/l50
0983名無しさん2018/11/23(金) 00:05:30.60ID:V90ju4Y5
>>966
とりあえず君は他人様の車のナンバーと家を晒して中傷してる
家が特定されれば善意のある人が家主に伝えてくれるだろう
名誉毀損で訴えられた時の準備はしておけよ
0984名無しさん2018/11/23(金) 00:07:21.23ID:A3OWZ1fv
何が問題なのか俺にはさっぱりだわ
隣の家ってのがどれ家の事かも分からん
0985名無しさん2018/11/23(金) 00:12:39.76ID:XyjYQDNr
ビビってんのかな
0986名無しさん2018/11/23(金) 00:31:22.54ID:Ighb3T4m
>>952
確かに
そして微妙に語感が良いw
0987名無しさん2018/11/23(金) 00:35:40.98ID:/FbDnz3B
>>966
ここ近所だわ
高蔵寺スレにも晒して嫌がらせしてるのはお前のほうだろ
0988名無しさん2018/11/23(金) 09:47:17.12ID:KoezJO+C
>>966
とりあえず通報しといた
http://imgur.com/G7Cgwgk.jpg
0989名無しさん2018/11/23(金) 09:52:27.71ID:9DRF8YII
>>988
なんの罪で?
0990名無しさん2018/11/23(金) 10:58:25.94ID:/FbDnz3B
防犯カメラに映ってる可能性あるな
データ保存しておこう
0991名無しさん2018/11/23(金) 12:10:49.29ID:QEhq5GFw
この通報しました画像、そろそろアップデートしないと画質から前世紀感が出てるな
0992名無しさん2018/11/23(金) 14:25:05.09ID:hznw2esr
創価大好きっ子が新スレで駄々こねしておるわ
0993ドブス2018/11/23(金) 15:17:13.86ID:TrYPl+xY
やはり明日やめます、引っ越したらまた書き込みます

在宅ワーク探してた人まだ見てます?来週面接するからよかったら紹介できるかも
0994名無しさん2018/11/23(金) 16:02:14.93ID:dShjZnIQ
創価は既に正式にきちんと調べると250万人
そのうち半数は70代以上なのであと5年から10年でジジーババー全員死亡

親が入っていて籍だけ置いている40代50代60代は
親の死で脱会

この時点で創価は50万人程度しか残らないでしょう

自分が好きで入った層なんて言うのは大抵家庭に問題を抱えている貧乏人で
知的障害の家や精神病の家や障害者の家や家庭不和の家で
低学歴低収入層なのでそんな社会の底辺には高額お布施は望めない

普通に冷静に考えたら衰退しない訳無いよね
0995ドブス2018/11/23(金) 16:37:22.15ID:TrYPl+xY
明日は鶴舞図書館行くことにしました
図書館員にも暴言はかれやすいので怖いですが
0996名無しさん2018/11/23(金) 16:39:08.92ID:KoezJO+C
うめー
0997名無しさん2018/11/23(金) 17:06:37.64ID:hznw2esr
埋めます
0998名無しさん2018/11/23(金) 17:07:02.90ID:hznw2esr
埋め
0999名無しさん2018/11/23(金) 17:07:18.16ID:hznw2esr
1000名無しさん2018/11/23(金) 17:07:37.32ID:hznw2esr
うまた
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 18時間 51分 28秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。