トップページtokai
1002コメント233KB

名古屋市中村区を語るスレ Part12

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん2018/09/25(火) 20:43:26.28ID:8emW9yyA
太閤殿下豊臣秀吉の生誕の地で尚且つ世界一素晴らしい駅こと名古屋駅がある。

そんな中村区について語りましょう☆
※前スレ
名古屋市中村区を語るスレ Part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1528883568/
名古屋市中村区を語るスレ Part11
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1533132305/
0850名無しさん2018/11/23(金) 18:03:50.04ID:MQRH1DCg
>>848
正式には「だいもん」が正解
0851名無しさん2018/11/23(金) 18:09:00.54ID:3wqBHaR7
>>849
そうなのかw
0852名無しさん2018/11/23(金) 18:20:21.09ID:pXkSHnUP
正式には
「大門町」だいもんちょう
「大門通」おおもんどおり
黄金みたいに統一すればいいのに
0853名無しさん2018/11/23(金) 18:31:08.59ID:G8O/vt1Q
>>852
黄金も統一されてないよ
こがね駅、おうごん通り
0854名無しさん2018/11/23(金) 18:32:54.56ID:GdrWCNwo
黄金よりデリケートな町なんだから刺激するような統一なんてできないし考えるのも恐ろしいだろ
0855名無しさん2018/11/23(金) 18:49:45.51ID:CaR0jhkQ
代紋と掛けているんだよねw
0856名無しさん2018/11/23(金) 18:54:45.36ID:TCJMWarr
新大門商店街の街灯にもOMONって書いてあるよな
0857名無しさん2018/11/23(金) 19:01:24.61ID:3wqBHaR7
吉原の入口に大門ってのがあったから
てっきり
遊郭の入口=大門と思ってた
0858名無しさん2018/11/23(金) 19:38:19.30ID:7zCAMmeS
オーモンであってるよ
0859名無しさん2018/11/23(金) 20:38:53.75ID:pXkSHnUP
>>853
去年の6月からこがねに統一されたんよ
0860名無しさん2018/11/23(金) 21:02:31.10ID:G8O/vt1Q
>>859
おー
知らんかった
0861名無しさん2018/11/23(金) 22:04:39.31ID:9RWoh/Rl
結論は、『大門』は怖い。
0862名無しさん2018/11/23(金) 22:17:49.20ID:CaR0jhkQ
>結論は、『代紋』は怖い。
0863名無しさん2018/11/23(金) 22:53:25.06ID:rhEFaGJo
>>844
きちがいじゃん
0864名無しさん2018/11/23(金) 23:51:04.13ID:SjrW7GYh
>>859
ああ、ヤッパされたよね?
あれ?おうごんどおり
じゃなかったっけ?と思ってた
0865名無しさん2018/11/24(土) 00:32:58.27ID:kG0aoKCf
つるまいとつるまこうえんみたいな
0866名無しさん2018/11/24(土) 01:52:11.02ID:vIW7OxT5
トーシンチョーとヒガシシンマチみたいな。
0867名無しさん2018/11/24(土) 09:01:22.23ID:oKDpUVTq
皆さん良かったら一緒に語りましょう。

名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1542925089/
0868名無しさん2018/11/24(土) 12:03:34.09ID:/foE7zt2
波田陽区
0869名無しさん2018/11/24(土) 12:10:22.22ID:O3KkaqD7
ニューヨー区
0870名無しさん2018/11/24(土) 18:43:01.67ID:BzEaLv6n
今日はささしまライブで花火
0871名無しさん2018/11/24(土) 19:45:17.27ID:LF867UA6
11月に花火はなび…
0872名無しさん2018/11/24(土) 19:45:34.44ID:LF867UA6
11月に花火はなび…
0873名無しさん2018/11/24(土) 20:41:46.38ID:6IdCZkkL
>>872
桑名の花火だげな
0874名無しさん2018/11/24(土) 20:45:27.26ID:BReDPct5
>>814
地元のヤクザは地域密着で、気質には親切。
子どもの頃、同級生にヤクザ関係者の息子・娘がけっこういた。
0875名無しさん2018/11/24(土) 20:56:58.89ID:rMFToxK6
中村公園近くで「40円ください」って言ってくるじじいキモすぎ
0876名無しさん2018/11/24(土) 21:08:15.41ID:JgBgKH9x
やれ!!
0877名無しさん2018/11/24(土) 22:00:22.94ID:kRSGBbc4
>>874
こんなこと言っちゃうから中村区はってなるんだよな
0878名無しさん2018/11/24(土) 23:32:21.63ID:/foE7zt2
密接交際はいけません。
0879名無しさん2018/11/25(日) 00:07:13.73ID:sNyj/VUb
>>839
>>818
うちの周りだと、
私にだけは良い人なの(ハート
私は特別なの(ハート
みたいな勘違いババアに多い
わざわざ会話に混じってきてKYな花畑女
0880名無しさん2018/11/25(日) 00:08:55.18ID:uJIjQmw8
>>857
合ってるよ
殆んどの遊廓跡は大門て名前が残ってる
0881名無しさん2018/11/25(日) 00:09:20.76ID:uJIjQmw8
>>865
それは国鉄のミス
0882名無しさん2018/11/25(日) 00:11:27.86ID:uJIjQmw8
>>874
うわあ
NHKに元ヤクザ組長が出てインタビューに答えてたけど
ああいう内部情報が分かってたらウワベだけの親切ぶった顔なんてパフォーマンスだって分かるだろ
0883名無しさん2018/11/25(日) 00:26:32.89ID:eMej8dxg
人はTVや人に聞いたことより実体験したことを重要視するからな
挨拶一つで実はいい人とか騙されてくれるなら安いもんだ
0884名無しさん2018/11/25(日) 00:34:27.79ID:DCVyCxdI
政治家には良い政治家も悪い政治家もいる
警官にも良い警官と悪い警官がいる

だがヤクザには悪いヤクザしかいない

by元ヤクザ
0885名無しさん2018/11/25(日) 00:40:26.14ID:OlJ7a1CW
子分からの上納金で成り立ってるからな
子分は上納金を支払うために悪いことするしかない
そんなもん良い人な訳ないだろアホか
0886名無しさん2018/11/25(日) 14:51:15.40ID:wt+wIeEK
おまんこなめたい
0887名無しさん2018/11/25(日) 15:25:21.00ID:pobbSH4y
昨日の花火の音すごかったな
うち高層階なんだけど桑名方面のビルの頭に花火が見切れて明るかったよ
毎年やってんの?
0888名無しさん2018/11/25(日) 16:35:01.43ID:9F/yVTKo
7月末に台風で中止になったの延期したやつ
0889名無しさん2018/11/25(日) 18:15:13.28ID:z5y1Z4ui
昨日はささしまライブと桑名で花火か
最近は夏以外でも花火大会があるね
0890名無しさん2018/11/25(日) 18:32:15.21ID:bKHu7XeW
これだけ寒いともうわざわざ見に行く気が起きないから
10月くらいまでにやって欲しいところ。
0891名無しさん2018/11/25(日) 19:05:07.79ID:2hebj9jm
7月末に台風で中止になったやつを11月末に打つってのはもはや義務感?
今年は中止でええんちゃうん?
どうしてもやりたいとしても、せめて9月いっぱいちゃう?
0892名無しさん2018/11/25(日) 19:30:29.78ID:kLefw4dX
>>886
癖が凄い(千鳥ノブ)な君は
0893名無しさん2018/11/25(日) 23:35:42.64ID:srkvaeia
千鳥ノブって変態
0894名無しさん2018/11/25(日) 23:42:34.94ID:srkvaeia
ささしまアンダーパスいいね!
2分ぐらいで駅裏だ。
跨線橋わたるのばからしい。
0895名無しさん2018/11/26(月) 00:02:09.97ID:YMAznQX9
花火はチケット買っちゃった人のために延期したんだろうけど

そもそも花火って
盆に帰ってくる死者のための迎え花火(旧暦7/7前後)だったり
盆明け向こうに帰る死者のための送り花火(8/15前後)だったりするからな
そういう古くからの鎮魂の意味があるから11/23に合わせたんじゃないのか
日本は昔から稲穂の収穫祭とか太陽の感謝祭(冬至)みたいな日だし
二十三夜講があったり神様仏様的なイベントが多い日だろ
桑名がどういう宗教色の所かは知らんけど
0896名無しさん2018/11/26(月) 00:04:08.16ID:YMAznQX9
でも7月末に合わせて作った花火って
今時分まで湿気らせずに持ったのかね
花火師に発注しなおして作り直しとかなのかな
0897名無しさん2018/11/26(月) 00:08:35.88ID:YMAznQX9
>>889
青森では割りと有名だけど、浅虫温泉という温泉街では観光客向けなのか冬花火やってたよ
真冬に露天風呂で雪見花火とか、冬のが空気は澄んでるし夏より綺麗だろうな
今もやってるのかは分からないけど、聞かなくなったから廃れたのかも
イルミネーション的なイベントで花火やるのは資金的に辛そうな気がする
0898名無しさん2018/11/26(月) 00:56:42.76ID:HZLWf00M
>>895
そんなこと言い出したら、今の日本文化すべて踏襲しろよって話になるぞ?

正月、桃の節句、端午の節句、7月、9月、11月全て祝っとるとこあんのか?

今の人がやり易い形で供養してやればいいんだよ
0899名無しさん2018/11/26(月) 09:34:54.02ID:1ZE0CqvV
桑名の花火チケは一旦全部払い戻したって聞いたけどな。
花火の期限は3ヶ月くらいらしいからギリギリだったのかもね。
せめて10月末にはやって欲しかったけど、再準備や場所の確保やら
大変だったのかと推測
0900名無しさん2018/11/26(月) 13:11:51.68ID:/pb8xrH4
>>898
なにこの極端な白黒思考
0901名無しさん2018/11/26(月) 13:12:25.84ID:/pb8xrH4
三連休だからちょうど良かったんでしょ
0902名無しさん2018/11/27(火) 23:19:18.01ID:U1fSPzis
中村公園のたこ松
最近、行く度にシャッターが降りてるんだが
まさか潰れたか?!
0903名無しさん2018/11/28(水) 00:10:36.52ID:/lFBXPRL
>>902
たこ松は知らんけど、同じく中村公園の小さいスパゲッティ屋は潰れた?
いつ行っても閉まってる
感じ悪かったら二度と行かないけど
0904名無しさん2018/11/28(水) 01:28:04.26ID:U5K/KbA2
>>902
去年の秋ごろは焼いてたよ
そん時は元気そうだったけど
0905名無しさん2018/11/28(水) 08:32:12.30ID:LIOwCpQY
>>903
だいぶ前から閉まってるね
0906名無しさん2018/11/28(水) 08:45:33.47ID:3Ls2JHwi
烏森駅前のたこ焼き屋、前に2人並んでるだけで40分待ちとかふざけてるわ
0907名無しさん2018/11/28(水) 12:21:21.90ID:dotUqTmB
>>906
なにそれ
たこ焼きって家で焼くと10分もしないような?
生地なくなって買い出しからなのかな…?
0908名無しさん2018/11/28(水) 12:23:49.79ID:LIOwCpQY
病人でも使ってくれる仕事無いかなあ?一日四時間限界
0909名無しさん2018/11/28(水) 12:53:49.29ID:WJPrxbQ3
>>907
前の二人が大量に買ったんだろ?
0910名無しさん2018/11/28(水) 13:00:48.25ID:Ew49bxnE
とんちクイズ?
0911名無しさん2018/11/28(水) 13:01:05.85ID:Ew49bxnE
>>908
なんの病気?
0912名無しさん2018/11/28(水) 13:30:57.58ID:w6UFhTN5
包茎
0913名無しさん2018/11/28(水) 14:34:11.13ID:LIOwCpQY
>>911
心臓病に腎臓病に糖尿病
0914名無しさん2018/11/28(水) 14:34:33.90ID:LIOwCpQY
睡眠時無呼吸症候群も
0915名無しさん2018/11/28(水) 14:44:03.09ID:blSmLe42
アルバイト
0916名無しさん2018/11/28(水) 15:11:13.84ID:/lFBXPRL
内職
0917名無しさん2018/11/28(水) 15:47:10.18ID:o67YBf2r
>>908
それなりの制度あるんじゃないの?
もう生活保護でも受ければ?
0918名無しさん2018/11/28(水) 15:47:40.70ID:o67YBf2r
雇う方は迷惑だよ
0919名無しさん2018/11/28(水) 15:49:32.66ID:L3Lt3ANA
>>914
それ病気?釣り?
0920名無しさん2018/11/28(水) 15:54:13.92ID:MjS2kPZz
新聞配達とか?
0921名無しさん2018/11/28(水) 15:55:04.61ID:/lFBXPRL
チラシ配り
0922名無しさん2018/11/28(水) 16:03:17.99ID:CiKKJSe7
配らないまま倒れられても困る
仕事には差し障りないという証明をしないと面接すら無理だろ
0923名無しさん2018/11/28(水) 16:07:09.28ID:2iA5cL0G
ここは仕事相談スレではありません
0924名無しさん2018/11/28(水) 16:15:44.29ID:LIOwCpQY
>>919
本当に病気。追加で狭心症で何回かカテーテル治療経験済み
通勤は無理だから在宅ワークやってたが余りの安さに生活ままならない
月に6回程通院してるからフルタイムは無理
0925名無しさん2018/11/28(水) 16:16:31.36ID:LIOwCpQY
>>918
自分でもそう思う。離職歴15年
0926名無しさん2018/11/28(水) 16:17:48.40ID:5yyO2AwU
だから生活保護は?
それっぽい相談窓口ないの?
0927名無しさん2018/11/28(水) 16:17:59.50ID:LIOwCpQY
>>923
すんません。嫁さんが重い病になり将来が見えなくなった
区役所に相談行きます。失礼しました
0928名無しさん2018/11/28(水) 17:44:23.85ID:fS7bOUj6
真面目にそれが良いと思うよ
0929名無しさん2018/11/28(水) 18:04:20.02ID:/3iFa96W
たこ松にレスくれた人、サンキュー!
たこ松は諦めるわ
0930名無しさん2018/11/28(水) 18:44:48.29ID:Osw+x/RR
なんか聞いた話だと、駅西銀座にあるライオンとかいうところのタコ焼きが美味しいらしいけど
言ったことある?
0931名無しさん2018/11/28(水) 18:46:24.10ID:Osw+x/RR
カタカナじゃなかったわ、多分これ

らいおん堂
https://goo.gl/maps/vS3Ezgo5VSz
0932名無しさん2018/11/28(水) 18:59:36.88ID:WJPrxbQ3
>>930
知らないから当然言った事は無い
0933名無しさん2018/11/28(水) 19:02:46.09ID:kgoZu/XE
つまらん揚げ足だなあ
0934名無しさん2018/11/28(水) 21:13:29.34ID:eED+PHsC
>>930
まあ普通かな?その辺の古い町のたこ焼きと比べるとクオリティ高い方なのは間違いない
0935名無しさん2018/11/28(水) 21:18:10.46ID:nm3+gaRa
朝東海テレビスイッチの銭湯特集で地蔵湯やってた
石田靖が来たみたい
0936名無しさん2018/11/28(水) 21:20:24.10ID:brA6svNd
あそこの地蔵が気になるけど
入店する勢いじゃないと見えない位置にあるよね
誰か写真Googleマップに上げてくれない
0937名無しさん2018/11/28(水) 21:31:48.45ID:LIWAnGKX
地蔵湯は元々は今のささしまライブの所で同じ屋号で大正期に創業した。
で、あそこに駅ができるときに移転させられて、今の場所に移って営業している
と、おかみさんがひと月くらい前ラジオに出てたとき言ってた。

つまりあの地蔵も銭湯と一緒に移転してきたものだと思われる。
0938名無しさん2018/11/28(水) 21:49:02.75ID:kgNSKuZA
>>937
ありがとう
超ありがとう
この辺の歴史を趣味で調べてるので嬉しい
0939名無しさん2018/11/28(水) 23:06:49.91ID:AThrj52X
※諸説あります。
0940名無しさん2018/11/29(木) 00:56:01.78ID:VKMEP7Ys
>>930
聞いたこともねえぽ
0941名無しさん2018/11/29(木) 01:27:13.51ID:KkwxnQwh
>>894
自転車徒歩で2分は無理でしょ
0942名無しさん2018/11/29(木) 01:32:25.65ID:amLY64B5
>>941
徒歩・自転車だとアンダーパス自体通れない。
オーバーパスを通るしかないが、あの階段を上がるのはかなり苦痛。
0943名無しさん2018/11/29(木) 02:17:18.97ID:Jawekb59
>>942
エレベータあるよ
0944名無しさん2018/11/29(木) 02:19:42.38ID:pvaVpT+a
>>930
名古屋のたこ焼き屋

https://www.google.com/maps/search/%E3%81%9F%E3%81%93%E7%84%BC%E3%81%8D%E5%B1%8B/@35.1701323,136.8672397,15z/data=!3m1!4b1
0945名無しさん2018/11/29(木) 02:21:51.65ID:pvaVpT+a
大治のたこべえが評判高いな
バスで行ってみるか
0946名無しさん2018/11/29(木) 02:36:06.20ID:amLY64B5
たこ焼きはお祭り気分の時にしか食べないんだよなぁ。
0947名無しさん2018/11/29(木) 02:37:54.85ID:pvaVpT+a
たこ焼のいちから 藤が丘店

塩辛うまいで

最近たこ焼きに目覚めてもうたわ
0948名無しさん2018/11/29(木) 06:59:49.63ID:p5XqVGbc
安倍晋三は日本国内に外人労働者や移民を入れて
日本を内部から破壊しようとしている
「売国奴」です。
0949名無しさん2018/11/29(木) 07:35:56.50ID:+tGrKupq
>>945
中村区どころか市外
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。