トップページtokai
1002コメント270KB

弥富市 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/10/19(金) 16:47:57.62ID:f9OZV92R
※前スレ
弥富市 Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1446349939/
0798名無しさん2019/06/27(木) 08:23:43.11ID:TlVNCE2O
輪中に長寿もあるしいらない
0799名無しさん2019/06/27(木) 13:52:47.46ID:xMckpXZO
足りないからでしょ
0800名無しさん2019/06/30(日) 11:25:10.83ID:7oPFaCYk
ケアマネだけど弥富で就職あるかね
0801名無しさん2019/06/30(日) 11:45:04.80ID:m73r2WEE
ババアキャバって一個前漫画喫茶で更に前はなんかのレストランだっけ?
海海の前はほか弁だっけ?
レストラン楓以外は定期的に潰れる駄目立地だな
0802名無しさん2019/06/30(日) 12:45:19.17ID:/FAJ6Vvv
>>800
今は介護とかで引っ張りダコじゃないの

>>801
レストラン兼くるくる寿司→ビィドリーム→キャバ
ほか弁兼ゲーセン→海海
0803名無しさん2019/06/30(日) 13:08:13.33ID:JJWmP3DI
キャバのところは漫画喫茶の前はがんこ亭だった気がする
0804名無しさん2019/06/30(日) 13:21:09.88ID:m73r2WEE
>>803
あー多分それだ
俺は運転しないからわからんけど通行量や位置的に入りづらいのかしらね?
0805名無しさん2019/06/30(日) 13:47:34.22ID:/FAJ6Vvv
>>803
記憶違いだったかスマン
0806名無しさん2019/06/30(日) 21:58:04.05ID:TW3GGHDK
電気館
0807名無しさん2019/07/01(月) 02:16:07.73ID:cgvTJn28
>>806
電気館の斜め向かい(今の丸亀)が嫌がらせみたいにエイデンあったよなw
交差点挟んだ向かいの釣具屋裏が関西電波
それぞれの営業時期被り方は忘れた
0808名無しさん2019/07/01(月) 13:03:59.11ID:+A6msxL7
ギガス
0809名無しさん2019/07/01(月) 13:15:16.14ID:sAh2G9o9
駅前のマルヨシは?
不良の溜まり場だった場所
0810名無しさん2019/07/01(月) 14:23:55.67ID:cgvTJn28
>>809
玩具言うたらかどやの2軒隣が玩具屋だったな
なんでかマルヨシ派じゃなかった
そして間に挟まれたババアのお好み焼き屋がレトロで美味かった
0811名無しさん2019/07/01(月) 15:01:08.48ID:nDJHIOzo
>>810
玩具屋は太陽で元々銀座通りにあった
美味しいお好み焼き屋の味は今でも覚えている
0812名無しさん2019/07/01(月) 16:05:20.56ID:PKwMstcL
太陽懐かしいな。最新のものが早く入るのはメジャーなマルヨシ。太陽はよく言えばシブいもんが売ってた印象。
0813名無しさん2019/07/01(月) 17:34:40.95ID:nDJHIOzo
>>812
マルヨシはクリスマス前になるとでっかい折込みチラシを出してた
太陽ではゲームウォッチ買ったな
0814名無しさん2019/07/01(月) 17:55:22.92ID:robUYq7+
尾張大橋東の交差点にファミマがあるけど昔は大衆食堂「すずきや」があって、オヤジがズラだった記憶がある。
0815名無しさん2019/07/02(火) 21:54:31.60ID:DDmKaf3X
大衆食堂ってなにげにゲロウマな名店が隠れてるけど、すずきやにしろ弥富にまだ残ってる大衆食堂いくつかにしろ尽くイマイチだな
0816名無しさん2019/07/02(火) 23:29:07.80ID:pTJqRfmE
味覚堂があるやないか
0817名無しさん2019/07/03(水) 04:04:14.88ID:UYTpj1Vo
時代が大衆食堂からフードコートやファミレスに取って変わったからね

>>816
変則的な営業時間のせいか何気に続いとるよな
色んな取材来とるし
0818名無しさん2019/07/03(水) 10:33:46.77ID:rpssEgmu
>>816
「みかくどう」
海部郡蟹江町宝1-601

