トップページtokai
1002コメント224KB

■■ 多治見市総合スレッド Part.10 ■■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん2018/10/02(火) 22:20:25.14ID:nvE/jmBR
まちBBSだとホスト規制で書き込めない人の為に♪

■■ 多治見市総合スレッド Part.1 ■■
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1410514312/
■■ 多治見市総合スレッド Part.1.5■■
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1446206443/
★★ 多治見市総合スレッド Part.2★★
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1466813343/
■■ 多治見市総合スレッド Part.3 ■■
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1482933652/
■■ 多治見市総合スレッド Part.4 ■■
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1494236272/
■■ 多治見市総合スレッド Part.5 ■■
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1502551591/
■■ 多治見市総合スレッド Part.6 ■■
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512741126/
■■ 多治見市総合スレッド Part.7 ■■
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1523535987/
■■ 多治見市総合スレッド Part.8 ■■
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530277094/
■■ 多治見市総合スレッド Part.9 ■■
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1533738170/
0839名無しさん2018/11/17(土) 22:02:10.49ID:nfyLSj6/
>>838
頭悪いって言われるだろ?
0840名無しさん2018/11/17(土) 22:08:15.82ID:mAYjJPrr
多治見民は歩行者全く見てなくて突っ込んでくるから、どちらかというと運転してる方が頭悪いだろう
0841名無しさん2018/11/17(土) 22:30:22.19ID:SVYbD8Jc
まぁ実際は他県からの移住者がクソみたいな運転してるんですがね
0842名無しさん2018/11/17(土) 22:49:01.08ID:xHnqOsoE
https://www.pref.gifu.lg.jp/police/gifuken-keisatu/ken-keisatsu/keisatsu-sho/tajimi-sho/jiken-jiko/koutujikohaseibasyo2016.html

弁天町が全国でトップクラスってソースあんの?
0843名無しさん2018/11/17(土) 22:59:06.09ID:r4zovsiC
多治見で一番事故多いの池田じゃないの
0844名無しさん2018/11/18(日) 05:15:36.53ID:gGL63hk1
マジでかわいい!円上商法なのかな?やりたくてやりたくて震える〜。
0845名無しさん2018/11/18(日) 06:34:56.48ID:tKF49eqH
人身10件ってのがトップクラスってのじゃないの?
0846名無しさん2018/11/18(日) 06:40:56.96ID:tKF49eqH
https://www.pref.gifu.lg.jp/police/tokei/jiko-tokei/tahatsu.html
それでもトップクラスには遠そうだな
0847名無しさん2018/11/18(日) 07:29:21.51ID:hhYleheu
まうんとくん
0848名無しさん2018/11/19(月) 15:48:10.42ID:B5S6+Rv9
>>822
名古屋の悪しき部分や体質を
凝縮したような街が多治見だから
仕方がないw
0849名無しさん2018/11/19(月) 21:24:09.54ID:U7tg1YMj
今日、久しぶりに君たちの多治見市に行きました
多治見駅って昔あんなに綺麗だったっけ?昔といっても3年前だが
あと、県病院も綺麗になってる感じがしました
土岐川の護岸工事もしたんですね
0850名無しさん2018/11/19(月) 23:13:01.64ID:O0TVCqNN
多治見市の公園への予算のかけなささは何なんだろう
未来のための子供より、ジジババ優遇の衰退する街づくりをしたいのかな

学校へのクーラー予算からも子供をかなり安くみてるよね
0851名無しさん2018/11/20(火) 06:46:50.66ID:Aq7XPqjY
かけななさ
0852名無しさん2018/11/20(火) 06:54:08.84ID:hH9wZ54v
国語の教育は予算を増やしたほうが良いかもしれん
0853名無しさん2018/11/20(火) 18:44:24.04ID:hKAOkTBO
ブレーキ踏んで完全に止まってからウインカー点けるアホは免許返納しろや
0854名無しさん2018/11/20(火) 19:16:16.27ID:jOZ6TPP5
ツルヤ跡地が案の定駐車場で
0855名無しさん2018/11/20(火) 19:20:57.86ID:ATi/kPGP
ツルヤって昭和からあった元おもちゃ屋だっけ
あの商店街の黄金時代を知る店がまた一つ消えたか
0856名無しさん2018/11/20(火) 20:39:39.10ID:aab4sG8Z
新町の市民センター裏にもあったな
0857名無しさん2018/11/20(火) 20:57:03.16ID:1rmnJNev
>>853
赤信号での話?
前パトカーがそれやってたけどあかんのか
0858名無しさん2018/11/20(火) 21:03:34.35ID:BRePP39m
>>857
「交差点の30m手前」「進路変更する3秒前」と道路交通法施行令第21条に掲載されています。
http://www.houko.com/00/02/S35/270.HTM
0859名無しさん2018/11/20(火) 21:10:54.87ID:PRDQ+/mh
>>857
頭悪そう
0860名無しさん2018/11/20(火) 21:17:58.62ID:KpFGkf3C
ツルヤ閉店か しかし子供減ったよな
祭りも年寄りばっか
0861名無しさん2018/11/20(火) 21:34:33.82ID:1rmnJNev
>>858
あざす
0862名無しさん2018/11/20(火) 21:38:04.32ID:n1gbZGd0
>>858
普通に走ってて急にノロノロとスピード落として、道の真ん中で完全に止まっちゃってから駐車場入ろうとウインカー点けるのはイラつくな
0863名無しさん2018/11/21(水) 07:54:12.46ID:RhU+ASum
前を走ってる車の右折95%はウインカー出すまえから右折が予測できる。
0864名無しさん2018/11/21(水) 07:55:33.10ID:Zz0n9EPJ
ぴったりくっついてるんだろ?
0865名無しさん2018/11/21(水) 10:17:02.51ID:Yi4oSEv+
車間取っててもいきなり止まってウインカー点ける奴は鬱陶しいよ
0866名無しさん2018/11/21(水) 11:05:33.08ID:VG76IN3G
>>863
右に駐車場、左に駐車場でも右折だと予測出来ますか?

右折レーンのない信号交差点で思いきり左寄ってるから、左折かと思ったら右折する奴も居ますが予測可能ですか?
0867名無しさん2018/11/21(水) 11:10:46.09ID:cKsT2DAP
>>866
馬鹿は相手にするなよ
面倒なことにしかならんぞ
0868名無しさん2018/11/21(水) 13:47:23.66ID:B6o3nYbS
駅前の十六銀行の北側の駐車場をコインパーキングにしたんだな
結構大きい店舗なのに南側の小さい駐車場だけで足りるのかね
0869名無しさん2018/11/21(水) 14:37:03.38ID:PBw3dras
駅前とながせはコインパーキングだらけ
0870名無しさん2018/11/21(水) 14:40:57.99ID:18XHjxCJ
無料駐車場のないところには行かない
0871名無しさん2018/11/21(水) 15:14:31.14ID:RhU+ASum
右折車なんか、よく観察してればウインカー出す前に予測はできる。運転しながら観察してもわからない人は予測されている側の人ですね!
0872名無しさん2018/11/21(水) 15:58:44.28ID:CUoDcbzU
頭弱そう
0873名無しさん2018/11/21(水) 18:37:18.44ID:bNC+FemN
駐車場左折で出ようとしてて、前からそこの駐車場入る車が来てノロノロ入ってきてても絶対駐車場出ない車いるよね
余裕で出れるパターンでも絶対出ない
0874名無しさん2018/11/21(水) 18:43:27.08ID:1fw9ROKE
交通の話題以外でお願い申し上げます
0875名無しさん2018/11/21(水) 19:10:11.59ID:OEbnYUry
>>873
それは後ろの車が必ず減速するとは限らないからだろう
ノロノロ駐車場入る車を減速せず追い越すやつも居る
0876名無しさん2018/11/21(水) 19:41:01.17ID:BJAsLeBl
>>874
こうもんの話題はオケ?
0877名無しさん2018/11/21(水) 20:50:19.66ID:9GeZA3Iq
コンソメチョップとコンソメキック売ってるスーパーかコンビニ教えて

ミニストップとバローはなかった
大畑バローなんて今日6時50分くらいに入ったらソッコー蛍の光流れるし
0878名無しさん2018/11/21(水) 21:08:29.97ID:K6NxqqX6
>>877
> 大畑バローなんて今日6時50分くらいに入ったらソッコー蛍の光流れるし


9時まで営業だったと思うけど、長いこと流れてるんだね。
0879名無しさん2018/11/21(水) 21:36:44.74ID:hJCfaQMb
面白いと思ってるのか
0880名無しさん2018/11/21(水) 21:41:51.51ID:LaSULBG3
>>877
先週笠原のローソンで見た
0881名無しさん2018/11/21(水) 22:01:20.75ID:lne/bBfY
>>878
今日は七時に終わったんだよ
いつも八時なんて知ってるから
0882名無しさん2018/11/21(水) 22:01:52.36ID:lne/bBfY
九時だ
0883名無しさん2018/11/21(水) 22:02:02.78ID:lne/bBfY
>>880
ありがとう
0884名無しさん2018/11/21(水) 22:04:27.44ID:lne/bBfY
入ったらスガキヤが閉店してておかしいとは思ったけどね

まさかこんな>>878レスが来るとはおもわなかったよ
二時間も蛍の光流れるわけないだろ
0885名無しさん2018/11/22(木) 01:20:33.01ID:BzQbWFVR
>>877
>>878
確かその日は棚卸しあったはず
0886名無しさん2018/11/22(木) 06:46:40.72ID:k7d4ARH7
自分の常識でしか考えられない人なんやろw
0887名無しさん2018/11/22(木) 07:01:10.37ID:xNsIMJoc
まあ、たいてい入り口辺りに予告の貼り紙があるはずだから、
何でこんなに早じまいなのかと疑問に思ったら探して見て帰るわなあ
0888名無しさん2018/11/22(木) 07:51:28.42ID:BygcKZJo
上の人も探して帰ったんだろ?
0889名無しさん2018/11/22(木) 08:32:03.03ID:e7ELfkIP
98なんとかナンバー白

左折するときに右の歩行者にミラー当てそうなくらい右に降るなよ危ないわ
0890名無しさん2018/11/22(木) 08:45:33.24ID:44lDoSdA
朝の混んでるコンビニでレジ二つ稼働、客は一列で待つ
俺の番になったから空いたレジ行ったら、俺の後ろのババアが並び列から動いてもう一つのまだ会計中の人の後ろに張り付いた

しかし張り付いた人はカゴに大量の買い物、俺はペットボトルだけで瞬時に会計終了w
ババア会計中の人の後ろに取り残されて、俺の後ろの後ろの人が先にレジゲット!
0891名無しさん2018/11/22(木) 09:24:12.75ID:VKHrKNo0
やっぱり、多治見だから、低さが、わかる
0892名無しさん2018/11/22(木) 10:08:49.03ID:QOdM0iXr
ぼ、ぼ、ぼくは、お、お、おにぎりがたべたいんだな
みたいな感じ?芦屋雁之助みを感じる
0893名無しさん2018/11/22(木) 10:14:26.43ID:pcta3e4E
ぼくはたじ味噌焼きそばよりたじ味噌おにぎりが食べたいんだな
0894名無しさん2018/11/22(木) 10:15:26.92ID:Ft7KZgWr
雁之助て誰?
0895名無しさん2018/11/22(木) 10:42:44.49ID:kDwBz9gr
交通ルールに異常に執着してる人気持ち悪い
0896名無しさん2018/11/22(木) 10:47:51.00ID:BFmWnyyW
交通ルールに執着する人に異常に執着してる人も気持ち悪い
0897名無しさん2018/11/22(木) 12:15:34.53ID:LleOBI8H
俺は交通ルールに執着する人に異常に執着してる人よりも交通ルールに執着する人の方が気持ち悪いと思う
0898名無しさん2018/11/22(木) 14:47:21.42ID:0ulUbqCy
オウム返しのオウム返しか
0899名無しさん2018/11/22(木) 16:06:04.36ID:ryyeEFSy
こーほーなんでした
0900名無しさん2018/11/22(木) 16:22:03.40ID:09gM1PC6
このどこかにある

多治見市緊急メール
https://service.sugumail.com/tajimi/member/portals/
0901名無しさん2018/11/22(木) 17:18:09.56ID:JyLcEfb8
>>897
それを警察署で言ってきて
0902名無しさん2018/11/22(木) 17:42:47.37ID:SuILAbce
>>899
いつもの振込み詐欺のハガキが届く事件があったから気をつけてねってやつ
0903名無しさん2018/11/22(木) 19:40:31.68ID:Y9mujRz6
>>877
パワーズ 無し
セブン 無し 
ファミリーマート チョップだけ有
キックは見たことない

 
松竹飯店来月オープンするんだな
0904名無しさん2018/11/22(木) 20:10:53.78ID:NsamlKCt
少し前に都道府県のポテトチップス買ったからSEIYUにならあるんじゃないか?
0905名無しさん2018/11/22(木) 20:23:31.83ID:YrzeR8s3
松竹飯店ってなに?
0906名無しさん2018/11/22(木) 20:29:05.51ID:6WHV+yqE
>>903
どこだっけなんか聞き覚えがある
0907名無しさん2018/11/22(木) 20:33:33.02ID:KofJ8UDc
検索知らない猿が多いのな
0908名無しさん2018/11/22(木) 20:36:11.16ID:QqsX1guS
火事で燃えたとこだろ
0909名無しさん2018/11/23(金) 00:41:17.89ID:mEqzJAp8
>>892
雁之助より塚地か?
0910名無しさん2018/11/23(金) 07:29:04.12ID:WEEIo8Nc
多治見だから新製品も入らないんだよ
0911名無しさん2018/11/23(金) 08:56:55.09ID:aG99aRov
池田のセブンにはチョップだけあったな
0912名無しさん2018/11/23(金) 09:07:25.36ID:rkP+8RE1
あぽー
0913名無しさん2018/11/23(金) 09:10:12.35ID:qIbNHp3d
キックはロングの筒だからコンビニとかでロングのチップスター系置いてないとこには入らんのでは?
コンビニだと大半は小さいタイプ置いてるからな

スーパーは知らんけど
0914名無しさん2018/11/23(金) 09:59:37.91ID:9Ia3ZEBF
陶都大橋を歩いて通ったら、橋の真ん中ら辺の欄干のとこにビンに入れた花が置いてあったが、以前死亡事故でもあったのかな
以前図書館前の交差点にも毎年花が置いてあった記憶がある
0915名無しさん2018/11/23(金) 11:29:47.36ID:1pHwBcew
メタルゴッドの話しろや
0916名無しさん2018/11/23(金) 11:32:19.00ID:+r3IHPf4
駅はパンクファッションで埋まってるの?
0917名無しさん2018/11/23(金) 11:58:07.18ID:+m390ijf
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/4051ca192837530a478f421702404981/5C709ECF/t51.2885-15/e35/45384628_1167443950071562_8549829572317008669_n.jpg
0918名無しさん2018/11/23(金) 13:23:38.19ID:l69fj2hW
>>914
普通は気にしない。
それに気がつくとはお呼びになってる?
0919名無しさん2018/11/23(金) 14:14:22.68ID:TnABlixU
気になるだろ
0920名無しさん2018/11/23(金) 14:15:53.80ID:TnABlixU
自分は気にしない。
なら何の問題もないのよ


普通はって書いちゃうとこが怖いね
自分の感覚は普通だと思ってるからね
0921名無しさん2018/11/23(金) 14:22:33.16ID:VJJDZedi
>>915
なんでこんな僻地で?
0922名無しさん2018/11/23(金) 14:44:31.69ID:bDtw+y51
>>919
気にしてどうするんだ?
0923名無しさん2018/11/23(金) 14:46:16.24ID:Ywzphm4t
スルーかよ
0924名無しさん2018/11/23(金) 20:53:46.71ID:wdWsr26w
何かあったのかなと一瞬思うことはある
0925名無しさん2018/11/23(金) 21:37:58.65ID:3kVoTM4W
花を見るたびに早いか遅いかの違いだけだよねとは思う
0926名無しさん2018/11/23(金) 21:39:40.94ID:B14wo+zC
そうだな一瞬何かあったんかなくらいは思うわな
気にしてどうすんだ?って感覚がわからんけどな
0927名無しさん2018/11/23(金) 23:07:57.84ID:IDG/hN5C
ジューダスプリーストのライブの感想を話せよ
0928名無しさん2018/11/23(金) 23:09:54.59ID:Eb4FGBkS
多治見から行った人より他所から遠征で来た連中の方が遥かに多そう
0929名無しさん2018/11/24(土) 00:04:10.62ID:hvl2y3FY
なんでこんな田舎のクソみたいなホールに来たんだろうね不思議
でもさらにクソ田舎の土岐の方がもっと色々来てるだよな
0930名無しさん2018/11/24(土) 06:17:31.21ID:P2ISxho7
今回のツアーはファイアーパワーってゆうアルバムを引っさげてのツアーなんですよ
そこで土と炎の街多治見、炎の力で成り立っている多治見が公演場所の候補になったみたいです!
さすがゴッドですよね!
0931名無しさん2018/11/24(土) 06:29:46.65ID:wsBNfP45
('・c_,・` )プッ
0932名無しさん2018/11/24(土) 15:28:13.52ID:SGi//ncb
前にも聞きましたが忘れてしまったのでまた教えて下さい
ノートパソコンアダプターつきのを使えて、雑談できる室内施設ありますか?ホテル以外です
0933名無しさん2018/11/24(土) 15:30:40.39ID:eWd1S6fK
ねかへ
0934名無しさん2018/11/24(土) 16:49:32.58ID:6aBlhvz2
俺んち
0935名無しさん2018/11/24(土) 16:59:03.30ID:K6aNabwO
>>932
前スレで自己解決してただろw

835名無しさん2018/09/27(木) 09:49:33.43ID:CN1wuHlb
アダプター使用して自分のパソコンを使いたいのですが、使える施設ありますか?

838名無しさん2018/09/27(木) 10:19:30.88ID:CN1wuHlb
すみません解決しました
0936名無しさん2018/11/24(土) 17:05:53.84ID:fhP83cSP
解決したことも忘れたんじゃね?
鳥頭だから許してやれ
0937名無しさん2018/11/24(土) 17:07:10.02ID:jUWgYcdJ
触ってはイケナイ人だよ
0938名無しさん2018/11/24(土) 17:37:12.93ID:SGi//ncb
そのときは多治見以外で決まってたからです
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。