三重県津市 Part.14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/09/29(土) 14:05:16.920つう
三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。
■前スレ
三重県津市 Part.13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1535584858/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0415名無しさん
2018/10/08(月) 20:51:41.700いい加減に消えろよw
0418名無しさん
2018/10/08(月) 20:53:41.690消えろw
0421名無しさん
2018/10/08(月) 21:14:14.880近鉄定期ならICOCAになるし、モバイルSuica使えば日本中どこに住んでてもSuicaが持てる
モバイルSuicaのおかげでJR東日本管内に住んでなくてもSuicaを持つ人が増えたな
事実上スマホで電車に乗るならSuicaに頼るのが必須なのだから、Suica以外の交通系なんか持つ意味無いわな
0422名無しさん
2018/10/08(月) 21:23:32.5700423名無しさん
2018/10/08(月) 21:25:50.050424名無しさん
2018/10/08(月) 22:01:52.9300425名無しさん
2018/10/08(月) 22:08:15.960都会民は興味ない
0426名無しさん
2018/10/08(月) 22:08:49.4400427名無しさん
2018/10/09(火) 03:05:37.50Mオートチャージもできないからチマチマ残額があるか確認しなけりゃならないし。
0428名無しさん
2018/10/09(火) 03:16:53.540俺は普段は車で、飲みに行く時とかに電車に乗るくらいだけど
スマホにモバイルSuicaは入ってるよ
クレカチャージ出来るし、コンビニでも使える
でも月に一回使うか使わないかだけどね
0429名無しさん
2018/10/09(火) 03:36:08.380現状iPhoneに読み込ませることが出来るのはSuicaだけだから首都圏コンプレックスとかいうのはズレてる
Suica以外の選択肢が無いからSuicaを使ってる。そもそも話の趣旨はSuicaを始めとした
交通系ICカード全般を持っていないのは非合理的で文化的に遅れてるねって話でしょ
もう平成も終わるっていうのに交通系ICカードの1つも持ってないのはどうかと思うけどな〜
0430名無しさん
2018/10/09(火) 04:40:29.2800431名無しさん
2018/10/09(火) 05:07:01.9500432名無しさん
2018/10/09(火) 05:24:38.5200433名無しさん
2018/10/09(火) 05:32:15.9400434名無しさん
2018/10/09(火) 05:41:41.70M0435名無しさん
2018/10/09(火) 06:06:06.2900436名無しさん
2018/10/09(火) 06:42:23.70a公共交通+徒歩で周る街ではなくて、車で周るのに適した街だから見た目が田舎っぽく見える
0437名無しさん
2018/10/09(火) 06:58:34.26p田んぼ田んぼ田んぼじゃねぇかw
車で適してるって、そんなこと言い出したらどこもそうだろ北海道も入るわ。
結局都会なんてのは東京だけなんだよ、大阪もちょろっと外れたらなんもないし、名古屋も駅前だけ、神戸は色々あるが一定区域だけだし、福岡もどうせそうだろうしな。
0439名無しさん
2018/10/09(火) 07:18:21.1300440名無しさん
2018/10/09(火) 07:19:01.35a東京は世界でも最強クラスやで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%ae%e9%83%bd%e5%b8%82%e5%9c%8f%e4%ba%ba%e5%8f%a3%e3%81%ae%e9%a0%86%e4%bd%8d
0442名無しさん
2018/10/09(火) 07:40:37.780市として四日市鈴鹿に負けてる4番手以降
って当然の事言ったら切れる奴のまあ多いこと
0444名無しさん
2018/10/09(火) 08:18:27.34d鉄道オタクを基準にしている時点でお馬鹿すぎるw
0445名無しさん
2018/10/09(火) 08:18:27.88a踊っている間も、「見てくれ、披露してる自分かっこいい!」というオーラがビシビシ伝わってくることがある
踊り終わった後に、感動して抱き合ったり泣いているのも多い
そのような自分たちに酔いしれている姿をみて、「自分達だけで盛り上がって、自分達だけで完結している」と周囲はドン引きしてそう感じている。
よさこい気持ち悪いと感じる理由
0449名無しさん
2018/10/09(火) 08:36:05.89d解ってないのはお前だろ
0455名無しさん
2018/10/09(火) 09:44:50.110これが属に言う負け犬の遠吠えってヤツかwww
0457名無しさん
2018/10/09(火) 09:53:39.7000458名無しさん
2018/10/09(火) 09:55:22.4800460名無しさん
2018/10/09(火) 10:10:07.910キャンキャンとうるさかった犬が急に静かになった場合、その犬はウンコをしている最中である事が多いw
0462名無しさん
2018/10/09(火) 10:16:30.3000466名無しさん
2018/10/09(火) 12:33:43.83a集団になれば、ある程度のマナーの悪さがあっても仕方がないとふざけた考えを持っている
電車やバスで大声で話したり、伝統的な祭りで周囲に配慮せず派手に騒ぐという行為は褒められたものではない
地元の人が大切にしている祭であればあるほど、マナーのわるいDQNへの批判は大きくなる
地域で一生を過ごすような同質性の高いDQNは異常に視野が狭いため自分たちのマイルールを平気で押し付けてくる
0468名無しさん
2018/10/09(火) 12:38:06.35a「まつりではなくDQNの仲間内コンテストになってしまっているから」
「田舎者の自己顕示披露ショーのようになっているから」
金に汚いし参加者がDQN
「規模が大きくなりお金が絡みすぎる」
「駅やバス停を占領して当たり前という、参加者の態度の大きさ」
「衣装を着ていたら、何をしても
許されるというふざけた態度」
衣装や音楽がDQN
「体育会系や暴走族のようでどうも好きになれない」
「センスの悪い奇抜な衣装や大音響など、子供が嫌がる」
この YOSAKOIソーラン祭り とは、本来の よさこいやソーランとはあまり関係が無く、ルールでは「ソーラン節」「よさこい節」のメロディを「一小節」含めて、鳴子を持って踊れば基本スタイル
それ以外は全く関係ない踊りでも音楽でも構わないので、本来のソーランやよさこいとは無縁のダンスコンテスト
0470名無しさん
2018/10/09(火) 12:44:46.88M近寄らんかったらええやん。丸の内あたりに住んでる人は気の毒やけど
0471名無しさん
2018/10/09(火) 12:45:31.06a元DQNのババアがお揃いのセンス悪い法被来て大喜び
地域に根差した祭りでもなんでもなく、一部が企画して始めたのがきっかけか?地域の金をいいようにむしり取り自分たちだけに使いまくる
実際に迷惑してる市民も数多いし、まともな人たちはよさこいのない祭りが好きで行くけど、
まず、いの一番で前提となるのが「体育会系田舎者DQNの自演ショーの時間を絶対に避ける」こと。
0473名無しさん
2018/10/09(火) 13:03:32.400http://www.mietv.com/news/prenews.html?article=2
踊り手の不足で途絶えたが、地方創生の交付金を受け復活への取り組みが進んだ
こんな無駄な事に税金使うなよ
金もらったら即復活って恥ずかしいな
0474名無しさん
2018/10/09(火) 13:04:11.800それやったら、ヨサコイじゃなくて災害ボランティアにでも行かせた方がいいんじゃない?
やり甲斐はヨサコイの比ではないぐらいあると思いますよ
0475名無しさん
2018/10/09(火) 13:21:59.010大門パチンコ跡がいよいよ生まれ変わります。
https://i.imgur.com/B5fpjNd.jpg
0476名無しさん
2018/10/09(火) 13:38:26.3100478名無しさん
2018/10/09(火) 18:05:25.45a毎年6月上旬に札幌市中心部の路上で開かれる「YOSAKOIソーラン祭り」が岐路に立たされている。
大音量で流れるロック調のソーラン節に合わせ、独特の衣装に身を包んだ数十人が鳴子を手に、
一糸乱れぬ踊りを披露するが、その“騒音”に市民からクレームが相次いでいるのだ。
全国で類似イベントが開催されるほどの人気だが、地元民の心境は複雑なようだ。
「祭りといっても、札幌まつり(=北海道神宮例祭)のように地域に根ざした伝統祭事ではないし、
各チームが競うように音楽を流し続けるのは神事というよりイベントでしょう。
参加者たちは大興奮ですが、祭りの部外者で興味のない地元住民との “落差”は激しいですね」
札幌市中心部のマンションに住む主婦(35)は、今年で19回目を迎える同祭を冷静に語る。
0479名無しさん
2018/10/09(火) 18:05:59.10a「YOSAKOIが好き」と答えた人が45・3%に対し、「嫌い」は53・6%。
理由として、コンテスト化や商業化、騒音や衣装に対する嫌悪感などが挙げられた。
「最初のころは参加も10チーム程度で、全員が普通の法被姿。
見物人も鳴子を持って飛び込み参加できるような親近感がありました。
しかし、今のYOSAKOIは300以上のチームが参加し、大音量のBGMにスクリーン投影、
激しい踊りと派手な衣装・化粧で、『ついていけない』と感じる市民は多いようです」
0480名無しさん
2018/10/09(火) 18:07:17.670愛知出身の北海道大学のクソガキが始めて(のちに参議院議員、銭ゲバ)
3年B組金八先生で取り上げられて全国的に広まった
0481名無しさん
2018/10/09(火) 18:12:50.4300482名無しさん
2018/10/09(火) 18:14:23.1500483名無しさん
2018/10/09(火) 19:16:16.400徳川さんについては存じません。
翁さんも閉めたようで、弁慶うどんさんには頑張って頂きたいものです。
0484名無しさん
2018/10/09(火) 19:26:08.77a祭りは神宮由来とかあるからなんとなく祭事として認識されてるのかもしれないが。伝統の踊りを蹴散らして感謝の心やらどこかへ飛んでるw
あと閉鎖的な地域の一部のDQNが大好きなんだよな>
ああいうマスゲーム的なもの
あとやたらと仮装大賞に出たがる団体とか
どう考えても偏った自己顕示欲だと思うんだけどな〜
その集団の名前がさ、組やら魂やら桜やら
今の時代のセンスだったらその時点で軽くアウトだけど。
体育会系のろくでなし田舎者って、ホントやることないんだろうね。
それに、踊りが終わった後、何で騒ぐの喚くの泣くの?
あれも笑えるw
必要以上の大音量で音楽流して夜勤の人間とかのこと考えないの?
ま、生まれてから何一つ成し遂げたことがない
人間ばっかりなんだろうから、
だから嬉しいんだろうかね?
0485名無しさん
2018/10/09(火) 19:53:02.04aみんなで仕事終わった後練習して出てみない?
とか休憩時間に言い出したとき
普段は大人しいグループが全員狂ったように拒否しててワラタ
ドームとかアリーナとか箱があるんだからその中で勝手にやれば良いんじゃないの?
踊ってる奴も雨に濡れないし周辺住民も騒音気にしなくて良いから一石二鳥だろ
祭りでやる必然性って何だ?
何というか、体育会系DQNや左巻きと親和性が高いから今や全国のあちこちに侵食してんのな。
挙句に日本を代表する祭りヅラして海外のイベントとかで踊ってる奴らもいるし
地方の伝統ある祭りを次々侵略。伝統の踊りが駆逐される
どこのチーム内も何かしらの宗教みたいなプロ市民関係者が多数存在
指定な業者のユニフォームでないと参加不可とかもあるらしい
終わった後は警視庁24時かと思うような飲めや歌えの大騒ぎ
もう地元民に嫌われてる時点で祭りじゃなくただの迷惑行為
公共の交通機関でもあの格好で何の臆面もなく乗り込んできて騒ぎ出す始末
体育会系田舎者の60手前のババアがキンキラキンの深海魚みたいな格好で踊りくるってる。特定外来種の醜い魚が牙を剥いて網ン中で跳ねてんのとそう変わらない。ブラマヨ吉田顔のBBAや沖縄成人式の赤羽織を着た氣志團もどきの再来かよ
お前らあんなもの見て本気で楽しんでるのか?
0486名無しさん
2018/10/09(火) 20:26:55.880https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/dance/1339257573/
当地での貴重な観光資源でもあるYOSAKOI祭りに関してこういう日記を書くのはどうなのかと数年考えてきたけれど。
しかしお金を使って来てくださったり参加してくださる方々に、何もかもなかったことにしておくのは不誠実なんじゃないかと思いましたのでね。
また先日地元の方に「ねえ、なんでここら辺によさこい来なくなったんだろうね」と聞かれて「いや、お金かかるんで」と裏事情も込みで説明したが、
地元マスコミがグルになっているからと言っても地元の人間すら事情を知らない、知らされないというのではどうにもならない。
0487名無しさん
2018/10/09(火) 21:52:35.450例えば1万円とか2万円とか、そしてそれを税収に当てる
0488名無しさん
2018/10/09(火) 22:11:34.980>祭りでやる必然性って何だ?
イベントとしてやる場合、自分達で会場を手配しなければならず、その費用も自分達で支払う事になる
所が、祭りだとダンス以外の雑務を市に押し付けられる上に会場の使用料を取られる事も無い訳ですよ
0489名無しさん
2018/10/09(火) 22:33:53.150よさこい表彰で高知県知事賞ってあれなんだ?
三重県知事ならまだわかるんだが
なんかプンプン臭うな
0490名無しさん
2018/10/09(火) 22:50:29.39a気合入れるとか言って大声で叫んでてまるで珍走団
こんなの伝統でも無いんだからさっさと廃止しろよ
気持ち悪い参加者のタカリ祭りだろ
ほんとどこか借り切ってそれやって欲しい。それが一番効果的だと思う。
極一部の人間の金儲けのためにどれだけ多くの人に迷惑かけてるか。
しかもDQN BBAはタカリなのに参加してやると言って憚らずに言うからな。 何が参加してやるだ!アホタレ
毎年毎年タカリにきてキモってみんな内心思ってるだろ
去年だったか一昨年だったか都市部でやってたの見たんだけど、踊りが始まる前の口上みたいなのが
厨二病丸出しで、見てるこっちが恥ずかしくなった。
そんで地元の町内会が頑張ってやってるイベントに異常なまでに関心を示す。こういうでかくなったイベントにもピラニア外来種BBAはやってくるけど、どうしてそこまで田舎者同士群れて踊りたがるわけ?なんかの罰ゲーム?宗教?
誰かに脅迫されてる?薬物うたれてるの?
0491名無しさん
2018/10/09(火) 22:58:39.880自己陶酔を通り越して自己泥酔みたいになってるのはキモ過ぎて見てらんないわ
0492名無しさん
2018/10/09(火) 23:10:08.77a近所が会場になってるんだがマジで騒音がひどい
DQNがふらふらするだけで金を大して落とさないから問題になってるんだろ?
室内とかで耐久レースみたくやれば良いんじゃないの。
一生やってればいい。頼むから来年からそうしてくれ
つうか、このスレ読んで知ったけど全国に拡散してんのなw
気持ち悪い、まともな神経ならイラつくだろあの始まる前の口上とかドキュソセンスに和風な感じとか色々
騒いで踊って帰るだけの奴は楽だよな
後片付けまでやって帰れよと思う
踊ってスッキリする奴の為に苦労して吸い殻片付ける人達がいるらしい
演じてるときの、「どや、あたしらかっこええやろ?」的な自己チュー仕草とかむかつくんだよなぁ
衣装も族っぽいし、着物をあんなキラキラ風に着るなよ
でも阿波踊りってステップがきれいだよな。
YOSAKOIソーラン節と違って見てる方も楽しめる
「祭りといっても、神様を敬うのように地域に根ざした伝統祭事ではないし、
各チームが競うように音楽を流し続けるのは神事というより単なるイベントでしょう?
DQNたちは大興奮だけど祭りの部外者で興味のない地元住民との “落差”は激しいよな
これに本当に尽きるんだわ。やってるやつはヨサコイって言えば免罪符になると思ってるし。
練習のために人どかしたりとか体育館借りっぱなしでいいように使うとかするとか論外だろ。お前のマイ体育館かよ。
常識ない、周囲に配慮しない、やっぱり特定害来襲のブラマヨBBAや
0493名無しさん
2018/10/09(火) 23:19:01.8500494名無しさん
2018/10/10(水) 00:01:01.860近所・友人付き合いなんかできん精神異常者しかおらん
0495名無しさん
2018/10/10(水) 00:31:35.5600496名無しさん
2018/10/10(水) 08:27:21.68a津行ったー
津に着いったー
0497名無しさん
2018/10/10(水) 08:38:57.93aお前らは不幸せそう
0498名無しさん
2018/10/10(水) 08:48:46.9400500名無しさん
2018/10/10(水) 12:45:47.78aよさこいソーラン踊りは、単に自分たちが発散し、見せたいだけのバカ騒ぎだろう?
よさこい祭りって作られたインチキ祭りだったんだ・・・
恵方巻きとかよさこい祭りとか全然歴史が無いのが流行って
重陽の節句とか伝統行事が廃れていくのって納得出来ないな
暴走族を珍走団と呼ぶように
よさこいも「朝◯キチ◯◯踊り」と
呼べばいいと思う。
日本人なら恥ずかしくて踊れないだろう。
ブラマヨBBA◯い踊りでもオケ
0501名無しさん
2018/10/10(水) 12:51:19.990秋に踊る場合は五穀豊穣を願う意味がある
0502名無しさん
2018/10/10(水) 12:56:03.4700504名無しさん
2018/10/10(水) 18:29:29.670阿波踊りも似てる
結局それで揉めた風だし
0505名無しさん
2018/10/10(水) 22:00:11.18d個人でこっそりと楽しんで貰いたいもんですな
0506名無しさん
2018/10/10(水) 22:07:46.8800507名無しさん
2018/10/10(水) 23:18:02.450批判は以前からあった訳だし、それを見て見ぬ振りをしてヨサコイを続けて来た経緯がありますからねぇ
0508名無しさん
2018/10/10(水) 23:18:28.45a密閉された特設会場でやる分にはかまわないけど、
通りはホントにやめて欲しい
よさこい会場の近所にあるため
迷惑かけられてます、うるさいよ
少ししか休みのない私にとって、貴重な睡眠時間なのに
ギャラリーのマナーが悪すぎ(怒り)
早朝4時頃!から場所取り???
・良い場所ゲットするためにブラマヨBBAが大声で呼び合う
・敷物が飛ばないようにカンカン釘みたいなものでする 、おいおい
・開始が遅いのに早朝からマイクテスト?すんな!!
・せっかくの休みなのにゆっくり寝れない
・自宅が道路に近いので1日中窓ガラスがバリバリ鳴って響く
・太鼓の音と下手くそな生歌で頭が痛くてイライラする
・中継をして無理やり盛り上げ見苦しい
・テレビも聞こえない!&『よ◯◯い』特集番組推し
ギャラリーのマナーが悪すぎ !?
(遅番出勤のため、出かけようとしたら)
・我が家の外階段にびっちりギャラリーが並んで、玄関が開けられない
・自分の家なのに、外階段を下りようとしたらDQNジジイに怒られる
・同じくベランダの外階段にもDQNギャラリーがびっちり
(ついでに部屋を覗いてるブラマヨオババもいる)
・道路に面した腰の高さまである我が家の花壇にもギャラリーが上っている、ハア?
・いくら注意してもシカト!!
ムカつくので何度か注意、ブラマヨBBAに反抗されて怒鳴られました
・花壇だけではなく植えてある花まで踏みつけられる
・終いには野菜の根を引き抜かれる事も・・・
・玄関(階段の下)がなぜか勝手に駐輪場にされている
・ブラマヨBBA軍団に勝手に封鎖されて歩けない。バス停まで行けない
けっこう遅刻しそうになった事も
散らかしたまま帰る !!
・夕方、外に出てみたら花壇のお花が全滅泣き顔
・場所取りで使ったデカイ石ころを我が家の玄関に置いて帰る 、嫌がらせか?
(8個ほど発見)
・応援で使ったうちわと旗が花壇に刺さっている
・ペットボトルや焼き鳥の串?などゴミを花壇に投げていく
騒音に耐えきれず外出
・混雑を避けるために朝から外出して夕方帰宅
・休みのうちにやらなくちゃいけない家事が全く出来ない
・休日の2日間が潰れる
・休日明けなのにヘトヘトで出勤
0509名無しさん
2018/10/10(水) 23:25:29.06a毎年同じ場所で『よ◯◯い』をやるのは良くないですよね。
隣に住んでる人(市原悦子似)もかなり迷惑してるみたいだし。
近所に住んでいるお年寄りや赤ちゃんはホントに大変だと思います。
毎年「よ◯◯い」見れて贅沢やな!なんて言う不届き者がいますが、
上記の迷惑を全部クリアしてから言ってみろ(ざけんな)って感じです。
ぜひとも会場をホールに変えるべき!!
ギャラリーのマナーの悪さで迷惑してます
体育会系田舎者DQN爆発しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています