三重県津市 Part.14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/09/29(土) 14:05:16.920つう
三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。
■前スレ
三重県津市 Part.13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1535584858/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0297名無しさん
2018/10/06(土) 12:40:07.74M車椅子に乗ってなかったっけ?
0298名無しさん
2018/10/06(土) 12:42:17.960津市民「オマエガナー」
0299名無しさん
2018/10/06(土) 12:42:50.07pすげーなこれ。実現したら東京も通勤圏内だな。
0301名無しさん
2018/10/06(土) 13:38:49.580http://www14.plala.or.jp/sima1234/newpage11.html
0304名無しさん
2018/10/06(土) 14:56:16.5500306名無しさん
2018/10/06(土) 18:55:09.75p0308名無しさん
2018/10/06(土) 22:39:20.620突っ込むのかったるいがな
0309名無しさん
2018/10/07(日) 11:18:23.4800310名無しさん
2018/10/07(日) 11:27:43.420もう、あの連中を祭りからしめ出せよ
変な服着て歩いてるの見るだけで腹が立つわ
0311名無しさん
2018/10/07(日) 11:33:57.72d津祭り向かってる人もいれば、F1向かってる人もいるだろうし大変だなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0312名無しさん
2018/10/07(日) 11:38:26.430津まつりとF1の事を思い出した
出かける前に思い出して良かった
0313名無しさん
2018/10/07(日) 11:46:52.440めちゃこみ
0314名無しさん
2018/10/07(日) 11:52:14.550そやな
唐人さんだけでええな
0315名無しさん
2018/10/07(日) 11:55:47.3100316名無しさん
2018/10/07(日) 12:02:59.310【名古屋線 一部運休】
10月7日 11時50分 現在 10時37分頃、名古屋線は、高田本山駅構内で人身事故のため、運転を見合わせていましたが、現在は運転を再開しています。近鉄名古屋〜伊勢中川間の上下線で遅れと一部の列車が運休しています。
大変ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。
一部運休区間:名古屋線 近鉄名古屋〜伊勢中川間
遅延状況:最大遅れ 近鉄名古屋方面 約40分、伊勢中川方面 約1時間
影響線区:
大阪線 大阪上本町〜伊勢中川間で遅れが出ています。遅延状況:最大遅れ 大阪上本町方面 約1時間
奈良線 大阪難波〜大阪上本町間で遅れが出ています。遅延状況:最大遅れ 大阪難波方面 約1時間
山田線 鳥羽線 志摩線 伊勢中川〜賢島間で遅れが出ています。
振替輸送:
実施していません。
https://www.kintetsu.jp/unkou/files/265831.html
0317名無しさん
2018/10/07(日) 12:06:41.55d熱中症の人出るな
0318名無しさん
2018/10/07(日) 12:09:21.0600319名無しさん
2018/10/07(日) 13:16:19.050よさこい楽しそうに踊ってる
けど正直興味ないわぁ
0320名無しさん
2018/10/07(日) 13:24:36.030やってる本人以外、誰も楽しいと感じない
それがヨサコイの最大の特徴なんです
0321名無しさん
2018/10/07(日) 13:26:02.4400322名無しさん
2018/10/07(日) 13:26:56.010これが大人の対応
0324名無しさん
2018/10/07(日) 13:37:06.5000325名無しさん
2018/10/07(日) 13:49:16.5900326名無しさん
2018/10/07(日) 13:56:02.640やるならヨサコイだけでサオリーナあたりでやれよとは思う
伝統のある津まつりでやる必要はないし
ヨサコイ大会化されてる現状に反吐がでる
同好の士同士で人目につかないところで自分たちだけでやれ
0327名無しさん
2018/10/07(日) 14:02:30.730目玉にされつつあるよね、よさこいが
0328名無しさん
2018/10/07(日) 14:06:34.830踊れ!頂点つかめ!津まつり第21回安濃津よさこい
2018年10月7日(日) 18時45分〜21時30分
順位を競ってるだけなんだから関係者だけで会場借りてやればいいと思う
0330名無しさん
2018/10/07(日) 14:18:50.870祭りの実行委員会の思惑にマッチするってのはあると思います
ヨサコイをやらせておけば、遠目から見れば取り敢えず盛り上がってる様に見えなくも無いし、予算的にも安く済む
会場さえ用意すれば後は殆ど手が掛からない
やる気も予算もない実行委員会からしたらある意味便利なコンテンツな訳ですよ
0331名無しさん
2018/10/07(日) 14:44:38.210こっちが優勝しただのくだらない限り
0332名無しさん
2018/10/07(日) 15:03:31.390市民がいかに楽しめるかと言う一番大事な課題はそっちのけだもんね
子供にせがまれ渋滞を我慢し、空いている駐車場にやっと車を停めて行ってみたはいいが、大音量の音楽をかけて大昔のアイドルの親衛隊みたいな衣装をつけた人達がキレの悪いダンスをしてるだけ
すぐに子供は帰りたいってぐずり出すし何しに来たのか訳が分からんわ
0333名無しさん
2018/10/07(日) 15:08:21.4500334名無しさん
2018/10/07(日) 15:13:26.300津まつりで披露してもらいたい
0335名無しさん
2018/10/07(日) 15:28:15.4000336名無しさん
2018/10/07(日) 15:32:02.4700337名無しさん
2018/10/07(日) 15:34:18.860そういう意見を聞いて一理あるなと納得した記憶があります
0338名無しさん
2018/10/07(日) 15:34:56.96d0340名無しさん
2018/10/07(日) 15:55:53.6700341名無しさん
2018/10/07(日) 15:57:52.94p0342名無しさん
2018/10/07(日) 16:15:07.6300347名無しさん
2018/10/07(日) 17:10:46.61https://pbs.twimg.com/media/Do4lcdhVsAAif-Z.jpg
0348名無しさん
2018/10/07(日) 17:26:41.690もーええちゅうねんw
0349名無しさん
2018/10/07(日) 17:42:43.5100350名無しさん
2018/10/07(日) 17:49:46.730351名無しさん
2018/10/07(日) 18:08:04.0800353名無しさん
2018/10/07(日) 18:26:50.480三重県のどこ出身なんだろ
0354名無しさん
2018/10/07(日) 18:37:05.43dヨサコイが見たくないだけなんですから
0355名無しさん
2018/10/07(日) 18:54:35.9100356名無しさん
2018/10/07(日) 18:55:15.7900357名無しさん
2018/10/07(日) 19:00:48.450よさこいの大音響にイラっと来ます。
0358名無しさん
2018/10/07(日) 19:05:53.760裁判所の通りに住んでたので津まつり開催日は車を出せないから会社を休んでた
0361名無しさん
2018/10/07(日) 19:49:20.370362名無しさん
2018/10/07(日) 21:28:15.260顔塗り仮装ダンスに草はえた
0363名無しさん
2018/10/07(日) 21:36:45.700津まつりの花火らしいけどびっくりした
0364名無しさん
2018/10/07(日) 21:42:08.2500365名無しさん
2018/10/07(日) 21:58:01.79d選んだ奴はどういう理由で選んだのか聞きたいものだ
情報開示請求でもする奴が現れそう
0366名無しさん
2018/10/07(日) 21:59:22.2300367名無しさん
2018/10/07(日) 23:42:32.940年齢バレますよw
0368名無しさん
2018/10/08(月) 00:51:28.86dこれってハラスメントって言っていいレベルでしょw
0369名無しさん
2018/10/08(月) 03:42:41.71M0370名無しさん
2018/10/08(月) 06:42:03.580県庁にしときな
0372名無しさん
2018/10/08(月) 08:02:18.5800374名無しさん
2018/10/08(月) 09:21:00.580鈴鹿のF1は10回以上見に行っとるが
0376名無しさん
2018/10/08(月) 13:11:40.90aああ楽しい
お前らはDQNのための単なる舞台装置
美的センスの凄さ
そしてその利権に群がる者たち
DQNと違ってお前らの感覚はまとも
0377名無しさん
2018/10/08(月) 13:36:08.5800378名無しさん
2018/10/08(月) 15:36:21.1800380名無しさん
2018/10/08(月) 16:17:57.78a祭りの時に前に出たがる。で、面倒な片付けや運営の手伝いなどは絶対にしない。
0381名無しさん
2018/10/08(月) 16:20:30.270冷静に見てみれば
踊りの素人がイキガッテ大袈裟に踊ってるだけの
ださいダンスイベント
だからね
0383名無しさん
2018/10/08(月) 16:59:20.480それを聞いてほんと三重の田舎者は文化的に遅れていて非効率的だなって思ったよ、Suica持ってたらすぐ入場できるのに
仮にSuica残高が無くてもすぐ側のファミマやセブンでチャージすればいい。田舎者ってSuicaも持ってないの?今時皆持ってて普通でしょ
0384名無しさん
2018/10/08(月) 17:17:24.59pスイカ自慢w
0385名無しさん
2018/10/08(月) 17:19:12.2800387名無しさん
2018/10/08(月) 17:30:04.630三重は車社会やから通勤通学での利用者以外でICカード乗車券持ってる人は少ないよ
祭りのためだけにそんなん手に入れる人ほとんどおらんもん
祭りで車が使えない時に切符の販売機に行列できるのは普通のことやわ
0388名無しさん
2018/10/08(月) 17:37:59.870コンビニで買い物も常にSuica決済。Suicaの無い生活なんて考えられない
0389名無しさん
2018/10/08(月) 17:39:02.800田舎はマイカーの人の方が多いの
0390名無しさん
2018/10/08(月) 17:51:27.7900391名無しさん
2018/10/08(月) 17:51:50.10a地元のマスコミもそこをちゃんと批判しないことが
さらに"闇"の深さを想像させる結果になってるんだよね?
例えば
参加費で儲けて
桟敷席で儲けて
広告費で儲けて
ボランティアで経費削減
笑いが止まらんやろな
ということがあるのだろうか?
0392名無しさん
2018/10/08(月) 17:53:55.370近鉄でSuicaが使えることを知らない三重県民は異常なまでに多いよ
近鉄もSuicaが使えますってアピールしてないしね
0393名無しさん
2018/10/08(月) 17:55:07.130たったそれだけの投資で便利さを享受出来ると思えば導入したっていいと思うけどね
0396名無しさん
2018/10/08(月) 18:35:09.990自分たちが世界の中心だとでも思ってるのかよ〜〜〜
迷惑かけずに楽しんでくれや…
0397名無しさん
2018/10/08(月) 19:30:45.250四日市以北なら、よく使う路線次第でtoicaもありだろうね。
suicaやicocaは、なんでわざわざと思っちゃう。単身赴任なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています