トップページtokai
1002コメント302KB

三重県津市 Part.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 2018/09/29(土) 14:05:16.920
!extend:none:verbose:1000:512
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■前スレ
三重県津市 Part.13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1535584858/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0241名無しさん2018/10/04(木) 14:13:30.850
>>240
長いだけで糞つまんね
0242名無しさん2018/10/04(木) 16:07:46.53M
久しぶりにプレーゴ2行きたい
0243名無しさん2018/10/04(木) 16:27:59.08M
新しくなるサンバレーって防犯カメラは顔認識システムを入れるのかねぇ?
イオンって確かどっかで顔認識システムの防犯カメラ導入してたな
0244名無しさん2018/10/04(木) 16:37:28.210
早くも万引きする気満々ってか?
0245名無しさん2018/10/04(木) 16:47:07.83M
そうじゃないさ
きっとマーケティングにも使うから来店した性別や年代 皆集計してきっちり来店頻度とか把握されるだろうなと思う。

もちろん万引きの検挙は飛躍的に向上するだろうな、もし導入されるなら
0246名無しさん2018/10/04(木) 19:36:33.240
そんなことよりイオンラウンジはあるのかい?
俺のイオンゴールドカードが火を噴くぜ
0247名無しさん2018/10/04(木) 19:43:03.960
庶民でも普通に持てるゴールドカードって素敵やん
0248名無しさん2018/10/04(木) 20:05:52.700
ドリンク飲み放題と賞味期限切れ前の菓子が食いたいか
0249名無しさん2018/10/04(木) 20:12:35.210
しかもトップバリュな!
うンまいに!
0250名無しさん2018/10/04(木) 20:21:46.250
ゴールドカードってシバリが無かったら乞食の溜まり場になるんだろうなw
0251名無しさん2018/10/04(木) 20:34:09.980
誰でもokのラウンジって
そりゃただの配給所じゃん
0252名無しさん2018/10/04(木) 20:36:32.250
docomoショップがせやな
0253名無しさん2018/10/04(木) 20:59:14.330
万引犯が来たら警報鳴らすアプリがあれば便利なのに
0254名無しさん2018/10/04(木) 21:21:10.510
でも人権派(笑)の弁護士が噛みつくかな?
あいつら犯罪者がいないと仕事ないもんね
0255名無しさん2018/10/04(木) 21:34:52.690
アホすぎる
0256名無しさん2018/10/04(木) 21:42:04.580
>>253
店員さんが万引き常習者を発見した場合、店内に特定のBGMを流した上で隠語を使ってその人物が現在どの売り場に居るのかを店内放送したりってのは現在でも行われている手法です
0257名無しさん2018/10/04(木) 22:09:49.90M
イオン津かよ。行く度に、先程○○売り場で○○を買われたお客さま、お伝えしたい事が御座います…
0258名無しさん2018/10/04(木) 22:15:48.790
百貨店業界でも使われている割とメジャーな手法です
0259名無しさん2018/10/04(木) 23:28:20.60d
イオンで服を見てたら、私服警備員が
真横にまで来たことがあったから、
二度と買おうとは思わん。
いや、正確には見に行こうとも思わん。
0260名無しさん2018/10/04(木) 23:36:54.060
>>259
有り得んと思いますよ

万引きGメンは挙動不審者に気付かれない様に監視し、犯行が確定するまでは相手に自分の存在を気付かせない様にするものだよ
わざわざ自分の存在をアピールして犯行を辞めさせる様なマネはせんでしょ
0261名無しさん2018/10/04(木) 23:49:06.34d
>>260
それならば私に興味があった
ストーカーさんかな?
何れにせよもう行こうとは思わん。
0262名無しさん2018/10/04(木) 23:53:43.780
行きたくないなら行かなくていいんじゃないの?
誰も困らない事だし
0263名無しさん2018/10/05(金) 00:27:56.730
おばさんの私服警備員がいるよ
0264名無しさん2018/10/05(金) 00:54:39.490
ストーカーかも知れないんでしょ?

憶測で適当な発言しない方がいいよ
0265名無しさん2018/10/05(金) 01:29:38.730
コンビニ、スーパー、ドラッグストアのような生活必需品を買うところは万引きに目を光らせている
客の良心に依存してるような観光地の土産屋は監視が手薄だから簡単に万引き出来る
0266名無しさん2018/10/05(金) 02:11:48.330
経験者乙
0267名無しさん2018/10/05(金) 03:25:16.820
自分が話せる話題だと
スレチ
他スレへ誘導
しないんだな障害者は
0268名無しさん2018/10/05(金) 08:26:31.77M
従業員の皆様バックヤードにお集まり下さい。
0269名無しさん2018/10/05(金) 08:57:58.420
イオンモール津南の約170の専門店って何よ
各銀行ごとのATM、イオンスタイルなど全部入れた反則の数え方でも164しかないのに
実質的な店舗としては130弱しかないやん
0270名無しさん2018/10/05(金) 12:46:25.43d
菜生が来るん?
0271名無しさん2018/10/05(金) 15:21:58.060
誰それ?
0272名無しさん2018/10/05(金) 15:35:45.320
和船山車「安濃津丸」運行スケジュール(予定)

平成30年10月7日(日)14時31分頃〜15時25分頃

津地方裁判所前において櫂引渡式を行った後、出発し、津松菱前にて終了


和船山車「安濃津丸」一日船長トークショー(予定)

平成30年10月7日(日)15時25分頃から津中央郵便局南側で開催
0273名無しさん2018/10/05(金) 18:31:30.780
鈴鹿ちょっと通ったけど混んでましたな
F1のせいかな
0274名無しさん2018/10/05(金) 19:07:09.47a
津まつり、F1、四日市でも秋祭りがある
どこもかしこもお祭り騒ぎだなw
0275名無しさん2018/10/05(金) 20:31:50.530
10月03日(水) 午後4時30分頃
津市高茶屋二丁目地内
女子児童らが公園で遊んでいたところ、道路を歩いていた男がフェンス越しにズボンを下ろして笑いながら陰部を見せてきた
男1名(20代、身長低め、中肉、ジャンパー、両耳にピアス、黒色キャップ帽)
0276名無しさん2018/10/05(金) 20:32:27.830
10月04日(木) 午後3時30分頃
津市高茶屋一丁目地内路上
女子児童が下校途中、男から「かわいいね」等と声をかけられ、おしりを触られたもの。男は、立ち去ろうとする児童の後をつけ、「こっちに来て」と言い、再度おしりを触った。
◆男1名(30代後半、細身、短髪、口ひげ)
0277名無しさん2018/10/05(金) 20:35:09.540
>>276
お前の親父の活動報告がしたいんなら新スレ立ててそっちでやれよ
0278名無しさん2018/10/05(金) 20:54:42.97p
>>269
店舗のカウント基準はどのイオンモールも同じだろ。厳密には鈴鹿も相当数減るだろう。
0279名無しさん2018/10/05(金) 21:21:25.200
変質者多いな
0280名無しさん2018/10/06(土) 05:24:25.160
津まつりでミッキーに会いたい
0281名無しさん2018/10/06(土) 07:28:45.97p
台風25号きてんのか?風や雨が凄いんだが。
0282名無しさん2018/10/06(土) 08:38:17.630
これだと1日目ちょっと厳しいね
0283名無しさん2018/10/06(土) 09:25:29.750
283
0284名無しさん2018/10/06(土) 09:46:52.050
http://gogotsu.com/archives/43638
東京から名古屋を16分で繋ぐ時速1200kmの高速真空管列車を世界初公開

第三新津駅キボンヌ
0285名無しさん2018/10/06(土) 09:52:38.590
台風から湿った空気が流れ込んできてるのかムシムシ
0286名無しさん2018/10/06(土) 10:38:07.820
>>284
これって東海道新幹線が開通するより昔に実験やってたヤツだな
確かミニチュア模型ではかなりの速度域まで出せるようになってた筈だよ

人が乗り込めないので生きたカエルなんかを乗せて実験してたんだが、加速時のGに耐えられずお亡くなりになったそうだよ
昔何かの番組でやってたの見たわ
0287名無しさん2018/10/06(土) 11:03:00.60x
イーロンマスクに頼んだら?
0288名無しさん2018/10/06(土) 11:23:45.550
>>280
どうせ会えるならミッキーよりガッキーの方が嬉しい
0289名無しさん2018/10/06(土) 11:29:38.300
無名のタレント呼んで船乗せてトークとやら
楽しいのかな
0290名無しさん2018/10/06(土) 11:56:21.810
>>286
トリビアで見た
0291名無しさん2018/10/06(土) 11:57:10.410
歴代安濃津丸船長

1991年 中野良子
1992年 大西結花
1993年 生稲晃子
1994年 細川ふみえ
1995年 渡辺美奈代
1996年 三井ゆり
1997年 井上晴美
1998年 スー・ジー・カン
1999年 斉藤慶子
2000年 田村亮
2001年 名取裕子
2002年 田中美里
2003年 唐沢寿明
2004年 水野真紀
2005年 沢口靖子
2006年 安達裕実
2007年 萩美香
2008年 安めぐみ
2009年 水野裕子
2010年 飯田 圭織
2011年 水川あさみ
2012年 高橋愛
2013年 いとうまい子
2014年 高梨臨
2015年 足立梨花
2016年 相楽樹
2017年 夏菜
2018年 奈緒 ← 今年
0292名無しさん2018/10/06(土) 12:13:48.89M
>>291
予算無いんだろうな
0293名無しさん2018/10/06(土) 12:14:42.040
>>291
2014年から朝ドラ出演者の流れ
0294名無しさん2018/10/06(土) 12:17:16.010
大河の利家とまつが2002年放映で次の年に主演俳優を呼んでるのは凄いね
0295名無しさん2018/10/06(土) 12:24:16.480
2017年の夏菜は朝ドラ主演失敗で落ちぶれてた頃
今、ふっ切れキャラで再ブレイク中
0296名無しさん2018/10/06(土) 12:26:17.320
どうせなら猪木を呼んでほしい
0297名無しさん2018/10/06(土) 12:40:07.74M
アントニオ猪木か?
車椅子に乗ってなかったっけ?
0298名無しさん2018/10/06(土) 12:42:17.960
猪木「元気デスカー!!」

津市民「オマエガナー」
0299名無しさん2018/10/06(土) 12:42:50.07p
>>284
すげーなこれ。実現したら東京も通勤圏内だな。
0300名無しさん2018/10/06(土) 13:27:47.730
>>294
確か誰かの知り合い
0301名無しさん2018/10/06(土) 13:38:49.580
唐沢寿明さんの思い出
http://www14.plala.or.jp/sima1234/newpage11.html
0302名無しさん2018/10/06(土) 14:08:23.100
>>300
林時計鋪
0303名無しさん2018/10/06(土) 14:35:58.300
>>302
一級時計士のおじいさん元気かしら
0304名無しさん2018/10/06(土) 14:56:16.550
唐沢さんは出川さんの充電旅に2度もでる位だから遠くても苦労を惜しまないいい人なんだよ
0305名無しさん2018/10/06(土) 15:17:09.710
>>302
タモさんも来たことあるらしいとかいう時計屋か
0306名無しさん2018/10/06(土) 18:55:09.75p
松菱の近くにあるとこだよな?
0307名無しさん2018/10/06(土) 22:37:24.350
>>284
新潟県に新津駅あるやん
0308名無しさん2018/10/06(土) 22:39:20.620
面倒なボケすなよ
突っ込むのかったるいがな
0309名無しさん2018/10/07(日) 11:18:23.480
白塚〜江戸橋で人身事故って飛び込みか
0310名無しさん2018/10/07(日) 11:27:43.420
ヨサコイウザい
もう、あの連中を祭りからしめ出せよ
変な服着て歩いてるの見るだけで腹が立つわ
0311名無しさん2018/10/07(日) 11:33:57.72d
https://mobile.twitter.com/ekiani_KM12/status/1048755751345258496

津祭り向かってる人もいれば、F1向かってる人もいるだろうし大変だなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0312名無しさん2018/10/07(日) 11:38:26.430
鈴鹿で入院してる親戚のお見舞いみ行こうと準備していて
津まつりとF1の事を思い出した
出かける前に思い出して良かった
0313名無しさん2018/10/07(日) 11:46:52.440
津祭りなう
めちゃこみ
0314名無しさん2018/10/07(日) 11:52:14.550
>>310
そやな
唐人さんだけでええな
0315名無しさん2018/10/07(日) 11:55:47.310
各神社で町内単位でやればいいのに
0316名無しさん2018/10/07(日) 12:02:59.310
10月7日 11時55分 現在
【名古屋線 一部運休】
10月7日 11時50分 現在   10時37分頃、名古屋線は、高田本山駅構内で人身事故のため、運転を見合わせていましたが、現在は運転を再開しています。近鉄名古屋〜伊勢中川間の上下線で遅れと一部の列車が運休しています。
大変ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。

一部運休区間:名古屋線 近鉄名古屋〜伊勢中川間
遅延状況:最大遅れ 近鉄名古屋方面 約40分、伊勢中川方面 約1時間


影響線区:
 大阪線 大阪上本町〜伊勢中川間で遅れが出ています。遅延状況:最大遅れ 大阪上本町方面 約1時間
 奈良線 大阪難波〜大阪上本町間で遅れが出ています。遅延状況:最大遅れ 大阪難波方面 約1時間
 山田線 鳥羽線 志摩線 伊勢中川〜賢島間で遅れが出ています。

振替輸送:
実施していません。

https://www.kintetsu.jp/unkou/files/265831.html
0317名無しさん2018/10/07(日) 12:06:41.55d
津祭り人の多さも含めて暑い
熱中症の人出るな
0318名無しさん2018/10/07(日) 12:09:21.060
昨日に比べたらすごしやすい
0319名無しさん2018/10/07(日) 13:16:19.050
津祭りなう
よさこい楽しそうに踊ってる
けど正直興味ないわぁ
0320名無しさん2018/10/07(日) 13:24:36.030
問題はそこなんですよねー
やってる本人以外、誰も楽しいと感じない
それがヨサコイの最大の特徴なんです
0321名無しさん2018/10/07(日) 13:26:02.440
奈緒の乗った安濃津丸かこのあと14時半から
0322名無しさん2018/10/07(日) 13:26:56.010
(似たような)ヨサコイ団体が次から次へと楽しそうに(同じような)踊りを踊るのを見て(とりあえず)楽しくなりました。(棒読み)

これが大人の対応
0323名無しさん2018/10/07(日) 13:30:12.440
>>322
つまらないものはつまらないと正直に教えて差し上げるのも親切だと思いますけど?
0324名無しさん2018/10/07(日) 13:37:06.500
会場でそれ言ったらSNSで世界中へ晒されますねw
0325名無しさん2018/10/07(日) 13:49:16.590
あんな糞うるさい騒音の中で何を言おうが聞き取れなくて終わるでしょ
0326名無しさん2018/10/07(日) 13:56:02.640
ヨサコイ自体は好きでやってることだからどうでもいいけど
やるならヨサコイだけでサオリーナあたりでやれよとは思う

伝統のある津まつりでやる必要はないし
ヨサコイ大会化されてる現状に反吐がでる

同好の士同士で人目につかないところで自分たちだけでやれ
0327名無しさん2018/10/07(日) 14:02:30.730
でもここ十年くらい?
目玉にされつつあるよね、よさこいが
0328名無しさん2018/10/07(日) 14:06:34.830
三重テレビ
踊れ!頂点つかめ!津まつり第21回安濃津よさこい
2018年10月7日(日) 18時45分〜21時30分

順位を競ってるだけなんだから関係者だけで会場借りてやればいいと思う
0329名無しさん2018/10/07(日) 14:09:29.830
>>326
正論ですね
まったくあなたの言う通りだと思います
0330名無しさん2018/10/07(日) 14:18:50.870
>>327
祭りの実行委員会の思惑にマッチするってのはあると思います
ヨサコイをやらせておけば、遠目から見れば取り敢えず盛り上がってる様に見えなくも無いし、予算的にも安く済む
会場さえ用意すれば後は殆ど手が掛からない
やる気も予算もない実行委員会からしたらある意味便利なコンテンツな訳ですよ
0331名無しさん2018/10/07(日) 14:44:38.210
似たようなメンツで毎回あっちが優勝しただの
こっちが優勝しただのくだらない限り
0332名無しさん2018/10/07(日) 15:03:31.390
津のご当地グルメを使って盛り上げようとかってアイデアは出ないものなのでしょうか?
市民がいかに楽しめるかと言う一番大事な課題はそっちのけだもんね
子供にせがまれ渋滞を我慢し、空いている駐車場にやっと車を停めて行ってみたはいいが、大音量の音楽をかけて大昔のアイドルの親衛隊みたいな衣装をつけた人達がキレの悪いダンスをしてるだけ
すぐに子供は帰りたいってぐずり出すし何しに来たのか訳が分からんわ
0333名無しさん2018/10/07(日) 15:08:21.450
鈴鹿スレでもヨサコイは同じ扱いでしたね・・・
0334名無しさん2018/10/07(日) 15:13:26.300
津市内にはかんこ踊り保存会が多数あるのだから
津まつりで披露してもらいたい
0335名無しさん2018/10/07(日) 15:28:15.400
よさこいのダンスグループってもれなくDQNだよね、いかにも低質で育ちの悪そうな外見した奴ばかり
0336名無しさん2018/10/07(日) 15:32:02.470
津が発祥で自慢できる食べ物って天むすくらいしか思いつかないが
0337名無しさん2018/10/07(日) 15:34:18.860
コンビニのエロ本が容易に性犯罪に走るのを減らしてるのと同じでよさこいも必要悪
そういう意見を聞いて一理あるなと納得した記憶があります
0338名無しさん2018/10/07(日) 15:34:56.96d
天むす、味噌カツ、いちご大福、あと何かあったっけ?
0339名無しさん2018/10/07(日) 15:37:24.00d
>>337
それは詭弁に過ぎないよ
0340名無しさん2018/10/07(日) 15:55:53.670
黒カレー、カレー焼き、はちみつ饅頭、そしてなにより鰻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています