トップページtokai
1002コメント270KB

豊川市を語ろう Part.11

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん 2018/10/07(日) 01:32:48.97ID:bzkdXMue
豊川市について語るスレ(ワッチョイ・IPなし)です。
次スレは>>980、よろしくお願いします。

前スレ
豊川市を語ろう Part.10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1522156900/

関連スレ
豊川市を語ろう Part.11
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537611203/
0828名無しさん2019/04/25(木) 18:08:41.79ID:gETB2qfs
>>827
昔みたいにガリガリ削らなくなったよね
0829名無しさん2019/04/25(木) 18:17:51.67ID:WCbLW6Z2
入り口に二匹の可愛い黒柴とシーズーがいる歯医者なら知ってる
0830名無しさん2019/04/25(木) 19:35:16.38ID:+NFrNUHm
>>819
わたしも同じでひらお歯科で治療してもらったよ
障害者施設と連携してる病院で、障害があって治療が困難な人への支援に力を入れてるから笑気治療や全身麻酔の治療を行ってくれる

成人してるのに…って恥ずかしかったけどいつも障害者の方を見てるからか優しかったよ
ただ診てくれる時間が限られるけど
一度電話してみるといいよ
0831名無しさん2019/04/25(木) 22:13:05.63ID:gcDMLhvT
放課後とか放課って愛知県地方特有なんでしょうか?
それとも昔の言い方でしょうか?
最近これが通じないことに気が付きました
0832名無しさん2019/04/25(木) 22:30:01.12ID:qv9dzyp+
チリチリパーマ東野に似てる先生の天野歯科さんは優しいですしあまり待たなくてすみますが、治療内容とか聞かないと説明もしてくれなかったりするでな〜

絶対に行かない方がいいのは天王小校区にあるところです。下手したら入れ歯になってしまいますよw

私が行ってるのは大原さん
0833名無しさん2019/04/25(木) 22:55:46.15ID:/k9jsOm5
>>831
詳細はwikiをご覧ください
0834名無しさん2019/04/25(木) 22:56:54.22ID:j2Bb+25y
>>831
放課=授業と授業の間の休み時間、という意味で使っているのは愛知のみらしい(wikiより)
その意味で放課後というと、休み時間の終わりという不思議なことになってしまうので
学校現場では授業の済んだ時間を全国的には「放課後」、愛知では「授業後」と呼び分けているのだとか
0835名無しさん2019/04/25(木) 23:55:43.23ID:+bdfeNam
>>832
>>830
>>827
皆様ご親切にありがとうございます!
いただいたご意見を参考に色々と調べてみます。
本当にありがとうございました!
0836名無しさん2019/04/26(金) 10:07:20.76ID:Sv7wxcqD
うちは杉石さんだけどあそこは衛生士多いからなぁ
お大事になさってくださいね
0837名無しさん2019/04/26(金) 12:44:12.62ID:sF4trnaw
杉石さん、先代の先生の時に通っていました。
優しくて、差別をしない先生でした。
治療も全く痛くなくて、歯医者嫌いだった自分が変われるきっかけになりました。
30年前の話ですが。
0838名無しさん2019/04/26(金) 16:52:42.08ID:7sKDzv/N
たぶんこれからイオンやアクロスは激混みだよね
0839名無しさん2019/04/26(金) 17:42:40.91ID:9hmdJnG2
今イオン行ってきた
全品5%引きクーポン使ってお買いもの♪
0840名無しさん2019/04/26(金) 17:43:44.99ID:9hmdJnG2
>>829
最近行ってないけど、今も元気かな?
0841名無しさん2019/04/26(金) 18:25:22.97ID:chC5DcdT
今回の連休中って歯医者休みなんでしょ?
0842名無しさん2019/04/26(金) 18:47:49.41ID:IIPGkHD4
自分の行ってる歯医者は連休中も数日開けるみたい
普段日曜もやってるようなとこだけど
0843名無しさん2019/04/26(金) 21:48:51.56ID:ju2OgnBG
アパマンショップ、札幌の爆発事故のあと、満室の窓口になってた
空室っぽいけど?
0844名無しさん2019/04/26(金) 23:03:44.22ID:eaBmATEy
歯医者の流れみたいだからついでに
可愛い子かおっぱい大きい子が多い歯医者さん教えてくだしあ><
0845名無しさん2019/04/26(金) 23:15:29.42ID:DRa9vo73
>>844
ついでに聞くことじゃねえ
0846名無しさん2019/04/27(土) 05:34:55.02ID:OG/WMzLB
千歳通のイズモホール建て替えるみたいだね
0847名無しさん2019/04/27(土) 05:38:33.22ID:OG/WMzLB
>>843
満室の窓口ってのはアパマンショップとは関係ないみたいだな
アパマンショップが札幌ガス爆発の件もあって撤退して居抜きで同業他社が入ったのかな
0848名無しさん2019/04/27(土) 09:07:14.98ID:BKdSm9yT
この前クロスモールの北側駐車場出口から爺さんが逆走して入ってきて事故りそうになったわ
0849名無しさん2019/04/27(土) 09:15:02.19ID:JhPZFuJe
>>848
十分想定出来ることだろ
出来ないなら免許返せよ
0850名無しさん2019/04/27(土) 12:11:57.14ID:YJ2KJbl/
>>847
アパマンショップの上着着て仕事してた。
建物の前を歩いてた。
0851名無しさん2019/04/28(日) 09:19:44.64ID:P+61wfb4
消防車と救急車が音羽ICの方に走っていったな
またサンデードライバーによる事故か
0852名無しさん2019/04/28(日) 09:32:41.35ID:qzs1eLpX
9時02分ごろ、豊川市長沢御城山で交通事故救助要請につき出動@消防
0853名無しさん2019/04/28(日) 10:45:59.44ID:zAYEeGJj
>>851
なぜそういう発想になるのか
サンデードライバーではなさそうなあなたは絶対に事故を起こさないと言い切れるのか
0854名無しさん2019/04/28(日) 16:02:45.03ID:rKgXsAH+
バカはほっときなよ
0855昭和区塩付三葉虫加藤緋色雪2019/04/29(月) 11:38:22.67ID:c3fWKSs/
プシャーってオシッコをしたら二股に分かれて片一方の軌道の方がシャツの裏側にかかってちょ〜っとね困ったんだぁ

ノーカン!ノーカン!今の無し!

〜Another one bites the dust〜
時間よ戻ってください

実は昨日ね友達とケンカしちゃったんだ・・・

お友達「あ?オルァ!やるんかビチグソヤロウ!オメー、治外法権がなんたらとかになるぜ?!あぁ?」

マイセルフ「なんやゴリャア!テムェーの舌先を二つに割って爬虫類にしたろうか?!えぇ?ゴルァ!」

けどねすぐに仲なおりしたんだよ

「ニセ包茎って言ってゴメンね・・・」

・・・うん、いいよぉ こっちこそごめんね

ー ありがとう ー

なんだか景色が、SO BRIGHT & NEW
違って見えました

今日はツチノコを探しに旅に出ます
屁い!俺様に遅れをとるなよ!
ツチノコは待ってくれねぇーぜ!

エイメン!
0856名無しさん2019/04/30(火) 11:07:39.25ID:RYNzE9Dq
平成終わっちゃうね
テレビの未解決事件とか見ててそういや豊川もゴルフ場の警備員さんが休憩室?で亡くなってたのあったけどあれ平成だったっけ
続報聞いてないからお蔵入りなのか?
0857名無しさん2019/04/30(火) 23:42:17.93ID:VeQUqptC
>>856
平成も31年あったから昭和時代に起こってればとっくに時効でしょう
0858名無しさん2019/04/30(火) 23:55:57.99ID:9qU+LOyG
10年ぐらい前
0859名無しさん2019/04/30(火) 23:57:46.02ID:swmADXGK
時効は無くなったんじゃない?
重大事件限定で
0860名無しさん2019/05/01(水) 00:05:40.13ID:d8CHirUo
殺人事件に時効ってW昭和かよ
0861名無しさん2019/05/01(水) 01:24:34.25ID:UQT16/PO
令和だね〜
改めていい響き
響きが綺麗だよね
すごくよく考えられた元号だと思う
0862名無しさん2019/05/01(水) 19:29:17.21ID:9CYp1c8g
白鳥のセブンて潰れたの?改装?
0863名無しさん2019/05/01(水) 22:31:45.50ID:8nBANxts
改装なら看板下げないんじゃないか
0864名無しさん2019/05/02(木) 09:15:56.91ID:G2YUtlxy
元号が何度代わろうとも、信金取り付け騒ぎを起こしたJC一族と豊川市民の頭の悪さは語り継がれるであろう
0865名無しさん2019/05/02(木) 18:42:12.78ID:cL1B5hqu
もうひとつの豊川スレで、江島の交差点の近くの竹藪が多いあたりの川沿いの便利屋に苦情が出ているな
その話が本当ならかなり酷い話だ

まあ片側の話だけ聞いてもなんだから、両者の話も聞きたいものだが
便利屋が激昂して怒鳴り散らしたという書き込みだが、客商売でそんな人も珍しいな
それとも大袈裟に書いているのか
0866名無しさん2019/05/02(木) 20:42:07.02ID:EziTwvqx
世界心道教ってなにあれ?危ないの?
0867名無しさん2019/05/02(木) 21:21:07.27ID:EziTwvqx
触れちゃいけないよ
世界心道教のスレ消されてるから
0868名無しさん2019/05/02(木) 21:21:32.69ID:EziTwvqx
なんで消えてるんだよ
0869名無しさん2019/05/03(金) 09:51:28.84ID:yKHGSJrR
川でバーベキューできるスポットありますか?
0870名無しさん2019/05/03(金) 11:34:18.79ID:Qny4pVpi
>>869
三途の川
0871名無しさん2019/05/03(金) 11:39:17.41ID:X5K79hTx
ほぼ毎年のように豊川(とよがわ)で水難事故があるもんなぁ
南米の方が河原BBQで流されたり、アジアの方が遊泳中に流されたり…

屋外でやりたいなら音羽運動公園やリバーサイド・ヨリタみたいにBBQ場でやるが吉
0872名無しさん2019/05/03(金) 11:43:17.77ID:wY/zYQ7a
>>869
それこそ江島のシスコやラーメン屋があった前あたりの河川敷が良さげ
実際降りたことはないけど子供の頃からいいロケーションだなと思ってた
今なら川の水も少なくて誤って溺れる心配もなさそうだし
0873名無しさん2019/05/03(金) 12:09:01.09ID:UBH1yZLl
昔と違うんだ。余計なこと言うなよ
0874名無しさん2019/05/03(金) 12:41:21.20ID:X5K79hTx
そう、後始末の問題とかあるから安易に勧めない方がいい
例え慣習的に見逃されている、個人が知っているポイントがあっても書き込めない
0875名無しさん2019/05/03(金) 15:12:56.16ID:5FmnrENe
姫街道の三松館解体してしまったけど、移転?
0876名無しさん2019/05/03(金) 15:23:58.48ID:zpC40eER
今時かに料理は厳しいよな
0877名無しさん2019/05/03(金) 23:08:19.15ID:oKbaaDE0
>>875
店じまいだそうな。
0878名無しさん2019/05/03(金) 23:24:03.73ID:A0vHmjRZ
カニは高いよね(´・ω・`)
0879名無しさん2019/05/03(金) 23:36:07.28ID:U1opqqsM
そうかに?
0880名無しさん2019/05/03(金) 23:38:26.50ID:A0vHmjRZ
あさひだるまのカニちらし寿司でいい(´・ω・`)
0881名無しさん2019/05/04(土) 00:23:52.42ID:E5PjaVLL
似た名前の結婚式場もあぼーんしてたな
0882名無しさん2019/05/04(土) 10:51:02.97ID:hle3l1wo
>>877
ありがとう
行ったことはないんだけど、昔からある建物が無くなるのは何だか寂しい
0883名無しさん2019/05/04(土) 15:36:50.17ID:bDqZ60Ef
>>866-898
この自演はスルーでいいの?
0884名無しさん2019/05/04(土) 20:55:52.58ID:h9wnwH9m
>>883
同じIPアドレスのとこからやってんじゃないの?関係者が住んでいる集合住宅とか。
0885名無しさん2019/05/04(土) 22:29:32.53ID:oRzWXey+
>>883
ワッチョイスレと統合しよう。バラバラなの面倒だし。
0886名無しさん2019/05/05(日) 02:56:35.73ID:2oPmdHUN
豊川市て人口増えたっけ?今年どうだったんだろ?
愛知県自体は増えてるのかな?
気になります
0887名無しさん2019/05/05(日) 04:39:43.98ID:3TPGEzdY
例年4月は減る傾向だけど、あとの月は微増してる
東三河では唯一人口が減少してない
0888名無しさん2019/05/05(日) 12:34:34.79ID:MJW7TI+q
昔より外国人が増えた気がするわ

大声で自転車集団で乗りながら信号無視すんなよチャイナは、、、
0889名無しさん2019/05/05(日) 23:18:01.28ID:2oPmdHUN
豊川だけ増えてるのはなんだか嬉しいですね
新城市や蒲郡市が減らしてるのは知ってましたけど
豊橋市や田原市も減らしてるんですね
後10年も経てばどこも減らして衰退するかもしれませんが
なんとか踏みとどまりたいですね
0890名無しさん2019/05/06(月) 07:35:43.66ID:WNBjbpRa
これでイオンできればさらに増加は加速するね、豊川ってほんと住みやすい街だからなあ
0891名無しさん2019/05/06(月) 11:11:08.77ID:slPUXjCA
ゴミの分別を考えると豊橋には住みたくない
0892名無しさん2019/05/06(月) 11:34:51.95ID:FTt7Ugca
430 名無しさん sage 2019/05/04(土) 00:56:53.80 ID:E5PjaVLL
さらに豊川市は市民病院を駅近くに移設したりして市民の利便性をちゃんと考えてて良いね
市内中央のメイン所を名古屋からの直通運転電車も走ってる

432 名無しさん 2019/05/04(土) 01:29:12.46 ID:g8zL5lU0
>>430
言われてみればそうなんだよね
豊川稲荷ー諏訪ー市民病院、イオンと
動線を豊川線沿いに持ってきて
豊川のコミニティーバスはこの動線を起点にしてるから乗り換えも容易だし
ちゃんと考えてあるわ
一方、豊橋は市民病院に行くのに駅前経由しないと市民病院にいけないし動線を考えてないからな
アリーナとか意味わからんことして動線も考えずに活性化とか
豊橋ってどうなってるの?レベルで他市の人に説明するのが恥ずかしいレベル
0893名無しさん2019/05/06(月) 13:49:13.33ID:k+9KYPpk
>>890
子供が高校生になった時に豊橋の高校通うの地味に大変そく
0894名無しさん2019/05/06(月) 14:24:56.74ID:Bx829/ik
別に高校生なら一人暮らしで良いだろ
高校生じゃホテル代出すのも大変だし、親元じゃ気軽にsexも出来ないしな
高卒でようやく親離れ・子離れとかするより良いよ
甘えた糞親子ってみっともなくて見るのも恥ずかしい
0895名無しさん2019/05/06(月) 14:29:47.28ID:eAe18TFd
>>894
なんか屈折してんな
0896名無しさん2019/05/06(月) 15:01:07.83ID:hu+Xcl7X
豊川の子はだいたい国府・豊川高校・工業高校あたりで綺麗に収まるの?豊橋に行くのは少数派?
0897名無しさん2019/05/06(月) 15:12:10.16ID:CcO99phF
>>896
あと小坂井・御津・宝陵も豊川圏だぞ
賢い生徒さんは、やはり時習館や豊橋東へ行きたがるし(大学進学率が国府とは段違い)
逆に川高の推薦すら怪しいレベルの生徒さんは、藤ノ花や豊橋中央へ市電や渥美線で通う
0898名無しさん2019/05/06(月) 15:18:50.06ID:prZAH/3w
最近の高校事情を知らない>>896は、どんな立場の人なんだろう?
最近越してきた若夫婦とか?

豊川市はざっくり東三河というくくりで高校も考えないといけないから
897の書くように成績で大まかな進路は決まる上
同じ工業高校でもレベルが高い電気・機械がやりたければ豊橋工
情報科へ進みたければ豊橋市民や新城市民でも豊川工へ…という感じ
0899名無しさん2019/05/06(月) 15:21:39.46ID:slPUXjCA
>>896
豊橋もだけど新城市とか安城市とか普通にどこの高校にも行くよ
0900名無しさん2019/05/06(月) 15:31:33.80ID:CcO99phF
そういえばいたわ、フラワーコーディネートがやりたいから安城農林に進学した子
今はなき新城の農業科や田原の渥美農じゃ、やりたいことがなかったのだろうな
0901名無しさん2019/05/06(月) 15:47:05.39ID:2p+YhCKv
新城だけど豊川より豊橋の方が通い易いと気づいたのは入学した後
豊川線の接続が悪いので、豊川の方が30分早く出なければならない

豊川から豊橋へ通っている子は電車から自転車通学に変えた
ほぼ平坦だから距離も気にならないそうだ
乗り換えが多い上に渥美線の定期が高過ぎるというのもある
0902名無しさん2019/05/06(月) 16:12:03.43ID:OAa1b0b8
今は豊川に住んでるけど学生時代は新城に住んでた
新城の先輩や同級生のかなり優秀な人達は一緒くたに新城東に行った
だから今でもあそこは陰のレベル高だと睨んでる
でもなくなってしまうらしいから惜しい
0903名無しさん2019/05/06(月) 16:25:56.66ID:eAe18TFd
>>902
それも昔の話
今ではやはり上位層は国府や豊橋の高校を選ぶようになった
確かに昔は何故か新城東に早稲田一文の指定校枠がずっと続いてたのは羨ましかったもんだ
0904名無しさん2019/05/06(月) 16:50:41.69ID:yYJnxF3y
昭和40年代生まれ
数学は樅山先生、市野先生
物理は山田先生にお世話になりました
0905名無しさん2019/05/06(月) 17:05:31.87ID:idGHYo6w
黄柳野高校てあったな
三河のどこかの山奥にある伝説のヤンキー高校
深夜のドキュメンタリーで見たわ
いまでもやってんのかね
0906名無しさん2019/05/06(月) 17:24:15.28ID:prZAH/3w
まだあるよ>黄柳野高校
0907名無しさん2019/05/06(月) 17:33:10.90ID:yRo34ZA7
あータバコの不始末で生徒が焼けタヒんだ高校だったな
0908名無しさん2019/05/06(月) 18:48:00.05ID:eAe18TFd
>>904
もんみー
0909名無しさん2019/05/06(月) 19:54:00.37ID:LO6UNTCS
ワッチョイ有り無しでスレ分かれてるけど有りだけで良いんじゃねーの?
0910名無しさん2019/05/06(月) 23:55:51.92ID:slPUXjCA
上でそう言われてんだろ
0911名無しさん2019/05/07(火) 04:39:51.93ID:f6psYuyE
音楽はやかん
0912名無しさん2019/05/07(火) 07:59:20.50ID:+mFkrO3F
>>909
統合で良いだろ。
0913名無しさん2019/05/07(火) 08:00:10.12ID:+mFkrO3F
置いとく

豊川市を語ろう Part.12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1548687217/
0914名無しさん2019/05/07(火) 17:38:25.68ID:49pYSXuJ
鉄板なケーキ屋どこだっけ?
0915名無しさん2019/05/07(火) 18:06:54.63ID:MAJ0f3Ro
>>914
フレドゥクリュ
0916名無しさん2019/05/07(火) 18:31:00.90ID:cgCGXzB3
プティメゾンかなあ
0917名無しさん2019/05/07(火) 18:36:34.61ID:HKgr7OUT
さいもん
0918名無しさん2019/05/07(火) 23:06:18.91ID:Q63569eH
豊橋のパティスリーAマキノも美味しい
豊川だとガトーラヴィ
0919名無しさん2019/05/08(水) 00:52:55.58ID:vYxU2hXI
君ら詳しいな
ラーメンはどこが美味しい?
0920名無しさん2019/05/08(水) 01:07:48.63ID:zOrQ/+Zm
豊川ならガチ麺、葵春堂
豊橋なら歩く花、芳山、ささき屋かな
0921名無しさん2019/05/08(水) 13:46:34.06ID:Wrx+sXeQ
ガチ麺はなぁ
0922名無しさん2019/05/08(水) 14:43:49.64ID:PuQMviTM
>>915-918
ありがとう

さいもんが移転する前の小さなお店のとき、よく駄菓子を買いに行ったもんだ
0923名無しさん2019/05/08(水) 15:25:47.46ID:3BFmk4cD
セビアンも昔ながらですき
0924名無しさん2019/05/08(水) 21:35:27.02ID:MiJyoxSn
聞いた人はステマ狙いっぽいが、あえて言おう
ガチ麺と侍麺はやめとけ
味うんぬんより夫婦喧嘩、親子…気分をこわすぞ
0925名無しさん2019/05/09(木) 07:29:19.40ID:HS/x/BDX
>>918
豊川じゃないけどマキノは店員が好かんわ
男だと買いに行ってもポイントカード持ってるか聞かれないし
0926名無しさん2019/05/09(木) 10:23:52.57ID:VotnOHDJ
あそこって美人ギタリストの村治佳織の旦那の店だったけ?
マキノソウエイとかネットに出てるけど、寺だか宗教だかに入る前の名前はマキノアツシだったと思う
0927名無しさん2019/05/09(木) 10:23:52.81ID:0ZMgjq4/
普通の人はポイント欲しかったら自分から出す
が、クレーマー気質のゴミクズは自分で執着してるくせにカード出さない
忘れるくらい頭悪いのに執着心は凄いから手に負えない
社会のゴミだって自覚して欲しい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。