トップページtokai
1002コメント263KB

■■■■蒲郡について語ろう その12■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/10/13(土) 20:59:54.62ID:16IzLD61
前スレ
■■■■蒲郡について語ろう その11■■■■
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1531499049/
0155名無しさん2018/11/01(木) 12:22:57.41ID:kFSAcyd2
>>153
ゲンキー、賑わってるよ。
駐車場満車。
0156名無しさん2018/11/01(木) 12:57:41.51ID:jkE7SF4L
形原にトンカツ屋さんなかった?
0157名無しさん2018/11/01(木) 13:42:05.41ID:JdPcWcDr
>>153
>>154
ありがとう。
かつさとか…馴染みがないなあ
やっぱ変わったって言ってもまだまだ田舎だなあ蒲郡
0158名無しさん2018/11/01(木) 17:42:41.10ID:xhfv7+Ru
カツ丼食える場所?
かつさと、香楽蒲郡店、香楽大塚店、まるい、やをよし、みつわ屋、ゆたかや、清田庵、駒
イオンの中の蔵馬と風まつりでも提供してるか

カツ丼なしでとんかつ提供してるところは、山女魚ぐらいかな
さんかいやキッチン千賀にあるかもしれんが不明

西浦方面は知らね
0159名無しさん2018/11/01(木) 19:00:05.22ID:KSrJVwQW
>>156
桂ってとこがあったけどもうないよ
0160名無しさん2018/11/01(木) 19:00:23.19ID:rrmwPoxX
武蔵丸も串カツあるよ。
あそこ元々とんかつ屋だからなかなかうまい
0161名無しさん2018/11/01(木) 19:05:12.42ID:SHsQqI1s
ゲンキー大塚はもう駐車場に待たずに入れる。箸をくれた。それにしても、外人客多いな。
0162名無しさん2018/11/01(木) 19:48:27.01ID:/OnYmIz5
レジ不具合で、クレジットカードは、ビサのみ

って、ふざけるな!

ゲンキーにて
0163名無しさん2018/11/01(木) 19:53:36.22ID:G8rf5n9/
トムとジェリーを再現?

https://m.youtube.com/watch?v=MjokXE17RUQ
0164名無しさん2018/11/01(木) 21:09:54.70ID:IZIEpmZ5
>>149
快活がイヤなのは週末割増があるところと、値段設定が高いところと、食事が弱い(高い)。
キレイな点とコミックがマニアックなものまである点は評価できる。
WAVEはモーニング無料でトースト半分+たまご+サラダ付き、快活はモーニング無料でトースト(薄いやつ)半分、ポテト少々、コーン。
+120円でWAVEは上記+ポテト3本+からあげ2個、+380円でさらにホットサンド+スパゲッティ。+100円で快活は2倍。
ランチはWAVEは500円(1時間料金で2時間利用可)。快活は普通に高い。
0165名無しさん2018/11/01(木) 21:36:45.45ID:SbULCdq/
あと、自演しないと何も言えないバカの腰抜けで、畑臭いアイドルオタクが安城から来ることもなw
0166名無しさん2018/11/02(金) 00:31:54.68ID:qnqjilOq
漫喫で飯食うって発想が無かったわ。
メニュー見てもほとんど冷凍モンだし我慢して他所で食った方が良いんじゃね
0167名無しさん2018/11/02(金) 02:55:38.33ID:X8luTFKA
かつやも無いとかど田舎すぎんだよ
0168名無しさん2018/11/02(金) 03:55:55.14ID:c43Y6klG
au邪魔
0169名無しさん2018/11/02(金) 07:42:09.71ID:I6w0UXMj
>>166
あのさぁ、飲食店もたいてい冷凍モノだけど。WAVEはコスパ良いぞ。白米の盛りがいいし。
というかモーニングの話だけ見ても冷凍モノはポテトと唐揚げだけ。他の店で生のじゃがいも切って揚げてるか?生の鶏肉捌いて揚げてるか?
0170名無しさん2018/11/02(金) 08:28:42.42ID:X8luTFKA
白米の盛りとか随分小さい話してんなあ。
コスパがいいって精々数百円の話だろ。
だからド貧乏の田舎猿は嫌いなんだよ
0171名無しさん2018/11/02(金) 08:50:16.79ID:lxVBc9Jc
数百円は気にならないけど、かつやが無い事は気になるんですね
0172名無しさん2018/11/02(金) 08:54:40.11ID:JKZNNNIQ
キッチンこよしがあればなぁ
0173名無しさん2018/11/02(金) 09:02:55.21ID:X8luTFKA
こんなくそいなか
0174名無しさん2018/11/02(金) 09:03:11.90ID:X8luTFKA
早く出たい怒
名古屋に帰りたい!!
0175名無しさん2018/11/02(金) 09:15:38.16ID:rPZk22/0
帰ればいいじゃない
0176名無しさん2018/11/02(金) 09:18:54.12ID:X8luTFKA
仕事だから無理(泣)
0177名無しさん2018/11/02(金) 12:07:46.71ID:lxVBc9Jc
仕事なんか今日辞めてこい
0178名無しさん2018/11/02(金) 13:38:42.24ID:YSud0bwO
WAVEはコミックが少ないのが嫌で行かなかったなー。
値段は安かったけど。
あと、蒲郡店じゃないけど他のWAVEでps4持ち込みNGだったけど
快活はOKだったなー。セキュリティとか知らんけど、そういった
細かい融通が聞く快活の方が俺は好きだったわー
0179名無しさん2018/11/02(金) 15:10:40.91ID:9gk95SBq
>>169
いやー、そうなんだけどそんなら自分ちで食った方がおれは良いと思うんだけどな。
なんかごめんな。
変なとこ踏んだみたいで、悪かったほんと。
0180名無しさん2018/11/02(金) 17:56:06.85ID:pDgS0VNZ
からかったら簡単に発狂したのが笑えるよなゴミバカ安城w
連投や自演するほど激怒してるし、ほんと単純な思考回路してんだなこいつw
相変わらず名古屋に憧れてるバカだしw
0181名無しさん2018/11/02(金) 18:13:18.99ID:rPZk22/0
名古屋から通えばいいじゃない
0182名無しさん2018/11/02(金) 21:30:29.52ID:l7UvfNQv
田舎の狭い道で前が混んでるのに煽り運転してくるバカがいる。
0183名無しさん2018/11/02(金) 22:15:24.04ID:QBagRVPg
シフトダウンとサイドブレーキを使ってブレーキランプを点灯させずに減速したれや。
0184名無しさん2018/11/03(土) 00:35:45.87ID:WWH51LZZ
アピタ蒲郡がなくなる話ある?
困るんだけど!
0185名無しさん2018/11/03(土) 01:21:41.22ID:VocUzNyt
>>184
一切ない
0186名無しさん2018/11/03(土) 02:03:57.98ID:11pXJ/rr
蒲郡の良い所は駐車場が広くて物価が安い。
名古屋なんて駐車場だけで月3万飛ぶ
0187名無しさん2018/11/03(土) 09:32:14.09ID:QUFO9TtG
アイドルオタクみたいな人間の底辺やってると、名古屋と蒲郡を比べるほど頭の悪いバカに成り果てるわけか
ミジメな人間の仕上がりだよなこいつw
0188名無しさん2018/11/03(土) 12:02:32.14ID:11pXJ/rr
快活の方がキレイだし居心地が良い
飯もそれなりに悪くない

割高だから知らねえけど変な奴が圧倒的に少ないしね
0189名無しさん2018/11/03(土) 22:48:25.29ID:ZQFZmnnM
>>184
ドン・キホーテが買収して赤字の所は潰すって言ってるから数年後どうかな....
0190名無しさん2018/11/03(土) 23:09:41.55ID:tMWO0lRO
可能性があるとしたはクラスポのドンキ閉鎖→アピタ蒲郡をドンキにぐらいかな
0191名無しさん2018/11/04(日) 08:37:15.30ID:1rxvwPnf
>>184
アピタ・ピアゴのうち約半数がメガドンキになるわけだけど、残りの大型アピタはアピタとして改装するって新聞に載ってた。
蒲郡は大型ではないから、閉店かメガドンキ化かもね。

>>190
クラスポんところは信号設置が今年度決まっているから、それ次第でしょ。
0192名無しさん2018/11/04(日) 11:57:27.66ID:6aVzaxlX
あそこ信号機つけるのかw
どこにつけるんだ?
0193名無しさん2018/11/04(日) 12:17:09.18ID:opix5Pr7
先日言ってたがまの湯の受け付けの女見てきたけど確かに美人やなあ〜
0194名無しさん2018/11/04(日) 12:18:02.63ID:1ZyUo3MU
ドコモのとこに信号をつけてあとクラスポの方からカインズに行けるように道作るんだよ
0195名無しさん2018/11/04(日) 16:41:52.01ID:7kpayUZa
がま湯の受付、なん歳くらいの人?
0196名無しさん2018/11/04(日) 16:42:44.69ID:+yVQQ+8K
40代前半かなー
0197名無しさん2018/11/04(日) 17:00:39.03ID:/gpChP94
>>193
あれ オメー あれやんけw
0198名無しさん2018/11/04(日) 17:26:35.46ID:+yVQQ+8K
あれやんけとは?

あの人キレイでしょ?
0199名無しさん2018/11/04(日) 17:55:38.15ID:nl/FvZQu
こんな所で個人が特定出来るような気持ち悪い書き込みしてんじゃねよ変態どもが
ストーカーがネットに晒してますよって、ガマの湯とお巡りに報告しとくでのん
0200名無しさん2018/11/04(日) 22:36:02.44ID:JiTZ7fTG
昨日ぐらいの渡辺直美のインスタのストーリーに蒲郡に来たってあったけど
どこ来たんだろ?
土曜の花咲のロケだと思うけど
0201名無しさん2018/11/05(月) 00:59:35.43ID:MhJ8DB8B
CMやってるから競艇場とか?
0202名無しさん2018/11/05(月) 03:45:09.15ID:+lEilEuT
そそ
0203名無しさん2018/11/05(月) 12:11:46.80ID:SkV7muOP
キャンドゥが閉店してフェスティバルマーケット二階の廃墟感がやばい
0204名無しさん2018/11/05(月) 14:21:43.86ID:LQRpjP+2
ラグーナもアピタもクラスポもテナントはガラッガラだよね
0205名無しさん2018/11/05(月) 14:56:40.56ID:0nKNlF1b
先先週木曜日昼にグラスポドンキとがまの湯行ったけど死ぬ程ガラガラで快適そのものだった
あんなガラガラなドン・キホーテは初めてだね

その後蒲郡競艇行ったら人でごった返してた
0206名無しさん2018/11/05(月) 16:46:49.28ID:4qROLHwv
土日は割と混んでるけど平日は厳しいね
特に食品以外が死んでるから食品拡大させれば少しは変わりそうだけど
0207名無しさん2018/11/05(月) 17:06:17.53ID:QMr5QQBu
蒲郡でマナカが買えるところはどこでしょうか?
調べたけど名鉄の蒲郡は対象外とか書いてあるし
0208名無しさん2018/11/05(月) 17:14:46.43ID:J/WcvL2O
>>207
ドンキ使えると思うよ。
0209名無しさん2018/11/05(月) 17:15:15.46ID:J/WcvL2O
>>207
あと、ラグーナのテナントも
0210名無しさん2018/11/05(月) 17:19:28.95ID:J/WcvL2O
>>207
ごめんなさい、
買えると使えるを読み間違えました…
0211名無しさん2018/11/05(月) 17:34:34.28ID:TDcQ1B+M
こんな糞ど田舎でマナカなんて使える訳ないだろう
0212名無しさん2018/11/05(月) 17:40:14.82ID:QMr5QQBu
使うならスイカなどの交通系と同じ所で使えるでしょうけど
バスにのるのに欲しいなと思って
0213名無しさん2018/11/05(月) 18:36:38.29ID:v+NsJKLy
休みの日に一人ぼっちで競艇行ったりアイドル追っかけしたり孤独にドンキ行ったりとか、
人間終わってる底辺層の知恵遅れのバカの代名詞だよなw
さみしすぎる人生w
ゴミバカ安城の人生終了フラグだらけに糞ワロスw
0214名無しさん2018/11/05(月) 19:09:56.70ID:oBHZp3HY
>>212
蒲郡は名鉄バスに変わったので今年の7月からマナカ使えますよ。あとマナカは名鉄バスの車内で買えます
0215名無しさん2018/11/05(月) 19:51:20.87ID:TDcQ1B+M
>>213
何ブチ切れとんねん
名古屋住めない妬み?
0216名無しさん2018/11/05(月) 20:09:48.67ID:UWzya+MW
>>203
マジか
2階の唯一の繁盛店だぞw
0217名無しさん2018/11/05(月) 20:11:28.07ID:qmGy69U7
Suica、TOICA使えるところならたいていmanaca使えるわな。
ラグーナのテナントって5年契約だっけ?2002年開業だから・・・2017年にかなり撤退済み。
0218名無しさん2018/11/05(月) 20:20:30.01ID:TXotwZ5D
千賀屋の現社長、植毛バレバレwwwwwwww
0219名無しさん2018/11/05(月) 20:41:09.55ID:M+XpoWpU
キャンドゥ跡地にセリアが入るみたいだな

https://www.seria-m.jp/sp/arbeit/detail.html?code=000002173
0220名無しさん2018/11/05(月) 21:56:15.91ID:VCrBgTHT
>>219
マジかよwグレードアップしてんじゃん
0221名無しさん2018/11/06(火) 00:18:05.09ID:BZ+O3SEP
セリアて食べ物ないんだよな
キャンドゥはここら辺りなかったんで
割と重宝してたのに…
0222名無しさん2018/11/06(火) 00:18:57.27ID:BZ+O3SEP
>>218
ふっ
0223名無しさん2018/11/06(火) 01:12:41.06ID:mSlbt2xp
>>215
何ブチ切れとんねん
名古屋住み証明失敗したミジメな安城住みである頭の悪い自分への怒り?w
0224名無しさん2018/11/06(火) 05:52:17.05ID:XorzsLPM
セリアは5店舗目かな
絶好調ですね
0225名無しさん2018/11/06(火) 06:52:51.62ID:krUgxbsp
>>223
お前って図星だと九官鳥になるよなw
0226名無しさん2018/11/06(火) 18:29:51.17ID:VpYda12I
>>224
ドミナント戦略て言うか
特にこんな薄利多売商売なんて
店舗を集中させた方が遙かに効率的だしね
0227名無しさん2018/11/06(火) 21:00:36.46ID:0dCDmr2d
http://sophia-piloti.com/8245
0228名無しさん2018/11/06(火) 21:33:46.93ID:UTPNJ6Nl
>>221
イオン豊川かウイングタウンに行けば?
0229名無しさん2018/11/07(水) 02:11:16.34ID:kOIC//PI
>>214
ありがとうございます
0230名無しさん2018/11/07(水) 07:18:42.19ID:gW7IVY8R
>>229
別にマナカじゃなくてもトイカでいいじゃん。
0231名無しさん2018/11/07(水) 08:30:18.09ID:uqrz0Aty
>>225
お前って安城住まいだとバレてからの焦りようがバカ丸出しで笑えるよなw
0232名無しさん2018/11/07(水) 08:54:05.42ID:REDL7isT
何を根拠に安城って言ってるのか説いてみろよw
0233名無しさん2018/11/07(水) 19:27:16.82ID:XoXIcmyA
AOKI蒲郡店が来春閉店
蒲郡の閉店ラッシュが続くなー
0234名無しさん2018/11/07(水) 19:35:39.62ID:ZP/i9njt
AOKIて移転だか改装だかしたばっかじゃなかったか
0235名無しさん2018/11/07(水) 19:53:06.89ID:npwVXavR
>>234
それは青山の方
0236名無しさん2018/11/07(水) 20:07:27.28ID:OQyBp6V0
青山弁護士?
0237名無しさん2018/11/07(水) 20:34:09.20ID:eUc4XeaB
閉店
キャンドゥ ラグーナテンボス店
WAVE 蒲郡竹谷店
AOKI蒲郡店

開店
ゲンキー平田
ゲンキー大塚
Vドラッグ
0238名無しさん2018/11/07(水) 20:40:55.59ID:l8tl+ILk
AOKIは青山が移転した跡地に入ったから割と最近だよね。短かったね。
0239名無しさん2018/11/07(水) 20:45:30.26ID:OQyBp6V0
ドラッグストアだらけ
0240名無しさん2018/11/07(水) 20:50:59.07ID:GKiK0AG4
中部地方で展開するドラッグストア「ゲンキー」(福井県坂井市)が、新規出店時に納入業者の従業員派遣を強要した疑いが強まったとして、公正取引委員会は7日、独禁法違反(優越的地位の乱用)の疑いで、同社本社などを立ち入り検査した。
公取委がドラッグストアに立ち入るのは初めて。
 関係者によると、同社は取引上の優位な立場を利用して、新規出店時に納入業者の従業員を派遣させて作業に当たらせたほか、食品や日用品などを不当に返品した疑いも持たれている。
こうした行為は遅くとも数年前から行われていたとみられる。
 同社は1988年創業で、親会社の「Genky DrugStores」(同市)は東証1部上場。石川、福井、岐阜、愛知の4県で毎年約30〜40店を出店して急拡大しており、現在の店舗数は233店に上る。
2018年6月期の売上高も約948億円と、過去最高を更新。うち約7割を食品と雑貨の販売が占める。 
0241名無しさん2018/11/07(水) 20:51:52.99ID:81V7s5MS
>>232
何を根拠に名古屋住まいって言ってるのか保険証と免許とIDをセットでUPしてみろよw

即レスワロタw
さすがバカの代名詞ゴミバカ安城w
0242名無しさん2018/11/07(水) 21:12:41.12ID:gW7IVY8R
>>238
違うぞ。AOKIは新築物件。青山移転後の跡地はイエローハット。
一般的にAOKI移転後の跡地にはグループの快活クラブが入るけど、すでに靴流通センター→ダイソー→快活クラブになっているからAOKI移転後は何が入るんだろうね。同じグループのコートダジュールは蒲郡じゃ無理っぽい。
0243名無しさん2018/11/07(水) 21:14:19.65ID:gW7IVY8R
間違えた。勝手に靴流通センター潰したわw

×靴流通センター→ダイソー→快活クラブ
〇あおい書店→ダイソー→快活クラブ
0244名無しさん2018/11/07(水) 21:30:20.09ID:Ek4UaRTv
俺の利用するとこばっかり閉店ラッシュ
0245名無しさん2018/11/07(水) 22:51:26.38ID:4toR2Fpr
>>240
全く同じ構図で数年前にドンキホーテが摘発されとったな… 新規オープンや棚卸しに納入業者の社員を使うってやつ。業界的に蔓延してる事なんだろうな
0246名無しさん2018/11/07(水) 23:24:57.46ID:P6Fk2WlL
本来はメーカーが応援にくるぐらいで済む話なんだけど出店ベースが異常に多いから納入業者まで使わないと追いつかなかったのかもね
0247名無しさん2018/11/08(木) 00:11:45.65ID:/2KXXtvD
閉店
キャンドゥ ラグーナテンボス店
WAVE 蒲郡竹谷店
AOKI蒲郡店

開店
ゲンキー平田
ゲンキー大塚
Vドラッグ
セリア ラグーナテンボス店
0248名無しさん2018/11/08(木) 00:32:12.54ID:GcPDY1D+
>>228
近場で欲しいんだよ
東京の情報番組で100均特集やると
だいたいキャンドゥ紹介するからな
セリアはもういらん
0249名無しさん2018/11/08(木) 07:15:38.75ID:tTbUaNas
>>248
そんなに近くに欲しけりゃ東京に住めば良い話。蒲郡周辺の人口規模を考えれば分かるでしょ。
0250名無しさん2018/11/08(木) 07:52:09.36ID:yMWuWsOx
100均なんてどーでもええわ
早くかつやを作ってくれや
0251名無しさん2018/11/08(木) 10:46:29.29ID:ZyFbfDLU
かつさとがあるじゃないか。
あそこカツ丼500円だけど、豚は三元豚使ってるらしいぞ
0252名無しさん2018/11/08(木) 18:23:34.12ID:4Lrz5mTZ
>>221
豊川のマチニワにもキャンドゥあるよ
0253名無しさん2018/11/08(木) 18:24:59.36ID:4Lrz5mTZ
>>251
かつさといいよね!
安くて美味しい。
あの場所って店やっても長続きしないけど、かつさとは流行ってるね。
0254名無しさん2018/11/08(木) 18:29:04.15ID:DQZ7fxJT
初めてがまの湯行ってきた
風呂の中にある段差は初見殺しだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています