豊橋っこあつまってぇ~ Part38
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2018/10/04(木) 09:51:36.76ID:DIuZiYkG・次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。
前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part37
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1535500177/
関連スレ
豊橋っこあつまってぇ~(slipあり) Part1c2ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1479692414/
0963名無しさん
2018/11/27(火) 08:03:26.15ID:Xz7vY6vy基本JA直営、関連店は良心的
・豊橋駅前と名古屋の若葉亭
・新城の道の駅もっくる と こんたく長篠
・田原のサンテパルク
0964名無しさん
2018/11/27(火) 08:29:18.09ID:1KcGG3gg東海人は味覚オンチとよく言うけど本当だった
0965名無しさん
2018/11/27(火) 12:09:26.78ID:2nf0eGOm「豊橋市特産のミニトマト」試食を地元消費者に勧める同市の担当者ら=23日、クアラルンプール(NNA撮影)
https://www.nna.jp/uploads/article_image/image_with_caption/3821602/20181126_myr_sanennanshin_w.jpg
愛知県豊橋市と田原市、静岡県浜松市、長野県飯田市の4市からなる「三遠南信」地域は、昨年から開始したマレーシアへの農産物の売り込みで着実な成果を上げている。
三遠南信のうち田原市、浜松市、豊橋市は農業産出額の全国ランキング上位を占め、隣接する飯田市も市田柿やりんごなどの特産品を持つ。
4市が広域連携することで、農産物の多品目化と通年出荷が可能になる。
三遠南信が海外販路の開拓先としてマレーシアを選んだのは、4市にとって新規市場であることと、日本産の農産物市場が拡大しつつあることが理由にある。
昨年からの売り込みによって販売量は拡大しており、浜松市や豊橋市の特産である次郎柿は、出荷量が10倍になった。
また、マレーシアのバイヤーからの要望を受けて、さつまいもやラディッシュの出荷が実現。
品目数の拡大にもつながっている。
0968名無しさん
2018/11/27(火) 13:17:49.78ID:nYZggfL3でもね。こっちは食材は本当おいしいよ。
田原のサーモンはまじ美味しかった。たまたまアツミで試食したんだけど。
正月に買う食材が増えたわ。
外食は私は和の膳気に入ったわ。
0970名無しさん
2018/11/27(火) 15:07:56.34ID:nYZggfL3陸上養殖のサーモンだよ。
福島から来た会社が育てているって。
寄生虫ゼロで生食で心配なし。もっと大規模でやってたら出資してもいいと思ったくらい。豊橋も陸上養殖とかやって欲しいわ。
ニジマスもあるらしいから食べてみたいわ。
お正月の食材としてまじおすすめです。
0971名無しさん
2018/11/27(火) 18:27:47.16ID:fFyMjN6b0972名無しさん
2018/11/27(火) 18:51:24.82ID:z5AwR41N0976名無しさん
2018/11/27(火) 21:24:50.85ID:4YxAlCGf0977名無しさん
2018/11/27(火) 22:09:16.63ID:z5AwR41N一人で行ってもな。
0978名無しさん
2018/11/27(火) 23:36:18.14ID:UwnPGsINまあ豊橋と豊川も田舎だけどw
0979名無しさん
2018/11/27(火) 23:37:19.94ID:1a/PnWk00980名無しさん
2018/11/27(火) 23:45:12.54ID:xDh3II420981名無しさん
2018/11/27(火) 23:49:06.69ID:NE4ME4Av0982名無しさん
2018/11/27(火) 23:50:36.56ID:beBuLIRH0983名無しさん
2018/11/27(火) 23:51:28.57ID:up5Vooklまあ微増だけど
0985名無しさん
2018/11/28(水) 00:04:45.38ID:Jwf/9tio0986名無しさん
2018/11/28(水) 00:14:20.74ID:G5r96eSW0987名無しさん
2018/11/28(水) 00:22:21.03ID:rtncxkAJ女友達できるなら行くけどな。
電車だからトイレが心配だな。
0988名無しさん
2018/11/28(水) 01:42:19.45ID:cG1ZxEPF0989名無しさん
2018/11/28(水) 01:59:43.18ID:hIa5Vbq7ゴミ出しルールとか
市政も豊川市の方がかなり良いな
市役所はボロボロだけどw
0990名無しさん
2018/11/28(水) 04:06:10.14ID:1YBuNWIp0991名無しさん
2018/11/28(水) 06:33:50.21ID:6RqmL8pJ0992名無しさん
2018/11/28(水) 07:03:25.67ID:mSr8PqMT豊橋っこあつまってぇ~ Part39
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1543356043/
>>980は熟した次郎柿が頭に落ちて、キャベツの葉に足を滑らせろ
0994名無しさん
2018/11/28(水) 09:32:36.62ID:SnbB3RZa0996名無しさん
2018/11/28(水) 20:54:31.41ID:3OARxpwj他でスタミナ太郎行ったけど残念な感じだったからスタミナ太郎があることがステータスには感じないな
0997名無しさん
2018/11/28(水) 22:24:51.28ID:TnnWItDyサンクス&サークルK
スタミナ太郎はジョークだな
0998名無しさん
2018/11/28(水) 22:39:51.95ID:3OARxpwj0999名無しさん
2018/11/28(水) 22:52:19.62ID:fLJ2aZn8福祉村の御曹司とは関係なかったんだよなw
1000名無しさん
2018/11/28(水) 22:55:30.29ID:mKuAosVb10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 13時間 3分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。