「すずきや」は美味しかった。
オヤジは味噌汁のことを汁と言っていた。勘定するときは、でかいソロバン(下玉が5個の旧式)を持ってきて客の前で計算していた。
0819名無しさん2019/07/03(水) 10:36:29.25ID:rpssEgmu
ちなみに弥富市内の大衆食堂はJR弥富駅前の「かどや」があって朝から飲めます
0820名無しさん2019/07/03(水) 10:47:00.65ID:vkTJzK50
儲けなくても交流できればいいと思ってるから継続できるんだよな~
0821名無しさん2019/07/03(水) 10:49:47.02ID:UGY5tIUz
>>814
そのまた昔はすずきやの対面にも大衆食堂があったってお爺さんに聞いたことがある
国1がまだ未舗装路のころのお話
0822名無しさん2019/07/03(水) 11:28:06.81ID:L94ALBIY
名古屋で美味い大衆食堂2軒見つけたけどジジイが高齢引退で廃業しちゃった
(´・ω・`)
0823名無しさん2019/07/03(水) 12:05:10.38ID:UYTpj1Vo
>>819
昔かどやでTV見ながらラーメン食べたことある
0824名無しさん2019/07/03(水) 14:01:07.81ID:+qj6E7vD
24時間テレビ何百キロマラソンで「すずきや」に寛平が寄って、そばかうどん食べたとか。
0825名無しさん2019/07/03(水) 23:01:10.26ID:YHPEywtM
すずきや歩いて数分なんだから美味いんなら通っときゃよかった
一度だけ行ったけど美味いも不味いも全く味の記憶が無い
0826名無しさん2019/07/04(木) 21:28:49.43ID:GxqGOitL
健作
0827名無しさん2019/07/05(金) 11:11:25.73ID:MmMzIsLs
弥富郵便局の隣くらいだったか弥富食堂あったような
0828名無しさん2019/07/05(金) 12:15:28.35ID:+faCB3kx
>>827
西側の店なら何回も看板変えてるね
0829名無しさん2019/07/05(金) 13:06:04.47ID:P5klNBf+
大貴
0830名無しさん2019/07/05(金) 13:29:46.25ID:tl+na5vK
>>827
弥富食堂はグーグルレビュー評判悪いな
俺が行ったときは接客普通だけど料理出るの超遅かった
味は大したこと無いし次回わざわざ行かない
0831名無しさん2019/07/05(金) 22:03:59.29ID:sAxL8SKt
元気
0832名無しさん2019/07/06(土) 07:43:00.93ID:WkIC6MjQ
大悟
0833名無しさん2019/07/06(土) 23:28:06.96ID:iYcJ9b+E
一哉
0834名無しさん2019/07/07(日) 15:31:54.02ID:xSp/O91z
正人
0835名無しさん2019/07/07(日) 18:43:39.43ID:aqHJMHM5
弥富って名鉄ないよね
0836名無しさん2019/07/07(日) 18:45:34.19ID:xSp/O91z
やるやろーが
0837名無しさん2019/07/07(日) 19:30:34.35ID:ysqOngPJ
>>835
JR駅の中にある
0838名無しさん2019/07/07(日) 21:02:02.00ID:bkfP/t8U
海南病院も立派になったな

旧建物しか知らないが
0839名無しさん2019/07/07(日) 21:04:31.64ID:bkfP/t8U
金蔵組合長の主治医も健在かな
0840名無しさん2019/07/07(日) 22:00:11.24ID:p6yk9qP6
国道沿いは車の通る音がうるさいからマイホーム避けたわ
0841名無しさん2019/07/07(日) 23:10:51.59ID:BWj6L0WH
国道沿いってあんまり新築の家がない気がするけどな
0842名無しさん2019/07/08(月) 08:31:51.53ID:XC/XKiFa
車線増えたら家撤去でしょ?
0843名無しさん2019/07/08(月) 10:02:24.59ID:/IADQCX+
国道沿いの家ってよほど奥行がないと車入れるの大変そう、特にバック駐車
0844名無しさん2019/07/08(月) 18:09:28.61ID:fT+eZRdi
競馬場できるタイミングで周辺にikea店舗やコストコできないかなー
0845名無しさん2019/07/08(月) 18:26:23.95ID:QDH/za5m
生鮮館で定期的にコストコフェアやってるよね
0846名無しさん2019/07/08(月) 21:59:53.57ID:jzUkdOAx
国1の道路幅はブロンコビリーとガストあたりがいずれのMAX幅なんじゃないか?
富吉蟹江や更に中川区の工事見るに
0847名無しさん2019/07/09(火) 10:34:16.74ID:Yy+AbCTx
何で1号線なのに1車線なんだよ
0848名無しさん2019/07/09(火) 11:16:18.45ID:3xDKgncC
都市部から優先的にだからな~
0849名無しさん2019/07/09(火) 12:01:29.13ID:WTGt/HNO
近鉄を名鉄にして欲しいわ
近鉄とか恥ずかしすぎる
0850名無しさん2019/07/09(火) 15:16:45.67ID:wc9lRV1E
名鉄のどこがいいの?
田舎臭いな
0851名無しさん2019/07/09(火) 15:23:15.14ID:wqilA6NM
今東海市に住んでるけど
名鉄通勤民になりたいなら西三河辺りに住んだ方がいいぞ
0852名無しさん2019/07/09(火) 18:05:33.30ID:bp5RLs9y
1号線は一車線でいい。事故が少ないから。
0853名無しさん2019/07/10(水) 06:54:18.91ID:A7W5CfXH
愛知県弥富市で生後6カ月の長男の太ももに噛みついた父を逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00012543-cbcv-l23
0854名無しさん2019/07/10(水) 07:23:07.55ID:WRU61WMI
「21歳父 乳児に暴行」

生後六ヶ月の長男に暴行をして怪我を負わせたとして
愛知県警捜査一課と蟹江署は九日傷害の疑いで


同県弥富市鯏浦町 塗装作業員 伊神佑治容疑者(21)を逮捕した。


長男は命に別条はないが頭蓋骨を骨折しており署などが詳しい経緯を調べている。
逮捕容疑では6月10日午後2時頃~同5時頃、自宅の居間で
長男の右太ももに噛みつき皮下出血の怪我を負わせたとされる。
0855名無しさん2019/07/10(水) 07:50:09.12ID:phQnISs8
『生後6カ月の長男虐待 傷害容疑で父逮捕 愛知・弥富』

当時生後6カ月の長男の太ももをかんでけがをさせたとして、愛知県警蟹江署は9日


同県弥富市鯏浦(うぐいうら)町の塗装作業員、伊神佑治容疑者(21)を傷害容疑で逮捕した。


容疑を認めているという。
命に別条はないが頭蓋骨(ずがいこつ)骨折も確認されており
虐待していた可能性もあるとみて調べている。
逮捕容疑は6月10日午後2~5時の間に、自宅で長男の太ももにかみついて約1週間のけがをさせたとしている。
同署によると、伊神容疑者は翌11日に長男がぐったりしていたため
妻(18)とともに市内の病院へ連れて行った。
入院後、頭蓋骨骨折などが確認されたため
病院は14日に虐待の疑いがあるとして県海部児童・障害者相談センター(津島市)へ通報
17日に同署に連絡が入り捜査していた。
長男は現在退院し、別の児童相談所に保護されている。
伊神容疑者は妻と長男の3人暮らし。【石塚誠】
0856名無しさん2019/07/10(水) 08:37:09.80ID:DvUFwW0I
鯏浦町は学区またいで広すぎ
0857名無しさん2019/07/10(水) 08:40:28.26ID:eEabacye
鯏浦分割論について
0858名無しさん2019/07/10(水) 10:51:39.58ID:Jucqvl+b
カーマの裏側あたりやな
0859名無しさん2019/07/10(水) 17:18:54.39ID:ppvhw4Yv
近鉄でも別にいいよ。三重県民が弥富と蟹江に停まるなと言ってるけど、こちらとしては愛知県に入らないでください、津市で済ませろと言いたい
0860名無しさん2019/07/10(水) 17:39:32.48ID:DvUFwW0I
アパートでは子供の異常な叫び声泣き声はわからないのかなぁ
0861名無しさん2019/07/10(水) 17:42:21.51ID:A7W5CfXH
>>859
三重県民がそんな事言っておるのか元々大阪の路線だし、ただ急行が以前蟹江に停まらなくて弥富はせこいとか言ってたのは聞いた事がある
0862名無しさん2019/07/10(水) 17:59:29.51ID:Jucqvl+b
弥富と蟹江に引っ越すんだ
0863名無しさん2019/07/10(水) 18:06:17.73ID:A7W5CfXH
>>858
特定早いw
0864名無しさん2019/07/10(水) 18:19:37.09ID:Pfv6AHxL
近鉄から見える熟女キャバクラはどんな感じ?
0865名無しさん2019/07/10(水) 22:44:27.12ID:R+/Gg3kw
>>530
どうぞぉ~
0866名無しさん2019/07/10(水) 23:14:42.17ID:Zls8nIjf
田舎なのに近鉄もJRも名鉄もあるなんてすごいね
0867名無しさん2019/07/11(木) 11:42:57.90ID:0cn2C+ly
>>858
ちょっとちがうんじゃねぇ
0868名無しさん2019/07/11(木) 12:35:09.82ID:jjpyKwjr
カーマの東隣、屋台村の隣にある大東建託のアパートだよ
0869名無しさん2019/07/11(木) 17:48:46.14ID:UdA7IibS
屋台村も大概ボロいのに意外と潰れないな
饅頭屋の隣のアジアン飲み屋も
意外と太い常連多いのかしら?
0870名無しさん2019/07/12(金) 07:24:05.99ID:SUhdFYGH
>>861
弥富に急行が止まる理由ってなんだろうな
0871名無しさん2019/07/12(金) 08:33:53.82ID:Dp9EqtNp
>>870
愛知県の西のはずれ
0872名無しさん2019/07/12(金) 11:13:31.78ID:/aAFPhui
>>870
名鉄弥富経由の津島一宮方面移動者の空気読んだんだろ
0873名無しさん2019/07/12(金) 19:12:18.18ID:DUkxLEMC
弥富でいい分譲マンションない?
0874名無しさん2019/07/12(金) 20:03:27.49ID:CkLUaU/S
弥富は久々にマンションができたって状況だからそれを除くと10年過ぎたマンションしかない。
狙い目は駅近の近鉄系のマンションでしょうね
0875名無しさん2019/07/12(金) 20:06:42.79ID:a+SRIhKS
やっぱりか~
ありがとうございます
参考にします
0876名無しさん2019/07/13(土) 17:44:35.22ID:9NiTJ/94
マンション戸建て両方所有して住んだけど、一軒家はゴミ。とにかく清掃などの管理が面倒。マンションなら管理費はかかるが、清掃関連は全部管理会社がやるから楽だよ。

清掃とか好きで時間があって大量があるなら構わないんだけどね。
0877名無しさん2019/07/15(月) 15:16:27.93ID:OD95iPrd
弥富文鳥組合ってまだあるの?
0878名無しさん2019/07/15(月) 15:20:17.65ID:xQ0GWfjS
弥富って金魚以外に誇れるものって有る!?
0879名無しさん2019/07/15(月) 15:21:32.77ID:OD95iPrd
まるで金魚なら誇れるような口振り
0880名無しさん2019/07/15(月) 16:05:06.93ID:ASJBsHWp
>>878
田舎なのに競馬場、ICが2個、急行止まる、(他追記求む)
0881名無しさん2019/07/15(月) 17:24:08.55ID:yygpwce7
誇れるかどうかは置いといて他の街との違いは出てくるよね。
金魚、文鳥、馬
0882名無しさん2019/07/15(月) 18:08:56.01ID:6jXuX2Or
おおぎやはまだやってるかね?
0883名無しさん2019/07/15(月) 20:22:17.32ID:ASJBsHWp
>>882
とっくに潰れた
0884名無しさん2019/07/15(月) 20:25:57.49ID:Wtwc9WOP
まじかよ
なんたら家具は?
0885名無しさん2019/07/15(月) 20:55:00.76ID:ASJBsHWp
>>884
とっくに潰れた
0886名無しさん2019/07/15(月) 20:59:46.00ID:Wtwc9WOP
しかしパディーは地味に続いてるな
0887名無しさん2019/07/15(月) 21:05:59.66ID:9G2Bpzu4
>>882
おおぎやの顔デカブスな娘と同級生だわ
やってケコーンしてたとしても旨味無かったな
0888名無しさん2019/07/15(月) 21:07:35.88ID:Wtwc9WOP
小学校の帰りにすく涼みに入ったな
30年くらい前
0889名無しさん2019/07/15(月) 21:10:30.19ID:9G2Bpzu4
最初は横井文具の隣で移転後はサンシやまひこの西田っけ?
リアルに店入ったこと一度も無いかも
0890名無しさん2019/07/15(月) 21:12:26.10ID:Wtwc9WOP
服部家具の南にあったような…
記憶があいまいで
0891名無しさん2019/07/16(火) 21:22:29.53ID:PZqXEPxe
金魚池ってまだあるの?
0892名無しさん2019/07/16(火) 22:27:33.28ID:F9uXAmKo
もう一度聞くよ
熟女キャバクラはどう?
0893名無しさん2019/07/17(水) 05:21:59.32ID:xYxFY/1s
弥富市ってアイドリングストップ条例ないの?
0894名無しさん2019/07/17(水) 11:06:34.01ID:cRpLMfMb
>>892
自分で行け。
0895名無しさん2019/07/17(水) 12:02:28.31ID:i/NCz5Y3
>>893
ないよ
いまだに軽自動車の車庫証明も必要ないクソ田舎
0896名無しさん2019/07/17(水) 14:37:03.46ID:OajHCw2s
>>895
普通だろ、村なら普通車でも要らないだろ
0897名無しさん2019/07/17(水) 19:14:06.46ID:FWQXYtsH
誰がはいるねん
罰ゲームかよ
0898名無しさん2019/07/17(水) 20:48:02.33ID:FWQXYtsH
JR弥富駅踏切のたこ焼きやは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています