四日市について語ろう52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/10/05(金) 19:45:17.93ID:yTAgIfGZ前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1536995614/
0636名無しさん
2018/10/29(月) 09:43:54.88ID:vDl01Alk0637名無しさん
2018/10/29(月) 09:54:30.14ID:en9iUbAN格段安くはないけど高い訳じゃねーだろ
0638名無しさん
2018/10/29(月) 10:47:26.01ID:I/crBIMG0640名無しさん
2018/10/29(月) 11:15:59.55ID:8yCVlfeuタチヤは安いけど傷むのが
早い気がする
魚は大矢知のFマート
オヌヌメ
珍しい魚が刺身になってたり
する
0641名無しさん
2018/10/29(月) 11:20:51.96ID:6idJQ21+あと慈善橋とかも行ったりしてる
0642名無しさん
2018/10/29(月) 11:37:49.44ID:1/LdgO9uえ そんな時間に貼られるのか
グラム88円で豚肉買うときに行ってるくらいだわあそこ
あと野菜狙い
0643名無しさん
2018/10/29(月) 11:39:39.73ID:t8rs0kjjそんなに質いいもの売ってないだろ?
0644名無しさん
2018/10/29(月) 11:41:46.47ID:yJXyNHHVどんな組織も時間が経つと腐るもんよ
0645名無しさん
2018/10/29(月) 11:52:44.54ID:1/LdgO9u肉野菜以外なら笹川ドンキが安くていいんだが
0646名無しさん
2018/10/29(月) 13:26:54.78ID:VP8LzWoz0647名無しさん
2018/10/29(月) 13:29:00.40ID:LLcZoJiA0648名無しさん
2018/10/29(月) 14:42:43.97ID:8yCVlfeu最近四日市にきた
単身赴任のおさーんなわけだが。
この辺りのスーパーを押さえておきたくて
0649名無しさん
2018/10/29(月) 15:15:06.70ID:KijfV0d70650名無しさん
2018/10/29(月) 16:10:01.00ID:69W701wNトライアルに行ってきた
ドンキみたいなスーパーだった
0651名無しさん
2018/10/29(月) 17:24:48.61ID:aH6zrUesWAON使いならイオンだし品質がなら近鉄百貨店だろうし
0652名無しさん
2018/10/29(月) 17:29:06.25ID:6idJQ21+ただ、物によってはアピタより安いので近所なら使い分けるのが吉
肉も野菜もアピタより安くて良いから近鉄普段使いだったけど、鳥金が安い豚肉扱わなくなっちゃったのよね〜
0653名無しさん
2018/10/29(月) 17:42:09.40ID:t8rs0kjj0654名無しさん
2018/10/29(月) 17:59:47.39ID:D85SN7wn無印も20時までだって
無印ご飯食べるとこできるのに20時って
0657名無しさん
2018/10/29(月) 18:07:08.99ID:VP8LzWoz0659名無しさん
2018/10/29(月) 18:50:03.83ID:1/LdgO9u0660名無しさん
2018/10/29(月) 18:51:11.24ID:5qD3cUhL0661名無しさん
2018/10/29(月) 19:00:50.92ID:fSXdiqamhttp://www.pref.mie.lg.jp/common/05/ci500004192.htm
0662名無しさん
2018/10/29(月) 19:12:23.71ID:D85SN7wn0665名無しさん
2018/10/29(月) 19:28:25.02ID:6idJQ21+テナント料が高いんだと思うわ
0666名無しさん
2018/10/29(月) 19:43:34.89ID:D85SN7wn0667名無しさん
2018/10/29(月) 19:59:39.79ID:Lch8dNs4一昔前みたいにみずほらしい格好をしているのは少なくて、日本の学生とも変わらない格好をしている
0668名無しさん
2018/10/29(月) 20:47:00.15ID:Vf62g7Ad0669名無しさん
2018/10/29(月) 21:49:24.73ID:iC+Jgkj0https://www.city.toba.mie.jp/kikaku/isesimanumber/documents/design.pdf
0671名無しさん
2018/10/29(月) 22:54:36.84ID:xP39A95V0672名無しさん
2018/10/29(月) 23:18:44.08ID:qrLWggLa選択性にして欲しいよ
0673名無しさん
2018/10/29(月) 23:24:36.89ID:iC+Jgkj0渋滞のせいでどいつもこいつも少しぐらい大丈夫っていう発想の運転をしているものだから
車間を詰めすぎて追突したり、赤信号で滑り込んで横転したり、一号線なんか道路の真ん中を走っているバイクやらDQN車が目立つ
0674名無しさん
2018/10/29(月) 23:42:47.97ID:e/AJuJFa煙突無くせ
0675名無しさん
2018/10/30(火) 00:38:51.89ID:Zmwaww5fあの時代に比べたら今の四日市の空気は清浄
0676名無しさん
2018/10/30(火) 01:34:17.25ID:DZ/08Ga00677名無しさん
2018/10/30(火) 10:30:27.90ID:QYsqvEOo0678名無しさん
2018/10/30(火) 11:16:05.73ID:ZHiGRdvE0679名無しさん
2018/10/30(火) 11:47:13.58ID:xH2SrHiQ0680名無しさん
2018/10/30(火) 12:04:17.81ID:ZHiGRdvE近鉄の地下めっちゃでかいな
0681名無しさん
2018/10/30(火) 12:10:27.59ID:GqPYE86n0682名無しさん
2018/10/30(火) 12:17:09.07ID:1wzgJZLE最近は本屋がどんどん潰れてるから、四日市はまだ密集してる方だと思う
経営大丈夫なのか心配になるほど
0685名無しさん
2018/10/30(火) 12:44:28.13ID:ZHiGRdvEなんか見えないところで力が働いてそうだな
0686名無しさん
2018/10/30(火) 14:02:16.04ID:UhH5gMKz0687名無しさん
2018/10/30(火) 14:53:20.37ID:blLtSUFX0688名無しさん
2018/10/30(火) 14:56:11.13ID:u8Ox92LH0691名無しさん
2018/10/30(火) 18:18:43.02ID:RnUFnUSR0692名無しさん
2018/10/30(火) 18:35:29.95ID:E3hnmbWe0693名無しさん
2018/10/30(火) 18:44:43.16ID:uOZfRPVj0694名無しさん
2018/10/30(火) 19:05:56.83ID:zyyBLWXH0695名無しさん
2018/10/30(火) 19:11:10.19ID:Ej6ACrAgほとんど買わない
0696名無しさん
2018/10/30(火) 19:29:20.01ID:RnUFnUSRネチョネチョにしながら見てたわ
隠れて読むよりもあえて目立ちながら読むことに快感を覚えていた
0697名無しさん
2018/10/30(火) 19:33:34.42ID:RKMZzFyd0699名無しさん
2018/10/30(火) 19:47:52.87ID:ed/F6/Ky0701名無しさん
2018/10/30(火) 20:23:14.58ID:JOYdr6dM0702名無しさん
2018/10/30(火) 20:29:53.99ID:eo56SXWG結局のところ交通費考えたらどっちも同じぐらいになるけど
0703名無しさん
2018/10/30(火) 20:30:49.75ID:C3Lt53/9スマートフォンのフリーマーケットアプリを使うのに必要なアカウントを不正に作った疑いで、三重県の男女2人が道警に逮捕されました。
逮捕されたのは三重県菰野町の自営業・位田謙一容疑者とアルバイトの石橋真奈容疑者の2人です。
2人は、今年2月、スマホのフリーマーケットアプリ「メルカリ」など3社の利用に必要なアカウントを不正に作った疑いが持たれています。
2人は容疑を認めているということです。
不正アカウントは身元の特定が難しくなることから犯罪に利用されるケースがあり、去年、警察が偽ブランド品の販売について捜査している中で、位田容疑者らの関与が浮上したということです。
北海道放送(株)
0706名無しさん
2018/10/30(火) 21:29:35.81ID:wKvc/UhQ渋谷みたいになったらイヤだな
0707名無しさん
2018/10/30(火) 21:31:30.81ID:1wzgJZLEあれはどこに書いてあったっけと思ったら検索一発ですぐ見つかる
何千冊でも持ち歩いていつでもどこでも好きな時に読める
メリットしかない
0708名無しさん
2018/10/30(火) 21:48:15.76ID:Df5bS98e0709名無しさん
2018/10/30(火) 21:49:44.95ID:eo56SXWG0710名無しさん
2018/10/30(火) 21:59:04.32ID:OxVaxJY40711名無しさん
2018/10/30(火) 23:11:36.95ID:Qbyl2w5C個人でやってる本屋でも構わないので教えて下さい
0713名無しさん
2018/10/31(水) 00:20:06.74ID:j1HPAwrg規模は小さめだけど
0714名無しさん
2018/10/31(水) 00:59:57.28ID:LLe5v0Z8逆に、ネットで調べたり見つけた書籍を
本屋で注文したら送料分得するんやないか?
0715名無しさん
2018/10/31(水) 01:03:47.36ID:LLe5v0Z8楠はわりと近年四日市に統合された町やからね
ちっちゃい町なんよ
0716名無しさん
2018/10/31(水) 05:22:10.36ID:uBotVOwx0717名無しさん
2018/10/31(水) 06:33:15.77ID:1IIxF7GXなんであんな集落に来たのか可哀想に…楠町にも30年前には本屋有ったんですけどね
四日市市と合併して空気になってしまってのう
0718名無しさん
2018/10/31(水) 07:08:16.07ID:ox6OiGYK・アニメ (深夜)
・漫画
・美少女
・アイドル
・ガンダム
・PC
・ネット
・テレビゲーム
・TV
・放送事故
・警察24時
・ワイドショー
・芸能ゴシップ
・歴史
・本屋さん
・スポーツカー
・ラーメン
・無修正AV(無料)
0719名無しさん
2018/10/31(水) 07:33:13.57ID:yrmP6NCh0721名無しさん
2018/10/31(水) 09:23:16.72ID:Pt1/YT+o0722名無しさん
2018/10/31(水) 09:59:13.63ID:N0Dm4qbEC B C ラ ジ オ !
0723名無しさん
2018/10/31(水) 11:42:03.60ID:dCqDq86Q四日市市民ならCTY-FMを聞きなさい
0724名無しさん
2018/10/31(水) 11:56:15.33ID:GwkBfIt9大きな地震きたら液状化するだろうし、津波来るだろうし、石原産業はそれに便乗して流してはいけないものを海に流しそうだし
そんな地域だぞ
夜は静かで住みやすいけどな
0725名無しさん
2018/10/31(水) 12:06:25.52ID:cEEyuxkH0726名無しさん
2018/10/31(水) 13:25:17.42ID:zDumWlZMちゃんと岡田克也と、もりもりに投票して、
韓国にごめんなさい賠償金払いますって言えよ。
0727名無しさん
2018/10/31(水) 13:28:46.62ID:ox6OiGYK0728名無しさん
2018/10/31(水) 14:29:05.27ID:FHEm25MPスーパーが108円+税とか舐めたこと始めやがった
マジ腹立つわ
0729名無しさん
2018/10/31(水) 15:33:18.81ID:U3NU3q+v市は今まで何してきたの?
0730名無しさん
2018/10/31(水) 16:15:37.85ID:8tk6xBAL一号舘の事ですね?わかります
まあ今度の消費税が上がる時は税込み表示にするようにってなるそうだけどね
0731名無しさん
2018/10/31(水) 16:16:20.36ID:LLe5v0Z8国道のバイパスなら、国か県に文句言えよ
0733名無しさん
2018/10/31(水) 16:21:54.70ID:FHEm25MPあそこはもう漬物の見切りと
かごに入った見切り野菜と魚しか期待せん 肉は質悪いしチキチキボーンもクソ高い
0734名無しさん
2018/10/31(水) 16:34:03.58ID:8tk6xBAL0735名無しさん
2018/10/31(水) 16:53:32.79ID:RGHlD1zJ本田のマコロン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています