愛知県西尾市を語りん part13
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
2018/09/25(火) 21:42:53.70ID:vA0741He前スレ
愛知県西尾市を語りん part7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1481376354/
愛知県西尾市を語りん part8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1490796549/
愛知県西尾市を語りん part9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1507457617/
愛知県西尾市を語りん part10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1516521162/
愛知県西尾市を語りん part11
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1522072453/
愛知県西尾市を語りん part12
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1529024705/
ワッチョイありスレはこちらへ…
愛知県西尾市を語りん ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1481513592/
0801名無しさん
2019/02/23(土) 21:22:25.30ID:LXIq+3BJつまらない
くどい
しつこい
迷惑
嫌い
無職
童貞
0802名無しさん
2019/02/23(土) 22:40:54.08ID:jyWTG5wT0803名無しさん
2019/02/23(土) 22:42:20.71ID:jpeg5Hdf0804名無しさん
2019/02/23(土) 22:50:21.32ID:jyWTG5wT0805名無しさん
2019/02/24(日) 09:03:38.08ID:Tkajs8p6強力にパワーアップして舞い戻ってくるぞ。
今度のプロジェクトは強大な
バックアップにより支えられていると噂だ。
とにかく赤いサソリに気をつけろ!!
0806昭和区塩付三葉虫スーパースタンド加藤博之
2019/02/24(日) 10:19:05.01ID:VY+m+QBG今トイレットでクソして生ケツをトイレットペーパーで力強く拭いてたら、指が紙を突き抜けてケツアナにぶっ刺さったよ
めっちゃケツアナ痛い
指にもクソがぶりっとつく始末
・・・で紙もなくなったからトイレットペーパーの芯でケツ拭いた
神はいるのか?!
エイメン!
0807名無しさん
2019/02/24(日) 21:58:02.48ID:Tkajs8p6お前には
貧乏神
厄病神
死神が付いてる
0808名無しさん
2019/02/25(月) 13:49:51.39ID:Y6EATP5C0809名無しさん
2019/02/25(月) 14:59:08.25ID:l7wuFbj+それから21日にリュウグウノツカイが
また見つかったらしい。
非常にヤバいかも知れない。
0811名無しさん
2019/02/25(月) 20:29:24.62ID:y3JrC8Cn0812名無しさん
2019/02/25(月) 21:26:09.52ID:EZ8XiDsP今日も米津駅でスマホに向かって話してるからフェイスタイムかな?と思ってみたら画面は待ち受け
あと上横須賀で下りる木の枝持った頭のおかしい奴
0813名無しさん
2019/02/26(火) 17:27:01.61ID:IF2RiQaY泳いでるのが見つかったらしい。
非常にヤバいかもしれない
0814名無しさん
2019/02/27(水) 07:34:55.52ID:x4W9DaGYどこが一番?
何使いかはおいておいて、
トータルで、1意見お願いします。
0815名無しさん
2019/02/27(水) 09:49:38.97ID:snxvB+rO0816名無しさん
2019/02/27(水) 10:45:12.89ID:+9UXJEjQミッションが秘密裏に始動したらしい。
0817名無しさん
2019/02/27(水) 20:10:47.34ID:+9UXJEjQまた見つかったらしい。
非常にヤバいかも知れない
0818名無しさん
2019/02/27(水) 21:00:30.00ID:dtRkd1Ud0819名無しさん
2019/02/28(木) 16:59:13.63ID:i5zHO7sk打ち上がったらしい。
非常にヤバいかも知れない。
0820名無しさん
2019/02/28(木) 20:36:39.44ID:xpbb6M59韓国株が急落したらしい
非常にヤバいかもしれない
0821名無しさん
2019/02/28(木) 20:44:52.11ID:Wp4p8kPz0822名無しさん
2019/02/28(木) 21:40:35.76ID:PIKHYhpv0823名無しさん
2019/02/28(木) 22:03:00.23ID:xpbb6M59>>家族揃ってかかってこい
と言いつつ
>>俺が誰だかわからんだろ
と自分の身を語らないヘタレ
非常にヤバいかもしれない
0824名無しさん
2019/02/28(木) 22:18:32.76ID:U5+4V1/g0825名無しさん
2019/02/28(木) 23:54:53.18ID:6ANxe/VO非常にやばいかもしれない笑
0826名無しさん
2019/03/01(金) 17:52:54.02ID:oSXHdr6W気がついてないらしい。
非常にヤバいかもしれない。
0827名無しさん
2019/03/01(金) 19:30:05.11ID:7BUeNmp8https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190228-00413086-fnn-soci
28日朝、出雲市沖の日本海で撮影された写真には、
漁船を埋め尽くす、おびただしい数のハリセンボンが写っている。
撮影した漁師によると、10万匹以上はいたという。
また、同じ海域で27日に撮影された写真にも、同様の様子が写っていた。
1週間ほど前から、毎日のように大量のハリセンボンが定置網にかかるようになったという。
地元漁師・南木篤史さん
「最悪のものが来たなという感じですね。着いた時にもう下から湧いてきてた。
やばいという話をしていて、魚をとる段階になると膨れあがって浮いてくるので最悪」
このため、本来とりたいアジなどの魚が、まったくとれなくなっている。
定置網漁師・南木貴史さん
「自分も7年漁師やってきて初めてだったので、どうしていいものなのか。
出荷できるものなのかどうかわからない状態」
専門家によると、数年に一度、このように大量に定置網にかかることが報告されているとしているが、
漁師たちは、ハリセンボンが売り物にならないため、
すべて沖に逃がすしかなく、有効な解決策も見つからないため、頭を悩ませている。
0828名無しさん
2019/03/01(金) 19:31:05.27ID:7BUeNmp8https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-35133550-cnn-int
これまで南半球でしか見つかったことのない種類のマンボウが、
米カリフォルニア州南部の海岸に打ち上げられているのが見つかり、世界の研究者を驚かせている。
死んで海岸に打ち上げられたマンボウは、カリフォルニア大学サンタバーバラ校が
管理する自然保護区で2月19日に見つかった。
体長は約2.1メートル。当初はこの近海のマンボウと思われていたが、
インターネットに投稿された写真がきっかけで、カクレマンボウという種類だったことが判明。
北米でカクレマンボウが目撃されたのは初めてだった。
2017年にこの種を発見したニュージーランドの海洋科学者マリアン・ナイエガード氏は、
「写真を見て間違いないと確信した。これはどこから見てもカクレマンボウだ」と断言。
「信じられなかった。椅子から転げ落ちそうになった」と話している。
ナイエガード氏は何年もカクレマンボウを追い続けた研究者で、命名したのも同氏だった。
これまでに発見されのはオーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ、チリのみ。
唯一の例外として、1890年代にオランダで目撃されたという記録が残っていた。
海にすむマンボウは5種類に分類され、それぞれ熱帯の海や亜熱帯の海など生息場所が異なる。
カクレマンボウは温暖な海にすむ種だといい、
「なぜ赤道を越えてカリフォルニアにたどり着いたのか、非常に興味深い」とナイエガード氏は言う。
注目のカクレマンボウを最初に見つけたのはカリフォルニア大学サンタバーバラ校のインターンで、
連絡を受けた同大の専門家が写真をフェイスブックに掲載、これを見た同僚の生物学者、トーマス・ターナー氏が
自ら海岸へ行って写真を撮り、生物観察サイトの「iNaturalist」に投稿した。
この投稿について知らされたオーストラリアの魚類専門家が、カクレマンボウかもしれないと指摘し、ナイエガード氏に連絡を取った。
しかし投稿された写真だけでは確信できなかったため、ナイエガード氏らはもっと写真が欲しいと依頼。
最初の発見から既に2日が過ぎており、死骸は元の場所にはなかったものの、
ターナー氏らが手分けして探した結果、数百メートル離れた地点に打ち上げられているのを見つけたという。
ターナー氏らは死骸を詳しく調べ、カクレマンボウの特徴を探した。
カクレマンボウは、体の後部に付いている舵ビレが独特の形をしているほか、うろこの構造なども他のマンボウとは異なる。
送られてきた写真は、すべてカクレマンボウの特徴と一致しており、ナイエガード氏は間違いないと確信した。
このマンボウがなぜはるばるカリフォルニア州にたどり着いたのか、北米の海に生息する群れがいるのかどうかなどは分からない。
ナイエガード氏は、カリフォルニアに漂着した個体の遺伝子を、オーストラリアで見つかった
個体の遺伝子と比較する意向だといい、「マンボウが遠くまで遠征することは珍しくない」
「いずれは、この魚がカリフォルニア州沖に頻繁に現れるのか、それとも1回限りだったのかが分かるだろう」と話している。
0829名無しさん
2019/03/01(金) 19:36:29.50ID:7BUeNmp8https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000045-asahi-soci
千葉県以南の沿岸部に生息する南方の魚介類が近年、茨城県沿岸で見つかるケースが増えている。
研究者は温暖化による海水温の上昇を指摘。
漁業者からは「魚の動きがおかしくなっている」との声も上がっている。
県環境アドバイザーで、ミュージアムパーク県自然博物館(坂東市)の
研究協力員、舟橋正隆さん(71)は県の魚類リストを作っている。
その作業の中で、近年、南方の魚の北上が目立つという。
一方で、北から下りてくるサンマやサケなど北方の魚が、
最近は南下の動きが鈍って採れなくなっているという。
舟橋さんは「理由の一つは海水温の上昇。
年々、温暖化傾向が強まっており、南方の魚の北限が北上している」と話す。
2017、18年に県沿岸で初めて見つかったことが記録されたのは、
いずれも南方性魚類のクマサカフグ、クエ、アラレフグの3種類。
昨年8月、ひたちなか市沖で確認されたクマサカフグは、
通常は房総半島以南から屋久島、台湾、西沙諸島付近に生息する。
マダイ釣りの遊漁船が、水深26メートルから
37センチの大きさのクマサカフグを釣り上げた。
同時期、舟橋さんは日立市の久慈漁港で、
相模湾以南に生息するクエが籠網に入っているのを確認。
一昨年6月には日立市の会瀬沖でアラレフグが定置網に入っているのが確認された。
このほか、初記録ではないが、
キタマクラ、ヤセハリセンボン、コショウダイ、ツバクロエイなど、
南日本の珍しい魚が網などにかかり、漁師たちも首をかしげている。
平潟漁港(北茨城市)の第3隆栄丸の船長、鈴木隆志さん(70)は
「魚の動きがおかしくなっている。
ふだん北から南下してくる魚が全然来ない。
一方で、南から名前の分からないような魚が入り込んでいる」と困惑気味だ。
0830名無しさん
2019/03/01(金) 19:37:41.08ID:7BUeNmp8非常にヤバいかもしれない。
0831名無しさん
2019/03/02(土) 06:31:58.43ID:C/UAa3aw非常にヤバいかもしれない。
0832名無しさん
2019/03/02(土) 16:17:49.23ID:ZyfXcOgf非常にヤバいらしいかも知れない。
0833名無しさん
2019/03/02(土) 18:59:08.56ID:HV4h4W0s0834名無しさん
2019/03/02(土) 19:08:35.11ID:XghKM/A5やめることができないかもしれない。
非常にヤバいかもしれない。
0835名無しさん
2019/03/03(日) 16:07:30.32ID:HhjnqEq3非常にやばいかもしれない
MRJもやばいかもしれない
0836名無しさん
2019/03/03(日) 18:00:00.40ID:8I1ew62/0837名無しさん
2019/03/04(月) 09:39:34.07ID:4I5hGyHC今度こそ非常にヤバいかもしれない。
0838名無しさん
2019/03/04(月) 21:07:06.57ID:UIFovfASない人間がいるらしい
非常にヤバいかもしれない
そんな奴が有事に真っ先にパニクる定期
0839名無しさん
2019/03/04(月) 21:46:36.85ID:2wQ7wA100840名無しさん
2019/03/04(月) 21:53:03.25ID:ZeRtgPkt非常にやばいかもしれない
0841名無しさん
2019/03/05(火) 01:01:22.82ID:9B4ahIZg0842名無しさん
2019/03/05(火) 14:37:04.31ID:fYSwa48+第三のビール、発泡酒、ワインもヤバいし
アル中廃人が今まで以上にかもしれない
0843名無しさん
2019/03/05(火) 14:38:53.44ID:fYSwa48+https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00000027-nkgendai-hlth
道端や電車内などで昼間から“ストロング系缶チューハイ”を
飲んでいる人をよく見かけるようになったと思わないか?
大森榎本クリニックの斉藤章佳氏(精神保健福祉士・社会福祉士)は
「ここ数年、ストロング系缶チューハイによるアルコール依存症の受診者が増えている」と指摘する。
“ストロング系缶チューハイ(以下、ストロング系)”とは、アルコール度数が高めの缶チューハイ。
一般的な缶チューハイのアルコール度数は3〜6%と、ビール(5〜6%)と同程度か、それより低いくらいだ。
ところがストロング系の主流は9%。最近はアルコール度数12%という、
ワインや日本酒(どちらも14%)に匹敵するものまで出てきた。
ストロング系が分類される「RTD(Ready to Drink=購入後そのまま飲める)」の
市場は10年連続で伸び続けている。
「高齢者、若者に限らず、アルコール依存症患者の飲酒内容が明らかに変わってきています」
こう話す斉藤氏によれば、かつてはワンカップの
日本酒や紙パックの焼酎を飲み続けるアルコール依存症の人が多かった。
ところがこの数年、アルコール依存症の初診患者によく飲む
アルコール類を聞くと、多くはストロング系と回答。
アルコール依存症治療に関わるほかの専門家からも、同様の意見が聞かれるという。
その大きな理由となっているのが、ストロング系の値段の安さだ。
ネットの某サイトを見ると、缶ビール500ミリリットル1本は280円。
ストロング系500ミリリットルは140〜160円とミネラルウオーターよりも安い。
「しかも強炭酸で柑橘系の爽やかな味です。炭酸が入ったアルコールの方が血中濃度が短時間で上昇し酔いやすく、
“安くて手っ取り早く気持ちよくなる”という点もポイントなのでしょう。
毎日飲んでいるうち、次第に飲む本数が増えていき、
当院に来た時には1日10本以上ストロング系を飲んでいる人もいました」(斉藤氏=以下同)
■500ミリリットルでテキーラ4杯分のアルコール量
ストロング系のアルコール摂取量を計算すると思った以上に多いことが分かる。
純アルコール量は「アルコール飲料の量×アルコール度数÷100×0.8」。
アルコール度数9度のストロング系500ミリリットルでは純アルコール量は36グラム。
これは、テキーラをショットで4杯弱飲んだ量に相当する(1日の適量は約20グラム)。
テキーラをショット4杯、毎晩飲んでいたらさすがに飲み過ぎを自覚するだろうが、
ストロング系では、さほど“多い”というイメージを抱かないのではないか。
「CMやパッケージのデザインの影響で、ストロング系は飲むことへの罪悪感が少ないのかもしれません。
プリン体や糖質がゼロのものもあり、一見体に良さそうなイメージもある。
本人も家族もストロング系に対して、
“飲み過ぎればアルコール依存症のリスクがある”と危機感を抱いていないように感じることもある」
言うまでもなく、ストロング系が悪いのではなく、問題は飲み方だ。
もし、家族や友人が「ビールより安いから」との理由でストロング系の“宅飲み”が習慣化していたら、
将来のアルコール依存症のリスクも考えた方がいいかもしれない。
斉藤氏によれば、飲み方や体質によっては数年でアルコール依存症になる人もいるという。
0844名無しさん
2019/03/05(火) 18:17:34.86ID:0ds7mpns西尾の星がまた一つ消えた。
非常にヤバいかもしれない。
0845名無しさん
2019/03/05(火) 20:25:02.77ID:1/vyKxFMあんな老舗まで閉店するのか
0846名無しさん
2019/03/05(火) 20:48:39.60ID:E0UWzLim何が悪いの?
0847名無しさん
2019/03/05(火) 22:12:27.30ID:u67K0qlMしばらくの間休店してなかったか
0848名無しさん
2019/03/06(水) 11:30:15.08ID:Lm21sWr5つっつツンブラザーの片割れ
久々に見かけた。
不吉な予感がするんで
非常にヤバいかもしれない
もう一人の生きてるのかな?片割れは死んだのかな?
0849名無しさん
2019/03/06(水) 21:02:22.87ID:vghOGzwRhttps://www.city.nishio.aichi.jp/index.cfm/6,1449,65,619,html
家庭児童支援課では、次のような業務を行っています。
児童虐待に関する相談
相談内容
•児童虐待通報受付、また児童虐待等要保護児童についての相談
•関係機関と連携をとり調査、情報交換、情報収集をします。
•支援が必要な家庭には関係機関と協力し、家庭訪問、制度や施設等の紹介、養育支援家庭訪問事業の紹介をします。
相談時間
•午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日は除く) 電話56-3113
•上記以外の時間帯(西尾市役所) 電話 56-2111
オレンジリボン 子ども虐待防止
虐待を疑った時は家庭児童支援課に連絡を 「電話56-3113」、または児童相談所全国共通ダイヤル「189」(いちはやく・24時間対応)
児童虐待には
1.たたく、ける等子どものからだを傷つける 身体的虐待
2.子どもをどなりつける、なじる等心を傷つける 心理的虐待
3.性的いたずらを強要する性的虐待
4.育児放棄( ネグレクト) があります
児童虐待は、たまたま起こった事故ではなく、しつけの程度を超えたようなことが繰り返され、子どもの心身の発達をおびやかす状態をいいます。
子どもを虐待から守るための5か条
1.「おかしい」と感じたら、迷わず連絡
2.「しつけのつもり」は言い訳
3.ひとりでは抱え込まない
4.親の立場より子どもの立場
5.虐待はあなたのまわりでも起こりうる
ひとりで悩まないで相談を
「困っているけどどうしていいのかわからない」「育児に疲れてしまった。このままでは虐待になりそう」と感じたら連絡ください。
育児のアドバイスや支援についての相談にのり、あなたの育児を支えます。
児童虐待防止対策(西尾市要保護児童対策地域協議会)
子どもの健やかな成長をおびやかす児童虐待をはじめ要保護児童の早期発見と保護のため、
平成18年度に「西尾市要保護児童対策地域協議会」が設立され、その事務局を家庭児童支援課が行っています。
西尾市要保護児童対策地域協議会では、子どもに関する関係機関から年一回程度代表者が集まり、
市内における要保護児童の状況把握、情報交換、要保護児童対策について協議しています。
また、月一回のケース会議を開催し、関係機関で要保護児童についての情報の交換と支援についての検討をしています。
0850名無しさん
2019/03/06(水) 22:22:04.53ID:u2ot99DE0851名無しさん
2019/03/07(木) 06:36:07.95ID:SH2BesGjそういうやつはずっとそう
高校の頃のいじめが忘れられず卒業してもなんかするって書きこみにくるやつ
50過ぎても障害者いじめが忘れられないやつ
ここにもいるし老若男女でいる
攻撃されてからされたやつのケアをするじゃなくて攻撃する側のやつを隔離して矯正した方がいいと思うわ
0852名無しさん
2019/03/08(金) 15:54:45.95ID:OlSUI5/T今度こそ非常にヤバいかもしれない。
0853名無しさん
2019/03/09(土) 06:22:18.15ID:TMr9itYiこれが前兆でなければ
いいのだが
今度こそ非常にヤバいかも知れない
0854名無しさん
2019/03/09(土) 07:22:46.79ID:7vSdSanzDさん、こんばんは。
会社で、インド人研修生のトレーナーした時に、研修生を連れてオーナーは日本人だけど、シェフ、ウエイトレスなどのスタッフがインド人、ネパール人と言うインド料理、ネパール料理の店に食事に行きました。
ボクら日本人が、辛くて「フーフー」言いながら食べているカレーを、研修生たちは「全然辛くない」と笑いながら食べていました。
辛いカレーじゃ、インドにゃ敵わないと思いました。
動物奇想天ぷら
愛知県 / 男性
2019/3/6 02:27
https://park.gsj.mobi/article/show/291832
↓
動物奇想天ぷら
@doupura
私は関わらないけどインド人の研修生が来た
#atsuki1053
#cbc1053
午前8:37・2011年10月7日
https://twitter.com/doupura/status/122093259110625280?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0855名無しさん
2019/03/09(土) 21:33:43.93ID:TMr9itYi打ち上げられたらしい。
非常にヤバいかもしれない。
xデーが近づいてるに違いない
0856犬山市郷西加藤博之
2019/03/10(日) 16:10:07.75ID:PwhobPRnお散歩しようかと思ったけど我慢汁してお部屋でじっとしてますねぇ〜
お部屋からアンニュイな気分でお外を見てるんだ
雨は、
お部屋の窓から見る雨はなんだか憂鬱でスキ
お外に出ると濡れるからキライ
カエルさんが遊びに来るからスキ
ナメクジさんが出てくるのはキライ
お家の屋根が洗われるようでスキ
なんだか寒いのはキライ
・・・あれれ?スキとキライ、どっちが多かったかな?かなぁ?
ー雨よ降れ降れもっと降れ全ての嫌な事を流してくれー
エイメン!
0857名無しさん
2019/03/10(日) 20:41:52.77ID:y1mTxJyE折しも明日は3.11。
非常にヤバいかもしれない。
0858名無しさん
2019/03/10(日) 23:16:58.62ID:69vubV7i0859名無しさん
2019/03/11(月) 08:42:11.65ID:l3cPXiJF@doupura
私は花粉は平気だなぁ
#makozuba
午後1:05・2012年11月1日
↓
ボクは花粉症を乗り越えちゃって、今じゃ全然平気です
#atsuki1053
午後4:57・2013年3月6日
↓
モリコロパークに行ったおかげで花粉症が再発した様子
午後6:34・2013年3月10日
↓
花粉は平気なボクも、昨日はクシャミで大変でした。風呂に入って、花粉を洗い流したらクシャミが収まって、今日は平気です
#makozuba
午後1:51・2013年3月11日
0860名無しさん
2019/03/11(月) 08:42:58.94ID:l3cPXiJF@SINGLETOP30
私の花粉症は「治った」のではなく「平気になった」です、時々軽く症状が出るので、お間違いなく
午後6:02・2013年3月17日
↓
重盛さ〜ん
私は「花粉が平気だ」と言う所を削除しないで欲しいですなぁ...
#cbc1053
午後0:29・2014年2月27日
↓
返信先: @fukutachizuruさん
「花粉症ではない」、かも知れないですね。
ボクも「花粉症は無い」んですが、ニュースなどで「花粉症の飛散量が多い」と言う日は、一時的に目が痒かったりクシャミが出たりします。
午前9:32・2019年3月6日
↓
私も、花粉症は治ったよ。
#ジョイナス
午後7:43・2019年3月9日
0861名無しさん
2019/03/11(月) 12:23:56.60ID:bfRCiiai非常にヤバいかもしれない。
0862名無しさん
2019/03/11(月) 17:11:56.34ID:PHzXVe6k店舗売りに出されてたんだけど…
0863名無しさん
2019/03/11(月) 22:33:46.05ID:FtzdYZuC食べログ掲載保留だね。
飲食業はどこも大変だよ。
大手チェーン店の一部しか残らない
業界構造になってきてる。
平坂の旅籠屋の後地の店
店長募集してた。
ハイカラ屋から
旅籠屋に代わって約一年だけど
またすぐ閉店かな?
0864名無しさん
2019/03/12(火) 19:09:52.87ID:AfFIf94tついて講演会を開くらしい。
一般市民が知らない
闇情報の暴露があるかもです
非常にヤバいかもしれない。
西尾はオワコンかもしれない
0865名無しさん
2019/03/12(火) 21:03:14.92ID:H+2Z341eあんな立地の悪いところでなぜ営業できるのか不思議
今時飲酒運転するとも思えんしあそこで飲み会はありえないよねー
0866名無しさん
2019/03/12(火) 22:05:22.76ID:YVOacQHh一時停止やらシートベルト捕まえる暇あるなら捕まえろや
0867名無しさん
2019/03/12(火) 22:50:29.12ID:sociegFn0868名無しさん
2019/03/12(火) 23:00:40.15ID:xpl/K8iT0869名無しさん
2019/03/13(水) 12:29:08.62ID:Djl2E4Jg少し距離あるならいいけど目の前にある家は堪らんだろうな
0870名無しさん
2019/03/13(水) 12:52:23.68ID:b34m9zQ5https://www.youtube.com/channel/UCz9yRma0E6IWTxbX7ZykMrA/videos?disable_polymer=1
西尾市議会中継ダイジェスト - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCOx9Vt5omJUtkYAksrGnWuQ
挑戦する西尾市へ!! ー西尾市長に挑戦する中村けんー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Vg7zYJZh-3g
副市長に会って話をしてきました。増山副市長編@ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Cw-SSD6RZ7o
0871名無しさん
2019/03/13(水) 12:59:06.14ID:C+MQe/7f兄の商売を手伝うことになり閉店したらしい
0872名無しさん
2019/03/13(水) 18:32:22.02ID:Z83ldZKO気持ち悪い所に震源地がある。
非常にヤバいかもしれない。
0873名無しさん
2019/03/13(水) 20:48:57.32ID:EeyMjUB1カムチャッカでまた噴火があったらしい
非常にヤバいかもしれない。
0874名無しさん
2019/03/13(水) 21:52:16.75ID:Hia15IY20875名無しさん
2019/03/15(金) 14:07:55.15ID:q36jA7L9えっ嘘!?閉店なの?移転じゃなくて?
>>865
あそこランチ時は結構混んでたけどね
夜は知らないけど、ランチじゃ採算取れないからなぁ
たまにランチ行ってたから閉店ならちょっとショックだな
0876名無しさん
2019/03/15(金) 21:46:24.87ID:N7iggAJtその分を場末の町工場の単価切するんではないかと。
西尾の鉄工場も絶滅するんではないかと。
非常にヤバいかもしれない。
0877名無しさん
2019/03/15(金) 21:54:29.42ID:VMfgJ/iI一生独身でいた方がいい
0878名無しさん
2019/03/15(金) 22:21:25.50ID:JKiY/CgP非常にヤバいかもしれない
0879犬山市郷西加藤博之
2019/03/16(土) 02:08:40.71ID:Ba46kM7Aいつも自慢のケツゲだった
ケツゲとならどこまでも
抜けるつもりでいたのに
ケツゲの嵐みたいに
音を立てて抜かれてく
涙が出ちゃうのはなぜ
抜かれて痛いだけさ
おケツから目が離せない
ふたりして抜くわ ケツー・ヌークトン
ケツ汁の中で抜かれ
いつしかケツのケツケツに
ケツのケを抜く暇もなく
心から痛いと云えた
あのケツがなつかしくて みんなケツ
0880名無しさん
2019/03/16(土) 14:55:14.06ID:xSnWtqm0西尾でもなにか
テーマパークやったらいいと思う。
俺の個人的な意見として
バカボンランドがいいと思う。
0882名無しさん
2019/03/17(日) 08:56:54.41ID:vl5fxJJx0883名無しさん
2019/03/17(日) 16:45:25.55ID:20xW9MWR0884名無しさん
2019/03/17(日) 19:12:34.68ID:y7B7++1/すでにスギ薬局は負のスパイラルに陥っているらしい。
非常にヤバいかもしれない。
0885名無しさん
2019/03/17(日) 19:45:35.93ID:o8/Yr9sm@doupura
「仕事へ行く」と言う娘を送り出し、家事をこなし、妻のクルマを洗って日曜日の運動に。
エアロバイクに30分乗って、BODYPUMP60分、BODY JAM45分、BODY COMBAT45分へ。
PUMPは、珍しくコリオ95の通し。
まぁ、全体に楽ですね。
大して、汗も出ませんでした。…
https://mobile.twitter.com/doupura/status/1107227674483806208?s=21
https://i.imgur.com/UwZ9WPF.jpg
https://i.imgur.com/salSrdS.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0886名無しさん
2019/03/18(月) 21:24:36.29ID:fu4/H/vy@doupura
ホワイトデー明けで、かなり品薄だったけど、お菓子を買った。
「なかなか追いつかなくって」と、美人女性店主さん。
イイんですよー、ゆっくり回復してください。
#焼き菓子のrico…
https://twitter.com/doupura/status/1107486166595633153?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0887名無しさん
2019/03/19(火) 10:31:33.20ID:7LbHlhzv巨大地震が発生したらしい
非常にヤバいかもしれない
0888名無しさん
2019/03/19(火) 15:07:56.75ID:7LbHlhzvhttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190317-00010001-dime-ent
うんこ愛が生んだミュージアム 日本で「マキグソ」が好かれる理由 館内に流れる「水カン」価値観揺さぶる(withnews) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000003-withnews-soci
0889名無しさん
2019/03/19(火) 15:13:44.68ID:7LbHlhzv道に落ちていたり、不幸にも誰かが漏らしてしまったりすると、教室はその話で持ちきりでした。
うんこ漢字ドリルの大ヒットなど、子どもの心をつかんで話さないうんこの魅力とは一体何なのか。
横浜駅そばにオープンした、日本初の「うんこミュージアム」の施設担当者の小林将さんに、
うんこの魅力、うんこから始まる輪廻転生について、聞きました。
「アイデアがどんどん広がって」
――うんこミュージアム、大胆な名前です。
「3月にオープンした横浜駅前の複合型娯楽施設『アソビル』の2階にできます。
『ここでしかできない体験』をテーマに、様々なコンテンツを検討しました」
「『ふざけすぎ』などの反応も怖かったので、最初は小さめのスペースでと考えていましたが、
アイデアがどんどん広がってきてしまい、およそ600平方メートルの空間になりました」
「場内は、巨大なうんこが鎮座する広場、カラフルなうんこが並ぶ『ウンスタジェニックエリア』、
世界のうんこの事情がわかる『ウンテリジェンスエリア』、うんこで遊べる『ウンタラクティブエリア』で構成されていています」
「現代ではうんこは一般に、『くさくて汚くて、人に話すことではないもの』になっていますよね。
そのうんこを『かわいくて楽しくて、人に話したくなるもの』に、価値観をがらっと転換させることも狙いです」
.
「中途半端に作ると既存の価値観にまみれてしまう」
――生みの苦しみもあったとか。紆余曲折を教えてください
「昨秋チームで合宿をしました。場所にも徹底的にこだわろうと、高田馬場で。
うんこというものはすごくパーソナルな存在で、相手がこれまでにどんな体験をしているか全然予想もつかない。
メンバーの価値観をすりあわせるために、それぞれのうんこ体験を共有しました」
「すると、すごく面白いんですよね。おいおいそんな経験してんの? みたいな。
でもやっぱり聞きたくなかったなんていう話もある。世代間によるうんこ感ギャップもありました」
「例えば40代なんかは、『Dr.スランプアラレちゃん』のマキグソ。とにかく、こんなに身近に未知な世界があるというのが新鮮な驚きでしたね」
0890名無しさん
2019/03/19(火) 15:16:47.00ID:7LbHlhzv――うんこについて改めて勉強したようですね。
「独学ですが。例えば、東京とパリでも人とうんことの関わりは全然違います。
パリではかつてうんこを、部屋の窓から投げ捨てていた。諸説ありますが、
今ではファッションアイコンでもあるハイヒールが、
うんこを避けるために生まれたかもしれないなんて、思いもしませんでした」
「ヨーロッパでは、チフスやペストがうんこを媒介にして広まっていき、うんこは忌まわしいもの、
避けるものとなっていきましたが、日本では住まいのそばに肥だめがあるなど、ずっと身近な存在だった。
そういう下地があって、『マキグソ=かわいい』などの価値観が生まれた」
「携帯電話の絵文字文化は日本発祥ですが、いまでは世界中でうんこマークが使われている。
現代のうんこカルチャーは日本初といっていいのではないでしょうか」
「知っていますか?かの有名な作曲家モーツァルトは大のうんこ好きで、『僕のお尻をなめてよ』という作品もあります」
――今なら変態と言われそうですね。
「今の時代の価値観で決めつけてはいけないんです。うんこがもたらした疫病から衛生学が発達し、
うんこは汚く避けるべき存在となってしまいましたが、かつては、もっと身近でもっと親しみやすい存在だったはずです」
「極論をいうと、クリエイティビティにはうんこが必要だとさえ、私は思います」
「うんこも死体もゴミも、全てが一緒」
――ご自身のうんこにまつわる思い出は?
「二十歳の頃、初めての海外旅行でインドにいきました。街には下水がなく、
至る所にうんこが落ちていて臭かった。おそらく衛生観念も低かったんだろうと思います」
「一方で、バラナシのガンジス河では、うんこも死体もゴミも、全てが一緒に流れていた。それを見て、
近代衛生学の発達でうんこは生活から切り離され、見えない、排除される存在になっていると感じました」
「去年旅をしたモンゴルでも、マイナス10度の早朝に、地平線が広がる、見渡す限りの大草原の中で尻をだし、
うんこをしました。肌を突き刺す冷気、大自然。大きな循環の中に自分がいると、はっと気づきました」
0891名無しさん
2019/03/19(火) 15:19:05.82ID:7LbHlhzv――うんこも、人も、大きな循環の中で存在している。
「現代人は死に触れるきっかけがなく、生死が世の中の一連の動きの中に
あるという実感がありません。ある意味、自分は死なないとさえ思っている」
「でも、限りある命は、死を意識してこそ、より深く知ることができるのではないでしょうか。
死をデザインするということは、すなわち生をデザインすること。近代化によって切り分けられた
世の中の流れを一連で捉えることで、本当の意味で社会の循環を実感できます」
「それはつまり、『うんこから始まる輪廻転生を知る』ということなんだと思います」
「みなさんの最後の表情が楽しみ」
――ご自身の思いはミュージアムでは表現されている?
「うんこに親しい国民性を持つ日本人が、エンターテイメントの文脈から、
もう一度うんこの概念を変えることができたらとても面白いと思っています」
「我々はふらっと立ち寄れるエンタメの存在が、生きるために必要だと考えていて、
うんこから始まる新たな世界観に挑戦していきます。
館内で、既存のイメージを徹底的に排除した最後に、現実世界を仮想体験してもらいます」
「そのとき人は何を感じるのか。来場するみなさんの最後の表情を、今からとても楽しみにしています」
取材を終えて
今5歳になる息子も「ねえ、うんこの話をして」とせがんできます。なぜなのでしょうか?
夢判断で有名な心理学者フロイトは、小児性欲の発達において、
生後18カ月から4歳くらいまでの期間を「肛門期」と位置づけています。
つまり、成長する過程でうんこは、必ず通る道の上に落ちている。
小林さんの話を聞いて思ったのは、一度分断して切り離されてしまったうんこを取り戻すことで、
世の中の大きな循環を感じることができるのでは、というものでした。
あらためて、うんこの存在感を認識させてくれた小林さんのお話。
うんこミュージアムは「インスタ映え」するだけじゃない、悟りの聖地になる予感がしています。
0892名無しさん
2019/03/19(火) 15:26:44.23ID:7LbHlhzvそれが、巨大オブジェからうんこが飛び出す「うんこ広場」、
可愛くてキラキラしたうんこが並ぶ「ウンスタジェニックエリア」、
うんこの歴史や世界のうんこ事情を知ることができる「ウンテリジェンスエリア」、
うんこのゲームが楽しめる「ウンタラクティブエリア」の4つの空間で構成される
『うんこミュージアム YOKOHAMA』だ!
新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」
カヤックが横浜駅東口に2019年春開業の複合型体験エンターテインメント施設ビル・アソビル(神奈川県横浜市西区高島2丁目14-9)
2階「ALE-BOX(エールボックス)」内に、「うんこミュージアム YOKOHAMA(よこはま)」を2019年3月15日(金)から期間限定で開業。
世界には、イギリスにうんこ博物館が存在し、韓国にはトイレ博物館の中にうんこのオブジェや展示スペースがあったりする。
日本国内でも食育やトイレをきっかけにうんこに関するイベントがあったが、国籍や年齢関係なく、
新しいアミューズメント感覚で体験できるうんこ施設は世界で初めて(のはず)。
3月15日(金)16日(土)17日(日)オープンから3日間は来場者全員に、
ウン試し特典としてオリジナルノベルティをプレゼントしているので要チェックだ。
0893名無しさん
2019/03/20(水) 01:17:17.15ID:bIbuKcMX0894名無しさん
2019/03/20(水) 16:47:49.79ID:YO6gvi38http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=1rct00923/
知的で清楚なメガネ美人…なのに15cm以上の長毛がケツ穴にビッシリ!
かつてない衝撃映像の連発!サドルに跨った時、放尿時、土下座した時…その時ケツ毛は!?
ケツ毛綱引きやケツ毛重量挙げなど羞恥メニューも満載。
ケツ毛がたなびくディルドオナニー、
ケツ毛見せつけバック姦、
ケツ毛とザーメンが絡まる尻フリアクメ!
地味系カワイコちゃんの商社OLは、15センチ以上の迫力ケツ毛の持ち主。
なんとストッキングに巻き込んでしまうほどなんだとか!
本人は「大事な場所を守っている毛だから剃れない」と言いますが、
こんな風呂場の排水口みたいなケツ周りでいいのかよ。
さて、そんなケツ橋しょう子さんのケツ毛に「羞恥いじめ」を加えるというのが
本作のテーマですが、人間の想像力の豊かさに感動!
ケツ毛に分銅をくくりつけて持ち上げたり、ハート型の風船でふわっと浮かせてみたり、
ケツ毛とチン毛で綱引きしてみたり……。
とくに小型ファンをマンコにぶち込んで、その風でケツ毛をたなびかせたときは、
「自分が100回転生してもきっとこの発想には辿りつけない」となぜか強い悲しみを感じました。
あと男優のギャグセンスが妙に高い。
ファンの送風でケツ毛がたなびくケツ橋さんに「今の感想を台風中継みたいに言って!」とリクエスト。
するとケツ橋さんの答えは、「風速5メートルくらいはありそう」って、こっちも面白いな!
そうそう、ジャケで「羞恥いじめ」とは言っていますが、ケツ橋さんも結構ノリノリ。
笑いながら男優と一緒に自分のケツ毛の可能性を探求していきます。
これだけ長いケツ毛がアクリル板に座ったら、こんな風にペタッとなるんだなぁ。
これだけ長いケツ毛が放尿したら、こんな風に濡れそぼるんだなぁ。
収録時間120分の間、まったくケツ毛が見慣れない! ケツ毛百景と言うべきか。
他人のケツ毛をじっくり観察することで、自分の肛門周りにも思いを馳せたりして……。
これでヌケる人はマイノリティでしょうが、衝撃映像としての価値が高すぎる。
「昔こんな変なAVを見た」と一生の持ちネタにできる作品。要するに必見!
0895名無しさん
2019/03/20(水) 16:53:38.91ID:YO6gvi38http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=rki00355/?i3_ref=search&i3_ord=1
マン毛伸ばしっぱなし期間3か月間の超剛毛な女の子を恥ずかしいプレイで辱める!
カフェでの露出インタビューではショートパンツの上下からはみ出まくり!
剛毛にフィーチャーしたセックスやマン毛素股コキを披露!
さらに大勢の見ている前で密林を凝視されマン毛にザーメンを次々にぶっかけられる!
AVデビュー作の撮影にあたって、可愛い夏帆ちゃんと面接トーク中、監督が
「マン毛が個性的と聞きましたけど」
「はあ、変わっているというか、昔からコンプレックスというか」。
あどけない顔した少女の下半身は、すっげー毛むくじゃらだった。
パンティはおろか、ホットパンツを穿いてもハミ毛がボーボー。
常人の5人分はある量と繁茂面積じゃねーか!
男優の鳴沢賢一も思わず第一声が「すごいねコレ」。
性反応も顔と連動する楚々としたロリ系なものだけに、
なおさらマン毛地帯とのギャップにヤラれちゃいます。
頭髪は直毛のサラサラヘアなのにね。
クリも穴も感度はすこぶる良好で、特にバイブ攻めに「イクイク!」と好反応を示し、
執拗な電マ攻めにシャーッと小便が見事な放物線を描いた。
陰毛を引っ張って責めたり、ハメている最中に複数人による陰毛連続ぶっかけがあったり、
圧倒的に顔より土手にフォーカスが行った一篇となっちゃうわけよね。
0896名無しさん
2019/03/20(水) 18:40:56.23ID:Tnvz1glgいよいよXデーへの秒読みが始まる。
非常にヤバいかもしれない。
0897名無しさん
2019/03/20(水) 20:31:51.06ID:zGVjGlZ2マルイチ以外で情報求む
0898名無しさん
2019/03/20(水) 20:32:26.34ID:19i+NQVzマルイチがおススメ
0900名無しさん
2019/03/20(水) 20:38:20.61ID:O9UytH+Yケッタなんてママチャリでいいじゃんね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。