ラグーナのCanDoの場所って、ラグーナ開業当時は高級ブランド品のアウトレットエリアだったよな・・・。100均も撤退とは。
2階フロアで開業から残っている店って1軒もないよな~。レストランにしても「浜木綿」とか「ポムの樹」があった頃が懐かしい。

大塚鎌倉交差点の改良が終わればモール系(イオン以外)が来るのはほぼほぼ決まってるんでしょ。
フェスティバルマーケットはその時点で閉鎖してラグナシア拡張すればよいと思う。

スーパー銭湯的な温泉は賛成。ラグーナの湯は中途半端すぎるし狭いし高い。