トップページtokai
1002コメント224KB

■■ 多治見市総合スレッド Part.10 ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/10/02(火) 22:20:25.14ID:nvE/jmBR
まちBBSだとホスト規制で書き込めない人の為に♪

■■ 多治見市総合スレッド Part.1 ■■
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1410514312/
■■ 多治見市総合スレッド Part.1.5■■
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1446206443/
★★ 多治見市総合スレッド Part.2★★
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1466813343/
■■ 多治見市総合スレッド Part.3 ■■
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1482933652/
■■ 多治見市総合スレッド Part.4 ■■
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1494236272/
■■ 多治見市総合スレッド Part.5 ■■
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1502551591/
■■ 多治見市総合スレッド Part.6 ■■
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512741126/
■■ 多治見市総合スレッド Part.7 ■■
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1523535987/
■■ 多治見市総合スレッド Part.8 ■■
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530277094/
■■ 多治見市総合スレッド Part.9 ■■
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1533738170/
0002名無しさん2018/10/03(水) 22:26:02.26ID:YJpkiBLM
0003名無しさん2018/10/04(木) 23:50:39.40ID:Sat+4UTj
1乙
ジョジョ5部映らないの?
0004名無しさん2018/10/04(木) 23:52:10.43ID:T2hyCnP7
おっさんがアニメか(笑)
0005名無しさん2018/10/05(金) 00:56:55.69ID:UlCrbRWF
>>3
10/6 AM1:30-2:00 BS11
0006名無しさん2018/10/05(金) 07:44:27.99ID:25FyJ/Ak
>>4
高一だからセーフと思いたい
>>5
ありがとうございました
0007名無しさん2018/10/06(土) 15:15:46.81ID:wX+RhTV1
ちなみ観光大使終わりなん?
次の土岐のプロレスラーてなんや?なんで土岐なんや
観光文化大使は世良まさのりてだれや
0008名無しさん2018/10/06(土) 15:21:53.04ID:chqlLss2
世良公則を知らないなんて、日本人?
0009名無しさん2018/10/06(土) 16:49:07.05ID:EwkJxQrs
土岐出身で多治見に通ってたのでいいなら神無月でもええな
0010名無しさん2018/10/06(土) 16:53:01.44ID:kqrdPtgY
なんじゃこりゃぁあ!の人でしょ
0011名無しさん2018/10/06(土) 17:11:59.08ID:ulvmW20b
日本人なら知ってて当たり前の人なん???
0012名無しさん2018/10/06(土) 17:29:59.15ID:YeM3PHbG
駅南正面セブンの前の交差点に事故った車二台止まってパトカーと救急車
交通誘導してるが市民病院側から来ると渋滞してるから注意

あそこは右折矢印出てからも直進して来たり、右折矢印消えても曲がってくるから危ない
0013名無しさん2018/10/06(土) 18:07:58.98ID:KCWwZRsA
R19富士見町の交差点でも事故
軽が川に落ちた
0014名無しさん2018/10/06(土) 18:19:13.78ID:9duydw5e
>>11
仮面ライダー1号だよ
0015名無しさん2018/10/06(土) 19:00:32.06ID:b5OH59er
ダンシングオールナイト歌ってたよな
0016名無しさん2018/10/06(土) 20:01:06.02ID:Sz8sDCuE
鈴木ちなみのままでいい
プロレスラーとかないわ
市の担当は何を考えてるんだ
誰だよ問題竜ってw

http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20181006/CK2018100602000043.html
0017名無しさん2018/10/06(土) 20:02:20.15ID:Sz8sDCuE
問題龍が正しいのか
ググったらマスクマンや
0018名無しさん2018/10/06(土) 20:06:56.29ID:yHzC0K9a
>>13
軽の人死んだの?
川に落ちたって凄いな

問題龍って以前から推されてた気がする
結構前にどっかの飯屋でプロレスのチラシ見かけた時にセンターだった
0019名無しさん2018/10/06(土) 22:09:06.31ID:j9aZrQee
>>10
>>14
>>15
つまんねえよ老人
0020名無しさん2018/10/06(土) 22:09:24.68ID:8rX3rvaq
田中こうせい君はスルーなの?
0021名無しさん2018/10/06(土) 22:13:02.62ID:rHQi4rR7
なんで老人とわかんだろ?
エスパーすげぇ
0022名無しさん2018/10/06(土) 22:22:00.62ID:lPIfDazn
>>9
神奈月(多治見北高卒)は既に多治見市観光大使だよ
0023名無しさん2018/10/06(土) 22:26:59.37ID:f5HPSA5j
>>21
老人
0024名無しさん2018/10/06(土) 22:30:29.26ID:yKHdnGrO
>>15
それ、もんたよしのりさんじゃない?
世良公則は、あんたのバラードとか燃えろいい女とかが
有名かな
0025名無しさん2018/10/06(土) 23:05:23.56ID:KCWwZRsA
>>18
運転手の方がどうなったのかは判らないです
軽は多治見方面から右折して農免入ろうとして、春日井方面から直進してきた車と衝突した弾みで川に落ちたところを見ました
0026名無しさん2018/10/06(土) 23:09:22.89ID:ZZ1Xv8XN
>>24
友達からニブイ奴とか言われない?
0027名無しさん2018/10/06(土) 23:18:25.51ID:wvQmPg6S
問題龍って多治高野球部出身の人でしょ
0028名無しさん2018/10/07(日) 01:15:19.28ID:YfoKYRfu
なんか多治見駅北口から文化会館の辺までで1人で歩いてる制服JKを狙うHマンが出たとの事だが?

(^p^ )Hマン参上!
( ヽηノ
ノ ω ヽ

女装アニキの派遣が必要か?
0029名無しさん2018/10/07(日) 03:18:00.29ID:PW8tZoXx
レイープにハッテンしそうな事案ダナァ
0030名無しさん2018/10/07(日) 06:46:24.81ID:svrcO/Jj
観光大使は現在の五人
http://www.city.tajimi.lg.jp/kurashi/sangyo/kanko/taishi.html
に新たに二人追加なのか?入れ替えなのか?で話は異なる
0031名無しさん2018/10/07(日) 06:52:02.28ID:yf5DlAFq
神無月土岐だけと思ったら掛け持ちか
土岐は酒井と思ってた
0032名無しさん2018/10/07(日) 07:28:44.51ID:svrcO/Jj
神無月は2市掛け持ち
土岐市は二名
http://tono-kanko.jp/ambassador/
+3人目
http://www.city.toki.lg.jp/docs/12132.html
0033名無しさん2018/10/07(日) 07:37:13.96ID:DE70f6pD
ちーちゃんでいいのに

越県で金城ってお家はなに屋さんなんだ?
0034名無しさん2018/10/07(日) 07:58:28.17ID:L4b3xieO
キモッw
0035名無しさん2018/10/07(日) 08:29:55.82ID:cW68fHx4
神無月の後輩のサトも使ってやれよお

先輩の神無月より3つも若いのに見た目は婆さんだがw

http://whatisday.com/wp-content/uploads/2016/11/kanna.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcUr837U0AAhOvf.jpg
0036名無しさん2018/10/07(日) 08:31:24.49ID:WjjXgu/t
不倫略奪しといてあっという間に離婚した人を使えるわけ無い。
0037名無しさん2018/10/07(日) 09:12:25.85ID:UjNHTzZE
ちなみんが観光大使として一番目立ってたね!
文字の人は吉田栄作と交代して!
0038名無しさん2018/10/07(日) 11:10:22.21ID:iv/7fYT9
暑すぎるわ
うながっぱも大変だな
0039名無しさん2018/10/07(日) 19:23:08.37ID:dzbmBpP6
BBQうるせぇ まだやってんのかよ 滝呂
0040名無しさん2018/10/07(日) 19:23:38.67ID:kqTIF+7Q
肉うめえええ
0041名無しさん2018/10/07(日) 19:27:30.88ID:oheW5iVN
ウェ〜イ!
0042名無しさん2018/10/07(日) 19:33:38.01ID:cwcvgy70
駅北で今日と明日20時まで飲めるぞ
0043名無しさん2018/10/07(日) 20:49:25.93ID:MOH/14sh
>>35
この2人がどちらも北高ってのがなんとも面白いw
とくに前者はローカル番組に出たり(こないだはぐっさん家にも出た)
エスカのイベントスペースでモノマネショーやったりいまだにこの地と縁が深い
後者はフジ女子アナってのは凄いけど私生活がアレだった人だからなぁ
ちなみに神奈月のお兄さんは確か地元の土岐紅陵だった気が
0044名無しさん2018/10/07(日) 20:52:51.64ID:MOH/14sh
まぁ何にしろ中学時点で笠原から出して
金城に行かせた鈴木ちなみんのご両親は偉かった
そのおかげで今があるんだから
0045名無しさん2018/10/07(日) 20:53:59.29ID:ivtW/PnQ
サトの兄さんがやってた土岐の19号沿いの薬局はなくなりましたか
0046名無しさん2018/10/07(日) 22:39:28.24ID:xEoW36HE
>>45
近藤薬局ならかなり前に移転したけど。
つっても19号沿いには変わりないが。
0047名無しさん2018/10/07(日) 23:06:08.96ID:HCQdZekb
笠中は30年前は不良が多いと聞いていた。
0048名無しさん2018/10/07(日) 23:29:08.37ID:TZJbBaUy
30年ぐらい前の笠原なら
まさにあの黒夢の人時が
有名なヤンキーグループにいた時代
0049名無しさん2018/10/07(日) 23:35:16.94ID:uPlUxY6L
日本語で
0050名無しさん2018/10/07(日) 23:42:29.60ID:L5aGfBJB
多治見弁で
0051名無しさん2018/10/08(月) 07:12:18.21ID:gbzWD6/U
ちなみちゃんは生番組とかでは上手くしゃべれてるけど、ドラマのセリフとかは超絶下手だからもったいない
0052名無しさん2018/10/08(月) 07:43:39.95ID:jAWAku1K
ボデーも最高だから濡れ場とか見たいよねえ
0053名無しさん2018/10/08(月) 08:04:41.70ID:Dd2YrU3m
口ゆがんでるけどな
0054名無しさん2018/10/08(月) 08:42:41.26ID:c74WFgyL
多治見って中高から愛知って人結構いるの?
地元大垣だけどそんな人ほとんどいなかったわ
0055名無しさん2018/10/08(月) 08:47:42.74ID:MBSK3zzN
テラの辺りからバス乗ってる制服の女の子たちは愛知だよね
0056名無しさん2018/10/08(月) 08:55:02.71ID:dudZO1Y/
>>54
結構かどうかは知らないが、朝の通勤電車に乗っていると、春日井の春日丘や名古屋市内の多くの有名私学の制服を着た中学生を1車両あたり数人は見かける
0057名無しさん2018/10/08(月) 09:15:07.06ID:fT5a5sDJ
俺の時代は春日ヶ丘行く人多かった
0058名無しさん2018/10/08(月) 09:39:05.46ID:rQTSR3wM
多治見からならそういう所にも行きやすいんじゃないかな
0059名無しさん2018/10/08(月) 09:42:29.33ID:aTIZbCOd
>>54
昔は市内&に県内近場に私立中学がなかったので、中学に限れば、天才→東海中学、金持ち→春日っていう選択肢しかなかったような
今は多西とか帝京ありますけどね
0060名無しさん2018/10/08(月) 09:58:06.71ID:z3/O3P4V
北高・多治見高に入れなかった奴らの
受け皿がぱるっぴーだったな昔は。
0061名無しさん2018/10/08(月) 11:00:08.01ID:zfpzfhFG
多治見西中の立場は・・・
0062名無しさん2018/10/08(月) 11:27:29.33ID:Ns/R4cha
岐阜県は公立天国
市岐商の立命館も潰されたしね

岐阜高校は公立では全国的にも優秀

東濃は岐阜市方面行くより名古屋の方が通いやすいからね、下手な公立行くよりエスカレーターの市立行った方が受験も楽
0063名無しさん2018/10/08(月) 11:48:04.81ID:As5Awt0M
>>61
そんな中学無いよ
0064名無しさん2018/10/08(月) 11:52:03.04ID:srKMgY0b
>>25
まあニュースになってないから生きてはいるんだろうね
あの交差点は下り坂でスピード出るからか危ないねえ
十年以上前に全く同じ事故見たので容易に想像出来た
乗用車に軽が突っ込んだ事故だったので流石に川に落ちるまではなかったけど
0065名無しさん2018/10/08(月) 12:02:29.79ID:hyx0HtpH
>>28
https://i.imgur.com/326W8UZ.png
0066名無しさん2018/10/08(月) 12:08:04.34ID:QUoGEtmr
岐阜県で車同士の正面衝突事故相次ぐ、1人死亡1人重体

https://www2.ctv.co.jp/news/2018/10/08/24910/
0067名無しさん2018/10/08(月) 12:12:27.08ID:nqRDccn4
防犯ブザーと笛も持たせろ
0068名無しさん2018/10/08(月) 14:23:33.59ID:rQTSR3wM
>>63
おそらく高校の事かな
0069名無しさん2018/10/08(月) 14:27:54.57ID:uW/FhoGy
西高付属中学のことじゃないの
0070名無しさん2018/10/08(月) 14:47:37.77ID:o8rkdMIC
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
http://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
公務員914万円、  民間412万円
http://i.imgur.com/lkGMBT4.jpg



★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
http://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html 徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益


今後の日本はどうなるか?

滅びます。
なにやってもムダです。
放射能と自民だがトドメ。
滅びます。
絶対滅びます。
資格もムダ。
資産もムダ。
土地もムダ。
子どもは病気だらけになる。
ハッパかけてるわけではありません。
0071名無しさん2018/10/08(月) 19:12:43.71ID:H6ilWJy1
>>54
自分の同級生は東海、春日、愛工大付だったかな
県内だと帝京と西高付属
0072名無しさん2018/10/08(月) 20:33:07.25ID:wfkV1uhF
gif27 岐阜暴威の専用スレ【来世はハエかなぁ…】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1538544696/l50
0073名無しさん2018/10/08(月) 20:42:07.65ID:WHyA1MOO
北高落ちて行くんだよな
0074名無しさん2018/10/08(月) 20:43:26.50ID:UpHwwhOn
大昔のガチガチの公立&地元志向な親に育てられたので
北高か多高とあと併願で西高しか考えになかった
越境私立受験なんて頭の片隅にもなくまして中学受験なんて何それおいしいのだった
大学で人生初めて都会に出てから世のお受験というものの壮絶な現実を知ることになる
0075名無しさん2018/10/08(月) 20:49:54.21ID:GAFpaCqB
今は知らんけど昔は勉強イマイチな連中にも多工、土岐北、瑞浪とか受け皿があったな
土岐北は進学校目指して今は変わったとか噂聞いたが、当時は誰でも行けたよ
俺の弟でも行けたくらいだから

そういう連中の中でも金持ちの奴らは私立の中京行ってた
0076名無しさん2018/10/08(月) 20:54:43.33ID:ILaJNFb/
土岐北なんて金も学もないバカの行くとこだ
通知表オール2実力テスト200前半の俺でも受かるバカ高校だぞw
それすら落ちた同級生も何人かいたがw
0077名無しさん2018/10/08(月) 21:05:47.51ID:ROdYXoen
中京の普通科受かって行きたかったけど親が自営で厳しそうだったから県立にしたな。
0078名無しさん2018/10/08(月) 22:23:37.73ID:K4SMy0IW
>>75
土岐北なんてないやろ
フロンティアか?
定時制か?
0079名無しさん2018/10/08(月) 22:30:47.34ID:PSg7C+5U
>>78
若者だな
0080名無しさん2018/10/08(月) 22:31:28.13ID:PSg7C+5U
ググったら速攻出てワロタ
0081名無しさん2018/10/08(月) 22:34:33.32ID:O4c/KNrC
たじみ茶碗まつりで気に入ったお皿を買った。
あとで気付いた。これ、ニトリで売ってんやん。
0082名無しさん2018/10/08(月) 22:46:17.34ID:V+pkg0L8
ニトリというかいろんなとこで売ってる日本製の量販食器や
土産物・版権モノの陶器製品なんて美濃焼や瀬戸モノが大半でしょう
そういうのの余剰品とかをうちらが陶器まつりで安く買えるわけで
0083名無しさん2018/10/09(火) 07:30:57.33ID:rZPy7C/C
たぶん卸してる方は実売価格知らないんでしょうね。
ニトリの価格550円、茶碗まつり価格1000円。
1000円の価値ありと判断したから購入したんですけど、なんか切なくて。
0084名無しさん2018/10/09(火) 08:13:09.36ID:ldGP0DfA
市内で車の持ち込みオイル交換してくれるとこありますか?
0085名無しさん2018/10/09(火) 08:19:09.26ID:RW5cDA+w
林修と同じ高校だった
0086名無しさん2018/10/09(火) 09:19:56.33ID:uh4Ho2ZU
>>84
オートバックスでも行け
0087名無しさん2018/10/09(火) 09:56:42.19ID:AwYoBe9Q
>>83
茶碗まつりの方がお得と思ってたけど全然違うんだー
0088名無しさん2018/10/09(火) 10:13:13.54ID:GcWXLxB+
>>84
修理工場でもガソリンスタンドでもカーショップでも何処でもいい。
車持ち込みしないでやってくれ!と言うなら「引き取り、納車サービス有りません。」と言われるかも知れないけど。

連休明けの修理工場の飛び込みは後回しかも知れない。
0089名無しさん2018/10/09(火) 10:39:30.25ID:FIXinahA
オイルの持ち込みの間違いだろ
0090名無しさん2018/10/09(火) 11:17:35.86ID:ImL00Ipu
>>75
土岐北懐かしいな
出来たばかりの頃は自称進学校だかで、そこまでひどくなかった(らしい)との噂は聞いた

自分の時はもう土岐北はなくて、普通科なら瑞浪、
科を問わないなら多工(の一部)が受け皿だった
それすらアウトで、私立の一番下のコースを専願で受けたにも関わらず、
ギリギリ補欠合格ってのがいたなぁ
0091名無しさん2018/10/09(火) 11:23:09.37ID:R0HnuszO
>>84
車があればどこだってやってくれるだろ
0092名無しさん2018/10/09(火) 12:07:26.16ID:Pbdsehzg
>>83
それは悪い業者に当たりましたね
窯元が出す店は、実用性には問題ないが、ごく僅かの不具合のB級品をお値打ちで売る
テキ屋があたかも窯元のふりをして安い物を高値で売る
当たったのは後者の可能性がある
0093名無しさん2018/10/09(火) 14:39:05.87ID:e+VJvi2V
土岐北と言えばローリング族
0094名無しさん2018/10/09(火) 14:45:20.12ID:qvmet9x1
初めて寄った安いチェーンの床屋で頭洗ってる時にモイスチャー大丈夫ですか?と聞かれた
こっちは皮膚病とかそういった類いだと思って大丈夫ですと答えた



会計の時にモイスチャー代金300円?上乗せされてたぜwww
0095名無しさん2018/10/09(火) 16:22:17.70ID:WxwiH516
土岐北とは懐かしい
連れは英語と数学白紙で出して受かってたよw
0096名無しさん2018/10/09(火) 17:34:22.43ID:4+MZX4VE
多治見市音羽町でスマホを向けたHマンが出たとな。
東美濃オナニーでガマン出来なくなったか?
0097名無しさん2018/10/09(火) 18:04:09.01ID:oGDZ3SMu
>>83
よく似てるだけの別物だったり外観は同じでも
卸先の要望(コスト等)でクオリティの基準が違うものとかの可能性もある
そのもの自体が気に入ったならそれでいいじゃないですか
0098名無しさん2018/10/09(火) 18:22:47.34ID:oGDZ3SMu
自分は近年はスカイツリーやら内Pやら吉本興業やら銀魂やら有名カフェ用の食器やら
まともにショップで買ったら3000円ぐらいするだろう
Copyright品を100円で適当に入手してます
そんな楽しみ方もできるから陶器祭りは続いて欲しい
特に今年は昨年より出店の数が減ってたように思うけど気のせいだったらいいな
0099名無しさん2018/10/09(火) 19:54:15.40ID:5mnpDOH5
陶器祭りの出店って駅前のほう?
0100名無しさん2018/10/09(火) 20:45:05.27ID:zSAnYBbr
滝呂の密集地どうにかしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています