トップページtokai
1002コメント293KB

豊橋っこあつまってぇ〜 Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 2018/10/04(木) 09:51:36.76ID:DIuZiYkG
・豊橋についてまったり語り合いましょう。
・次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ〜 Part37
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1535500177/

関連スレ
豊橋っこあつまってぇ〜(slipあり) Part1c2ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1479692414/
0226名無しさん2018/10/13(土) 21:19:59.40ID:BdNaMsd8
砂糖健もAV出身だろ
0227名無しさん2018/10/13(土) 21:49:55.70ID:fiTxxWRf
>>225
若い子から相手にされないからAVばかり見てる哀れなオッサンには言われたくないよ
0228名無しさん2018/10/13(土) 21:50:18.62ID:MziGSP1j
【サリンで死刑なら、放射能も死刑】 福島県ぐるみでインチキ米検査、南相馬市立総合病院のデータ流出
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539395396/l50

 食 べ て 応 援 = 未 必 の 故 意 容 疑 で 自 民 党 議 員 を 逮 捕 せ よ
0229名無しさん2018/10/13(土) 21:52:21.89ID:fiTxxWRf
>>226
お前が絶賛してた欅坂とかいうグループの人が主演した映画は全然ヒットしなかったな
0230名無しさん2018/10/13(土) 22:58:18.93ID:Q2gjj+XH
>>227
目糞鼻糞を笑う
はい終了ww
0231名無しさん2018/10/13(土) 23:02:05.59ID:BdNaMsd8
>>229
俺は双葉百合子とか美空ひばりしか絶賛しないよ。
つーかお前誰?
AV崩れの砂糖健のファン?www
0232名無しさん2018/10/13(土) 23:02:44.40ID:MJu2+by9
歯糞は高見の見物
0233名無しさん2018/10/13(土) 23:03:39.77ID:BdNaMsd8
大根砂糖健は早く死ねよww
0234名無しさん2018/10/13(土) 23:05:08.43ID:BdNaMsd8
>>232
喰えるのは耳糞と人糞だけ。
0235名無しさん2018/10/13(土) 23:29:25.69ID:8g4JtCW2
>>229
ありゃアイドル主演てだけで毛嫌いされて、アイドル映画は観たくないって捉え方されたのが不幸だったな
お前もどうせそんな理由で作品としてどうかを考えずに観なかったクチだろ?
観た客の評価は高かったぞ
流石にあの監督はやるわ
0236名無しさん2018/10/13(土) 23:32:33.48ID:2/ZQHhOT
>>221
今はAVは借りる時代じゃねーよ、昭和だなババアw
だからましゃ兄のラジオ聴けっての
あの知識とオキニのセクシー女優のセンスは相当みてるぞw
0237名無しさん2018/10/13(土) 23:45:45.01ID:fiTxxWRf
>>235
今年の1番ヒットした映画はアイドルが主演のコードブルーだから、それは言い訳にならないのでは?
0238名無しさん2018/10/13(土) 23:51:03.97ID:8g4JtCW2
>>237
誰がアイドル?
アラサーのキャリア15年以上はアイドルとはいえないだろ
あと、あれドラマやってなかったか?
0239名無しさん2018/10/14(日) 00:35:14.43ID:6CBxYcR/
なんでみんなバカにレスしてんの?
相手してる奴全員クズだな
0240名無しさん2018/10/14(日) 00:41:52.82ID:oeLYo9DA
>>177
>大型の定義を

https://www.uniqlo.com/jp/shop/c/large_men/
0241名無しさん2018/10/14(日) 00:43:16.25ID:ytGr5aym
みんなクズだよ(´・ω・`)
0242名無しさん2018/10/14(日) 09:18:33.64ID:ia/Jjx/a
平成31年春開駅  豊橋初の国道23号「道の駅」の名称を道の駅「とよはし」に決定(笑)
http://www.cbr.mlit.go.jp/kisya/2018/10/1020.pdf

もうアホかとw

名称が「とよはし」って  ←wwwwww
この場所は一体どこにあるんだよw わかんねーよこれじゃwww

「地域振興施設」の愛称 「 Tomate 」(トマッテ)だって  ←wwwwww

世界中の人が「とまて」だとしか読めねーのにコレwwww
どう斜めから読めば「トマッテ」って読めるわけかとwwww 絶対読めねーよこれ大馬鹿wwww

豊橋のセンスや常識は皆無wwww

豊橋初の道の駅で馬鹿丸出し仕様!
0243名無しさん2018/10/14(日) 09:39:09.41ID:8+Q53B6d
それでも豊橋が好きさ
0244名無しさん2018/10/14(日) 12:12:30.47ID:r14Pa2hm
愛知県豊橋市を読み解くキーワード 改訂

01.糞田舎 (豊田ではない豊川でも豊明でも武豊でもない)
02.田舎臭い(とよはしカレーうどん)
03.低文教(牛川原人〜モーニング発祥まで 捏造歴史の人生)
04.農業生産額 (最近は隣の田原市が日本一)
05.うずらの卵 (国産の80%)
06.地場産業(果物も野菜もおいしい!)
07.自治体 (官僚出身の土建市長)
08.衰退(以前は名古屋に次いで愛知県下2番目の人口の多い街で農業生産額が日本一)
09.市制100年(最近では県内人口第二位になった豊田市の人々が威張っている 正直勝負にならないと思う)
10.生活 (一宮にも抜かれて県内4位に そして・・・岡崎も肉迫 春日井も30万)
11.スローライフ宣言都市(退廃的な雰囲気と悲壮感 地元民はこれを“のんびり”として美化)
12.犯罪 (夜8時に店が閉まり 街中に人がいない)
13.人口(37万人なので 一通りのものは揃っているはずなんだが)
14.中心市街 (改装したばかりの豊橋駅に新たな駅ビルを建設中)
15.歩道橋「Welcome to Ghost Town 」
16.SURPASS(と言う DQNファッションブランド)
17.鉄には有名(鉄道路線の要衝)
18.アニメとアニメショップの充実度からオタクにはかなり優しい(アニメイト 羅針盤 精文館 あきば書店)
19. 紙コップのジュース自販機の「あたたかい」「つめたい」「ぬるい」
20. (自称40万都市→真実35万都市 内 2万人は外国人と聞いた)
21. (「1リットルの涙」の舞台)
22.全国アマチュアオーケストラ(の本拠地)
23.ヤマサ ガマサ ちくわ民国(原材料高騰で ちくわの穴が拡大!ちくわ民国ピンチ!ヤマハのちくわピンチ!)
24.のんほいパーク(動物園 植物園 遊園地  

自然史博物館)
25.アクアリーナ豊橋 (あんな外れの方に作られたら行くのが面倒くさい )
26.コンクリート舗装 (国道1号)
27.豊橋市役所の展望台 (土日でも開放 それなりに景色は良い)
28. フォルクスワーゲンジャパンの本社所在地(正確には豊橋港ではなく三河港 )
29. SC厨 (何でも店名の語尾に SCを付けたがる)
30.こんな都市だが、とあるノーベル賞受賞者の出身地

https://m.youtube.com/watch?v=C-1k950bs1Y
0245名無しさん2018/10/14(日) 12:15:18.04ID:naECVMji
>>242
世界中の人?それはおかしいな。tomateはポルトガル語でトマトの意味だし。
0246名無しさん2018/10/14(日) 13:09:00.72ID:8+Q53B6d
ヤマハのちくわ
0247名無しさん2018/10/14(日) 13:19:48.18ID:OR4uJ7ib
ダサい街、豊橋
このキャッチでいけ!
0248名無しさん2018/10/14(日) 13:22:21.19ID:ytGr5aym
ブラ汁人自治区豊橋
0249名無しさん2018/10/14(日) 13:23:27.95ID:HobG5eBK
エスパーだよ見たら誰でもそう思うわな
0250名無しさん2018/10/14(日) 19:39:58.28ID:NHywS5/U
>>249
あれ全然ヒットしてないよ
陸王はヒットしたけど
0251名無しさん2018/10/14(日) 19:48:29.48ID:gKRkdWgC
陸王表紙のリーフレットが結構立派
0252名無しさん2018/10/14(日) 21:00:43.64ID:FL5VHyj5
岩屋のダイソー
めちゃめちゃ混んでた
外国人が多かった
0253名無しさん2018/10/14(日) 21:03:18.62ID:pejs1pvy
何でダイソー如きにそんな人来るんやろね
全く理解できんわ
0254名無しさん2018/10/14(日) 22:23:11.90ID:9maoByzG
>>253
田舎だから娯楽が無くて退屈なんだよ。
新しい店ができると物珍しさでまず入ってみようってなる。
0255名無しさん2018/10/14(日) 22:43:54.04ID:cTY9uthR
閉店したマムの後がダイソーになったのか。知らなかった。
マムにはもう少しがんばってほしかったんだがなぁ。
0256名無しさん2018/10/15(月) 00:03:33.66ID:0/AnyLfs
七根インターに道の駅作っても全国的に人気の高い塩見坂から近くて皆素通りするじゃね
作るんなら三河臨海緑地辺りじゃなかったかね
0257名無しさん2018/10/15(月) 00:17:09.66ID:syhvYqCv
『映画 みんな!エスパーだよ!』(2015)に出演した時期は「一番お金がない時期でした」
池田エライザちゃんが豊橋滞在時お金がなくてカレーうどんも食べられなかった。だって。
言ってくれたら豊橋カレーうどん何杯でも奢ってあげたのに、、、。
0258名無しさん2018/10/15(月) 02:09:45.06ID:anrQ3aCd
>>257
その池田エライザは今週末公開の映画「億男」に2番手の役で出るよ
カレーうどんを奢ってあげられなかった分、映画を見に行ってあげてほしい
映画は今週の金曜日に公開
0259名無しさん2018/10/15(月) 04:57:20.51ID:xcJ5hCBt
田舎のヘタレバンド@秋祭り
メンバー増強しての出直しです
https://www.youtube.com/watch?v=TaYFyqWXKHY
0260名無しさん2018/10/15(月) 07:14:47.37ID:s5nfzQT3
佐藤町の100円ショップ サンも知らない間に閉店か・・・

マンガ喫茶キャラクターの頃が懐かしい
0261名無しさん2018/10/15(月) 07:53:02.25ID:JswrSGcP
>>256
そうだよね
利用はされるだろうけど近すぎるよ
豊川の元料金所あたりがベストだと思う
新アリーナを含めてまとめれば良かったよ
あんな混む場所に新アリーナなんて役人根性みえみえ
0262名無しさん2018/10/15(月) 07:57:57.30ID:Z81UgZ6D
>>250
あれが放送されて、余所の人から豊橋のイメージに挙げられる事が多いよ
色々と恥ずかしいけど強烈な印象も残したドラマだしね
0263名無しさん2018/10/15(月) 10:04:55.53ID:mI1U8VGm
ヒット云々よりインパクトだよね
トレインスポッティングだってヒットとは言えないが、世界に与えたインパクトは大きい
0264名無しさん2018/10/15(月) 10:11:50.97ID:/Pz/vWFr
エスパー!を知っている市外の人間を嵩山に案内すると喜ばれる
今もシーホースの窓ガラス健在なり、すぐ向かいにコインランドリーと畦道もあるでね
0265名無しさん2018/10/15(月) 13:31:56.07ID:anrQ3aCd
>>263
それはオタクの負け惜しみにしか聞こえん
誰がどう見ても陸王のほうがヒットしたし話題になった
0266名無しさん2018/10/15(月) 16:32:03.91ID:mI1U8VGm
>>265
あれオタクのなの?
どっちも観てないから実はよく知らない
0267名無しさん2018/10/15(月) 17:53:38.80ID:Oft+jtiu
「大して安くない」いきなり!ステーキ、いきなり深刻な客離れ…値上げ連発で行く意味消失
https://biz-journal.jp/2018/10/post_25061.html
0268名無しさん2018/10/15(月) 19:47:45.89ID:anrQ3aCd
今年の残りの邦画だとホラー映画の「来る」には、かなり期待してる
日本のホラー映画では久しぶりにキャストが豪華だし原作はかなり怖いみたいだから楽しみ
0269名無しさん2018/10/15(月) 21:20:14.27ID:/9wBqHKT
テレビ愛知で豊橋筆が紹介されてるな
0270名無しさん2018/10/15(月) 21:51:24.95ID:UVdXXuTO
公務員賞与公表された64万円は成績下位のヒラ職員の平均額…実際は「平均85万円」で大手企業を上回る

そもそも消費税は 公務員の給料を上げるため

【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため 
https://www.youtube.com/watch?v=DPcTBwrOn6Y

公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ
世界でもトップの公務員給与
福祉のための消費税とかいいながら実際には健康保険・税金全てが大幅に上がり
0271名無しさん2018/10/16(火) 01:55:21.79ID:zwIRePPP
>>261
> あんな混む場所に新アリーナなんて役人根性みえみえ

混む場所に建てたいんじゃなくて、豊橋駅から豊橋公園あたりまでを歩く人を増やしたいらしいけど
ひょっとして車で行くと混むから公共交通機関でいこう、ってなるのを狙ってるのかな
0272名無しさん2018/10/16(火) 07:33:36.57ID:vZeVv+Gm
街中構想のひとつなんでしょ
寂れた市街をまた盛り上げるために人の動線を分散させる
芸術劇場、こども施設、名豊再開発(図書館)、アリーナ、行政施設
その間には商店街
0273名無しさん2018/10/16(火) 08:33:12.44ID:ftPyMARI
寂れた市街ってどうしようもないだろう
あそこに商店街復活を望んでいる層っていないと思うぞ
本気でどうにかしたいなら地権者全部どかして一回更地にしてやり直せと言いたいわ
0274名無しさん2018/10/16(火) 08:45:45.22ID:CiyvFijf
路面電車廃止して公務員に市役所までの道のり歩かせればいいじゃん
あいつらたいがい定時で仕事終わるんだから途中で物買うでしょ
0275名無しさん2018/10/16(火) 08:45:51.66ID:gA3605PJ
何かと煩い駅前大通りの北側ほっといて南側主体でやる気だね
名豊は始めたし、水上ビルも寿命決めた(立ち退き期限通告)し今後20〜30年後くらいを見据えた取り組みだな
アリーナまで市電使われるから広小路は終わる
終われば再開発できるw
0276名無しさん2018/10/16(火) 09:23:39.42ID:69KHQ957
新アリーナは構わんが駐車場をもう少し何とかしーや
0277名無しさん2018/10/16(火) 11:30:29.56ID:moyShZyR
>>274
そんな少人数じゃダメなんだろ
0278名無しさん2018/10/16(火) 11:40:34.68ID:d+gNdB7Y
今日の新聞に、ローソンの折込チラシ入ってましたか?

近所にローソン無いと入らないのかなぁ・・・
0279名無しさん2018/10/16(火) 11:50:41.26ID:pfSnOGvz
>>278
そうじゃないかな、うちは入ってなかった@石巻中校区
0280名無しさん2018/10/16(火) 11:50:49.10ID:MyjTTlH4
駅近くに住んでるからいいけど石巻や五並、杉山(失礼w)なんかに住んでる人はどう感じるのかね
0281名無しさん2018/10/16(火) 11:52:37.47ID:v9ejcjjz
もう駅前にコストコを誘致した方が全然いいよw
イオンは蹴って怒らせての豊川出店だろうし
0282名無しさん2018/10/16(火) 11:55:52.72ID:moyShZyR
豊橋市議会チャンネル 新アリーナに関する委員会
https://www.youtube.com/channel/UClfV0115F5ZzOU8R1M-Fq0g/featured


>>275
> アリーナまで市電使われるから広小路は終わる
> 終われば再開発できるw

最大で5000人とか集めるイベントやるから、豊橋駅から市電だけでは運べないだろ
あ、だから商店街を通って豊橋公園まで歩かせることになるのか
祭りの時は豊橋公園まで大勢歩いてるからうまくいく、みたいな話聞いたけど実際どうなの
0283名無しさん2018/10/16(火) 12:06:50.95ID:CiyvFijf
アリーナの年間利用料を豊橋市がアリーナ運営者(第三者)に支払うってのも妙な話だな
0284名無しさん2018/10/16(火) 12:24:05.75ID:lrJdVAK7
>>280
なにも感じない。

そもそも喧騒とか人混みとかが嫌いだから中心部から離れて暮らしてる。

土地が安いから趣味のモノが大量に置けるし周りの目も気にしなくて良いし自分のライフスタイルにぴったりだと思ってる。
0285名無しさん2018/10/16(火) 12:24:56.43ID:7H9GN7yA
寂れ行く市に来てもらうのだからって感覚なのか
ユニチカ跡地もそんな感じだし
佐原が働けば働くほど町が損する
0286名無しさん2018/10/16(火) 13:12:17.26ID:pfSnOGvz
>>280
アウトドア派だから浜松・新城・豊川へ遊びに行くのはちょうどいいよ、星もきれいだし
0287名無しさん2018/10/16(火) 13:12:45.78ID:zwIRePPP
>>283
それ以外の140億円をクロススポーツマーケティングが出して建ててくれるんだからそんなもんじゃないの
0288名無しさん2018/10/16(火) 15:26:57.41ID:oBTuNUdv
せやろか
0289名無しさん2018/10/16(火) 16:13:39.12ID:PT0Uv5Md
>>281
コストコはスズキ豊川工場跡地にできて欲しい
0290名無しさん2018/10/16(火) 17:25:36.74ID:qhqKsXbp
コストコなんか浜松に行けばあるやんけ
すでにお腹いっぱいだが
0291名無しさん2018/10/16(火) 18:48:56.09ID:ybUCj+iH
>>285
その通りだね。
利権まみれなのも大概にしとかんとね。
先日のユニチカ裁判もマスコミ見事にスルーw
利権の根深さが半端ない。
0292名無しさん2018/10/16(火) 19:03:38.50ID:X1EVQaNy
>>291
マスコミなんて中立で利権もクソもないだろ
単にニュース性に乏しいだけだ
0293名無しさん2018/10/16(火) 19:09:24.77ID:IRKn93rC
消費税は 公務員の給料を上げるため

【メディアが隠す事実】消費税増税は公務員の給料UPのため 
https://www.youtube.com/watch?v=DPcTBwrOn6Y

公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ
0294名無しさん2018/10/16(火) 19:28:55.22ID:wpJW5sgu
>>290
浜名バイパス一本で行ける志都呂のイオンならともかく
あの浜松市民でも嫌がる(からヨーカドーは潰れた)面倒くさい場所に
年会費の元が取れるほど行きたくない
0295sage2018/10/16(火) 19:44:19.69ID:ybUCj+iH
>>292
マスコミが中立ほぉ〜w
こんなおめでたい考えの人本当にいんの?
0296名無しさん2018/10/16(火) 19:54:19.14ID:1rrmxaiY
魅力あるものを作ったほうがいいよね
猫カフェとか
0297名無しさん2018/10/16(火) 20:35:18.05ID:zwIRePPP
いやいや、ここにいる豊橋に不満持ってる奴らはみんな豊橋のこと好きでもっといい町になってほしいと思ってるんだから、その思いを大なり小なり行動に移していくべきだ
0298名無しさん2018/10/16(火) 21:19:31.66ID:JrotlsEk
『俺たちデトックス女子会 出張編in豊橋5』

日時:12/16(日)開場13:00 開演14:00
場所:愛知県豊橋市 開発ビル10階
定員:300名
出演:
久保ミツロウ
能町みね子

※チケット発売はイープラスで10/27(土)10時から

詳細
http://www.slowtown.info/2018/spin_7.php
0299名無しさん2018/10/16(火) 21:47:41.44ID:qhqKsXbp
ユニチカ跡地は豊橋最初で最後の商業施設の一等地だったな
なお交通事情は知らん
0300名無しさん2018/10/16(火) 21:51:25.74ID:Ywm8Fox7
【愛知】弁当店で強盗 28万円奪った
ブラジル国籍の男を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539692585/
0301名無しさん2018/10/16(火) 23:36:08.35ID:jRzIFJUV
>>297
のんほいパークだけでも大したものだよ
岐阜市の岐阜公園とは比べ物にならないw
一宮市は動物園も植物園も無く博物館とかプラネタリウム児童館くらいかな
尾西プールも老朽化閉鎖中取り壊される模様

豊橋市はカネ持ちなんだなと
0302名無しさん2018/10/16(火) 23:40:02.53ID:jRzIFJUV
>>300
32 名無しさん@1周年 2018/10/16(火) 21:45:53.72 ID:+ojkExHR0
岩倉市は10年ぐらい前の市の公称で外国籍が5%ということだけど
実際には25%以上はいる印象
市の規模が凄く小さいんで凝縮されてるので余計にそう感じる
小学校が何校かあるけど東小学校というところが児童の半数以上がもう外国籍
0303名無しさん2018/10/16(火) 23:48:57.80ID:4gL2VnjI
のんほいパークは良いと思う
いっそ地下資源館も移してまとめちゃえばいいのにね
でも他に外から人を呼べるのは葦毛と二川宿くらいかねえ
0304名無しさん2018/10/17(水) 00:20:12.60ID:nLo1l3iN
石巻山も隠れて人気。
0305名無しさん2018/10/17(水) 00:24:34.23ID:rBb2M1NX
物理的にも近いから、地下鉄で結べば良いぞな
0306名無しさん2018/10/17(水) 00:59:23.29ID:Aux/z5Nm
お前らって消費税の増税とレジ袋の有料化には賛成なの?
0307名無しさん2018/10/17(水) 01:23:39.75ID:zJx5nfcM
特に反対はしない
0308名無しさん2018/10/17(水) 01:40:13.48ID:xbu7AE+L
中学生でもできる自宅で稼げる方法
一応書いておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

8H7
0309名無しさん2018/10/17(水) 02:05:59.37ID:QLgHo+fp
増税は嫌だが金がないなら仕方ないわな
どこかの党みたいに埋蔵金掘り出して充てるわけでもないいし
0310名無しさん2018/10/17(水) 02:54:47.45ID:wgKiirtT
いっそのこと50%ぐらいにしてもいいわな
必要なことだし
0311名無しさん2018/10/17(水) 03:24:55.94ID:IgcPQlPA
反対するとしたら増税する前に無駄な支出をなくせよ、とか、金持ちからもっと税金取れよ、とかだけどどうしようもない部分もあるし
みんな国がどえらい借金抱えてること忘れてそうだから、増税することでそういう意識を持てるならいいことだ
0312名無しさん2018/10/17(水) 04:32:05.85ID:n/3xFp3z
増税なんて全く必要なし
日銀保有の国債なんて償還しなくていいから
実は日本の財政は健全そのもの
0313名無しさん2018/10/17(水) 05:58:40.51ID:mjChMrY5
無駄遣い議員を首にするなら増税しても構わん
0314名無しさん2018/10/17(水) 06:30:45.34ID:0EoOJPTM
>>122
East高校理科の爺
0315名無しさん2018/10/17(水) 07:51:08.13ID:rBb2M1NX
議員と公務員の年金の為にも増税は必要です。
国民が死に絶えても統治機構さえ残れば何とかなります。
そんなもんです。
どんなもんだい。
こんな問題
0316名無しさん2018/10/17(水) 11:08:41.01ID:zD9d7fTw
>>306
消費税は30%でいいよ。
ただし先物の雑所得税を5%に下げてくれるなら。
ここ数年だが毎年数千万の税金払うのは納得いかんわ。
0317名無しさん2018/10/17(水) 14:24:57.25ID:vLattixP
この街でみんなどこで異性と出会ってるの?
0318名無しさん2018/10/17(水) 17:11:10.94ID:dxdRQC1U
ガソリンも150円超えるね。
これでユニチカ利権のせいで更に渋滞したらたまらんわ。
0319名無しさん2018/10/17(水) 17:24:39.05ID:wgKiirtT
駅前サウナオーギ
0320名無しさん2018/10/17(水) 18:50:58.59ID:6cQkFHHT
スマートボール アサクラって閉店しちゃったんだな。
0321名無しさん2018/10/17(水) 18:54:49.45ID:mjChMrY5
ユニチカユニチカうるせーわ
0322名無しさん2018/10/17(水) 18:56:56.03ID:mGT7fy9d
>>317
街で出会ってる。
0323名無しさん2018/10/17(水) 19:52:55.48ID:dxdRQC1U
>>321
そう思ってるのは市議の仕事をしない市議や利権関係者だけ。

ユニチカ跡地の返還を求める市民の会ニュース NO.13  2018/9/12
https://yunichika.jimdo.com/%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%81%AE%E4%BC%9A%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/
0324名無しさん2018/10/17(水) 20:32:34.45ID:FIgSJIr9
>>323
そんなに気にしてるなら専用のスレ建てるといいよ
ここのスレではウザい存在としか見られない
0325名無しさん2018/10/17(水) 21:13:18.95ID:vLattixP
>>322
ナンパ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています